JPH0733470A - 光ファイバ用多孔質ガラス母材の製造方法 - Google Patents

光ファイバ用多孔質ガラス母材の製造方法

Info

Publication number
JPH0733470A
JPH0733470A JP17662593A JP17662593A JPH0733470A JP H0733470 A JPH0733470 A JP H0733470A JP 17662593 A JP17662593 A JP 17662593A JP 17662593 A JP17662593 A JP 17662593A JP H0733470 A JPH0733470 A JP H0733470A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
porous glass
glass
target rod
glass preform
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17662593A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahide Kuwabara
正英 桑原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP17662593A priority Critical patent/JPH0733470A/ja
Publication of JPH0733470A publication Critical patent/JPH0733470A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/01486Means for supporting, rotating or translating the preforms being formed, e.g. lathes
    • C03B37/01493Deposition substrates, e.g. targets, mandrels, start rods or tubes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 下端にテーパ部を設けたターゲットロッド1
1をダミーロッドからなる支持部材7を介して保持部材
8にて垂直に保持し、該保持部材にて回転させた。ま
た、ガラス微粒子合成用バーナ4を垂直方向に1000mm/m
inで移動させながら、ガラス形成用原料ガスのSiCl
4 ガスおよび燃焼用ガスのH2 ガスやO2 ガスを供給し
て、ガラス微粒子を生成させた。該ガラス微粒子を前記
ターゲットロッド11の外周に堆積させてガラス微粒子
堆積層12とし、外径80mmφ、長さ1000mmの光ファイバ
用多孔質ガラス母材13を製造した。 【効果】 本発明によれば、製造した光ファイバ用多孔
質ガラス母材の端部まで有効に使用して経済的コストを
小さくすることが可能な光ファイバ用多孔質ガラス母材
の製造方法が提供される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光ファイバ用多孔質ガ
ラス母材の製造方法に関する。
【0002】
【従来技術】光ファイバ用多孔質ガラス母材のクラッド
部分は、図4に示すような製造装置を用いて、いわゆる
外付け法によって製造されることが多い。図4に示すよ
うにターゲットロッド1を横長に設置する光ファイバ用
多孔質ガラス母材の製造方法は以下の通りである。ま
ず、VAD法などによって製造された多孔質ガラス体を
脱水、ガラス化せしめてクラッドの一部が付いたコアロ
ッドを製造する。該コアロッドをターゲットロッド1と
し、その両端を支持部材2a、2bを介して保持部材3
a、3bによって保持する。しかる後、両保持部材3
a、3bを同期させて矢印方向に回転させる。次いで、
該ターゲットロッド1の長手方向(矢印A方向)に沿っ
てガラス微粒子合成用バーナ4を往復移動させ、該ター
ゲットロッド1の外周にガラス微粒子堆積層5を形成
し、光ファイバ用多孔質ガラス母材6を製造する。
【0003】近年、技術の発達によって従来の光ファイ
バ用多孔質ガラス母材よりも大型の光ファイバ用多孔質
ガラス母材を製造することが可能となってきた。しかし
ながら、図4に示すような横型の光ファイバ用多孔質ガ
ラス母材の製造装置で、従来よりも大型の光ファイバ用
多孔質ガラス母材を製造すると従来には見られなかった
新たな問題が生じた。具体的には、回転するターゲット
ロッド1上にガラス微粒子を堆積せしめている間に該タ
ーゲットロッド1およびガラス微粒子堆積層5、すなわ
ち光ファイバ用多孔質ガラス母材6が下方へたわむよう
に曲がってしまった。この曲がりについて検討したとこ
ろ、主としてその原因は以下のようなことであると推測
された。製造される光ファイバ用多孔質ガラス母材6が
大型化されてその重量が増し、該光ファイバ用多孔質ガ
ラス母材6に作用する重力が大きくなったのである。そ
こで、従来の横型の製造装置による光ファイバ用多孔質
ガラス母材の製造方法から、重力による曲がりの問題の
少ない縦型の製造装置による光ファイバ用多孔質ガラス
母材の製造方法へと移行することが必要になってきた。
【0004】従来の横型の光ファイバ用多孔質ガラス母
材の製造装置を何ら構成を変えずにそのまま縦型の製造
装置に転用したのが、図3に示す製造装置である。この
製造装置を用いて光ファイバ用多孔質ガラス母材を製造
する方法は以下の通りである。まず、VAD法などによ
って製造された多孔質ガラス体を脱水、ガラス化せしめ
たクラッド部の1部が付いたコアロッドを製造する。該
コアロッドをターゲットロッド1として用い、その上端
を支持部材7を介して保持部材8によって鉛直に保持す
る。しかる後、該保持部材8を矢印方向に回転させる。
次いで、該ターゲットロッド1の長手方向(矢印A方
向)に沿ってガラス微粒子合成用バーナ4を往復移動さ
せ、該ターゲットロッド1の外周にガラス微粒子堆積層
9を形成せしめ、光ファイバ用多孔質ガラス母材10を
製造する。
【0005】ところで、従来の図4に示す横型の光ファ
イバ用多孔質ガラス母材の製造装置を用いた光ファイバ
用多孔質ガラス母材6の製造方法の場合には、ガラス微
粒子堆積層5がテーパ形状となる部分は、ターゲットロ
ッド1両端のダミーロッドからなる支持部材2a、2b
上にあった。しかしながら、この図3に示す縦型の製造
装置で光ファイバ用多孔質ガラス母材6を製造する際に
は通常ターゲットロッド1の下端にはダミーロッドから
なる支持部材7を接続しない。そのために、線引きして
も光ファイバとして使用できない部分が実際のターゲッ
トロッド1上にあり、従来の横型の製造装置で製造した
場合よりも線引きの際に廃棄されるコアロッド部分が多
かった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】そこで、光ファイバ用
多孔質ガラス母材を製造する際に、高価なコアロッドか
らなるターゲットロッドの廃棄部分をできるだけ少なく
することができ、かつ作業性の良い光ファイバ用多孔質
ガラス母材の製造方法を開発することが望まれていた。
【0007】ここで、線引きの際に線引きした光ファイ
バを廃棄する主たる原因について鋭意検討した。その結
果、縦型の光ファイバ用多孔質ガラス母材の製造装置に
よって製造された光ファイバ用多孔質ガラス母材の端部
では、クラッド/コア比が他の部分に比べて小さくなっ
ていることが原因であることがわかった。つまり、光フ
ァイバ用多孔質ガラス母材の両端は、ターゲットロッド
とガラス微粒子合成用バーナが相対的に移動しながら合
成されるために、必然的にテーパ形状となる。しかしな
がら、従来の製造方法では、この光ファイバ用多孔質ガ
ラス母材の端部もまたその中央部分とターゲットロッド
の太さが同じために、クラッド/コア比が小さくなって
しまうことがわかった。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、製造した光フ
ァイバ用多孔質ガラス母材の端部まで有効に使用して経
済的コストを小さくすることが可能な光ファイバ用多孔
質ガラス母材の製造方法を提供することを目的とする。
本発明は、ガラス形成用原料ガスを火炎加水分解せしめ
て合成したガラス微粒子を鉛直方向に保持され、かつ回
転するターゲットロッド外周に堆積させて光ファイバ用
多孔質ガラス母材を製造する方法において、前記ターゲ
ットロッドの下端部をテーパ形状とすることを特徴とす
る。
【0009】
【作用】前述したように縦型の製造装置を用いる光ファ
イバ用多孔質ガラス母材の製造方法において、ガラス微
粒子を堆積させるターゲットロッドの下端部をテーパ形
状とすることにより、該下端部においてもクラッド/コ
ア比が一定となる。すなわち、この従来はクラッド/コ
ア比が一定でないために廃棄していた部分からも他の部
分と同様に光ファイバを線引きすることができる。この
ため、製造した光ファイバ用多孔質ガラス母材を有効に
使用することができる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して詳細
に説明する。実施例1としては、図1のような製造装置
を用いて光ファイバ用多孔質ガラス母材を製造した。ま
ず、クラッドの一部が付いたコアロッド(外径/コア比
4.0)を脱水、ガラス化して外径20mmφ、長さ1000mmの
ターゲットロッド11を製造した。なお、この際、該タ
ーゲットロッド11の製造の際にその片端を製造装置の
保持部材に固定するために取り付けられていた石英棒を
該ターゲットロッド11から加熱して切断することによ
り、ターゲットロッド11の片端にテーパ部14を設け
た。該ターゲットロッド11の一端にダミーロッドから
なる支持部材7を溶着した後、該支持部材7を介して保
持部材8にて垂直に保持した。しかる後、該保持部材8
にてこのターゲットロッド11を前記テーパ部14が下
になるように回転させた。また、ガラス微粒子合成用バ
ーナ4を垂直方向に1000mm/minで移動させながら、ガラ
ス形成用原料ガスのSiCl4 ガスおよび燃焼用ガスの
2ガスやO2 ガスを供給して、ガラス微粒子を生成さ
せた。該ガラス微粒子を前記ターゲットロッド11の外
周に堆積させてガラス微粒子堆積層12とし、外径80mm
φ、長さ1000mmの光ファイバ用多孔質ガラス母材13を
製造した。
【0011】この光ファイバ用多孔質ガラス母材13を
脱水、ガラス化したのちに線速500m/minで線引きした。
その結果、良品長は 300km、クラッド/コア比が適切で
ないとして廃棄された不良品長は30km相当であった。な
お、この廃棄量は図2(a)の斜線部分に相当する。
【0012】以下、本発明の比較例を説明する。比較例
としては、図3に示すような製造装置を用いて光ファイ
バ用多孔質ガラス母材10を製造した。すなわち、ター
ゲットロッド1として下端がテーパ形状となっていない
ものを使用し、該ターゲットロッド1の上端を支持部材
7を介して保持部材8によって垂直に保持する。しかる
後、該保持部材8を矢印方向に回転させる。次いで、該
ターゲットロッド1の長手方向(矢印A方向)に沿って
ガラス微粒子合成用バーナ4を往復移動させ、該ターゲ
ットロッド1の外周にガラス微粒子堆積層9を形成せし
め、光ファイバ用多孔質ガラス母材10を製造する。
【0013】このターゲットロッド1として下端がテー
パ形状となっていないものを使用した以外は実施例と全
く同様にして外径80mmφ、長さ1000mmの光ファイバ用多
孔質ガラス母材10を製造した。次いで、実施例と同条
件で該光ファイバ用多孔質ガラス母材を脱水、ガラス化
したのちに線速500m/minで線引きした。その結果、良品
長は 250km、クラッド/コア比が適切でないとして廃棄
された不良品長は80km相当であった。なお、この廃棄量
は図2(b)の斜線部分に相当する。
【0014】図2(a)、(b)からも明らかなよう
に、本発明によれば従来の方法で光ファイバ用多孔質ガ
ラス母材を製造するよりも、廃棄する部分が少ない。
【0015】
【発明の効果】本発明によれば、製造した光ファイバ用
多孔質ガラス母材の端部まで有効に使用して経済的コス
トを小さくすることが可能な光ファイバ用多孔質ガラス
母材の製造方法が提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明に関する光ファイバ用多孔質ガ
ラス母材の製造装置である。
【図2】図2(a)は、本発明に関する方法で製造した
光ファイバ用ガラス母材の線引きの際の廃棄部分を示し
ている。図2(b)は、従来の方法で製造した光ファイ
バ用ガラス母材の線引きの際の廃棄部分を示している。
【図3】図3は、比較例で用いた光ファイバ用多孔質ガ
ラス母材の製造装置である。
【図4】図4は、従来の光ファイバ用多孔質ガラス母材
の製造装置である。
【符号の説明】
1…ターゲットロッド 2a、2b…支持部材 3a、3b…保持部材 4…ガラス微粒子合成用バーナ 5…ガラス微粒子堆積層 6…光ファイバ用多孔質ガラス母材 7…支持部材 8…保持部材 9…ガラス微粒子堆積層 10…光ファイバ用多孔質ガラス母材 11…ターゲットロッド 12…ガラス微粒子堆積層 13…光ファイバ用多孔質ガラス母材 14…テーパ部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガラス形成用原料ガスを火炎加水分解せ
    しめて合成したガラス微粒子を鉛直方向に保持され、か
    つ回転するターゲットロッド外周に堆積させて光ファイ
    バ用多孔質ガラス母材を製造する方法において、前記タ
    ーゲットロッドの下端部をテーパ形状とすることを特徴
    とする光ファイバ用多孔質ガラス母材の製造方法。
JP17662593A 1993-07-16 1993-07-16 光ファイバ用多孔質ガラス母材の製造方法 Pending JPH0733470A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17662593A JPH0733470A (ja) 1993-07-16 1993-07-16 光ファイバ用多孔質ガラス母材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17662593A JPH0733470A (ja) 1993-07-16 1993-07-16 光ファイバ用多孔質ガラス母材の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0733470A true JPH0733470A (ja) 1995-02-03

Family

ID=16016855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17662593A Pending JPH0733470A (ja) 1993-07-16 1993-07-16 光ファイバ用多孔質ガラス母材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0733470A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007126355A (ja) * 2006-12-11 2007-05-24 Furukawa Electric Co Ltd:The 光ファイバの製造方法
KR20220011087A (ko) 2020-07-20 2022-01-27 주식회사 엘지화학 열가소성 수지 및 이의 제조방법
KR20220020200A (ko) 2020-08-11 2022-02-18 주식회사 엘지화학 투명 열가소성 수지 및 이의 제조방법
KR20220020201A (ko) 2020-08-11 2022-02-18 주식회사 엘지화학 투명 열가소성 수지 및 이의 제조방법
WO2022158720A1 (ko) 2021-01-22 2022-07-28 (주) 엘지화학 열가소성 수지 조성물, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 성형품
WO2022158709A1 (ko) 2021-01-22 2022-07-28 (주) 엘지화학 열가소성 수지 조성물, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 성형품
WO2022158719A1 (ko) 2021-01-22 2022-07-28 (주) 엘지화학 열가소성 수지 조성물, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 성형품
WO2022158708A1 (ko) 2021-01-22 2022-07-28 (주) 엘지화학 열가소성 수지 조성물, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 성형품
KR20240055274A (ko) 2022-10-20 2024-04-29 주식회사 엘지화학 열가소성 수지 조성물, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 성형품

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007126355A (ja) * 2006-12-11 2007-05-24 Furukawa Electric Co Ltd:The 光ファイバの製造方法
JP4691008B2 (ja) * 2006-12-11 2011-06-01 古河電気工業株式会社 光ファイバの製造方法
KR20220011087A (ko) 2020-07-20 2022-01-27 주식회사 엘지화학 열가소성 수지 및 이의 제조방법
KR20220020200A (ko) 2020-08-11 2022-02-18 주식회사 엘지화학 투명 열가소성 수지 및 이의 제조방법
KR20220020201A (ko) 2020-08-11 2022-02-18 주식회사 엘지화학 투명 열가소성 수지 및 이의 제조방법
WO2022158720A1 (ko) 2021-01-22 2022-07-28 (주) 엘지화학 열가소성 수지 조성물, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 성형품
WO2022158709A1 (ko) 2021-01-22 2022-07-28 (주) 엘지화학 열가소성 수지 조성물, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 성형품
WO2022158719A1 (ko) 2021-01-22 2022-07-28 (주) 엘지화학 열가소성 수지 조성물, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 성형품
WO2022158708A1 (ko) 2021-01-22 2022-07-28 (주) 엘지화학 열가소성 수지 조성물, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 성형품
KR20220106408A (ko) 2021-01-22 2022-07-29 주식회사 엘지화학 열가소성 수지 조성물, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 성형품
KR20220106411A (ko) 2021-01-22 2022-07-29 주식회사 엘지화학 열가소성 수지 조성물, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 성형품
KR20220106409A (ko) 2021-01-22 2022-07-29 주식회사 엘지화학 열가소성 수지 조성물, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 성형품
KR20220106412A (ko) 2021-01-22 2022-07-29 주식회사 엘지화학 열가소성 수지 조성물, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 성형품
KR20240055274A (ko) 2022-10-20 2024-04-29 주식회사 엘지화학 열가소성 수지 조성물, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 성형품

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR880001607B1 (ko) 고순도 유리체의 제조방법
JPH0733470A (ja) 光ファイバ用多孔質ガラス母材の製造方法
JP2612941B2 (ja) 光ファイバ多孔質母材の製造方法
JP2793617B2 (ja) 光ファイバー母材の製造方法
US20110247366A1 (en) Process for producing synthetic quartz glas, jig for synthetic-quartz-glass production, and synthetic quartz glass for optical member
JP5678467B2 (ja) ガラス母材製造方法
JP3524209B2 (ja) 光ファイバ用ガラス母材の製造方法
JPS6296336A (ja) 光ファイバ母材の製造方法
JP5778895B2 (ja) ガラス母材製造方法
JP3077970B2 (ja) 光ファイバ母材の製造方法
JPS61151031A (ja) 光フアイバ母材の製造方法
JPH06329431A (ja) 光ファイバ用多孔質ガラス母材の製造方法
JP2601948Y2 (ja) 光ファイバ用多孔質母材の製造装置
JPH0798671B2 (ja) 光フアイバ用プリフオ−ムの製造方法
JPH0327493B2 (ja)
JP2011020887A (ja) ガラス母材製造方法
JPS63107825A (ja) 合成石英管の製造方法
JP2500381Y2 (ja) 多孔質ガラス母材の製造装置
JPS60260433A (ja) 光フアイバ用母材の製造方法
JPH09263420A (ja) 光ファイバ母材の製造方法及びその装置
JPH05193957A (ja) ガラス物品を支持する装置
JP2001039729A (ja) 光ファイバ母材の製造方法
JP3169503B2 (ja) 光ファイバ用多孔質ガラス母材の製造方法
JPH0583499B2 (ja)
FI68606C (fi) Tillverkningsmetod foer en icke-cylindersymmetrisk och polarisationsbevarande optisk fiber