JPH07325486A - 静電写真プリンタに使用される現像ユニット - Google Patents

静電写真プリンタに使用される現像ユニット

Info

Publication number
JPH07325486A
JPH07325486A JP7045723A JP4572395A JPH07325486A JP H07325486 A JPH07325486 A JP H07325486A JP 7045723 A JP7045723 A JP 7045723A JP 4572395 A JP4572395 A JP 4572395A JP H07325486 A JPH07325486 A JP H07325486A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developer
developing unit
developing
unit according
toner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7045723A
Other languages
English (en)
Inventor
Cock Etienne M De
ドゥ・コック,エテイーンネ,マリー
Schamphelaere Lucien A De
ドゥ・スシャンフェラエレ,ルシーン,アメデー
Dessel Bart J Van
ヴァン・デッセル,バルト,ヨゼフ
Hoogten Daniel L Van
ヴァン・ホーホテン,ダニエル,ルイス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xeikon NV
Original Assignee
Xeikon NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xeikon NV filed Critical Xeikon NV
Publication of JPH07325486A publication Critical patent/JPH07325486A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S222/00Dispensing
    • Y10S222/01Xerography

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Magnetic Brush Developing In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】トナーとキャリア粒子の完全な混合が、ユニッ
トのこれらの粒子をせき止めることなしに行われるよう
な現像ユニットを提供する。 【構成】静電写真プリンタに使用される現像ユニットで
あり、該ユニットは、現像ゾーンを規定する開口30
と、現像すべき静電潜像の方向へ開口を通して粒子状キ
ャリア/トナー現像剤を供給するアプリケータと、ハウ
ジング内の現像剤を攪拌し、ハウジング内から現像剤を
汲み上げ、汲み上げられた現像剤をアプリケータの方向
へ放出する攪拌手段を有する。供給手段が、ハウジング
にトナーを供給するために現像ゾーンの幅の外側に配置
される。第1の搬送手段25が、一方向に現像ゾーンの
幅を横切り供給手段から現像剤を搬送し、一方で第2の
搬送手段28が、第1の搬送手段から現像剤を受け、第
1の搬送手段の搬送方向とは反対方向で実質的に並列な
方向に現像ゾーンの幅を横切り現像剤を搬送する。第1
と第2の搬送手段は各々、第2の搬送手段から第1の搬
送手段への現像剤の戻りを可能にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、乾燥粉体二成分現像剤
を用いて静電潜像を現像するのに適した現像器ユニット
に関する。
【0002】
【従来の技術】静電写真印刷機において、光導電誘電記
録部材である誘電記録部材上に静電電荷画像が形成され
るものであり、一様に帯電された後光導電誘電記録部材
が、放射を増加させる伝導率に従い画像として露光さ
れ、それにより記録部材上に「直接」または「反転」ト
ナー現像可能電荷パターンが生成される。
【0003】静電電荷画像の一つの現像形式において、
トナー粒子と言われる着色粒子が、静電吸引力によりト
ナー粒子が吸着するより大きな磁化可能キャリア粒子と
混合される二成分現像剤が使用される。トナーとキャリ
ア粒子の静電電荷は、攪拌により摩擦電気的に得られ
る。トナー粒子の電荷符号はキャリア粒子の電荷符号と
は反対である。たいていの市販複写機および印刷機にお
いて、負に帯電されるトナー粒子が使用される。
【0004】トナーと磁化可能キャリア粒子が混合さ
れ、本明細書で「現像剤」というトナー・キャリア混合
物層が、「磁気ローラ」上にいわゆる磁気ブラシを形成
する、内部に磁石を有する回転スリーブまたはドラムの
ようなアプリケータにより拾い上げられる現像ユニット
の手段により、静電電荷画像を担持する表面にトナー・
キャリア混合物を供給することが慣例である。
【0005】回転する磁気ローラ上で、磁気的に吸引さ
れるキャリア粒子にいまだ吸着しているトナー粒子が現
像ゾーンに運ばれ、ここでトナー粒子は、静電電荷潜像
に対し現像及び転写すべく静電潜像の静電吸引力によ
り、キャリア粒子から分離される。現像すべく磁気ブラ
シと記録部材間に印加される適した極性の現像バイアス
電圧は、現像が「直接」か「反転」現像かで決まる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】現像される静電潜像に
より取り上げられるトナー粒子が各循環中に除去される
磁気ブラシは、新鮮なトナー・キャリア混合物を供給し
なければならない。
【0007】これは通常、現像剤を収容するハウジング
から磁気ローラ上にトナー・キャリア混合物を放出また
は汲み上げることにより実行される。部分的に使い果た
したトナーは、ハウジング内に含まれる現像剤バルクに
戻され、一定の現像結果を得るために許容限界内にトナ
ー・キャリア重量比を保つために、新規に付加されるト
ナーと適時完全に混合されなければならない。
【0008】例えば、米国特許第4,576,466号(Fukuchi
/小西六写真工業)から、現像すべき領域幅の一方の側
にトナー供給ホッパーを設けることが知られている。ホ
ッパーは、画像パターンの濃度が低くなり過ぎるとトナ
ー補給信号に応答してトナーを供給する。従って、供給
されるトナーは、渦巻きスクリューの手段により現像す
べき領域幅の方向に、溝のような搬送ガイドまたは受容
体に沿って搬送される。トナーは、搬送ガイドの実質的
下に設けられるトナー落下孔を通して補給される。
【0009】現像剤粒子の分散をも得るために、一対の
スクリュー部材が、米国特許第4,576,466号に記載され
るように提案されている。その中で開示される発明は、
現像ユニット内で充分完全に混合されるトナー・キャリ
ア現像剤成分を得る問題に対する解決策を扱っている。
提案される現像システムには、第2のスクリュー部材手
段とアプリケータ間に配列される攪拌手段が含まれ、該
攪拌手段には、供給手段から供給される現像剤と混合す
るための第1のスクリュー手段上に飛散させるために、
現像剤を汲み上げる手段が含まれる。
【0010】PCT 特許出願 WO 93/09475号(富士通 Lt
d.)において、二成分現像剤をユニットを横切り分散さ
せるために、2つのスクリュー部材が設けられる現像ユ
ニットが記載されている。2つのスクリュー部材はユニ
ットの中央位置を横切り延びる仕切によって分離される
が、各終端で2つのスクリュー部材間の連絡を可能に
し、ユニット内で現像剤の少なくとも一部分の循環を可
能にしている。
【0011】上述した現像システムは、トナー・キャリ
ア混合および現像再現性において充分な改善を与える
が、混合効率および第2のスクリュー部材の下流端での
トナー・キャリア混合物のせき止めの防止に関して更な
る改善を成しうることが可能である。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明の目的は、高品質
で再現可能な画像現像結果が、ユニット内部で完全に混
合されるトナーとキャリア粒子を含む現像剤を用いて得
られる現像ユニットを提供することである。
【0013】本発明の特定の目的は、トナーとキャリア
粒子の完全な混合が、ユニットのこれらの粒子をせき止
めることなしに行われるような現像ユニットを提供する
ことである。
【0014】本発明によれば、静電写真プリンタに使用
される現像ユニットが提供され、該ユニットは、(i)
現像ゾーンを規定する開口を有するハウジングと、(i
i)現像すべき静電潜像の方向に開口を通して粒子状の
トナー・キャリア現像剤を供給するアプリケータと、
(iii)ハウジング内の現像剤を攪拌し、ハウジング内
から現像剤を汲み上げ、アプリケータの方向に汲み上げ
られる現像剤を放出するための攪拌手段と、(iv)ハウ
ジングにトナーを供給するために、現像ゾーンの幅の外
側に配置される供給手段と、(v)現像ゾーンの幅を横
切り一方向に供給手段から現像剤を搬送するための第1
の搬送手段と、(vi)現像ゾーンの幅を横切り第1の搬
送手段から現像剤を受け取り、第1の搬送手段の搬送方
向とは反対方向で実質的に並列な方向に、現像ゾーン幅
を横切り現像剤を搬送するための第2の搬送手段とを備
え、第1と第2の搬送手段の各々が、第2の搬送手段か
ら第1の搬送手段へと現像剤の戻りを可能にする現像ゾ
ーンの外側の通路により相互接続される、それぞれの現
像剤伝送経路を規定することを特徴とする。
【0015】好適には、アプリケータは、現像剤をスリ
ーブ上に吸引するために配置される磁石を有する回転可
能現像スリーブを備える。好適には、第1の搬送手段
が、現像スリーブの回転軸と実質的に並列な一方向に現
像剤を搬送するために適応される。
【0016】好適実施例において、ハウジングは、現像
ゾーンの一つの側を越えて突き出る延長部を有し、該延
長部は、第1の搬送手段の終端部分が延びる第1と、第
2の搬送手段の終端部分が延びる第2への第1と第2の
チャンネルを備える。第1と第2のチャンネルは互いに
実質的に並列である。チャンネルは、通路により相互接
続される。供給手段は、入口開口を通して第1のチャン
ネルへと開いている。現像ユニットは更に、入口開口の
下流位置で第1のチャンネルにおける現像剤の流れをく
い止めるための手段、例えば第1のチャンネルへと貫通
する静磁界を生成する1つ以上の磁石を備える。
【0017】第1と第2の搬送手段は、好適には、現像
ゾーンの幅の外側で通路を越えて延びる第2の搬送手段
の終端部分を有するスクリューの形式であり、終端部分
は、第2の搬送手段の残りのスクリューねじ山方向に関
する方向で逆転するスクリューねじ山を有し、それによ
り、第2の搬送手段終端で現像剤を実質的にせき止める
ことなしに、通路へと現像剤を搬送する。
【0018】第1の搬送手段は、好適には、攪拌手段
が、汲み上げられた現像剤を第1の搬送手段上に放出す
るのを防止するために、攪拌手段から仕切られる。
【0019】本発明の好適実施例において、攪拌手段は
回転可能かい形ホィールであり、現像スリーブの回転と
同じ方向に前記かい形ホィールを回転させるための手段
が設けられる。現像スリーブは、現像ゾーンのスリーブ
上に形成される現像剤層の厚みを決定するためのドクタ
・ブレードと関連づけられる。好適には、ドクタ・ブレ
ードは、現像スリーブの軸に並列な方向に現像スリーブ
に沿って延び、ブレードは、スリーブの周囲に続くプレ
ートにその全体長にわたって接続される。
【0020】ユニットの作動配向において、第1の搬送
手段は、好適には、第2の搬送手段の上部に配置され、
更にユニットは、第1の搬送手段の下に配置され、第1
の搬送手段と第2の搬送手段間に内挿される第1の溝を
備える。第2の搬送手段が、現像ゾーンの幅を横切り第
1の搬送手段から現像剤を受け取ることを可能にするよ
うに、第1の搬送手段により搬送される現像剤の部分が
第2の搬送手段上に降下できるために、溝はその長さに
沿って配置される複数の穴を有する。代替として、溝
は、その長さが第1の搬送手段の搬送方向で減少する側
壁を有しても良く、該側壁は、第1の搬送手段により搬
送される現像剤の部分が、第2の搬送手段上に降下する
ダムを備える。この構造は、穴が一時的に妨害または局
所的に妨害されることになり、結果として現像剤の不規
則な分散となるので、溝に穴を設けることにおいて利点
がある。
【0021】第2の溝は、現像スリーブの軸に並列な方
向に延びる攪拌手段の上部に配置され、ドクタ・ブレー
ドにより現像スリーブから除去される現像剤の部分が、
攪拌手段の方向に戻って降下することが可能なように、
第2の溝がその長さに沿って配置される複数の穴を有す
る。好適には、第2の溝は、汲み上げられる現像剤が第
1の搬送手段上に放出されるのを防止する手助けとなる
壁により、第1の搬送手段に結合される。
【0022】供給手段は、新鮮なトナーのためのホッパ
ーを備える。
【0023】ユニットは、通路内の現像剤のうちのトナ
ーの濃度を検出するための検出手段を備え、該検出手段
は、好適には、通路内の現像剤の透磁率を測定するため
の手段を備える。代替として、光学検出素子を使用する
こともできる。このようにして、現像ユニット内に存在
するキャリア・トナー混合物におけるトナー濃度を一貫
して測定する問題に対する好都合な解決策が提供され
る。特定の実施例において、ハウジング内の現像剤のキ
ャリア/トナー比率を実質的に一定のレベルに維持する
ような方法において、供給手段はハウジングにトナーを
添加する検出手段の出力に敏感である。
【0024】本発明の代替実施例において、供給手段
は、ハウジングよりも大量の現像剤を含むことが可能な
容器を備え、供給容器は、現像剤の少なくとも一部が容
器を介して再利用可能なように、第1と第2のチャンネ
ル間に接続される。
【0025】
【実施例】図面は、静電写真プリンタに使用される現像
ユニットを示す。図1及び図2に断面図により示す現像
ユニットは、ハウジングまたはケース1を備える。ハウ
ジング1はその上部壁に開口30を有し、表面26上に
現像すべき静電潜像を担持する光導電ドラム24(部分
的に図示)の方向に開口が導かれる。開口30の幅は、
現像ゾーン Z(図1参照)を規定する。組み込み磁石3
(図2に示す実施例では固定磁石)を有する回転現像ス
リーブが、ハウジング1内で開口30に隣接して配置さ
れる。かい形ホィール4の形式の攪拌手段が、現像スリ
ーブ2近くにハウジング内部のキャリア・トナー混合物
のバルクを攪拌するために設けられる。かい形ホィール
は4、現像スリーブ2上により良く現像剤を汲み上げる
ために、任意に傾斜し曲げられる半径方向に延びるブレ
ードを有する。
【0026】ハウジング1は又、溝7により分離される
回転可能第1の渦巻きスクリュー25と第2の渦巻きス
クリュー28を含み、第2の渦巻きスクリュー28は、
ハウジング1内のキャリア・トナー混合物のバルクに埋
められる。少なくとの現像ゾーン Z内で、渦巻きスクリ
ューは、例えばプラスチック材料または非磁性合金のよ
うな非磁性材料で形成される。第1の渦巻きスクリュー
25は、図3に示すように、右手終端から離れて現像ゾ
ーン Zの幅に沿った現像スリーブ2(図2に示す)の軸
Aに並列な一方向に、ユニットを横切りキャリア・トナ
ー混合物を搬送する。この現像剤は、溝7に配列される
穴6を通り第2の渦巻きスクリュー28上に分散され
る。第2の渦巻きスクリュー28は、第1の渦巻きスク
リュー25の実質的に下で、それと並列に装着される。
第2の渦巻きスクリュー28は、図3に示すように、右
手終端の方向に現像ゾーン Zの幅に沿った現像スリーブ
2の軸 Aに並列な反対方向にユニットを横切り、ハウジ
ング内のバルク現像剤の一部と共に、第1の渦巻きスク
リュー25から受け取られるキャリア・トナー混合物を
搬送する。第1と第2の渦巻きスクリュー25と28の
右手終端は、現像ゾーン Zを越えてハウジングの延長部
10(図3で、一点鎖線で示す)内へと延び、ここで、
円筒状の穴の形をとるそれぞれ第1と第2の空洞または
チャンネル11と12に配置される。通路9は、ハウジ
ング1の延長部内に配置され、キャリア・トナー混合物
を再利用するために、2つのチャンネル11と12を連
絡する。
【0027】チャンネル11は、第1の渦巻きスクリュ
ー25による搬送のために、新鮮なトナーを送る手助け
となる入口開口13を有する。入口開口は、新鮮なトナ
ーを含むホッパー20の供給導管に接続される。
【0028】現像ユニットの作動中、第1の渦巻きスク
リュー25は、現像スリーブ2の回転軸と実質的に並列
な一方向に、スクリューねじ山5がキャリア・トナー混
合物を搬送するような方向に回転する。第2の渦巻きス
クリュー28は、第1の渦巻きスクリュー25に実質的
に並列に配列され、穴6を通って受け取られる現像剤
と、現像スリーブ2に沿ってかい形ホィールからくる現
像剤を、スクリューねじ山8が第1の渦巻きスクリュー
25の搬送方向と反対方向に搬送させるような方向に、
第2の渦巻きスクリュー28が回転する。第2の渦巻き
スクリューは、ハウジング1の底に現像開始時に存在す
る現像剤粉体の下に埋められる。
【0029】チャンネル12の第2の渦巻きスクリュー
28の終端部28aでの反転渦巻き構造8aの存在によ
り、トナー・キャリア混合物が通路9内に押し上げら
れ、チャンネル12内のトナー・キャリア混合物のせき
止めは起こり得ない。
【0030】図4は、チャンネル12に配置される第2
の渦巻きスクリュー28の終端部28aを示す部分的な
正面図をである。通路9を越えて延びる第2の渦巻きス
クリュー28のその終端部28aは、図に示すように、
第2の渦巻きスクリュー28の残りのスクリューねじ山
8に関して、反転渦巻き方向のスクリューねじ山8aを
有する。
【0031】図1からわかるように、溝7は、現像スリ
ーブ2に関して並列位置にあり、かい形ホィール4上を
延びる別の溝14に結合される。溝14は、現像スリー
ブ2により拾い上げられず、及び/又はドクター・ブレ
ード16によりそこから除去される現像剤の如何なる部
分をもが、かい形ホィール4の方向に落下することを可
能にする複数の穴15を有する。分離壁21により溝7
に接続される溝14は、汲み上げられる現像剤が第1の
渦巻きスクリュー25上に放出されるのを防止するのに
役立つ。
【0032】ドクター・ブレード16は、現像ゾーン Z
の現像スリーブ2上の現像剤層の厚みを決定する。ドク
ター・ブレード16は、現像スリーブ2に沿って並列位
置に延び、スリーブ2の周囲の一部に続くプレート17
に、その全長にわたって接続される。プレート17は、
ハウジング1の大気中の反作用トナーほこり循環に対し
て設けられ、ドクター・ブレード16のすぐ越えたとこ
ろのスリーブから現像剤が逃げるのを防止する。
【0033】現像ユニットは、チャンネル11に隣接し
て入口開口13の下流位置に配置される少なくとも1つ
の固定永久磁石18(図3には1つだけ示す)を有す
る。磁石18の磁界により、流れ抵抗が、磁化されやす
い現像剤のキャリア粒子および続いて又キャリア粒子に
静電的に吸着するトナー粒子に対して増強される。流れ
抵抗により、結果としてトナーとキャリア粒子のより良
い混合、およびより均質な現像剤となる。チャンネル1
1の外側に配置される永久磁石18の代わりとして、DC
電流で導かれるコイル、または渦巻きスクリュー25自
身内に配置される永久磁石であっても利用可能である。
【0034】図3に概略的に示すように、本発明による
現像ユニットの実施例において、第2と第1の渦巻きス
クリュー間の通路9には、キャリア・トナー容量におけ
るトナー濃度を測定する信号をもたらすセンサ19が設
けられる。例えば、センサ19は、通路9内のキャリア
・トナー容量の透磁率を測定するTC(トナー濃度)セ
ンサであり得る。校正後、透磁率の値をトナー濃度の値
に変換できる。センサから得られる信号は、ホッパー2
0から現像ユニットへの新鮮なトナーの送りを制御する
ために使用できる。通路9内でのセンサ19の位置は、
通路9を通過する現像剤の充填密度はほとんど一定のま
まであり、ユニット内部の移動構成要素による影響を受
けない状況下のじゃまされない測定に対して非常に都合
がよい。
【0035】本発明の代替実施例において、図面では完
全には示していないが、トナー・キャリア混合物は入口
開口13を通して追加され、チャンネル12からのオー
バーフロー出口開口22により、接続される供給容器を
通してトナー・キャリア混合物の再利用が可能となる。
【0036】図5及び図6に示す代替実施例において、
図1から図4に参照して説明した実施例と同様な特徴が
同様の参照符号で与えられる。しかし、この実施例は以
下のように異なっている。溝7は、第1の渦巻きスクリ
ュー25の搬送方向でその高さが減少する側壁31を有
し、該側壁31は、第1の渦巻きスクリュー25により
搬送される現像剤の部分が第2の渦巻きスクリュー28
上に降下するダムを備える。この構造は、穴が一時的に
妨害または局所的に妨害されることになり、結果として
現像剤の不規則な分散となるので、図1から図4の実施
例のように、溝に穴を設けることにおいて利点がある。
【0037】図5からわかるように、溝7は、現像スリ
ーブ2に関して並列位置にあり、かい形ホィール4上を
延びる別の溝44に結合される。溝44は、現像スリー
ブ2により拾い上げられず、及び/又はドクター・ブレ
ード16によりそこから除去される現像剤の如何なる部
分をもが、第2の渦巻きスクリュー28の方向である側
で、かい形ホィール4の方向に落下することを確実にす
るように配置されるプレート45から間隔をあけられ
る。
【0038】
【発明の効果】本発明は上述のように構成したので、第
1の搬送手段が、一方向に現像ゾーンの幅を横切り供給
手段から現像剤を搬送し、一方で第2の搬送手段が、第
1の搬送手段から現像剤を受け、第1の搬送手段の搬送
方向とは反対方向で実質的に並列な方向に現像ゾーンの
幅を横切り現像剤を搬送する。第1と第2の搬送手段は
各々、第2の搬送手段から第1の搬送手段への現像剤の
戻りを可能にする、現像ゾーンの幅の外側の通路により
相互接続される、それぞれの現像剤伝送経路を設けるこ
とにより、混合効率および第2の搬送手段の下流端での
トナー・キャリア混合物のせき止めの防止に関して更な
る改善を成しうることが可能であり、又供給手段は、ハ
ウジングよりも大量の現像剤を含むことが可能な容器を
備え、供給容器を、第1と第2のチャンネル間に接続す
ることにより、現像剤の少なくとも一部が容器を介して
再利用可能となるという効果がある。
【0039】
【図面の簡単な説明】
【図1】(部分的に図面に示す)光導電ドラムとの作動
関係において、本発明による乾燥トナー二成分型式の現
像ユニットを示す、一方の側からみた断面図である。
【図2】明瞭化の目的で、光導電ドラムを取り除いて、
上部からとらえた図1に示す現像ユニット外観図であ
る。
【図3】図1に示す同一ユニットのラインA-Bに沿った
概略断面図である。
【図4】現像ユニットのハウジングの延長チャンネルに
末端部分が配置される第2の搬送手段としての手助けと
なる渦巻きスクリューの終端部分を示す部分的な正面図
である。
【図5】本発明の代替実施例で図1に類似した断面図で
ある。
【図6】図5に示す代替実施例で図3に類似した概略断
面図である。
【符号の説明】
1 ハウジング 2 現像スリーブ 3 磁石 4 かい形ホィール 5,8 スクリューねじ山 6,15 穴 7 溝 8a 反転渦巻き 9 通路 10 延長部 11,12 チャンネル 13 入口開口 14 別の溝 16 ドクター・ブレード 17 プレート 18 永久磁石 19 センサ 20 ホッパー 21 分離壁 22 オーバーフロー出口 24 ドラム 25 第1の渦巻きスクリュー 26 ドラム表面 28 第2の渦巻きスクリュー 28a 終端部 30 開口 31 側壁 44 溝 45 プレート Z 現像ゾーン
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G03G 15/08 504 A 15/09 Z (72)発明者 ヴァン・デッセル,バルト,ヨゼフ ベルギー国シント−アントニウス2980,ベ サニュンレイ・143 (72)発明者 ヴァン・ホーホテン,ダニエル,ルイス ベルギー国ヘイスト−オプ−デン−ベルヘ 2220,ヴェルフトセステーンヴェヘ・3・ ブス・1

Claims (25)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】静電写真プリンタに使用される現像ユニッ
    トであり、該ユニットは、(i)現像ゾーンを規定する
    開口を有するハウジングと、(ii)現像すべき静電潜像
    の方向に開口を通して粒子状のトナー・キャリア現像剤
    を供給するアプリケータと、(iii)ハウジング内の現
    像剤を攪拌し、ハウジング内から現像剤を汲み上げ、前
    記アプリケータの方向に汲み上げられる現像剤を放出す
    るための攪拌手段と、(iv)前記ハウジングにトナーを
    供給するために、現像ゾーンの幅の外側に配置される供
    給手段と、(v)現像ゾーンの幅を横切り一方向に前記
    供給手段から現像剤を搬送するための第1の搬送手段
    と、(vi)現像ゾーンの幅を横切り前記第1の搬送手段
    から現像剤を受け取り、前記第1の搬送手段の搬送方向
    とは反対方向で実質的に並列な方向に、現像ゾーンの幅
    を横切り現像剤を搬送するための第2の搬送手段とを備
    え、 第1と第2の搬送手段の各々が、第2の搬送手段から第
    1の搬送手段へと現像剤の戻りを可能にする現像ゾーン
    の外側の通路により相互接続される、それぞれの現像剤
    伝送経路を規定することを特徴とする現像ユニット。
  2. 【請求項2】前記アプリケータが回転可能現像スリーブ
    を備え、該回転可能現像スリーブは、スリーブ上に現像
    剤を吸引するために、スリーブ内に配置される磁石を有
    することを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の現
    像ユニット。
  3. 【請求項3】前記第1の搬送手段が、前記現像スリーブ
    の回転軸と実質的に並列な一方向に現像剤を搬送するた
    めに適合されることを特徴とする特許請求の範囲第2項
    に記載の現像ユニット。
  4. 【請求項4】前記ハウジングが、前記現像ゾーンの一方
    の側を越えて突き出る延長部を備え、該延長部は、前記
    第1の搬送手段の終端部が延びる第1部分、及び前記第
    2の搬送手段の終端部が延びる第2部分への第1と第2
    のチャンネルを備えることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項から第3項のいずれか一項に記載の現像ユニッ
    ト。
  5. 【請求項5】前記第1と第2のチャンネルが円筒状の穴
    の形式であることを特徴とする特許請求の範囲第4項に
    記載の現像ユニット。
  6. 【請求項6】前記第1と第2のチャンネルが互いに実質
    的に並列であることを特徴とする特許請求の範囲第5項
    に記載の現像ユニット。
  7. 【請求項7】前記第1と第2のチャンネルが通路により
    相互接続されることを特徴とする特許請求の範囲第5項
    または第6項に記載の現像ユニット。
  8. 【請求項8】前記供給手段が、入口開口を通して前記第
    1のチャンネルへと開口することを特徴とする特許請求
    の範囲第5項から第7項のいずれか一項に記載の現像ユ
    ニット。
  9. 【請求項9】前記供給手段が、前記ハウジングよりも大
    量の現像剤を含むことが可能な容器を備え、前記供給容
    器は、現像剤の少なくとも一部が前記容器を介して再利
    用可能とするために、前記第1と第2のチャンネル間に
    接続されることを特徴とする特許請求の範囲第5項から
    第8項のいずれか一項に記載の現像ユニット。
  10. 【請求項10】前記入口開口の下流位置で、前記第1の
    チャンネル内の現像剤の流れに抗するための手段を更に
    備えることを特徴とする特許請求の範囲第8項に記載の
    現像ユニット。
  11. 【請求項11】現像剤の流れに抗するための前記手段
    が、前記第1のチャンネル内に貫通する静磁界を生成す
    る1つ以上の磁石を備えることを特徴とする特許請求の
    範囲第10項に記載の現像ユニット。
  12. 【請求項12】前記第1と第2の搬送手段はスクリュー
    を備え、現像ゾーンの幅の外側で通路を越えて延びる第
    2の搬送手段の終端部分を有するスクリューであり、終
    端部分は、第2の搬送手段の残りのスクリューねじ山方
    向に関する方向で逆転するスクリューねじ山を有し、そ
    れにより、前記第2の搬送手段終端で現像剤を実質的に
    せき止めることなしに、前記通路へと現像剤を搬送する
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項から第11項の
    いずれか一項に記載の現像ユニット。
  13. 【請求項13】前記第1の搬送手段は、前記攪拌手段
    が、汲み上げられた現像剤を前記第1の搬送手段上に放
    出するのを防止するために、前記攪拌手段から仕切られ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項から第12項
    のいずれか一項に記載の現像ユニット。
  14. 【請求項14】前記攪拌手段が、回転可能かい形ホィー
    ルと、前記現像スリーブの回転と同じ方向に前記かい形
    ホィールを回転させるための手段とを備えることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項から第13項のいずれか一
    項に記載の現像ユニット。
  15. 【請求項15】前記現像スリーブが、現像ゾーンの前記
    スリーブ上に形成される現像層の厚みを決定するための
    ドクター・ブレードに関連づけられることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項から第14項のいずれか一項に記
    載の現像ユニット。
  16. 【請求項16】前記ドクター・ブレードが、現像スリー
    ブの軸に並列方向に現像スリーブに沿って延び、前記ス
    リーブの周囲の一部に続くプレートに、ブレードの全長
    にわたって接続されることを特徴とする特許請求の範囲
    第15項に記載の現像ユニット。
  17. 【請求項17】現像ユニットの作動配向において、現像
    剤が、現像ゾーンの幅を横切り第1の搬送手段から第2
    の搬送手段に、重力の影響下で通過することを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項から第16項のいずれか一項に
    記載の現像ユニット。
  18. 【請求項18】現像ユニットの前記作動配向において、
    前記第1の搬送手段は、前記第2の搬送手段の上部に配
    置され、更に前記現像ユニットは、第1の搬送手段の下
    に配置され、第1の搬送手段と第2の搬送手段間に内挿
    される第1の溝を備え、前記第1の搬送手段により搬送
    される現像剤の部分が前記第2の搬送手段上に降下でき
    るために、前記第1の溝がその長さに沿って配置される
    複数の穴を有することを特徴とする特許請求の範囲第1
    7項に記載の現像ユニット。
  19. 【請求項19】現像ユニットの前記作動配向において、
    前記第1の搬送手段は、前記第2の搬送手段の上部に配
    置され、更に前記現像ユニットは、第1の搬送手段の下
    に配置され、第1の搬送手段と第2の搬送手段間に内挿
    される第1の溝を備え、該第1の溝はその長さが第1の
    搬送手段の搬送方向で減少する側壁を有し、該側壁は、
    前記第1の搬送手段により搬送される現像剤の部分が、
    前記第2の搬送手段上に降下するダムを備えることを特
    徴とする特許請求の範囲第17項に記載の現像ユニッ
    ト。
  20. 【請求項20】第2の溝が、前記攪拌手段の上部に配置
    されて前記現像スリーブの軸に並列な方向に延び、ドク
    タ・ブレードにより現像スリーブから除去される現像剤
    の部分が、前記攪拌手段の方向に戻って降下することが
    可能なように、第2の溝がその長さに沿って配置される
    複数の穴を有することを特徴とする特許請求の範囲第1
    8項に記載の現像ユニット。
  21. 【請求項21】前記第2の溝が、汲み上げられる現像剤
    が前記第1の搬送手段上に放出されるのを防止する手助
    けとなる壁により、前記第1の搬送手段に結合されるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第20項に記載の現像ユ
    ニット。
  22. 【請求項22】前記供給手段が、新鮮なトナーのための
    ホッパーを備えることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項から第21項のいずれか一項に記載の現像ユニット。
  23. 【請求項23】前記通路内の現像剤のトナー濃度を検出
    するための検出手段を更に備えることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項から第22項のいずれか一項に記載の
    現像ユニット。
  24. 【請求項24】前記検出手段が、前記通路内のトナーの
    透磁率を測定するための手段を備えることを特徴とする
    特許請求の範囲第23項に記載の現像ユニット。
  25. 【請求項25】ハウジング内の現像剤のキャリア/トナ
    ー比率を実質的に一定のレベルに維持するような方法に
    おいて、前記供給手段が、前記ハウジングにトナーを添
    加するための前記検出手段の出力に敏感であることを特
    徴とする特許請求の範囲第24項に記載の現像ユニッ
    ト。
JP7045723A 1994-03-11 1995-03-06 静電写真プリンタに使用される現像ユニット Pending JPH07325486A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP94301784 1994-03-11
BE94301784.8 1994-03-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07325486A true JPH07325486A (ja) 1995-12-12

Family

ID=8217611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7045723A Pending JPH07325486A (ja) 1994-03-11 1995-03-06 静電写真プリンタに使用される現像ユニット

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5617189A (ja)
JP (1) JPH07325486A (ja)
DE (1) DE69502043T2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0922174A (ja) * 1995-07-07 1997-01-21 Hitachi Koki Co Ltd 現像装置
JPH10260580A (ja) * 1997-03-19 1998-09-29 Toshiba Corp 現像装置
JPH1195538A (ja) * 1997-09-25 1999-04-09 Minolta Co Ltd 現像装置
JP2016012060A (ja) * 2014-06-30 2016-01-21 株式会社沖データ 現像装置、画像形成ユニット、及び画像形成装置
JP2017134397A (ja) * 2016-01-25 2017-08-03 ゼイコン マニュファクチュアリング ナムローゼ フェンノートシャップ 改良された搬送組立体を備えた現像ユニット

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10293446A (ja) * 1997-04-19 1998-11-04 Ricoh Co Ltd 静電像現像装置
US6597881B2 (en) * 2000-10-16 2003-07-22 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus
US6510304B2 (en) * 2001-06-06 2003-01-21 Xerox Corporation Auger for magnetic materials with specific use for developer transport in elelctrographic printing systems
JP5299365B2 (ja) * 2010-07-02 2013-09-25 コニカミノルタ株式会社 現像装置及び画像形成装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3664299A (en) * 1970-12-07 1972-05-23 Eg & G Inc Electrostatic recording paper toner section
US4800412A (en) * 1985-03-22 1989-01-24 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Apparatus for developing electrostatic latent images
JPH0695247B2 (ja) * 1985-03-22 1994-11-24 ミノルタ株式会社 静電潜像現像装置
JPS6273284A (ja) * 1985-09-27 1987-04-03 Fuji Xerox Co Ltd 複写機の磁気ブラシ現像装置
JPH0648407B2 (ja) * 1986-06-09 1994-06-22 キヤノン株式会社 現像装置
US4967691A (en) * 1987-07-17 1990-11-06 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Developing apparatus for electrophotographic apparatus
US5005517A (en) * 1988-07-06 1991-04-09 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Developing device
US4960069A (en) * 1989-03-17 1990-10-02 Kentek Information Systems, Inc. Magnetic brush developing device
US4996565A (en) * 1989-06-29 1991-02-26 Xerox Corporation Developer material mixing apparatus
US5166732A (en) * 1990-09-14 1992-11-24 Mita Industrial Co., Ltd. Developer agitating method and developer agitating apparatus
US5196890A (en) * 1990-11-29 1993-03-23 Casio Computer Co., Ltd. Electrostatic recording having swingable recording electrodes to prevent deposit of magnetic toner on opposite electrode
US5294968A (en) * 1991-07-09 1994-03-15 Konica Corporation Developing unit and drive transmission attachment
JPH05313488A (ja) * 1992-05-08 1993-11-26 Ricoh Co Ltd 現像装置
US5345298A (en) * 1993-10-20 1994-09-06 Xerox Corporation Magnetic brush development apparatus for toner add/mix dispenser

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0922174A (ja) * 1995-07-07 1997-01-21 Hitachi Koki Co Ltd 現像装置
JPH10260580A (ja) * 1997-03-19 1998-09-29 Toshiba Corp 現像装置
JPH1195538A (ja) * 1997-09-25 1999-04-09 Minolta Co Ltd 現像装置
JP2016012060A (ja) * 2014-06-30 2016-01-21 株式会社沖データ 現像装置、画像形成ユニット、及び画像形成装置
JP2017134397A (ja) * 2016-01-25 2017-08-03 ゼイコン マニュファクチュアリング ナムローゼ フェンノートシャップ 改良された搬送組立体を備えた現像ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
DE69502043D1 (de) 1998-05-20
DE69502043T2 (de) 1998-08-13
US5617189A (en) 1997-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4993829A (en) Developing apparatus for an image forming apparatus
US4324483A (en) Magnetic brush development apparatus
JPH07325486A (ja) 静電写真プリンタに使用される現像ユニット
US7167667B2 (en) Developing apparatus and electrostatic recording apparatus using the same
JP2003195638A (ja) 現像装置及びこれを備えた画像形成装置
JPH1144997A (ja) 現像装置
JP2001092251A (ja) 現像装置、画像形成装置、プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
EP0671669B1 (en) Developing unit for use in an electrostatographic printer
JPH0683184A (ja) 現像装置
JP2009180853A (ja) 現像装置および画像形成装置
JPH0196673A (ja) 現像装置
EP0816935A1 (en) Electrostatic latent image developing device
KR100197472B1 (ko) 화상형성장치용 현상장치
US5426486A (en) Toner monitor having magnetic field control
JPS6315882Y2 (ja)
JP2002072662A (ja) 現像装置
JPH0516590Y2 (ja)
JP2000298393A (ja) 現像装置
JPS6318374A (ja) 現像装置
JPH08272206A (ja) 乾式二成分系現像剤のトナー補給方法及び現像装置
JPH083683B2 (ja) 現像装置
JPS63208075A (ja) 現像装置
JPH0395575A (ja) 現像装置
JPS63146074A (ja) 画像形成装置
JPS6015657A (ja) 現像装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040106

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040406

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040413

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040803

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20041102

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20041108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050203

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050301