JPS60260433A - 光フアイバ用母材の製造方法 - Google Patents

光フアイバ用母材の製造方法

Info

Publication number
JPS60260433A
JPS60260433A JP11320084A JP11320084A JPS60260433A JP S60260433 A JPS60260433 A JP S60260433A JP 11320084 A JP11320084 A JP 11320084A JP 11320084 A JP11320084 A JP 11320084A JP S60260433 A JPS60260433 A JP S60260433A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base material
burners
burner
optical fiber
glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11320084A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Tamazuka
彈塚 俊雄
Hiroshi Yokota
弘 横田
Yoichi Ishiguro
洋一 石黒
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP11320084A priority Critical patent/JPS60260433A/ja
Publication of JPS60260433A publication Critical patent/JPS60260433A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/01413Reactant delivery systems
    • C03B37/0142Reactant deposition burners
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2207/00Glass deposition burners
    • C03B2207/50Multiple burner arrangements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2207/00Glass deposition burners
    • C03B2207/60Relationship between burner and deposit, e.g. position
    • C03B2207/64Angle

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は気相軸付は法(VAD法)によりマルチモード
光ファイバー用母材を製造する方法に関する。
(従来の技術) 一般にVAD法により光フアイバー用母材を製造するに
は、バーデーから燃焼ガス、ガラス原料、およびドーパ
ント2原料を混合噴出し、酸水素火炎中において上記原
料の加水分解反応により生じたガラス微粒子を、回転す
る出発材の一ヒに堆積させ、多孔質ガラス母材を製造す
る方法が用いられる。通常、燃焼ガスとしては鳥、0゜
が、ドーパント原料としてはGee/4 、POOIH
、BBrj等が用いられておシ、ガラス原料としてはS
 i O/。
が用いられる。この方法において多孔質母材の合成速度
を向上させる手段として、2本以上のガラス微粒子生成
用のバーナーを用いる製造方法がある。
(発明が解決しようとする問題点) ところで上述した2本以上のバーナーを用いて、多孔質
ガラス母材の合成を行なう場合には従来、次のような問
題点が生じた、 ■ 隣接する2本のバーナーによりそれぞれ形成される
。火炎の相互の干渉により、多孔質ガラス母材中に第7
図に示すような不安定な嵩密度が形成され、母材の割れ
の原因となる。
なお第7図は横軸半径方向に対するカサ密度分布(f/
cTn’)を示す。
■ ある条件のもとでは外側(2本目以後)のバーナー
から投入されるガラス原料からの収率が劣化する。この
場合の収率とは、バーナーから投入されるガラス原料に
基〈ガラス微粒子生成量理論値を100としたときの、
ガラス微粒子の多孔質母材への付着量比(ト)をいう。
■ 外側のバーナーにより形成される堆積面の成長速度
が、中心部を形成する堆積面の成長速度と、調和せずに
第8図!ak lbl K示すような、多孔質ガラス母
材先端の形状となり (a)の場合にはスス体が割れや
すぐなり、山ンの場合には非定常部が多く無駄な部分が
増加することになる。
本発明は以上の不具合点を考慮し、2本以上のガラス微
粒子生成用のバーナーを用い安定に大型多孔質ガラス母
材を製造することを可能とするものである。
(問題点を解決する手段) 本発明者らは、上記の問題点を解決すべく、不具合点を
種々検討した結果、多孔質ガラス母材中の嵩密度、収率
等に影響を与える因子として、多孔質母材の外周部のガ
ラスを生成する2本目以後のバーナーの設置角度がもつ
とも支配的であり、該設置角度が鉛直下方に対して50
゜〜70oであるとき、多孔質ガラス母材をもつとも安
定に製造することができること全みいだし、本発明に到
達した。
すなわち本発明は、気体のガラス原料を燃焼バーナーか
ら噴出させて、火炎加水分解し、これによって生成する
微粒子状ガラスを回転する出発材に堆積させ、回転軸方
向に成長させて、多孔質ガラス母材を製造する方法にお
いて、燃焼バーナーを2本以上用いる場合K、中心から
2本目以後のバーナーを鉛直方向に対して50゜から7
0°の角度に設定して、多孔質ガラス母材を製造するこ
とを特徴とする光7アイパー用母材の製造方法に関する
本発明におけるバーナー設定の角度(バーナー設置角θ
という)と1゛t1t1第1すとおり、中心部バーナー
1(第1木目バーナー)の次の第2本口バーナー2以後
のバーナ・−の鉛直方向に対する角度をいう。
(作用) バーナー設置角θとガラス微粒子付着収率の関係を第5
図に示す。甘だ第6図に、バーナー設置角θと母材の歩
留り〔全製造母材重量に対する良好母材重量の比率(ト
)〕の関係を示す。
第5図から明らかなように1バーナー設置角θを大きく
するに従って収率がよくなっていることがわかる。しか
しながら、θ<soo。
θ〉70°では母材の歩留まりが第6図に示す如く劣化
しており、以上の結果から、母材の安定製造領域が50
°〈θく70oに存在することがわかる。
(発明の効果) 本発明の方法は、VAD法により2本以上のバーナーを
用いて多孔質ガラス母材を製造する場合に1母材に安定
した嵩密度分布を与えるため母材割れをなくシ、又ガラ
ス微粒子を収率よ〈堆積し、さらに母材形状は定常部を
多くするため無駄部分が少なくてすむので、安定に大型
の多孔質ガラス母材を製造できる。
(実施例) 以下、本発明方法の構成および効果を、実施例に基すい
て詳述する。
実施例1゜ 第1図に示す1.2の2本のバーナーを用い、多孔質ガ
ラス母材の外周部を形成する、中心から2木目のバーナ
ー設置角θを40’として母材の合成を行った。バーナ
ー1.2としては2本とも同心円状多重管バーナーを用
い、流量条件としては、中心を形成するバーナー1から
はEliC/4 = 600 cc/min 、GeC
!/4 = 105c c/min % 、 % =1
0 //min 、 O! += 12//min、 
Ar= 2.7//minのガスを流し、外周部を形成
するθ=400に設置したバーナー2からはSiO/4
= 900cc/min 、’ Tll = 20//
min。
01 = 20//min XAr= 4//minを
流した。この条件において多孔質ガラス母材を3本製造
したが、このうち2本にガラス微粒子堆積中または、製
造終了後にスス割れが発生した。ガラス微粒子堆積中の
堆積面は第2図(a)に示すように、中心部と周辺部が
離れた状態となっており、嵩密度を測定したところ、第
2図(1)lのような極小点釜もつ不安定な形をしてい
ることがわかった。また製造された1本について収率を
計算したところ、外周部のバーナーの収率は35%程度
と、非常に悪いものであった。
実施例2 実施例1と同様のバーナー構成において、θ、、soo
と設置して多孔質母材の製造を行った。
2本のバーナーからの流量条件は、実施例1と同一条件
とした。この条件において、多孔質ガラス母材を2本製
造したところ、2本とも、製造中にスス割れが発生した
。このスス割れは、中心部を形成するバーナーにより堆
積した部分と周辺部を形成するバーナーにより堆積した
部分の境界付近で発生しておシ、嵩密度が、この部分で
極小値を持っていることが予想される。
製造中のスス堆積面の形状は第3図に示すものである。
実施例& 実施例1と同様のバーナー構成、流量条件として、θ=
60’に2本目のバーナーを設置して、多孔質ガラス母
材の製造を行った。この条件において、5本の多孔質ガ
ラス母材を製造したところ、5本とも外径130■φ程
度の良好な大型母材を得ることができた。この堆積面は
第4図帆)に示すように、非常に滑らかな形状をしてお
シ、内部の嵩密度についても第4図(blのように、安
定な分布となっていることがわかった。
また外周部を形成する2本目のバーナーの収率について
計算したところ、60%と非常に良い値を示した。
本実施例においては、多孔質ガラス母材性局部形成用バ
ーナーにはドーパントを入れておらず、外周部にクラッ
ドに相当する部分を形成しているが、本発明方法におい
ては、2本目のバーナー(外周部形成用バーナー)にド
ーパントを適当な濃度で混合して、流しても安定な多孔
質ガラス母材の形成は可能である。また、外周部形成用
バーナーは、1本に限るものではなく、複数本であって
もよい。
以上、実施例を含めて説明したように、本発明によれば
2本以上の共−ナーを用いて、安定に大型多孔質ガラス
母材を製造することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法における2木目以後のバーナーの
設定角度を模式的に説明する図。 第2図[alは、比較例1の場合の母材先端形状を示し
、(b)はその時の母材の半径方向における嵩密度(S
’/1−m3)分布を示す。 第3図は比較例2の場合の母材先端形状を示す。 第4図(alは実施5例1の場合の母材先端形状を示し
、(b)はその時の母材の嵩密度(97cm”)分布を
示す。 第5図はバーナー設置角θと収率の関係を示すグラフ。 第6図はバーナー設置角θと母材の歩留り(ト)の関係
を示すグラフ。 第7図は従来法により製造した母材の半径方向における
嵩密度(f/ffi”)分布を示す。 第8図(a)および(b)は、従来法による場合の母材
先端部の堆積面形状を説明する図。 代理人 内 1) 明 代理人 萩 原 亮 − 51さ且フ゛中心 [′ 第3図 第4図 無次元半径方向 第5図 第6図 (%) 第7図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 気体のガラス原料を燃焼バーナから噴出させて
    、火炎加水分解し、これによって生成する微粒子状ガラ
    スを回転する出発材に堆積させ、回転軸方向に成長させ
    て多孔質ガラス母材を製造する方法において、燃焼バー
    ナーを2本以上用いる場合に、中心から2本目以後のバ
    ーナーを鉛直方向に対して50oから70゜の角度に設
    定して、多孔質ガラス母材を製造することを特徴とする
    光フアイバー用母材の製造方法。
  2. (2) 中心部のバーナーが周囲よりも屈折率の高いコ
    ア部を形成し、2本、口取後のバーナーが、クラッド部
    を形成する特許請求の範囲第(1)項に記載される光フ
    アイバー用母材の製造方法。
JP11320084A 1984-06-04 1984-06-04 光フアイバ用母材の製造方法 Pending JPS60260433A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11320084A JPS60260433A (ja) 1984-06-04 1984-06-04 光フアイバ用母材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11320084A JPS60260433A (ja) 1984-06-04 1984-06-04 光フアイバ用母材の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60260433A true JPS60260433A (ja) 1985-12-23

Family

ID=14606087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11320084A Pending JPS60260433A (ja) 1984-06-04 1984-06-04 光フアイバ用母材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60260433A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62246836A (ja) * 1986-02-03 1987-10-28 スペクトラン コミュニケーション ファイバー テクノロジーズ インコーポレイテッド プリフオ−ム用ス−トの形成方法
WO2005085144A1 (ja) * 2004-03-04 2005-09-15 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. 光ファイバ用多孔質ガラス母材の製造方法及びガラス母材
US20190112218A1 (en) * 2017-10-13 2019-04-18 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Fabrication method and fabrication apparatus for porous glass base material for optical fiber

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56160335A (en) * 1980-05-08 1981-12-10 Nec Corp Manufacture of base material for optical fiber

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56160335A (en) * 1980-05-08 1981-12-10 Nec Corp Manufacture of base material for optical fiber

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62246836A (ja) * 1986-02-03 1987-10-28 スペクトラン コミュニケーション ファイバー テクノロジーズ インコーポレイテッド プリフオ−ム用ス−トの形成方法
WO2005085144A1 (ja) * 2004-03-04 2005-09-15 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. 光ファイバ用多孔質ガラス母材の製造方法及びガラス母材
JP2005247636A (ja) * 2004-03-04 2005-09-15 Shin Etsu Chem Co Ltd 光ファイバ用多孔質ガラス母材の製造方法及びガラス母材
JP4530687B2 (ja) * 2004-03-04 2010-08-25 信越化学工業株式会社 光ファイバ用多孔質ガラス母材の製造方法
KR101157674B1 (ko) 2004-03-04 2012-06-20 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 광섬유용 다공질 유리 모재의 제조 방법 및 유리 모재
US20190112218A1 (en) * 2017-10-13 2019-04-18 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Fabrication method and fabrication apparatus for porous glass base material for optical fiber
US10501362B2 (en) * 2017-10-13 2019-12-10 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Fabrication method and fabrication apparatus for porous glass base material for optical fiber
US11370692B2 (en) 2017-10-13 2022-06-28 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Fabrication method and fabrication apparatus for porous glass base material for optical fiber

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR880001607B1 (ko) 고순도 유리체의 제조방법
US4765815A (en) Method for producing glass preform for optical fiber
JPS60260433A (ja) 光フアイバ用母材の製造方法
JPS6048456B2 (ja) 光フアイバ用母材の製造方法
JP4530687B2 (ja) 光ファイバ用多孔質ガラス母材の製造方法
JPS6328856B2 (ja)
JPH02164733A (ja) ガラス微粒子堆積体の製造方法
JPH0331657B2 (ja)
JPS6121177B2 (ja)
JPS6355135A (ja) 光フアイバ用母材の製造方法
JPS6041627B2 (ja) 光ファイバ母材の製造方法
JPS63225540A (ja) ガラス微粒子堆積体の製造方法
JPS6259063B2 (ja)
JPS61266318A (ja) ガラス微粒子堆積体の製造方法
JP2003212560A (ja) ガラス微粒子堆積体製造方法
JPH0258218B2 (ja)
JP2001199730A (ja) 多孔質ガラス母材の製造方法及びその装置
JPS59152234A (ja) 光フアイバ用母材の製造方法
JPH02120250A (ja) ガラス微粒子堆積体の製造方法
JPH05339011A (ja) ガラス微粒子堆積体の製造方法
JPS6051627A (ja) 光フアイバ用ガラス母材の製法
JPH0435429B2 (ja)
JP2003221240A (ja) ガラス微粒子堆積体形成方法
JPH0563417B2 (ja)
JPH0383830A (ja) グレーテッドインデックス型光ファイバ母材の製造方法