JPH0683184A - 現像装置 - Google Patents

現像装置

Info

Publication number
JPH0683184A
JPH0683184A JP4231013A JP23101392A JPH0683184A JP H0683184 A JPH0683184 A JP H0683184A JP 4231013 A JP4231013 A JP 4231013A JP 23101392 A JP23101392 A JP 23101392A JP H0683184 A JPH0683184 A JP H0683184A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
developer
stirring
rotary shaft
replenishing port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4231013A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Kita
英樹 北
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Mita Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mita Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mita Industrial Co Ltd filed Critical Mita Industrial Co Ltd
Priority to JP4231013A priority Critical patent/JPH0683184A/ja
Publication of JPH0683184A publication Critical patent/JPH0683184A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 トナー補給口6から落下投入されたトナーb
を撹拌路3中の現像剤aと十分に混合、撹拌できるよう
にして現像剤上面を浮遊する未帯電トナーを極力なく
す。 【構成】 撹拌搬送部材4の回転軸4aをトナー補給口
6下方のトナー落下部前後の所要長さ範囲にわたって無
くし、その部分の螺旋翼4bの翼面積を広くすることに
より、同長さ範囲における現像剤aの上面レベルを回転
軸4aの体積分だけ低下させ、トナーbを螺旋翼4bの
中心部付近で現像剤aと混合できるようにすると共に、
翼面積の広い螺旋翼4bで搬送速度を速くし、先行する
現像剤aへ後続の補給トナーbを含む現像剤aを突入さ
せて撹拌を促進させる構成。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子写真複写機やプリ
ンタ等の画像形成装置に装備される現像装置に関し、特
にトナーとキャリアとからなる二成分現像剤における補
給トナーと現像剤との混合、撹拌機能の改良に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】図5、図6はこの種二成分現像装置の従
来例を示している。これらの図において、11は横長に
形成されたケーシングであって、このケーシング11内
の中央には長さ方向に長い隔壁12が設けられ、この隔
壁12の周囲を巡回する形で撹拌路13が形成されてい
る。また、この撹拌路13には予めトナーとキャリアと
からなる二成分現像剤aが施されている。
【0003】撹拌路13の隔壁12で隔てられた両側部
分にはそれぞれ撹拌搬送部材14、15が回転可能に配
設されている。各撹拌搬送部材14、15はいずれもケ
ーシング11の長さ方向両端間にわたって回転可能に架
着された回転軸14a、15aを有し、この回転軸周り
に一定ピッチの螺旋翼14b、15bを形成してなるも
のである。16は一方の撹拌搬送部材14上にトナーb
を落下投入するためのトナー補給口であって、撹拌路1
3の上方に設けられている。17は現像剤中のトナー量
を検出するトナーコントロールセンサ、18は現像スリ
ーブである。
【0004】このような従来構成によると、現像剤aは
撹拌搬送部材14、15の回転駆動によって撹拌されな
がら撹拌路13を矢印x方向に循環して流れ、その撹拌
動作よって現像剤中のトナーがキャリアとは逆極性に帯
電し、現像スリーブ18を介して感光体ドラム表面(図
示せず)に電気的に吸引されるのであり、現像剤中のト
ナーが不足すると、トナーコントロールセンサ17の検
出動作によりトナー補給口16から必要量のトナーbが
投入され、撹拌搬送部材14、15によって現像剤aと
混合されるようになっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、一般に
使用される二成分現像剤aは撹拌路13中において撹拌
されている状態では、その比重が2.3〜2.8程度で
あるのに対し、補給口16から投入されるトナーbはパ
ウダー状で落下するものであるため単位容積当たりの比
重が0.3程度と極めて軽い。このため、上記従来例の
ように一方の撹拌搬送部材14の螺旋翼14bの翼面積
がいずれのピッチ部分をとっても全て同一に形成されて
いるものでは、図6に示すように、螺旋翼14bが回転
して撹拌動作を行っても、補給された軽いトナーbは現
像剤aと十分に混合されず、可成りの量の補給トナーb
が現像剤aの表層部分に浮き上がった状態で現像スリー
ブ18が配設されている現像領域まで搬送されてしま
う。
【0006】このため相当量の補給トナーbが帯電され
なかったり、不十分な帯電状態のまま現像されることに
なり、その結果現像後に得られた画像の濃度が安定せ
ず、適正濃度のむらのない画像が得難いという問題点が
あった。また、トナーコントロールセンサ17は通常、
現像剤搬送方向の下流側に設けられているため、現像剤
表面に補給トナーbが混合されないまま浮遊している
と、その浮遊トナーbを検出して誤動作するため、トナ
ー濃度が安定しないという問題も生じていた。
【0007】なお、上記従来例では撹拌搬送部材14、
15として螺旋翼14b、15bが回転軸14a、15
a周りに形成されているものを示したが、他の従来例と
して螺旋翼の両端外面から回転軸を突設して螺旋翼形成
部分の回転軸をなくした態様のものも存在するが、この
場合も螺旋翼の翼面積が全ピッチ間にわたって同一に形
成されている点で上記従来例と共通しており、このため
上記問題点が同様に発生していた。
【0008】本発明は、このような従来の問題点を解決
するもので、二成分現像装置において、トナー補給口か
ら落下投入されたトナーを撹拌路中の現像剤と十分に混
合、撹拌できるようにすることを目的とするものであ
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明では、トナーとキャリアとからなる二成分現像
剤が施された撹拌路を備え、この撹拌路の上方にトナー
補給口を臨ませると共に、該撹拌路中に撹拌搬送部材を
回転可能に配設し、この撹拌搬送部材の全長にわたって
該部材の回転軸周りに形成された螺旋翼の回転駆動によ
り前記現像剤中に前記トナー補給口から落下投入される
トナーを混合し且つ現像剤を前記撹拌路中で循環させる
ように構成した現像装置において、前記撹拌搬送部材の
回転軸を前記トナー補給口下方のトナー落下部前後の所
要長さ範囲にわたって細く形成するか、または無くし
て、前記長さ範囲における螺旋翼の翼面積をその両側部
分の翼面積よりも広く形成してある。
【0010】
【作用】上記構成によると、撹拌搬送部材の回転軸を細
くし、または無くして螺旋翼の翼面積を広く形成した部
分では現像剤の搬送量が増大して搬送速度が速くなると
共に、同部分における現像剤の上面がほぼ回転軸によっ
て排除される容積分だけ落ち込むことになる。更に、現
像剤が搬送されて撹拌搬送部材の回転軸が通常の太さを
有する部分に至ると、該現像剤が回転軸により嵩上げさ
れてその上面が再びほぼ元の高さレベルまで上昇する。
【0011】従って、トナー補給口から投入されたトナ
ーは現像剤上面がその搬送方向の前後部分より落ち込ん
でいるところに落下することになり、これによってトナ
ーは撹拌搬送部材のほぼ中心部付近で現像剤と混合され
ながら高速で搬送される。ところが回転軸が通常の太さ
に戻っている部分に達した途端、現像剤が急激に嵩上げ
されると同時に搬送速度が急速に低下するため、先行す
る現像剤が相対的に制動がかかった状態なり、その上面
の上昇と相俟って後続の補給トナーを含む現像剤が、先
行する現像剤中に突入すると同時に、先行する現像剤の
上面側が崩れて後続の現像剤上に被ることになるため、
該補給トナーは現像剤上に浮き上がることなく十分な混
合、撹拌作用を受ける。
【0012】従って、通常トナー補給口よりも搬送方向
下流側に設けられているトナーコントロールセンサ上を
通過するときは、補給トナーは現像剤上に浮遊すること
なく十分に混合されているため、該トナーコントロール
センサの誤動作を極力なくすことができる。また、トナ
ーコントロールセンサよりも更に下流側に位置する現像
領域に達するまでに前記補給トナーは十分に撹拌される
ので未帯電トナーの発生が極力抑制され、画像濃度の安
定化が実現される。
【0013】
【実施例】図1〜図3は本発明の実施例を示している。
これらの図において、1はケーシングであって、画像形
成装置内において感光体ドラム(図示せず)の長さ方向
に沿ってほぼ水平に配設されている。このケーシング1
の内部中央には長さ方向に長い隔壁2が突設され、この
隔壁2の周囲を巡回する形で現像剤の撹拌路3が形成さ
れている。この撹拌路3にはトナーとキャリアとからな
る二成分現像剤aが予め施されており、且つ該撹拌路3
の隔壁2で隔てられた両側部分3a、3bにはそれぞれ
撹拌搬送部材4、5が配設されている。
【0014】これらの撹拌搬送部材4、5はいずれもケ
ーシング1の両端壁面間に回転可能に架着されている回
転軸4a、5aを有し、この回転軸4a、5aの外周に
長さ方向にわたって一定ピッチの螺旋翼4b、5bを連
続して形成したものであるが、一方の撹拌部材4は後に
詳述するように、一部に回転軸4aを無くした部分を有
している。また、これらの撹拌搬送部材4、5はそれぞ
れの回転軸4a、5aがケーシング1の外部に設けられ
た回転駆動機構(図示せず)に連動連結されており、こ
の回転駆動機構によって一方が他方に対して逆方向に回
転駆動される。これによって現像剤aは各撹拌搬送部材
4、5の螺旋翼4b、5bに撹拌されながら撹拌路3内
を循環し、この撹拌過程でトナーがキャリアと逆極性に
帯電されるものである。
【0015】更に、前記一方の撹拌搬送部材4が配され
ている撹拌路領域3aにはトナー補給口6とトナーコン
トロールセンサ7を臨ませてある。トナー補給口6は前
記撹拌路領域3aの一端側上方に配設されており、これ
により該補給口6から投入されたトナーbは一方の撹拌
搬送部材4のほぼ真上に落下するようになっている。ト
ナーコントロールセンサ7は現像剤aの透磁率を検出し
て現像剤中のトナー濃度T/D(T:トナー量、D:現
像剤量)を制御するための信号を出力するもので、前記
トナー補給口6から現像剤aの搬送方向後方に所定距離
をおいて配設されている。
【0016】前記他方の撹拌搬送部材5が配されている
撹拌路領域3bにはマグネットローラからなる現像スリ
ーブ8が配設されている。この現像スリーブ8はケーシ
ング1に開設された窓部1aから周面の一部を露出させ
た状態で回転可能に装備されており、該露出周面が前記
感光体ドラム表面に近接対向している。そして、前記撹
拌搬送部材4、5の撹拌動作により帯電したトナーは、
この現像スリーブ8を介して感光体ドラム表面に電気的
に吸引され、該ドラム表面に形成された潜像の現像が行
われる。
【0017】このような構成において、本実施例では前
記一方の撹拌搬送部材4の一部に回転軸4aを無くした
部分を設けている点で従来の構成と大きく相違してい
る。即ち、図1に示すように、この撹拌搬送部材4はケ
ーシング1の撹拌路領域3a中に装着された状態におい
て、トナー補給口6下方のトナー落下部前後に対応する
部分の所要長さ範囲にわたって回転軸4aを無くして、
その部分における螺旋翼4bの翼面積をその両側部分の
翼面積よりも広く形成したものである。
【0018】より具体的には、前記回転軸4aを無くし
た部分9の長さをトナー補給口6の中心線Lで振り分
け、該中心線Lよりも搬送方向上流側の長さをpとし、
下流側の長さをqとすると、現像装置の種類及び寸法に
もよるが、標準仕様のものでは、 10mm<p<30mm 10mm<q<50mm 程度が適当である。なお、搬送方向下流側の長さqは前
記トナー補給口中心線Lからトナーコントロールセンサ
7の検出点での距離よりも短かくなければならず、従っ
てトナーコントロールセンサ7の設置部位との関係から
その長さが設定されるもので、好ましくは該センサ7の
直前までに設定される。
【0019】この回転軸4aを無くした部分9では、無
くした回転軸部分によって排除される容積分だけ現像剤
aの上面が落ち込むことになるが、この落ち込みの形態
は現像剤aが粉粒体であることから、ほぼ回転軸4aを
無くした部分9の長さ方向中央辺りが最低レベルとな
る。従って、トナー補給口6から投入されたトナーbは
現像剤aのほぼ最低レベル付近に落下し、螺旋翼4bの
ほぼ中心部付近で現像剤aと混合されることになる。
【0020】また、回転軸4aを無くした部分9では螺
旋翼4bの翼面積が広くなっているため、搬送量が増大
して搬送速度がその下流側及び上流側よりも速くなる。
これに対し、搬送方向上流側の回転軸4aが存在する部
分では現像剤aは回転軸4aに排除されるので、その上
面レベルが上昇すると共に、螺旋翼4bの翼面積が狭く
なった分だけ搬送量が低下して搬送速度が鈍くなる。こ
のため先行する現像剤aは回転軸4aが存在する部分に
至ると制動がかかった状態になり、後続の補給トナーb
を含む現像剤aは先行の現像剤a中に突入し、しかも上
面レベルが急激に上昇することによって、先行する現像
剤aが崩れて後続の現像剤a上に覆い被さる。これによ
ってトナー補給口6から補給された軽いトナーbは現像
剤aの上面を浮遊することなく、十分な混合、撹拌作用
を受けるものである。
【0021】従って、この回転軸4aを無くした部分9
よりも搬送方向下流側のトナーコントロールセンサ7の
検出位置においては、既に補給トナーbが現像剤aと確
実に混合されているため、該センサ7の検出動作が浮遊
トナーの影響を殆んど受けず、検出電圧の変動が少ない
ので、トナー濃度の安定が図られる。また、補給トナー
bが現像剤aの中心部まで入り込んで撹拌されるため、
未帯電トナーの発生が極力抑制されるものである。
【0022】本発明者が、トナー濃度T/Dの基準値を
4%に設定してトナーコントロールセンサ7によるT/
D制御を試たところ、螺旋翼の全長にわたって等径の回
転軸を貫設したものでは、T/Dは3.5%〜4.5%
と変動幅が約1%に達したのに対し、本実施例ではT/
Dは4.0%〜4.3%と僅か0.3%の変動幅に抑制
されるという優れた結果が得られた。
【0023】なお、本実施例における一方の撹拌搬送部
材4は合成樹脂材料を用いて回転軸4aと螺旋翼4bと
を一体成形したものである。このように撹拌搬送部材4
を樹脂成型品とすることにより、螺旋翼4bは肉厚の大
きく、保形性並びに強度に優れたものとなるので、上述
のように回転軸4aの一部を無くして螺旋翼4bのみの
部分を形成することができるが、図4に示すように、撹
拌搬送部材4を金属加工により作製したものでは、軽量
化の必要から螺旋翼4bを薄くしなければならないた
め、該螺旋翼4bの強度保持のために回転軸4aを無く
すことなく、径を細くするようにしている。なお、この
場合、回転軸4aの軸径が6mm程度の標準仕様のもので
は、細くした回転軸部分9’の軸径は2〜3mm程度に設
定されている。
【0024】
【発明の効果】以上のように本発明では、撹拌搬送部材
の回転軸をトナー補給口下方のトナー落下部前後の所要
長さ範囲にわたって細く形成するか、または無くして、
その部分の螺旋翼の翼面積をその両側部分の翼面積より
も広く形成することにより、トナー補給口から投入され
たトナーを現像剤の中心部付近で混合、撹拌できるよう
にしたので、補給されたパウダー状のトナーが現像剤上
を浮遊することを極力防止できる。これにより、トナー
がキャリアと十分に撹拌されないために生じる未帯電ト
ナーが現像剤中に殆ど存在しないので、現像によって得
られた画像上にブロッキングしたトナーが現出すること
もなく、トナー落ちを少なくすることができる。
【0025】また、補給されたトナーは確実に現像剤と
混合、撹拌されるので、帯電量の変動を極力抑制でき、
画像品質が安定してトナーの飛散を少くすることができ
る。更に、現像剤搬送方向の下流側にトナーコントロー
ルセンサが設けられているものでは、その検出位置では
補給されたトナーは現像剤中に確実に混合されているの
で、該センサの電圧が安定し、トナー濃度を安定させる
ことができ、その結果、むらのない濃度の安定した画像
を実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例を模式的に示す要部縦断拡大
側面図。
【図2】 その一部を破断して示す平面図。
【図3】 その拡大縦断正面図。
【図4】 本発明の他の実施例を示す要部縦断側面図。
【図5】 従来例を模式的に示す横断平面図。
【図6】 その要部縦断側面図。
【符号の説明】
3 撹拌路 4 撹拌搬送部材 4a 回転軸 4b 螺旋翼 6 トナー補給口 9 回転軸を無くした部分 9’ 回転軸を細くした部分 a 現像剤 b トナー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トナーとキャリアとからなる二成分現像
    剤が施された撹拌路を備え、この撹拌路の上方にトナー
    補給口を臨ませると共に、該撹拌路中に撹拌搬送部材を
    回転可能に配設し、この撹拌搬送部材の全長にわたって
    該部材の回転軸周りに形成された螺旋翼の回転駆動によ
    り前記現像剤中に前記トナー補給口から落下投入される
    トナーを混合し且つ現像剤を前記撹拌路中で循環させる
    ように構成した現像装置において、前記撹拌搬送部材の
    回転軸を前記トナー補給口下方のトナー落下部前後の所
    要長さ範囲にわたって細く形成するか、または無くし
    て、前記長さ範囲における螺旋翼の翼面積をその両側部
    分の翼面積よりも広く形成してあることを特徴とする現
    像装置。
JP4231013A 1992-08-31 1992-08-31 現像装置 Pending JPH0683184A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4231013A JPH0683184A (ja) 1992-08-31 1992-08-31 現像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4231013A JPH0683184A (ja) 1992-08-31 1992-08-31 現像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0683184A true JPH0683184A (ja) 1994-03-25

Family

ID=16916883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4231013A Pending JPH0683184A (ja) 1992-08-31 1992-08-31 現像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0683184A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006084487A (ja) * 2004-09-14 2006-03-30 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2007155869A (ja) * 2005-12-01 2007-06-21 Fuji Xerox Co Ltd 現像装置及び画像形成装置
JP2010026487A (ja) * 2008-06-16 2010-02-04 Sharp Corp 現像装置及びそれを備える画像形成装置
JP2010266546A (ja) * 2009-05-12 2010-11-25 Sharp Corp 現像装置及びこれを用いる画像形成装置
JP2011059225A (ja) * 2009-09-08 2011-03-24 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置およびトナー収容容器
JP2014032343A (ja) * 2012-08-06 2014-02-20 Fuji Xerox Co Ltd 搬送部材、トナー搬送装置及び画像形成装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006084487A (ja) * 2004-09-14 2006-03-30 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP4633419B2 (ja) * 2004-09-14 2011-02-16 株式会社リコー 画像形成装置
JP2007155869A (ja) * 2005-12-01 2007-06-21 Fuji Xerox Co Ltd 現像装置及び画像形成装置
JP2010026487A (ja) * 2008-06-16 2010-02-04 Sharp Corp 現像装置及びそれを備える画像形成装置
JP2010266546A (ja) * 2009-05-12 2010-11-25 Sharp Corp 現像装置及びこれを用いる画像形成装置
JP4709295B2 (ja) * 2009-05-12 2011-06-22 シャープ株式会社 現像装置及びこれを用いる画像形成装置
JP2011059225A (ja) * 2009-09-08 2011-03-24 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置およびトナー収容容器
JP2014032343A (ja) * 2012-08-06 2014-02-20 Fuji Xerox Co Ltd 搬送部材、トナー搬送装置及び画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3860870B2 (ja) 現像装置
JPH09101671A (ja) 静電潜像現像装置
US5510882A (en) Developing device having an improved agitation and conveyance device
JPH0134379B2 (ja)
JPH0683184A (ja) 現像装置
JPH0850405A (ja) 現像剤攪拌搬送装置
US5617189A (en) Developing unit for thoroughly supplying mixed toner in an electrostatographic printer
JPH0218585A (ja) 現像装置
JPH087400Y2 (ja) 現像装置
JPH0533795B2 (ja)
JP2001166575A (ja) 現像装置及びプロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP3025988B2 (ja) 現像剤攪拌搬送装置
JP2614604B2 (ja) 静電潜像現像装置
JPH09106161A (ja) 現像装置
JPH0934264A (ja) 現像装置
JPH04124685A (ja) 現像剤攪拌装置
EP0671669B1 (en) Developing unit for use in an electrostatographic printer
US5809383A (en) Electrostatic developing device
JPH06314021A (ja) 現像装置
EP0816935A1 (en) Electrostatic latent image developing device
JPH0667539A (ja) トナー供給装置
JPH10198148A (ja) 画像形成機のトナー補給装置
JPH04119378A (ja) 現像装置
JPH10319697A (ja) 静電潜像現像装置
JPS6095569A (ja) 現像装置