JPH0733971A - 難燃非滴下性樹脂組成物 - Google Patents

難燃非滴下性樹脂組成物

Info

Publication number
JPH0733971A
JPH0733971A JP19887293A JP19887293A JPH0733971A JP H0733971 A JPH0733971 A JP H0733971A JP 19887293 A JP19887293 A JP 19887293A JP 19887293 A JP19887293 A JP 19887293A JP H0733971 A JPH0733971 A JP H0733971A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
weight
flame
resin
retardant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19887293A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3301029B2 (ja
Inventor
Kazutada Saka
一忠 坂
Hideo Takenaka
英雄 竹中
Masanao Kawabe
正直 川辺
Kiichi Yonetani
起一 米谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Chemical and Materials Co Ltd
Original Assignee
Nippon Steel Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Chemical Co Ltd filed Critical Nippon Steel Chemical Co Ltd
Priority to JP19887293A priority Critical patent/JP3301029B2/ja
Publication of JPH0733971A publication Critical patent/JPH0733971A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3301029B2 publication Critical patent/JP3301029B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 難燃剤を含有する樹脂組成物の燃焼時の滴下
を防止し、かつ加熱下滞留後においても優れた表面外観
を有する成形性バランスの良好な樹脂組成物を得る。 【構成】 芳香族ポリカーボネート、ポリスチレン(P
S)系樹脂、ABS系樹脂の中から少なくとも1つ以上
選ばれる樹脂組成物に、難燃剤、難燃助剤、滴下防止剤
を使用する際に、使用する滴下防止剤にMQシリコーン
樹脂、シリコーンオイル、微粉末シリカを併用し、燃焼
時の滴下防止効果の優れた樹脂組成物を得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は難燃非滴下性樹脂組成物
に関する。さらに詳しくは熱可塑性樹脂に難燃剤、難燃
助剤を配合し、加えて微粉末シリカ、シリコーン樹脂お
よびシリコーンオイルを添加することにより、燃焼時の
樹脂の滴下のない優れた難燃性を有し、更に加工滞留時
において極めて安定な性能および表面外観を有する樹脂
組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】熱可塑性樹脂は金属代替品として広く利
用されるようになってきており、特にポリカーボネート
とポリスチレン(PS)系樹脂、ポリカーボネートとA
BS系樹脂とのアロイは自動車分野、OA機器分野、電
気・電子分野等に多く使用されている。また、同分野に
おいて高度の難燃化の要求がなされている。従来ポリカ
ーボネート樹脂とABS系樹脂アロイの難燃化には、有
機ハロゲン系難燃剤を配合したり、三酸化アンチモン等
の難燃助剤を併用することが知られている。ハロゲン系
難燃剤とアンチモン化合物を併用することは、特開昭5
3−14944、特開昭60−13834、特開平2−
199162等に記載されている。
【0003】しかしながら、これらの組成物は燃焼中に
樹脂の滴下が起こりやすく、安定した難燃性を得難く、
これを解消するために難燃剤を増量しなくてはならなく
なり、その結果コストアップおよび機械的強度が著しく
低下するという欠点を有していた。このような樹脂の燃
焼時の滴下を防止する目的で、特開昭53−14924
4にエラストマーとオレフィン重合体を配合することが
示されてあるが、この場合、組成物の剛性、耐熱性が低
下するという欠点を有していた。また、フッ素化ポリオ
レフィンの添加が特開昭62−58629、米国特許4
107232等に記載されてある。しかし、これらを用
いた成形品は表面の劣化等の外観不良を生じることが知
られている。このような問題を解決し、非滴下性樹脂組
成物を提供する目的でシリコーン系化合物の使用が例え
ば、米国特許4235978、米国特許4265801
等に開示されている。しかし、これらの特許公報に開示
されている技術に従う樹脂組成物には、大量の難燃剤を
必要とするためコストアップ等の問題があり、工業的に
実施するには不利であった。
【0004】また、MQシリコーン樹脂を添加すること
が特公表59−500099に開示されている。しか
し、特定の有機金属塩を必要とすることから、機械的物
性等の低下が生じる等の欠点があった。また、アンチモ
ン化合物を難燃助剤として使用することは、特開昭60
−84337等で知られている。しかし、アンチモン等
の難燃助剤はその触媒効果により加工時のポリカーボネ
ートの分解を促進することから加工時の熱安定性に大き
な弊害を与え、成形品表面の外観不良を引き起こすこと
が知られており、難燃助剤を使用しない試みが、特開昭
61−55145等に記載されている。しかし、アンチ
モン酸化物等の難燃助剤を使用せず、優位な難燃効果を
達成しようとした場合、難燃剤量が多くなり、成形品強
度の低下、着色およびコスト高となる等の欠点を有する
ことが知られている。
【0005】このようなことから、アンチモン酸化物を
使用せずに燃焼時の樹脂の滴下がない高度の難燃化およ
び加工時の熱安定性に優れた材料の提供を達成すること
は困難であった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、機械
的特性、熱的特性に優れ、燃焼時の樹脂の滴下もない難
燃性樹脂組成物を提供することにある。またアンチモン
化合物等の難燃助剤を使用してもシルバー等の成形品表
面の外観不良を発生することなく、UL94(V−0)
を満足する難燃性樹脂組成物を提供することにある。本
発明者らは、ポリカーボネート樹脂とポリスチレン(P
S)、ポリカーボネート樹脂とABS系樹脂とのアロイ
が優位な難燃性を達成するために鋭意検討を重ねた結
果、臭素系難燃剤、アンチモン化合物に加えて微粉末シ
リカ、シリコーン樹脂、シリコーンオイルの3元系混合
物を少量配合することにより、樹脂の燃焼時の滴下を大
きく低減し、UL94(V−0)を満足することを見い
だした。また驚くべきことに、同3元系を用いることに
よって、熱安定性の優れた樹脂組成物を得ることが出
来、これまで問題となっていた成形加工時の不良現象で
あるシルバーの発生を、大きく低減可能なことを見出
し、本発明を完成した。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、熱可塑性樹脂
100重量部に対して、難燃剤1〜30重量部、難燃助
剤1〜20重量部、微粉末シリカ0.1〜20重量部、
シリコーン樹脂0.01〜20重量部、シリコーンオイ
ル0.01〜20重量部を配合してなる難燃非滴下性樹
脂組成物に関するものである。
【0008】本発明に使用される熱可塑性樹脂は、芳香
族ポリカーボネート、ポリスチレン(PS)系樹脂、A
BS系樹脂の中から、少なくとも1種以上選択される。
ここで言うポリカーボネート樹脂とは、4,4−ジオキ
シジアリルアルカン系ポリカーボネートであり、例えば
ビス(4−ヒドロキシフェニル)メタン、ビス(4−ヒ
ドロキシフェニル)エタン、2、2−(4−ヒドロキシ
フェニル)プロパン、ビス(4−ヒドロキシフェニル)
フェニルメタン等とジアルキルカーボネート、ジフェニ
ルカーボネートとより得られるポリカーボネートであ
る。なお、ここで用いられるポリカーボネートの平均分
子量は、約1〜8万が好ましい。また、ポリスチレン
(PS)系樹脂およびABS系樹脂とは、スチレンなら
びにα置換、核置換スチレン等のスチレン誘導体からの
重合体である。また、これら単量体を主として、これら
とアクリロニトリル、アクリル酸並びにメタクリル酸の
ようなビニル化合物および/またはブタジエン、イソプ
レンのような共役ジエン化合物の単量体から構成される
共重合体である。例えばポリスチレン、耐衝撃ポリスチ
レン(HIPS)樹脂、アクリロニトリル−ブタジエン
−スチレン共重合体(ABS)樹脂、アクリロニトリル
−スチレン共重合体(AS樹脂)、スチレン−メタクリ
レ−ト共重合体(MS樹脂)、スチレン−ブタジエン共
重合体(SBS樹脂)等があげられ、これらは市販品と
して容易に入手可能である。
【0009】本発明に使用される難燃剤は通常難燃剤と
して用いられる臭素および/またはリン化合物であれば
特に制限はない。好ましい具体例としては臭素化合物で
はヘキサブロモベンゼン、ペンタブロモトルエン、臭素
化ジフェニルエ−テル、トリブロモフェノール、テトラ
ブロモビスフェノールスルホン、テトラブロモビスフェ
ノールエ−テル、テトラブロモビスフェノールAのポリ
カーボネート化合物が挙げられる。これらの化合物の中
でも、化学式1(式中nは、1以上の整数を示す。)の
テトラブロモビスフェノール骨格を有するポリマーある
いはオリゴマー(分子量1500〜5000程度)がよ
り好ましい。
【0010】
【化1】
【0011】本発明で使用されるリン化合物には、リン
含有量5〜20%であるリン酸エステル、亜リン酸エス
テルがある。具体的には、トリフェニルホスフェート、
トリメチルホスフェート、トリクレジルホスフェート、
クレジルジフェニルホスフェート、トリキシレニルホス
フェート、ジフェニルホスフェート、フェニレンビス
(フェニルグリシジルホスフェート)が挙げられる。ま
た、本発明の難燃剤には、含リン臭素化合物の使用も可
能であり、それらの例としてトリスブロモエチルホスフ
ェート、トリス(トリブロモフェニル)ホスフェート、
トリス(ジブロモフェニル)ホスフェート、トリス(ト
リブロムネオペンチル)ホスフェート等が挙げられる。
これらはいづれも市販品として容易に購入可能である。
本発明に使用される難燃剤の好ましい添加量は、熱可塑
性樹脂100重量部に対して1〜30重量部であり、さ
らに好ましくは、1〜25重量部である。難燃剤の添加
量がこの範囲を超えると機械的物性の低下が起こりやす
く好ましくなく、また、添加量が少ないと、目的の難燃
性を得ることが出来ない。
【0012】本発明に使用される微粉末シリカは高純度
無水シリカであり、好ましくはSiO2 >99.5%、
粒子径5〜40nm、比表面積50〜400m2 /gで
ある。これらはエアエロジルとして容易に購入可能であ
る。しかし上記の微粉末シリカである限り、それに限定
されるものではない。微粉末シリカの好ましい添加量は
0.01〜20重量部である。微粉末シリカの添加量が
この範囲を超えると機械的物性の低下が起こりやすく好
ましくなく、また、添加量が少ないと優れた滴下防止効
果を得ることが出来ない。
【0013】本発明に使用されるシリコ−ン樹脂は、平
均式がR3 SiO0.5 ,R2 SiO,RSiO1.5 ,R
1 2 SiO0.5 ,RRSiO,(R)2 SiOおよび
SiO2 単位およびそれらの混合物からなる群から選ば
れる化学的に結合されたシロキサン単位(式中各Rはそ
れぞれ飽和または不飽和一価炭化水基を表しR1 はRの
ごとき基または水素原子、ヒドロキシル、アルコキシ
ル、アリ−ル、ビニルまたはアリル基からなる群から選
ばれる基を表す。)からなるポリオルガノシロキサンで
あり、室温で約600〜300000000センチポイ
ズのものが好ましいが、上記のシリコ−ン樹脂である限
り、それに限定されるものではない。シリコーン樹脂の
好ましい添加量は0.01〜20重量部である。シリコ
ーン樹脂の添加量がこの範囲を超えると機械的物性の低
下が起こりやすく好ましくなく、また、添加量が少ない
と優れた滴下防止効果を得ることが出来ない。
【0014】本発明に使用される、シリコーンオイル
は、化学式2(式中Rはアルキル基およびフェニル基を
示し、nは1以上の整数を示す。)で表される。使用す
るシリコ−ンオイルは、0.65〜100000cS
t.の粘度のものが好ましいが、上記のシリコ−ンオイ
ルである限り、それに限定されるものではない。シリコ
ーンオイル樹脂の好ましい添加量は0.01〜20重量
部である。シリコーンオイルの添加量がこの範囲を超え
ると機械的物性の低下が起こりやすく好ましくなく、ま
た、添加量が少ないと優れた滴下防止効果を得ることが
出来ない。
【0015】
【化2】
【0016】更に本発明の難燃性樹脂組成物には、その
目的を損なわない範囲で、必要に応じて衝撃改良剤や安
定剤、紫外線吸収剤、離型剤、染料、顔料などの添加
剤、さらにはガラス繊維、カ−ボン繊維、アラミド繊維
などの補強繊維が含まれてもさしつかえない。このよう
な樹脂および難燃剤を含めた添加剤の混合物は、例え
ば、押し出し機内で配合するなど、樹脂混合物の製造に
関する従来の方法に従って得ることができる。また、得
られた難燃性の樹脂組成物は射出成形、押し出し成形、
ブロ−成形等各種成形方法において容易に成形加工が可
能である。本発明による、難燃非滴下性樹脂組成物は、
優れた難燃性、バランスの取れた物性を有し、UL94
(V−0)が要求される機械機構部品、電気電子部品、
OA機器等のハウジング、自動車内装、外装部品を始め
として、家庭製品から工業製品に至るまで、幅広く使用
することができる。
【0017】
【実施例】以下に実施例を示し、本発明を具体的に説明
する。実施例中、Iz衝撃値(1/4ノッチ付)の測定
は、ASTM D256に従い、また、曲げ弾性率の測
定はASTM D790に、荷重たわみ温度はJISK
7207に従った。尚、難燃性はUL−94試験に準拠
し、評価した。
【0018】実施例1 ポリカーボネート〔三菱化成(株)製”ノバレックス
7025A”〕75重量部とABS樹脂〔新日鐵化学
(株)製”エスチレンABS500”〕25重量部から
なる熱可塑性樹脂に、難燃剤として臭素化PCオリゴマ
ー〔帝人化成(株)製”ファイヤーガードFG−850
0”〕14.5重量部と、難燃助剤Sb2 3 〔三星
(株)製〕2.4重量部、さらに滴下防止剤としてMQ
シリコーン樹脂〔東レダウコーニング(株)製”F03
2A”〕、シリコーンオイル〔東レダウコーニング
(株)製”F−032B”〕、微粉末シリカを配合し、
その混合物を240℃の温度で押出機で溶融混練し、目
的の樹脂組成物のペレットを得た。得られた樹脂組成物
ペレットを、射出成形機で240℃の温度で成形し物性
試験片を得、上記試験方法に基づき、Iz衝撃値、曲げ
弾性率、荷重たわみ温度、燃焼性の評価を行った。ま
た、物性試験とは別に、成形機シリンダー中での滞留試
験を行った。滞留試験は、260℃,15分で行ない、
滞留前後の成形品の表面外観を目視判定した。組成を表
1,結果を表2に示す。
【0019】実施例2.滴下防止剤の配合量をそれぞ
れ、MQシリコーン樹脂3.00重量部、シリコーンオ
イル1.5重量部、微粉末シリカ2.00重量部とした
こと以外は、実施例1と同様に行った。組成を表1,結
果を表2に示す。
【0020】実施例3.実施例1の臭素化PCオリゴマ
ーの代わりに、臭素化エポキシオリゴマーを使用した。
組成を表1,結果を表2に示す。
【0021】実施例4.熱可塑性樹脂の配合量を、ポリ
カーボネート50重量部とABS樹脂50重量部とした
こと以外は、実施例1と同様に行った。組成を表1,結
果を表2に示す。
【0022】実施例5.熱可塑性樹脂として、ABS樹
脂25重量部の代わりに、ポリスチレン樹脂〔新日鐵化
学(株)製”エスチレンGP G−20”分子量250
000〕を使用したこと以外は、実施例1と同様に行っ
た。組成を表1,結果を表2に示す。
【0023】実施例6.熱可塑性樹脂として、ABS樹
脂25重量部の代わりに、ポリスチレン樹脂を使用し、
滴下防止剤の配合量をそれぞれ、MQシリコーン樹脂
3.00重量部、シリコーンオイル1.5重量部、微粉
末シリカ2.00重量部としたこと以外は、実施例1と
同様に行った。組成を表1,結果を表2に示す。
【0024】実施例7.熱可塑性樹脂として、ABS樹
脂25重量部の代わりに、ポリスチレン樹脂を使用し、
難燃剤に臭素化エポキシオリゴマーを使用したこと以外
は、実施例1と同様にした。組成を表1,結果を表2に
示す。
【0025】実施例8.熱可塑性樹脂の配合量を、ポリ
カーボネート50重量部とポリスチレン50重量部とし
たこと以外は、実施例1と同様にした。組成を表1,結
果を表2に示す。
【0026】比較例1.滴下防止剤として、MQシリコ
ーン、シリコンオイル、微粉末シリカの代わりに、ポリ
テトラフルオロエチレンのみを、1.0重量部使用した
こと以外は、実施例1と同様に行った。組成を表3,結
果を表4に示す。
【0027】比較例2.滴下防止剤として、MQシリコ
ーンのみを1.0重量部使用したこと以外は、実施例1
と同様に行った。組成を表3,結果を表4に示す。
【0028】比較例3.滴下防止剤として、シリコーン
オイルのみを1.0重量部使用したこと以外は、実施例
1と同様に行った。組成を表3,結果を表4に示す。
【0029】比較例4.滴下防止剤として、微粉末シリ
カのみを1.0重量部使用したこと以外は、実施例1と
同様に行った。組成を表3,結果を表4に示す。
【0030】比較例5.滴下防止剤として、MQシリコ
ーン、シリコーンオイル、微粉末シリカの代わりに、ポ
リテトラフルオロエチレン0.5重量部と微粉末シリカ
0.5重量部を使用したこと以外は、実施例1と同様に
行った。組成を表3,結果を表4に示す。
【0031】比較例6.滴下防止剤として、MQシリコ
ーン、シリコーンオイル、微粉末シリカの代わりに、シ
リコーンオイル0.5重量部と微粉末シリカ0.5重量
部を使用したこと以外は、実施例1と同様に行った。組
成を表3,結果を表4に示す。
【0032】比較例7.滴下防止剤として、MQシリコ
ーン、シリコーンオイル、微粉末シリカの代わりに、M
Qシリコーン0.5重量部とシリコーンオイル0.5重
量部を使用したこと以外は、実施例1と同様に行った。
組成を表3,結果を表4に示す。
【0033】比較例8.熱可塑性樹脂として、ABS樹
脂25重量部の代わりに、ポリスチレン樹脂を使用した
こと以外は、比較例1と同様にした。組成を表3,結果
を表4に示す。
【0034】比較例9.熱可塑性樹脂として、ABS樹
脂25重量部の代わりに、ポリスチレン樹脂を使用した
こと以外は、比較例2と同様にした。組成を表3,結果
を表4に示す。
【0035】比較例10.熱可塑性樹脂として、ABS
樹脂25重量部の代わりに、ポリスチレン樹脂を使用し
たこと以外は、比較例3と同様にした。組成を表3,結
果を表4に示す。
【0036】比較例11.熱可塑性樹脂として、ABS
樹脂25重量部の代わりに、ポリスチレン樹脂を使用し
たこと以外は、比較例4と同様にした。組成を表3,結
果を表4に示す。
【0037】比較例12.熱可塑性樹脂として、ABS
樹脂25重量部の代わりに、ポリスチレン樹脂を使用
し、滴下防止剤にMQシリコーン0.5重量部とシリコ
ーンオイル0.5重量部を使用したこと以外は、実施例
1と同様に行った。組成を表3,結果を表4に示す。
【0038】
【表1】
【0039】
【表2】
【0040】
【表3】
【0041】
【表4】
【0042】
【発明の効果】本発明のポリカーボネート系難燃非滴下
性樹脂組成物は、難燃性、機械的特性に優れた特徴を示
すだけではなく、ポリカーボネート系難燃材料の問題点
であった、成形品のシルバー発生が大きく改善される。
このことにより、樹脂加工工程での、製造温度条件が広
がり、さらに、物性と外観特性の両立ができることか
ら、関連産業の発展、向上に寄与するものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C08L 25/04 LDY LEC 55/02 LMD //(C08L 69/00 83:04)

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 芳香族ポリカーボネート、ポリスチレン
    (PS)系樹脂、ABS系樹脂の中から、少なくとも1
    つ以上選ばれる熱可塑性樹脂100重量部に対して、難
    燃剤1〜30重量部、難燃助剤1〜20重量部、微粉末
    シリカ0.1〜20重量部、シリコーン樹脂0.01〜
    20重量部、シリコーンオイル0.01〜20重量部を
    配合してなる難燃非滴下性樹脂組成物。
  2. 【請求項2】 難燃剤が含臭素および/または含リン化
    合物である、請求項1記載の難燃非滴下性樹脂組成物。
  3. 【請求項3】 難燃剤が含臭素系難燃剤であり、熱可塑
    性樹脂100重量部に対して1〜25重量部含まれる、
    請求項2記載の難燃非滴下性樹脂組成物。
  4. 【請求項4】 難燃剤がテトラブロモビスフェノール骨
    格を有する臭素化ポリカーボネートオリゴマーおよび/
    または臭素化エポキシオリゴマーであり、熱可塑性樹脂
    100重量部に対して1〜20重量部含まれる、請求項
    2記載の難燃非滴下性樹脂組成物。
  5. 【請求項5】 難燃助剤がアンチモン酸化物であり、か
    つ熱可塑性樹脂100重量部に対して1〜10重量部含
    まれる、請求項1記載の難燃非滴下性樹脂組成物。
  6. 【請求項6】 微粉末シリカが高純度無水シリカであ
    り、かつ熱可塑性樹脂100重量部に対して0.01〜
    10重量部含まれる、請求項1記載の難燃非滴下性樹脂
    組成物。
  7. 【請求項7】 シリコーン樹脂が平均式R3 SiO0.5
    の単官能性M単位と平均式SiO2 の四官能性Q単位と
    からなるMQシリコーン樹脂である、請求項1記載の難
    燃非滴下性樹脂組成物
  8. 【請求項8】 シリコーン樹脂がR3 SiO0.5 ,R2
    SiO,RSiO1.5,R1 2 SiO0.5 ,RRSi
    O,(R)2 SiOおよびSiO2 単位、およびそれら
    の混合物からなる群から選ばれる化学的に結合されたシ
    ロキサン単位(式中各Rは、それぞれ飽和または不飽和
    一価炭化水基を表し、R1はRのごとき基または水素原
    子、ヒドロキシル、アルコキシル、アリール、ビニルま
    たはアリル基からなる群から選ばれる基を表す。)から
    なるポリオルガノシロキサンであり、室温で約600〜
    300000000センチポイズであり、熱可塑性樹脂
    100重量部に対して0.1〜10重量部含まれる、請
    求項1記載の難燃非滴下性樹脂組成物。
  9. 【請求項9】 シリコーンオイルが室温で0.65〜1
    00000cSt.であり、熱可塑性樹脂100重量部
    に対して0.1〜10重量部含まれる請求項1記載の難
    燃非滴下性樹脂組成物。
JP19887293A 1993-07-16 1993-07-16 難燃非滴下性樹脂組成物 Expired - Fee Related JP3301029B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19887293A JP3301029B2 (ja) 1993-07-16 1993-07-16 難燃非滴下性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19887293A JP3301029B2 (ja) 1993-07-16 1993-07-16 難燃非滴下性樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0733971A true JPH0733971A (ja) 1995-02-03
JP3301029B2 JP3301029B2 (ja) 2002-07-15

Family

ID=16398331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19887293A Expired - Fee Related JP3301029B2 (ja) 1993-07-16 1993-07-16 難燃非滴下性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3301029B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6326425B1 (en) 1998-11-17 2001-12-04 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Flame retardant resin compositions
US6534576B2 (en) 2000-01-20 2003-03-18 Dow Corning Toray Silicone Co., Ltd. Flame retardant organic resin composition
US6706825B2 (en) 2002-03-05 2004-03-16 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Flame retardant resin compositions and molded articles
JP2004131522A (ja) * 2002-10-08 2004-04-30 Teijin Chem Ltd 難燃性スチレン系樹脂組成物およびそれからの成形品
JP2004156031A (ja) * 2002-10-16 2004-06-03 Asahi Kasei Chemicals Corp 難燃性樹脂組成物及び成形体
WO2012039410A1 (ja) * 2010-09-22 2012-03-29 東レ株式会社 難燃性スチレン系熱可塑性樹脂組成物およびその成形品
WO2013144908A1 (en) * 2012-03-30 2013-10-03 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Flame retardant polycarbonate composition with high pencil hardness
KR20150037498A (ko) * 2013-09-30 2015-04-08 주식회사 엘지화학 스티렌계 난연수지용 적하 방지제 및 이를 포함하는 스티렌 난연수지 조성물

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6326425B1 (en) 1998-11-17 2001-12-04 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Flame retardant resin compositions
US6509421B2 (en) 1998-11-17 2003-01-21 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Flame retardant resin compositions
US6534576B2 (en) 2000-01-20 2003-03-18 Dow Corning Toray Silicone Co., Ltd. Flame retardant organic resin composition
US6706825B2 (en) 2002-03-05 2004-03-16 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Flame retardant resin compositions and molded articles
JP2004131522A (ja) * 2002-10-08 2004-04-30 Teijin Chem Ltd 難燃性スチレン系樹脂組成物およびそれからの成形品
JP2004156031A (ja) * 2002-10-16 2004-06-03 Asahi Kasei Chemicals Corp 難燃性樹脂組成物及び成形体
JP4592273B2 (ja) * 2002-10-16 2010-12-01 旭化成イーマテリアルズ株式会社 難燃性樹脂組成物及び成形体
WO2012039410A1 (ja) * 2010-09-22 2012-03-29 東レ株式会社 難燃性スチレン系熱可塑性樹脂組成物およびその成形品
JP5783047B2 (ja) * 2010-09-22 2015-09-24 東レ株式会社 難燃性スチレン系熱可塑性樹脂組成物およびその成形品
US9321963B2 (en) 2010-09-22 2016-04-26 Toray Industries, Inc. Flame-retardant styrene thermoplastic resin composition and molded product thereof
WO2013144908A1 (en) * 2012-03-30 2013-10-03 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Flame retardant polycarbonate composition with high pencil hardness
KR20150037498A (ko) * 2013-09-30 2015-04-08 주식회사 엘지화학 스티렌계 난연수지용 적하 방지제 및 이를 포함하는 스티렌 난연수지 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
JP3301029B2 (ja) 2002-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2810990B1 (en) Non-halogen-based, flame-retardant, high-stiffness polycarbonate resin composition
US7405250B2 (en) High flow polyester composition, method of manufacture, and uses thereof
JP4274636B2 (ja) 難燃性熱可塑性樹脂組成物
JP3991033B2 (ja) 難燃性熱可塑性樹脂組成物
JP3301029B2 (ja) 難燃非滴下性樹脂組成物
KR20000041993A (ko) 내충격성이 우수한 난연성을 갖는 폴리카보네이트계 열가소성수지 조성물
KR101077842B1 (ko) 난연성 폴리카보네이트 수지 조성물
KR102318927B1 (ko) 우수한 난연성을 부여하는 복합난연제 및 이를 포함하는 난연 수지 조성물
JP3936806B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
KR100431020B1 (ko) 난연성 폴리카보네이트계 열가소성 수지 조성물
KR100234854B1 (ko) 열변형 온도 특성 및 기계적 특성이 향상된 난연성 고분자 수지조성물
JPH0726129A (ja) 難燃性樹脂組成物
JPH06172611A (ja) ガラス強化難燃ポリカーボネート樹脂組成物
JPH11236497A (ja) 難燃性樹脂組成物
JP2911285B2 (ja) 難燃性熱可塑性樹脂組成物
KR20030046906A (ko) 난연성 열가소성 수지 조성물
KR100340998B1 (ko) 난연성 열가소성 수지 조성물
KR101374429B1 (ko) 투명성 및 난연성이 우수한 폴리카보네이트 수지 조성물 및 이를 이용한 제품
JP2000129071A (ja) 難燃性スチレン系樹脂組成物
JPS6128696B2 (ja)
JP3437657B2 (ja) 難燃性スチレン系樹脂組成物
JPH0892445A (ja) 難燃性スチレン系樹脂組成物
KR20170030226A (ko) 열가소성 난연 수지 조성물 및 이의 제조방법
JPH0892443A (ja) スチレン系難燃樹脂組成物
KR20160053605A (ko) 열가소성 수지 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20011218

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees