JPH04119378A - 現像装置 - Google Patents

現像装置

Info

Publication number
JPH04119378A
JPH04119378A JP24033590A JP24033590A JPH04119378A JP H04119378 A JPH04119378 A JP H04119378A JP 24033590 A JP24033590 A JP 24033590A JP 24033590 A JP24033590 A JP 24033590A JP H04119378 A JPH04119378 A JP H04119378A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developer
toner
pitch
screw conveyor
magnetic permeability
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24033590A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Fuji
冨士 和男
Masaya Shiozaki
塩崎 正弥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Mita Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mita Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mita Industrial Co Ltd filed Critical Mita Industrial Co Ltd
Priority to JP24033590A priority Critical patent/JPH04119378A/ja
Publication of JPH04119378A publication Critical patent/JPH04119378A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 の 本発明は、現像装置に関する。更に詳しくは電子写真複
写機やプリンター等の画像形成装置に用いられる2成分
現像方式の現像装置に関する。
交】ロ工改呈一 電子写真複写機のなかでも特にフルカラー機には現像器
が複数設けられている。従って、複写機全体の大型化を
防ぐためには、各々の現像器をコンパクト化する必要が
ある。
ところが、通常の複写機のようにスリーブの回転方向に
トナーとキャリアとから成る現像剤を循環させる方式を
そのまま用いて現像器をコンパクトに設計しようとする
と、現像剤の循環距離が非常に短くなるため、補給トナ
ーが現像剤と十分に混ざりきらずに帯電不足となり、飛
散するという問題が生じる。
そこで、従来よりコンパクトな現像器には、第5図に示
すようにスクリューコンベヤ(スパイラル)(10)を
用いて現像剤をスリーブ(20)の長手方向に隔壁(1
5)に沿って攪拌路(45)上を循環させることにより
、攪拌距離を稼ぐ方式が採用されている。
そして、透磁率センサー(トナコンセンサー)(30)
を攪拌路(45)の底部に設けて現像剤の(トナー量(
T))/(現像剤量(D))を検知し、トナー補給口(
60)から投入するトナー量を制御している。
が  ゛  よ  と このようにスパイラルを現像剤の攪拌及び搬送に用いる
と、現像器中にセットされる現像剤の量が現像剤のT/
Dを制御するための重要な要因となる。
つまり、スパイラルの羽根の先端が現像剤から十分に露
出している状態であると、現像剤が羽根と羽根との間で
回転方向に対して雪崩のように崩れる動作をしながら進
行方向に押されて行くので、スパイラルとしての攪拌は
最良の状態となる。
しかしながら、攪拌路の底部にキャリアの透磁率を利用
したトナコンセンサーを設けてT/Dを検知し、制御し
ようとすると、次のような不具合が発生する。
例えば、コピー原稿のトナー消費面積が非常に大きい場
合、−時的に現像剤の量が少なくなり、スパイラルが現
像剤から露出しすぎてしまう。その結果、現像剤中に含
まれる空気が増えて攪拌路の底部にあるトナコンセンサ
ーにキャリアが接触しずらくなり、検知電圧が低くなっ
てトナーが補給されなくなる。これは、トナコンセンサ
ーが現像剤の透磁率の大きさから現像剤中のキャリア濃
度を検知し、T/Dを求めているがらである。
また、トナー消費面積が大きいぶ稿から急に少ない原稿
に変えたとき等のように、−時的にトナー濃度が基準以
上になって、スパイラルの羽根が隠れる程の現像剤量に
なった場合、表層の現像剤は混ざり合う運動をすること
なく送られてしまう。
その結果、補給されたトナーは現像剤の上に乗ったまま
移動し、攪拌路の底部にあるトナコンセンサーにはいっ
さい検知されることがない。従って、トナー補給は停止
することなく、オーバートナーとなり更に現像剤量が増
える。よって、スパイラルの羽根が現像剤によって隠れ
て攪拌状態が悪くなり、更に補給されたトナーがトナコ
ンセンサーに届かず検知されないので、現像器からトナ
ーが噴き出すといった悪循環に陥ってしまう。
本発明はこのような問題を解決し、透磁率センサーによ
る現像剤中のトナー濃度の誤検知を防止しつる現像装置
を提供することを目的とする。
二めの 上記目的を達成するため、本発明の現像装置は、予め攪
拌路上に投入されたキャリアとトナー補給口から攪拌路
上に投入されるトナーとを混合することによってトナー
とキャリアとから成る現像剤をスリーブの長手方向に循
環させるスクリューコンベヤと、攪拌路底部で前記現像
剤中のトナー濃度を検知する透磁率センサーとを具備す
る現像装置において、 前記透磁率センサー上に位置する部分のスクリューコン
ベヤのピッチをトナー補給口下に位置する部分のスクリ
ューコンベヤのピッチよりも細がくしたことを特徴とし
ている。
なかでも前記透磁率センサー上に位置する部分のスクリ
ューコンベヤとトナー補給口下に位置する部分のスクリ
ューコンベヤとの間のスクリューコンベヤの部分のピッ
チを透磁率センサー上に位置する部分のスクリューコン
ベヤのピッチよりも粗く、且つトナー補給口下に位置す
る部分のスクリューコンベヤのピッチよりも細がくする
のが好ましい。
作−1− このような構成によれば、 透磁率センサー上に位置する部分のスクリューコンベヤ
のピッチがトナー補給口下に位置する部分のスクリュー
コンベヤのピッチよりも細がくなっているので、・透磁
率センサー上に位置する部分のスクリューコンベヤより
もピッチの粗いトナー補給口下に位置する部分のスクリ
ューコンベヤにおいては、現像剤の搬送速度が速くなる
。従って、前記ピッチの粗い部分では現像剤が滞在する
時間が短く、現像剤が存在する量は少なくなる。すると
、スパイラルの羽根が露出し、そこに補給されたトナー
は、現像剤が羽根と羽根との間で回転方向に対して雪崩
のように崩れる動作の中に飲み込まれて、速やかに現像
剤と混合し、現像剤中に均一に分散する。その結果、現
像剤の量が変化して補給トナーを検知できなくなる状態
は解消する。
一方、前記透磁率センサー上に位置するピッチの細かい
部分は、前記トナー補給口下に位置するピッチの粗い部
分と比較して搬送速度が遅い。すると、そこに現像剤が
滞在する時間が長く、現像剤が存在する量が多くなる。
その結果、現像剤の量が変化して現像剤が透磁率センサ
ーに接触しずらくなる状態は解消される。
11に 以下、本発明の実施例を図面を参照しつつ説明する。
第1図は本発明の現像装置の一実施例を示す平面図であ
る。ケーシング(40)内には、ケーシング(40)か
ら一部露出して感光体ドラム(図示せず)と対向するよ
うにスリーブ(20)が設けられている。
また、ケーシング(40)内には、スリーブ(20)の
長手方向に対して平行に隔壁(15)が設けられている
隔壁(15)を介してスリーブ(20)が設けられてい
ない側のケーシング(40)上面の一箇所には、トナー
補給口(60)が設けられている。トナー搬送スクリュ
ー(50)が回転することによって、第2図(第1図の
A−A’線断面図)に示すように、トナー(70)がト
ナー補給口(60)を通すケーシング(40)内に投入
される。そして、現像剤(80)から一部露出した第1
スパイラル(10a)の羽根(12)によって、トナー
(70)は速やかに現像剤(80)と混合される。
第1図及び第2図に示すように、′ケーシング(40)
の上面にトナー補給口(60)が設けられケーシング(
40)底部にトナコンセンサー(30)が設けられてい
る攪拌路(45)上には、第1スパイラル(10a)が
設けられている。トナー補給口(60)下に位置する部
分の第1スパイラル(10a)のピッチは、トナコンセ
ンサー(30)上に位置する部分の第1スパイラル(l
Oa)のピッチよりも粗くなっている。従って、このピ
ッチの粗い部分では、トナコンセンサー(30)上に位
置する部分よりも現像剤(80)の搬送速度が速くなっ
ている。尚、現像剤(80)の搬送速度が速い結果、第
1スパイラル(10a)の羽根(12)及び軸(13)
が現像剤(80)から露出している状態を表わすために
、第1図中には第1スパイラル(10a)のピッチの粗
い部分(速い区間)のみを示す。また、トナコンセンサ
ー(30)上に位置する部分の第1スパイラル(10a
)のピッチは、トナー補給口(60)下に位置する部分
の第1スパイラル(10a)のピッチよりも細かくなっ
ている。従って、このピッチの細かい部分では、前記ピ
ッチの粗い部分よりも現像剤(80)の搬送速度が遅く
なっている。従って、第3図(第1図のB−B’線断面
図)に示されているように、第1スパイラル(10a)
は現像剤(80)により十分に覆われるため、トナコン
センサー(30)と現像剤(80)との接触が良好に行
なわれる。トナコンセンサー(30)によって検知され
たT/Dが予め設定された所定値よりも小さい場合には
前記トナー補給口(60)からトナー(70)の補給が
行なわれる。また、第1図に示すように、このピッチの
細かい部分(遅い区間)と、 「速い区間」とは交互に
繰り返し形成されている。
従って、第4図に示すようにピッチの粗い部分はど現像
剤(80)から第1スパイラル(10a)が露出し、ピ
ッチの細かい部分はど現像剤(80)によって第1スパ
イラル(10a)が覆われる。ピッチの細かい部分の上
には現像剤(80)が盛り上がるようにして蓄積され、
自重により必要以上の現像剤(80)はピッチの粗い部
分に流れて移動する。
第2図及び第3図に示されているように、隔壁(15)
を介してスリーブ(20)側には第2スパイラル(10
b)が設けられている。第2スパイラル(10b)によ
りスリーブ(20)に沿って現像剤(80)の攪拌及び
搬送が行なわれる。現像剤(80)は第1スパイラル(
10a)及び第2スパイラル(10b)によって隔壁(
15)の周囲を循環移動する(第1図)。従って、前記
トナー補給口(60)を設ける位置は、攪拌距離を稼ぐ
ため、現像剤(80)の移動経路からいえば、最もスリ
ーブ(20)から遠い第1図に示す位置であるのが好ま
しい。また、穂切りされスリーブ(20)上に載らなか
ったものについては第3スパイラル(10c)によって
第2スパイラル(10b)に戻される(第2図及び第3
図)。スリーブ(20)上から現像に用いられた現像剤
(80)は、第2スパイラル(lob)に戻される。
尚、第1図中、第2スパイラル(10b)及び第3スパ
イラル(10c)は省略している。
l匪五羞釆 以上説明した通り、本発明の現像装置によれば、予め攪
拌路上に投入されたキャリアとトナー補給口から攪拌路
上に投入されるトナーとを混合することによってトナー
とキャリアとから成る現像剤をスリーブの長手方向に循
環させるスクリューコンベヤと、攪拌路底部で前記現像
剤中のトナー濃度を検知する透磁率センサーとを具備す
る現像装置において、 前記透磁率センサー上に位置する部分のスクリューコン
ベヤのピッチをトナー補給口下に位置する部分のスクリ
ューコンベヤのピッチよりも細かくしているので、 現像剤の搬送速度が速いトナー補給口下に位置する部分
のスクリューコンベヤが現像剤から露出しやすくなるこ
とによって、補給されたトナーが現像剤中に均一に混合
され、また、現像剤の搬送速度が遅い透磁率センサー上
に位置する部分に存在する現像剤量が増えることによっ
て、透磁率センサーと現像剤との接触が十分に行なわれ
るようになる。
従って、透磁率センサーによる現像剤中のトナー濃度の
誤検知を防止しつる現像装置を実現することができる。
その結果、補給トナー未検知によるオーバートナー及び
トナーの噴き出しがなくなり、現像剤の透磁率センサー
への接触不良によるT/Dの極端な低下がなくなる。ま
た、補給トナーと現像剤との混合が速やかに行なわれる
ため、現像剤が透磁率センサーに接触するときには既に
均一にトナーが現像剤中に分散されているので、透磁率
センサーの検知精度が高くなり、トナー補給に対する応
答が速くなるので、T/Dの振れが非常に少なくなる。
かかる効果により、未帯電トナーや粉砕されなかつだ補
給トナーの固まりが少なくなるため、攪拌不足によるト
ナー飛散やトナー落ちが減少する。
前記透磁率センサー上に位置する部分のスクリューコン
ベヤとトナー補給口下に位置する部分のスクリューコン
ベヤとの間のスクリューコンベヤの部分のピッチを透磁
率センサー上に位置する部分のスクリューコンベヤのピ
ッチよりも粗く、且つトナー補給口下に位置する部分の
スクリューコンベヤのピッチよりも細かくすると、トナ
ー補給口から投入されたトナーが速やかに混合されると
ともに透磁率センサー上の現像剤量が安定して増加する
ため、前記トナー濃度の誤検知をより効果的に防止する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す平面図であり、第2図
はそのA−A’線断面図、第3図はそのB−B”線断面
図である。 第4図は本発明の一実施例に用いられている第1スパイ
ラル及びトナコンセンサーと現像剤との関係を説明する
ための図である。 第5図は従来例の構成を説明するための概略図である。 (10)・・・スクリューコンベヤ(スパイラル)。 (10a)・・・第1スパイラル。 (10b)・・・第2スパイラル。 (10c)・・・第3スパイラル。 (12)・・・羽根。 (13)・・・軸。 (15)・・・隔壁。 (20)・・・スリーブ。 (30)・・・透磁率センサー(トナコンセンサー)。 (40)・・・ケーシング。 (45)・・・攪拌路。 (50)・・・トナー搬送スクリュー (60)・・・トナー補給口。 (65)・・・トナー補給位置。 (70)・・・トナー (80)・・・現像剤。 第 図 第 図 べn 第 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)予め攪拌路上に投入されたキャリアとトナー補給
    口から攪拌路上に投入されるトナーとを混合することに
    よってトナーとキャリアとから成る現像剤をスリーブの
    長手方向に循環させるスクリューコンベヤと、攪拌路底
    部で前記現像剤中のトナー濃度を検知する透磁率センサ
    ーとを具備する現像装置において、 前記透磁率センサー上に位置する部分のスクリューコン
    ベヤのピッチをトナー補給口下に位置する部分のスクリ
    ューコンベヤのピッチよりも細かくしたことを特徴とす
    る現像装置。
  2. (2)前記透磁率センサー上に位置する部分のスクリュ
    ーコンベヤとトナー補給口下に位置する部分のスクリュ
    ーコンベヤとの間のスクリューコンベヤの部分のピッチ
    を透磁率センサー上に位置する部分のスクリューコンベ
    ヤのピッチよりも粗く、且つトナー補給口下に位置する
    部分のスクリューコンベヤのピッチよりも細かくしたこ
    とを特徴とする第1請求項に記載の現像装置。
JP24033590A 1990-09-10 1990-09-10 現像装置 Pending JPH04119378A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24033590A JPH04119378A (ja) 1990-09-10 1990-09-10 現像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24033590A JPH04119378A (ja) 1990-09-10 1990-09-10 現像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04119378A true JPH04119378A (ja) 1992-04-20

Family

ID=17057956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24033590A Pending JPH04119378A (ja) 1990-09-10 1990-09-10 現像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04119378A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006058504A (ja) * 2004-08-19 2006-03-02 Ricoh Printing Systems Ltd 現像装置及び電子写真装置
JP2009186799A (ja) * 2008-02-07 2009-08-20 Konica Minolta Business Technologies Inc 現像装置、画像形成装置及び攪拌部材
CN102103344A (zh) * 2009-12-21 2011-06-22 京瓷美达株式会社 显影装置以及具有该显影装置的图像形成装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006058504A (ja) * 2004-08-19 2006-03-02 Ricoh Printing Systems Ltd 現像装置及び電子写真装置
JP2009186799A (ja) * 2008-02-07 2009-08-20 Konica Minolta Business Technologies Inc 現像装置、画像形成装置及び攪拌部材
CN102103344A (zh) * 2009-12-21 2011-06-22 京瓷美达株式会社 显影装置以及具有该显影装置的图像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3860870B2 (ja) 現像装置
JP3959222B2 (ja) 現像装置および画像形成装置
JPH09101671A (ja) 静電潜像現像装置
US5166732A (en) Developer agitating method and developer agitating apparatus
JPH04119378A (ja) 現像装置
US7167667B2 (en) Developing apparatus and electrostatic recording apparatus using the same
JPH0850405A (ja) 現像剤攪拌搬送装置
JP2633981B2 (ja) 現像剤攪拌装置
JPH0683184A (ja) 現像装置
US5160968A (en) Developing means and method for supplying toner to a density detection position and at least one other position
JPH0626916Y2 (ja) 複写機の現像装置
JP4143500B2 (ja) 現像装置
JP2633982B2 (ja) 現像剤撹拌装置
JP2600238B2 (ja) 現像装置
JP2002014533A (ja) 静電潜像現像装置
JP2506225Y2 (ja) 現像装置
JPH0792622B2 (ja) 静電潜像現像装置
JPH0619315A (ja) 現像装置
JPS6378182A (ja) 現像装置
JPH0526586Y2 (ja)
JP4237836B2 (ja) 現像装置
JPS59114557A (ja) 現像剤撹「はん」装置
JP2003167421A (ja) 画像形成装置
JPH06314021A (ja) 現像装置
JP2021086043A (ja) 現像装置