JPH0732972A - 運転者確認装置 - Google Patents

運転者確認装置

Info

Publication number
JPH0732972A
JPH0732972A JP18048193A JP18048193A JPH0732972A JP H0732972 A JPH0732972 A JP H0732972A JP 18048193 A JP18048193 A JP 18048193A JP 18048193 A JP18048193 A JP 18048193A JP H0732972 A JPH0732972 A JP H0732972A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
signal
card
driver
radio wave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18048193A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2921817B2 (ja
Inventor
Yoshimasa Shimizu
水 良 真 清
Masafumi Kinoshita
下 雅 文 木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YUUSEIDAIJIN
Panasonic Mobile Communications Co Ltd
Original Assignee
YUUSEIDAIJIN
Matsushita Communication Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YUUSEIDAIJIN, Matsushita Communication Industrial Co Ltd filed Critical YUUSEIDAIJIN
Priority to JP18048193A priority Critical patent/JP2921817B2/ja
Publication of JPH0732972A publication Critical patent/JPH0732972A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2921817B2 publication Critical patent/JP2921817B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 アイドル状態またはキー挿着状態で車両を離
れた場合の車両盗難を運転者が所持するICカードを利
用して防止する。 【構成】 装置本体2からの発信要求に応えて暗号信号
を電波で発信するICカード1を備え、車両がエンジン
をかけたまま一定時間停車した場合にICカード1に対
し電波発信要求を行ない、ICカード1から正しい暗号
信号の電波が受信されない場合、またはエンジンを停止
させた場合に、演算制御部7が、車両に予め設けたスト
ッパー部8にロック信号を送出して車両を運転不能状態
にする。この運転不能状態のときに、運転者が戻ってき
てブレーキを踏むと、センサ9からの信号によりICカ
ード1に対し電波発信要求を行ない、ICカード1から
記憶部5に記憶した正しい暗号信号の電波が受信された
場合に、ストッパー部8にロック解除信号を送出して車
両を運転可能状態にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車両盗難などに対する
セキュリティを向上させるための運転者確認装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、自動車の運転者を限定して盗難な
どに対するセキュリティを確保する手段としては、ドア
やイグニションスイッチなどに設けられたキーがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の方式では、運転者がうっかり自動車のエンジンをか
けたまま車両から離れたり、イグニションキーを挿した
また車両から離れた場合には、自動車を容易に盗まれる
可能性があった。
【0004】本発明は、このような従来の問題を解決す
るものであり、従来方式に加えて、自動車の運転者が所
持するICカードを利用して盗難を防止するための運転
者確認装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、第1の構成は、車体に内蔵された運転者
認識装置の装置本体からの発信要求に応えて暗号信号を
電波で発信するICカードと、車両がエンジンをかけた
まま一定時間停車した場合にICカードに対し電波発信
要求を行ない、ICカードからの電波が受信されない
か、または正しい暗号信号の電波が受信されない場合
は、車両に設けた車両ストッパー部にロック信号を送出
して車両を運転不能状態にし、この運転不能状態のとき
に、予め設定した操作に基づく信号によりICカードに
対し電波発信要求を行ない、ICカードから正しい暗号
信号の電波が受信された場合に、車両ストッパー部にロ
ック解除信号を送出して車両を運転可能状態にする制御
手段を備えたものである。
【0006】本発明の第2の構成は、車体に内蔵された
運転者認識装置の装置本体からの発信要求に応えて暗号
信号を電波で発信するICカードと、車両が停車してエ
ンジンを停止させたときに車両ストッパー部にロック信
号を送出して車両を運転不能状態にし、この運転不能状
態のときに、予め設定した操作に基づく信号によりIC
カードに対し電波発信要求を行ない、ICカードから正
しい暗号信号の電波が受信された場合に、車両ストッパ
ー部にロック解除信号を送出して車両を運転可能状態に
する制御手段を備えたものである。
【0007】
【作用】本発明は、上記第1の構成により、運転者がエ
ンジンをかけたまま車両を離れた場合は、運転者が所持
しているICカードからの電波が受信されないか、また
は正しい暗号信号の電波が受信されないので、車両のア
クセルレバー、トランスミッション、またはキャブレタ
ー等に設けた車両ストパー部にロック信号が送出されて
運転不能状態になり、車両の盗難を防止することができ
る。また本人が戻ってきた場合は、予め定めた操作を行
なうことによりICカードに対し電波発信要求が行なわ
れ、今度は正しい暗号信号が受信されるので、ロック解
除信号が送出されて運転可能状態になる。
【0008】また、本発明の第2の構成により、運転者
がエンジンを停止してイグニションキーを挿したまま車
両を離れても、エンジンを停止したときに車両ストッパ
ー部にロック信号が送出されて運転不能状態になるの
で、車両の盗難を防止することができる。また本人が戻
ってきた場合は、予め定めた操作を行なうことによりI
Cカードに対し電波発信要求が行なわれ、今度は正しい
暗号信号が受信されるので、ロック解除信号が送出され
て運転可能状態になる。
【0009】
【実施例】
(実施例1)以下、本発明の第1の実施例について図面
を参照して説明する。図1は本発明の第1の実施例にお
ける運転者認識装置の構成を示す概略ブロック図であ
り、図2は同実施例における動作を示す概略流れ図であ
る。
【0010】図1において、1はICカードであり、運
転者が運転中に携帯して、車体に内蔵された運転者認識
装置の装置本体2からの発信要求に応えて暗号信号を電
波で発信する。装置本体2において、3はアンテナであ
り、4は送受信部である。5は暗号信号を予め記憶して
おく記憶部であり、6は車両の停車時間をカウントする
カウンタである。7は車両の電子制御部から車両停止信
号およびエンジン停止信号を受けて装置各部を制御し、
特定の条件が満たされたときにICカード1に対し電波
発信要求を行ない、ICカード1からの電波をチェック
してロック信号またはロック解除信号を出力する演算制
御部である。8は演算制御部7からのロック信号または
ロック解除信号により車両のアクセルペダルをロックま
たはアンロックするアクセルストッパー部である。9は
ブレーキペダルまたはパーキングレバーの動きを検出し
てその信号を演算制御部7に出力するブレーキセンサで
ある。
【0011】以上のように構成された運転者確認装置に
ついてその動作を図2の流れ図を参照して説明する。演
算制御部7は、ステップ11で走行していた車両が停車
すると(ステップ12)、エンジンが停止されたかどう
かをチェックし(ステップ13)、停止した場合はロッ
ク信号を出力してアクセルストッパー部8をオンにし
(ステップ21)、車両を運転不能状態にする。車両が
停車してもエンジンがそのままかかっている場合は、カ
ウンタ6が停車時間をカウントし(ステップ14)、経
過時間をチェックする(ステップ15)。1分経過しな
い前にアクセルが踏まれた場合は(ステップ16)、再
び走行状態に入るのでステップ11に戻る。また1分経
過以内にエンジンが切られた場合は(ステップ17)、
アクセルストッパー部8をオンにして(ステップ2
1)、車両を運転不能状態にする。
【0012】車両が停車してエンジンをかけたまま1分
経過すると(ステップ15)、カウンタ6からの信号に
より演算制御部7が送受信部4およびアンテナ3を介し
てICカード1に対して暗号信号の発信を要求する(ス
テップ18)。これに対しICカード1から応答がない
場合は(ステップ19)、アクセルストッパー部8をオ
ンにする(ステップ21)。またICカード1から応答
があっても、それが記憶部5に記憶されている暗号信号
と同じ正しい応答信号であれば(ステップ20)、IC
カード1の所持者が車内または近くにいるものと判断し
て、ステップ14に戻る。正しい応答信号でない場合
は、別の信号を発信するICカード所持者からのものと
判断して、アクセルストッパー部8をオンにする(ステ
ップ21)。以上の処理により、運転者が停車してエン
ジンを停止してから車両を離れても、または停車してエ
ンジンをかけたまま車両を離れても、車両が運転不能状
態になっているので、車両が盗難される恐れはない。
【0013】この運転不能状態から運転者が車両に戻っ
てきて、ブレーキペダルまたはパーキングレバー操作し
て発進動作に入ると(ステップ22)、ブレーキセンサ
9がこれを感知して演算制御部7に信号を送り、演算制
御部7は、送受信部4およびアンテナ3を介してICカ
ード1に対し暗号信号の発信を要求する(ステップ2
3)。これに対しICカード1から応答があり(ステッ
プ24)、かつそれが記憶部5に記憶されている暗号信
号と同じ正しい応答信号であれば(ステップ25)、I
Cカード1の所持者が操作したものと判断して、ロック
解除信号を出力してアクセルストッパー部8をオフにし
(ステップ26)、車両を運転可能状態にする。
【0014】(実施例2)次に、本発明の第2の実施例
について説明する。図3において、31はICカードで
あり、車体に内蔵された運転者認識装置の装置本体32
からの発信要求に応えて暗号信号を電波で発信する。3
3はアンテナであり、34は送受信部である。35は暗
号信号を予め記憶しておく記憶部であり、36は車両の
停車時間をカウントするカウンタである。37は車両の
電子制御部から車両停止信号およびエンジン停止信号を
受けて装置各部を制御し、ICカード31に対し電波発
信要求を行ない、ICカード31からの電波をチェック
してロック信号またはロック解除信号を出力する演算制
御部である。38は演算制御部37からの信号により車
両のシフトレバーまたはトランスミッション自体をロッ
クするミッションストッパー部である。39はアクセル
ペダルの動きを検出するアクセルセンサである。
【0015】本実施例が上記第1の実施例と異なるの
は、ミッションストッパー部38とアクセルセンサ39
だけであり、他の構成は第1の実施例と同じである。し
たがって、図4に示す本実施例の流れ図においても、ス
テップ51のミッションストッパー部38をオンにする
処理と、ステップ52のアクセルペダルが踏まれたかど
うかを検出する処理と、ステップ56のミッションスト
ッパー部38をオフにする処理とが、上記第1の実施例
と異なるだけなので、重複した説明は省略する。
【0016】(実施例3)図5に示す本発明の第3の実
施例においては、キャブレターストッパー部68とシー
トベルトを装着したことを示すシートベルトセンサが上
記第1の実施例と異なるだけであり、したがって図6に
示す流れ図においても、ステップ81のキャブレタース
トッパー部68をオンにする処理と、ステップ82のシ
ートベルトを装着したかどうかを検出する処理と、ステ
ップ86のキャブレターストッパー部68をオフにする
処理とが第1の実施例と異なるだけなので、重複した説
明は省略する。
【0017】上記した実施例の説明においては、ロック
信号により車両を運転不能にする車両ストッパー部とし
て、アクセルストッパー部8とミッションストッパー部
38とキャブレターストッパー部68とを例示したが、
これらはロック信号により車両を一時的に運転不能にし
てロック解除信号により直ちに運転可能状態に戻せるも
のならば、どのような装置であってもよい。
【0018】また、予め設定した操作によりICカード
に対し電波発信要求を行なう手段として、ブレーキセン
サ9とアクセルセンサ39とシートベルトセンサ69と
を例示したが、これらは運転を開始する際に必ず行なう
かまたは行なうことが奨励されている動作を検出できる
ものならば、どのようなセンサであってもよい。または
これに代えてICカードに発信要求ボタンを設け、これ
を押すことによりICカードに暗号電波を発信させるよ
うにしてもよい。
【0019】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、運転車
が運転時に携帯するICカードから発信される電波によ
って認められた正しい運転者であるかを確認することに
より、正しい運転者が万一アイドリング状態で自動車か
ら離れたり、イグニションキーを挿着したままで自動車
からはなれた場合でも、ICカードから発信される正し
い電波が受信されない限り自動車を運転できないように
することができ、車両の盗難を防止することができる。
【0020】また本発明によれば、本人がICカードを
所持するだけで、特別に難しい操作を必要とせずにセキ
ュリティを向上させることができる。特に、車両の発進
時に要求される動作を検出してICカードに発信要求を
行なう場合は、運転者に特別な操作を要求しないので、
運転者が意識せずにセキュリティを向上させることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例における運転者確認装置
の構成を示す概略ブロック図
【図2】本発明の第1の実施例における運転者確認装置
の動作を示す概略流れ図
【図3】本発明の第2の実施例における運転者確認装置
の構成を示す概略ブロック図
【図4】本発明の第2の実施例における運転者確認装置
の動作を示す概略流れ図
【図5】本発明の第3の実施例における運転者確認装置
の構成を示す概略ブロック図
【図6】本発明の第3の実施例における運転者確認装置
の動作を示す概略流れ図
【符号の説明】
1、31、61 ICカード 2、32、62 運転者認識装置の装置本体 3、33、63 アンテナ 4、34、64 送受信部 5、35、65 記憶部 6、36、66 カウンタ 7、37、67 演算制御部 8 アクセルストッパー部 38 ミッションストッパー部 68 キャブレターストッパー部 9 ブレーキセンサ 39 アクセルセンサ 69 シートベルトセンサ

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車体に内蔵された運転者認識装置の装置
    本体からの発信要求に応えて暗号信号を電波で発信する
    ICカードと、車両がエンジンをかけたまま一定時間停
    車した場合に前記ICカードに対し電波発信要求を行な
    い、前記ICカードからの電波が受信されないか、また
    は正しい暗号信号の電波が受信されない場合は、車両に
    予め設けた車両ストッパー部にロック信号を送出して車
    両を運転不能状態にし、前記運転不能状態のときに、予
    め設定した操作に基づく信号により前記ICカードに対
    し電波発信要求を行ない、前記ICカードから正しい暗
    号信号の電波が受信された場合に、前記車両ストッパー
    部にロック解除信号を送出して車両を運転可能状態にす
    る制御手段を備えた運転者確認装置。
  2. 【請求項2】 車体に内蔵された運転者認識装置の装置
    本体からの発信要求に応えて暗号信号を電波で発信する
    ICカードと、車両が停車してエンジンを停止させたと
    きに車両に予め設けた車両ストッパー部にロック信号を
    送出して車両を運転不能状態にし、前記運転不能状態の
    ときに、予め設定した操作に基づく信号により前記IC
    カードに対し電波発信要求を行ない、前記ICカードか
    ら正しい暗号信号の電波が受信された場合に、前記車両
    ストッパー部にロック解除信号を送出して車両を運転可
    能状態にする制御手段を備えた運転者確認装置。
  3. 【請求項3】 車体に内蔵された運転者認識装置の装置
    本体からの発信要求に応えて暗号信号を電波で発信する
    ICカードと、車両がエンジンをかけたまま一定時間停
    車した場合に前記ICカードに対し電波発信要求を行な
    い、前記ICカードからの電波が受信されないか、また
    は正しい暗号信号の電波が受信されない場合、または車
    両が停車してエンジンを停止させた場合に、車両に予め
    設けた車両ストッパー部にロック信号を送出して車両を
    運転不能状態にし、前記運転不能状態のときに、予め設
    定した操作に基づく信号により前記ICカードに対し電
    波発信要求を行ない、前記ICカードから正しい暗号信
    号の電波が受信された場合に、前記車両ストッパー部に
    ロック解除信号を送出して車両を運転可能状態にする制
    御手段を備えた運転者確認装置。
  4. 【請求項4】 車両ストッパー部が、アクセルレバーを
    作動不能にする装置である請求項1または2または3記
    載の運転者確認装置。
  5. 【請求項5】 車両ストッパー部が、トランスミッショ
    ンを作動不能にする装置である請求項1または2または
    3記載の運転者確認装置。
  6. 【請求項6】 車両ストッパー部が、キャブレターを作
    動不能にする装置である請求項1または2または3記載
    の運転者確認装置。
  7. 【請求項7】 予め設定した操作に基づく信号が、IC
    カードに設けられた発信要求ボタンからの信号である請
    求項1から6までのいずれかに記載の運転者確認装置。
  8. 【請求項8】 予め設定した操作に基づく信号が、車両
    の発進時に要求される動作を検知するセンサからの信号
    である請求項1から6までのいずれかに記載の運転者確
    認装置。
JP18048193A 1993-07-21 1993-07-21 運転者確認装置 Expired - Fee Related JP2921817B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18048193A JP2921817B2 (ja) 1993-07-21 1993-07-21 運転者確認装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18048193A JP2921817B2 (ja) 1993-07-21 1993-07-21 運転者確認装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0732972A true JPH0732972A (ja) 1995-02-03
JP2921817B2 JP2921817B2 (ja) 1999-07-19

Family

ID=16083984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18048193A Expired - Fee Related JP2921817B2 (ja) 1993-07-21 1993-07-21 運転者確認装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2921817B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020096191A (ko) * 2001-06-18 2002-12-31 현대자동차주식회사 카드를 이용한 시동 장치
KR20040047114A (ko) * 2002-11-29 2004-06-05 현대자동차주식회사 전자키에 의해 시동이 가능한 스티어링 록 기구를 갖는자동차용 엔트리 시스템
JP2006328803A (ja) * 2005-05-26 2006-12-07 Mazda Motor Corp 車両用スマートエントリーシステム
KR100774682B1 (ko) * 2006-02-24 2007-11-08 현대자동차주식회사 차량의 도어 락 해제 방법
WO2009142920A1 (en) * 2008-05-19 2009-11-26 Gm Global Technology Operations, Inc. Vehicle-setting-based driver identification system
CN101915024A (zh) * 2010-06-25 2010-12-15 中兴通讯股份有限公司 一种物品保护装置及物品保护控制方法
CN102182361A (zh) * 2011-03-30 2011-09-14 合肥通宇电子有限责任公司 一种无需人机接口的汽车门控系统及其控制方法
CN107284406A (zh) * 2017-06-19 2017-10-24 江西昌河汽车有限责任公司 汽车防盗方法及装置
WO2019155891A1 (ja) * 2018-02-06 2019-08-15 住友電装株式会社 車載装置、原動機制御方法及びコンピュータプログラム

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020096191A (ko) * 2001-06-18 2002-12-31 현대자동차주식회사 카드를 이용한 시동 장치
KR20040047114A (ko) * 2002-11-29 2004-06-05 현대자동차주식회사 전자키에 의해 시동이 가능한 스티어링 록 기구를 갖는자동차용 엔트리 시스템
JP2006328803A (ja) * 2005-05-26 2006-12-07 Mazda Motor Corp 車両用スマートエントリーシステム
KR100774682B1 (ko) * 2006-02-24 2007-11-08 현대자동차주식회사 차량의 도어 락 해제 방법
WO2009142920A1 (en) * 2008-05-19 2009-11-26 Gm Global Technology Operations, Inc. Vehicle-setting-based driver identification system
US7864029B2 (en) 2008-05-19 2011-01-04 Gm Global Technology Operations, Inc. Vehicle-setting-based driver identification system
CN101915024A (zh) * 2010-06-25 2010-12-15 中兴通讯股份有限公司 一种物品保护装置及物品保护控制方法
CN102182361A (zh) * 2011-03-30 2011-09-14 合肥通宇电子有限责任公司 一种无需人机接口的汽车门控系统及其控制方法
CN107284406A (zh) * 2017-06-19 2017-10-24 江西昌河汽车有限责任公司 汽车防盗方法及装置
WO2019155891A1 (ja) * 2018-02-06 2019-08-15 住友電装株式会社 車載装置、原動機制御方法及びコンピュータプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2921817B2 (ja) 1999-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7579938B2 (en) Vehicular control system
US7394350B2 (en) Power-saving on-vehicle controller
US8884739B2 (en) Vehicle security apparatus and system which prevents unauthorized use of a vehicle by immobilization
JP3913652B2 (ja) 車両用電子キーシステム
US6717508B2 (en) Vehicle anti-theft matching system
JP2006290246A (ja) 車両盗難防止装置
CA2341720A1 (en) Remote control key system having keyless entry functions and a vehicle immobilizing function in common keyhead
KR100817659B1 (ko) 차량 엔진 제어 시스템 및 방법
JP2007187031A (ja) 内燃機関の制御装置
JPH0732972A (ja) 運転者確認装置
US6386447B1 (en) Smart card with card in vehicle warning
US7423353B2 (en) Vehicle anti-theft system
JP2007153190A (ja) 車両用始動装置
JPS6037380A (ja) 車両用キーレスエントリ装置
JP3857383B2 (ja) 車両用ステアリングロックシステム
US7388469B2 (en) Electronic key apparatus for vehicle and arrest cancellation method for rotation arresting device
EP1067028A2 (en) Security apparatus for vehicle
JP4908870B2 (ja) 車両用遠隔制御装置
JP2004284424A (ja) 車両盗難防止システム
JP2023167550A (ja) 車両用制御装置
JP2008105483A (ja) 推進体盗難防止装置
JP3831058B2 (ja) 車両用ステアリングロックシステム
JP2002339612A (ja) 車両用電子キー装置
JP3859513B2 (ja) スマートカードによる車両制御方法及びシステム
JP3552557B2 (ja) 車両用遠隔制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090430

Year of fee payment: 10

R154 Certificate of patent or utility model (reissue)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090430

Year of fee payment: 10

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090430

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090430

Year of fee payment: 10

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090430

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090430

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100430

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees