JPH0732743Y2 - 防音室の床構造 - Google Patents

防音室の床構造

Info

Publication number
JPH0732743Y2
JPH0732743Y2 JP1984058820U JP5882084U JPH0732743Y2 JP H0732743 Y2 JPH0732743 Y2 JP H0732743Y2 JP 1984058820 U JP1984058820 U JP 1984058820U JP 5882084 U JP5882084 U JP 5882084U JP H0732743 Y2 JPH0732743 Y2 JP H0732743Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
soft
earthquake
soundproof
proof material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1984058820U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60170440U (ja
Inventor
務 村石
信明 安井
徹己 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd filed Critical Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Priority to JP1984058820U priority Critical patent/JPH0732743Y2/ja
Publication of JPS60170440U publication Critical patent/JPS60170440U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0732743Y2 publication Critical patent/JPH0732743Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Residential Or Office Buildings (AREA)
  • Floor Finish (AREA)
  • Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は防音室の床構造に関する。
防音室はその室内にピアノ等を設置し、ピアノの演奏音
が外部に洩れ出ないように床,壁,天井を防音構造とし
ている。特にこの防音室を屋内に設置する場合、壁,天
井からの音の洩れ防止は比較的容易である。しかし、床
の防音は非常に難しい。それは防音室内の床上にピアノ
という重量物を設置するということや音がピアノ本体か
ら直接床に伝達されることに起因し、音は防音室から意
外に多く洩れ出てしまう。
この考案は上述の点に鑑みなされた防音室の床構造であ
り、その実施例を図示して説明する。
第1図に示すように、まず部屋の床F上には合板からな
る床板1が敷設される。この床板1の周辺には土台2が
固着され、この土台2の内側面にはゴム,ネオプレンス
ポンジ,ポリエチレンフォーム等の軟質防震材3が貼着
される。次に第2図及び第3図に示すように、軟質防震
材3の内側面の床板1上の全面に密度の高いグラスウー
ルからなるの吸音部材4が敷設される。そしてこの吸音
部材4上に木片セメント板等の重量板5を載置させ、さ
らに軟質防震材3及び重量板5上にじゅうたん等の床表
面部材6を敷きつめた。
第2図及び第3図の実施例において、吸音部材4はピア
ノ等の重量体を想定して厚さ12mm,密度96kg/m3のグラス
ウール板の2枚重ねにして敷設した。この高密度のグラ
スウール板を2枚重ねした場合、1m2当り400kgの重量を
載荷しても歪み量は僅か1mm程度であるから、木片セメ
ント板5にピアノを載置してもグラスウールの沈下がな
く、木片セメント板の重量板5の割れ等もなく好結果を
得た。なお、第2図及び第3図において、7は外壁防音
パネル、8は外壁防音パネル7同志を結合しかつこれを
土台に取着するための結合部材、9は中間部材、10は内
壁防音パネル、11は内壁防音パネル10の支持部材、12は
幅木、13はゴム,ネオプレンスポンジ,ポリエチレンフ
ォーム等の軟質防震材を示す。
以上のように、この考案によれば、ピアノから重量板5
に伝達された音は軟質防震材3と高密度のグラスウール
からなる吸音部材4とに阻まれて外部へ洩れ出ることは
極めて少なくなり、防音室の床構造として最適である。
【図面の簡単な説明】
第1図は防音室の床基礎部分の斜視図、第2図及び第3
図はこの考案の一実施例を示す壁及び床部分の断面図で
ある。 1……床板 2……土台 3……軟質防震材 4……吸音部材 5……重量板 6……床表面部材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特公 昭53−29936(JP,B1) 特公 昭58−14537(JP,B1)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】内部に吸音部材を有する外壁防音パネル7
    と内壁防音パネルとを結合して土台2の周囲に固着して
    なる防音室において、床板1の周辺上に土台2を固着す
    ると共に、該土台2の内側面にゴム等の軟質防震材3を
    貼着し、該軟質防震材3の内側面の前記床材1上の全面
    に密度96kg/m3のグラスウールからなる吸音部材4を敷
    設し、前記軟質防震材3の内側面でかつ前記吸音部材4
    上に木片セメント板等の重量板5を載置し、さらに前記
    軟質防震材3及び重量板5上にじゅうたん等の床表面部
    材6を敷き詰めたことを特徴とする防音室の床構造。
JP1984058820U 1984-04-20 1984-04-20 防音室の床構造 Expired - Lifetime JPH0732743Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984058820U JPH0732743Y2 (ja) 1984-04-20 1984-04-20 防音室の床構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984058820U JPH0732743Y2 (ja) 1984-04-20 1984-04-20 防音室の床構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60170440U JPS60170440U (ja) 1985-11-12
JPH0732743Y2 true JPH0732743Y2 (ja) 1995-07-31

Family

ID=30584680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984058820U Expired - Lifetime JPH0732743Y2 (ja) 1984-04-20 1984-04-20 防音室の床構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0732743Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4945693B2 (ja) * 2010-09-27 2012-06-06 智 小林 Avシアター

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5329936A (en) * 1976-08-31 1978-03-20 Takeda Chem Ind Ltd Antibiotic composition
JPS5814537A (ja) * 1981-07-17 1983-01-27 Nec Corp 半導体装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60170440U (ja) 1985-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4685259A (en) Sound rated floor system and method of constructing same
JPH0314505Y2 (ja)
JPH0732743Y2 (ja) 防音室の床構造
JP3072023B2 (ja) 遮音装置
JPS5814537B2 (ja) 防音床
JPH0222420Y2 (ja)
JPH022824Y2 (ja)
JPH0135859Y2 (ja)
JPH0514996Y2 (ja)
JPH0720248Y2 (ja) 建築物の遮音構造
JPS6033974A (ja) 床下地工法
JP2778713B2 (ja) 床下地構造
JPH0752860Y2 (ja) 建築用下地材並びにその下地材を用いた▲躯▼体構造
JPS6228200Y2 (ja)
JPH11141039A (ja) 緩衝材付き遮音床構造
JPH0728301Y2 (ja) 防音防振パネル
JPS6255358A (ja) 枠組壁工法住宅の床構造
JPS639726Y2 (ja)
JPH0428363Y2 (ja)
JPH0452351Y2 (ja)
JPH0420041Y2 (ja)
JPH0124250Y2 (ja)
JPS60164550A (ja) 遮音床工法
JPS6160224B2 (ja)
JPH054512Y2 (ja)