JPH0733545B2 - 高磁束密度の二方向性電磁鋼板の製造方法 - Google Patents

高磁束密度の二方向性電磁鋼板の製造方法

Info

Publication number
JPH0733545B2
JPH0733545B2 JP2095126A JP9512690A JPH0733545B2 JP H0733545 B2 JPH0733545 B2 JP H0733545B2 JP 2095126 A JP2095126 A JP 2095126A JP 9512690 A JP9512690 A JP 9512690A JP H0733545 B2 JPH0733545 B2 JP H0733545B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
steel sheet
magnetic flux
flux density
electrical steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2095126A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03294424A (ja
Inventor
義行 牛神
聡 新井
武秀 瀬沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP2095126A priority Critical patent/JPH0733545B2/ja
Priority to DE69129130T priority patent/DE69129130T2/de
Priority to EP91303278A priority patent/EP0452153B1/en
Priority to KR1019910005878A priority patent/KR930010323B1/ko
Publication of JPH03294424A publication Critical patent/JPH03294424A/ja
Priority to US08/034,615 priority patent/US5346559A/en
Publication of JPH0733545B2 publication Critical patent/JPH0733545B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、鋼板長手方向ならびに長手方向に直角な方向
に磁化容易軸<001>方位を有するとともに、圧延面に
{100}面が現れている(ミラー指数で{100}<001>
と表示される)結晶粒から構成される所謂二方向性電磁
鋼板の製造方法に関する。
二方向性電磁鋼板は、圧延方向ならびに圧延方向と直角
な方向に磁化容易軸(<001>軸)を有し、二方向で磁
気特性が優れているので、圧延方向にのみ磁気特性が優
れている一方向性電磁鋼板に比べて二方向に磁束を流す
必要のある機器、例えば大型回転器用の磁芯材料として
用いると有利である。また、小型静止器の分野では一般
的に磁化容易軸を高度に集積させない無方向性電磁鋼板
が用いられているが、二方向性電磁鋼板を用いることに
より、小型化・高効率化への可能性がある。
〔従来の技術〕
上記の如く、二方向性電磁鋼板は優れた特性を有してい
るところから、その製品化が待望されてきたにもかかわ
らず、今日まで工業製品として一般に使用されるに至っ
ていない。
従来の、二方向性電磁鋼板の製造技術としては、主に次
の二つの方法がある。
その一つは、特公昭37−7110号公報に開示されているよ
うに極性ガス、たとえば硫化水素を含む雰囲気中で高温
焼鈍を行い、表面エネルギーを利用して{100}<001>
方位粒を二次再結晶させる方法である。しかしながら、
この方法は鋼板の表面エネルギーを厳密に制御する必要
があり、大量生産プロセスとしては不適である。
他の一つは、特公昭35−2657号公報に開示されているよ
うに、一方向に冷間圧延を行った後、上記冷間圧延と交
叉する方向に冷間圧延を施す、いわゆる「交叉冷間圧延
法」である。しかしながら、この方法で得られる製品の
磁束密度(B8)は1.85Tesla以下であり、その製造工程
の煩雑さに起因するコスト高に見合うだけの優れた磁気
特性を有しないため、従来の一方向性電磁鋼板に対抗で
きない。
一方向性電磁鋼板の磁束密度(B8)は、特公昭40−1564
4号公報、特公昭51−13469号公報に開示された技術が発
明されて以来、急速に進歩し、現在、磁束密度(B8)が
1.92Tの高い磁束密度の製品も市販されている。
二方向性電磁鋼板についても、磁気特性向上のため特公
昭35−17208号公報、及び特公昭38−8213号公報に改良
技術が提案されたが、いずれも一方向性電磁鋼板等に対
抗できる高磁束密度の製品を安定して製造するに至って
いない。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は、二方向性電磁鋼板において高磁束密度の製品
を安定して得ることができないという製造技術上の課題
を解決するものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は上記課題を解決するために重量%でSi;0.8〜6.
7%、酸可溶性Al;0.008〜0.048%、N≦0.010%、残部F
eおよび不可避的不純物からなる熱延板を圧下率40〜80
%で冷間圧延し、更に前記冷間圧延と交叉する方向に圧
下率30〜70%で冷間圧延し、次いで一次再結晶焼鈍後、
焼鈍分離剤を塗布し、二次再結晶と純化を目的とした仕
上焼鈍を行う二方向性電磁鋼板の製造法において、 上記熱間圧延の仕上圧延工程における累積圧下率20%以
上の圧延を該仕上圧延ロールと鋼板との間の摩擦係数を
0.25以下にして行うことを特徴とする二方向性電磁鋼板
の製造方法を提供するものである。
〔作 用〕
本発明者等は、交叉冷間圧延法によって製造した二方向
性電磁鋼板の製品を究明することにより、次の新たな知
見を得た。
すなわち、二方向性電磁鋼板が特徴とする結晶方位は
{100}<001>方位であるが、二次再結晶粒の中には、
この方位粒とあわせて{110}<uuw>方位のものが混在
し、後者の方位粒が磁束密度を低くする原因となってい
るということである。従って、高磁束密度化を達成する
ためには、{110}<uuw>方位粒の二次再結晶を抑制す
れば良い。
本発明者等は、さらにこれらの方位粒に関する詳細な研
究の結果、二次再結晶前の一次再結晶板は板厚方向に集
合組織が異なっており、{110}<uuw>方位粒は表面層
から、{100}<001>方位粒は中心層から発達すること
を見出した。
かかる事実は、次の実験によって得られたものである。
C;0.055%、Si;3.3%、酸可溶性Al;0.028%、N;0.007
%、残部Feおよび不可避的不純物からなる1.8mm厚の熱
延板を1125℃で2分間焼鈍し、熱延方向と同一方向に55
%の圧下率で冷延し、次いで前記圧延方向と直角方向に
55%の圧下率で交叉冷延し、0.35mmの最終板厚とした。
この冷延板に湿水素中810℃で210秒間脱炭を兼ねる一次
再結晶焼鈍を施した。この一次再結晶板の集合組織を調
査したところ、第1図に示すように表面部では{111}
<uvw>方位を主方位とし(同図(a))、中心部では
{211}<124>,{211}<231>方位を主方位とするも
の(同図(b′))であり、板厚方向で異なるものであ
ることが判明した。二次再結晶方位は、例えばK.T.Aus
t,J.W.Rutter;Trans.Met.Soc.AIME215(1959年)P119/1
27、牛神他 日本金属学会第96回講演大会概要集P373に
述べられているように、一次再結晶集合組織の影響を強
く受けるものである。この一次再結晶集合組織が板厚方
向に異なった組織を有する原因を検討した結果、第2図
に示すように熱延板における板厚方向の集合組織の勾配
に大きく影響されるものであることが分った。そこで、
上記熱延板より表面部、中心部をそれぞれ切り出し、上
記と同様の条件で一次再結晶させた後、MgOを主成分と
する焼鈍分離剤を塗布し、仕上焼鈍を行った。
第3図に、このようにして得られた各試料の二次再結晶
粒の方位分布を示す。第3図より、{110}<uuw>方位
粒は熱延板の表面部から切り出した試料より、また{10
0}<001>方位粒は、中心部より切り出した試料より発
達していることが分る。
従って、磁束密度低下の原因となる{110}<uuw>方位
粒は、熱延板における表面部を除去することにより、抑
制することができる。本発明者等は、上記知見を基に熱
間圧延条件を詳細に検討した結果、圧延ロールと鋼板の
摩擦係数を0.25以下とすることにより、熱延板の集合組
織を変え、表面部からの{110}<uuw>方位二次再結晶
の発達を抑制し、磁束密度の高い二方向性電磁鋼板を安
定して製造することを見出した。
その実験結果を説明する。前述と同一の成分のスラブを
摩擦係数を変え、熱間圧延した。その後、1050℃で2分
間焼鈍し、熱延方向と同一方向に50%の圧下率で冷延
し、次いで前記圧延方向と直角方向に50%の圧下率で交
叉冷間圧延を行った。湿水素雰囲気中において800℃の
温度で90秒間の脱炭を兼ねる一次再結晶焼鈍を行い、つ
いで焼鈍分離剤の塗布後仕上焼鈍を施した。
第4図に、熱間圧延の仕上圧延工程での累積圧下率50%
における摩擦係数と製品の磁束密度(B8値)の関係を示
す。この図より、摩擦係数0.25以下で1.90Tesla以上の
高い磁束密度の製品が得られることが分る。
摩擦係数を0.25以下とした熱延板の集合組織を調査した
結果、特に表面の{110}成分が少なくなっていること
が分った。この結果、表面部からの{110}<uuw>方位
粒の二次再結晶が抑制されたものと考えられる。
この結果を基に、熱間圧延を行うに際し、摩擦係数0.22
前後で行う仕上圧延工程での累積圧下率の影響を調べ
た。第5図に示すように累積圧下率20%以上で1.90Tesl
a以上の高い磁束密度の製品を得ることができた。
なお、摩擦係数によって生ずる集合組織の違いは、熱間
圧延の前段では再結晶等によって不明瞭になるので、集
合組織の違いが明瞭に現われる最終段階すなわち、仕上
圧延工程を重視すれば良い。
以下、本発明の構成要件の限定理由を実施形態に従い、
説明する。
本発明で用いる溶鋼は、転炉、電気炉等その溶製方法は
問わないが、成分として次の含有範囲を必須のものとす
る。
Siは、多く含有すると鉄損特性を向上することができる
ので望ましいが、逆に磁束密度は低下する。Siが約6.5
%前後で最低熱損となり、それ以上増加しても、改善効
果はないので、上限を6.7%とした。Si量を増加すると
脆化が著しく、4.5%以上で冷間割れが増すが、温間圧
延を行うことにより基本的には圧延が可能である。一
方、Si量が少なくなると、仕上焼鈍時にα→γ変態を生
じ、結晶の方向性が損なわれるので、実質的に影響を及
ぼさない0.8%を下限とする。
酸化溶性Alは、AlN,(Al,Si)N等の窒化物を形成し、
インヒビターを形成する。製品の磁束密度が高くなる0.
008〜0.048%、望ましくは0.018〜0.036%を限定範囲と
する。
Nは0.010%超含有すると鋼板に、ブリスターと呼ばれ
る空孔を生じるので、0.010%を上限とする。下限につ
いては、途中工程で窒化することにより調節することが
できるので、特に限定しない。
他に、Mn,S,Se,B,Bi,Nb,Sn,Ti,Cr等のインヒビター構成
元素を添加することもできる。上記成分からなるスラブ
は、加熱された後、所定の板厚迄熱間圧延される。この
際の圧延ロールと鋼板の摩擦係数を規定することが本特
許の特徴である。
この熱延板は、直ちに、もしくは短時間焼鈍工程を経
て、冷間圧延が施される。
上記焼鈍は、750〜1200℃の温度域で30秒〜30分間行な
われる。この焼鈍は、製品の磁束密度を高めるのに有効
であり、望む製品の磁束密度の水準に応じてこの焼鈍の
採否を決めると良い。
冷間圧延の圧下率配分は基本的に特公昭35−2657号公
報、或いは、特公昭38−8213号公報に開示されたものと
同じである。
冷間圧延後の材料は、一次再結晶を目的として750〜100
0℃の温度域で30秒から10分間の短時間の焼鈍を行う。
通常、鋼中に含まれるCを除去するため、雰囲気露点を
調節し、脱炭を兼ねる。
その後、MgOを主成分とする焼鈍分離剤を塗布した後、
仕上焼鈍を行う。仕上焼鈍は二次再結晶と純化を目的と
する。
特に、特願昭63−293645号公報に示すように、二次再結
晶と純化を分離し、950〜1100℃の温度域で二次再結晶
させ、その後1100℃以上に昇温し、純化を行うことが磁
束密度を高めるうえで望ましい。
〔実施例〕
C;0.05%、Si;3.2%、Mn;0.1%、酸可溶性Al;0.03%、
N;0.008%含有するスラブを1150℃に加熱後、粗圧延で2
5mm厚に減厚した後仕上圧延し、1.8mm厚とした。仕上圧
延をする際に潤滑剤を施して摩擦係数を低減した。その
後、1100℃で2分間焼鈍した後、熱間冷延方向に圧下率
55%で冷間圧延し、次いで前記冷間圧延方向と直角方向
に50%の圧下率で交叉冷間圧延を行った。湿水素雰囲気
中で800℃、210秒間脱炭を兼ねる一次再結晶焼鈍を施し
た後、焼鈍分離剤を塗布した後、仕上焼鈍を行った。仕
上焼鈍はN250%+H250%の雰囲気中で昇温速度15℃/hr
で1200℃迄昇温した後、H2100%の雰囲気に切り換え純
化を行った。得られた製品の特性は次のとおりであっ
た。
〔発明の効果〕 本発明は、以上述べたように、現在最高レベルの一方向
性電磁鋼板と同等以上の高磁束密度の二方向性電磁鋼板
を工業的に安定して製造できるので、その効果は甚大で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は一次再結晶板の(a)表面層、(b)中心層の
集合組織を示す(200)極点図であり、 第2図は、熱延板の板厚方向の集合組織を示す図であ
り、 第3図は、(a)表面層と、(b)中心層のそれぞれの
部位より切り出した試料の二次再結晶の方位分布を示す
(200)極点図であり、 第4図は、熱間圧延時の摩擦係数と製品の磁束密度B8
関係を示す図であり、 第5図は、熱間圧延時の最終段階で低摩擦係数で行う累
積圧下率と製品の磁束密度B8の関係を示す図である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】重量%でSi;0.8〜6.7%、酸可溶性Al;0.00
    8〜0.048%、N≦0.010%、残部Feおよび不可避的不純
    物からなる熱延板を圧下率40〜80%で冷間圧延し、更に
    前記冷間圧延と交叉する方向に圧下率30〜70%で冷間圧
    延し、次いで一次再結晶焼鈍後、焼鈍分離剤を塗布し、
    二次再結晶と純化を目的とした仕上焼鈍を行う二方向性
    電磁鋼板の製造法において、 上記熱間圧延の仕上圧延工程における累積圧下率20%以
    上の圧延を該仕上圧延ロールと鋼板との間の摩擦係数を
    0.25以下にして行うことを特徴とする高磁束密度の二方
    向性電磁鋼板の製造方法。
  2. 【請求項2】熱間圧延を潤滑剤を施しつつ行う請求項1
    記載の方法。
JP2095126A 1990-04-12 1990-04-12 高磁束密度の二方向性電磁鋼板の製造方法 Expired - Fee Related JPH0733545B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2095126A JPH0733545B2 (ja) 1990-04-12 1990-04-12 高磁束密度の二方向性電磁鋼板の製造方法
DE69129130T DE69129130T2 (de) 1990-04-12 1991-04-12 Verfahren zum Herstellen doppeltorientierter Elektrobleche mit hoher magnetischer Flussdichte
EP91303278A EP0452153B1 (en) 1990-04-12 1991-04-12 Process for manufacturing double oriented electrical steel sheet having high magnetic flux density
KR1019910005878A KR930010323B1 (ko) 1990-04-12 1991-04-12 고자속밀도를 가지고 있는 이방향성 전자강판의 제조방법
US08/034,615 US5346559A (en) 1990-04-12 1993-03-19 Process for manufacturing double oriented electrical steel sheet having high magnetic flux density

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2095126A JPH0733545B2 (ja) 1990-04-12 1990-04-12 高磁束密度の二方向性電磁鋼板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03294424A JPH03294424A (ja) 1991-12-25
JPH0733545B2 true JPH0733545B2 (ja) 1995-04-12

Family

ID=14129135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2095126A Expired - Fee Related JPH0733545B2 (ja) 1990-04-12 1990-04-12 高磁束密度の二方向性電磁鋼板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0733545B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4811390B2 (ja) * 2007-11-19 2011-11-09 Jfeスチール株式会社 二方向性電磁鋼板

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03294424A (ja) 1991-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2679944B2 (ja) 鉄損の低い鏡面方向性電磁鋼板の製造方法
JP2003171718A (ja) 圧延面内での平均磁気特性に優れた電磁鋼板の製造方法
JPH0623410B2 (ja) 磁束密度の高い無方向性電気鉄板の製造方法
EP3733895B1 (en) Low-iron-loss grain-oriented electrical steel sheet and production method for same
JP5846390B2 (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法
KR950004933B1 (ko) 자기특성이 우수한 무방향성 전기강판의 제조방법
JPH0733547B2 (ja) 磁束密度の高い二方向性電磁鋼板の製造方法
JP3994667B2 (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法
JPH0733545B2 (ja) 高磁束密度の二方向性電磁鋼板の製造方法
JPH08134660A (ja) 極めて低い鉄損を有する一方向性電磁鋼板
JP7414145B2 (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法および方向性電磁鋼板用熱延鋼板
JPH06212274A (ja) 極めて低い鉄損をもつ一方向性電磁鋼板の製造方法
JP2647323B2 (ja) 低い鉄損をもつ一方向性電磁鋼板の製造方法
JP2000309858A (ja) 電磁鋼板及びその製造方法
JPH0733546B2 (ja) 高磁束密度二方向性電磁鋼板の製造方法
JP2560090B2 (ja) 無方向性電磁鋼板の製造方法
JPH06192736A (ja) 磁気特性の優れた方向性けい素鋼板の製造方法
JP3182666B2 (ja) 超低鉄損一方向性珪素鋼板の製造方法
JP3338238B2 (ja) 低鉄損一方向性電磁鋼板の製造方法
JP4320794B2 (ja) 圧延方向の磁気特性に優れた電磁鋼板の製造方法
JP2653636B2 (ja) 高磁束密度方向性電磁鋼板の製造方法
JPH0257125B2 (ja)
CN114651079A (zh) 无取向性电磁钢板
JP3479984B2 (ja) 安定した磁気特性を有する一方向性けい素鋼板およびその製造方法
JP2000096196A (ja) 鉄損の低い無方向性電磁鋼板及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080412

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090412

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees