JPH07324567A - シャッタースラット - Google Patents

シャッタースラット

Info

Publication number
JPH07324567A
JPH07324567A JP14401594A JP14401594A JPH07324567A JP H07324567 A JPH07324567 A JP H07324567A JP 14401594 A JP14401594 A JP 14401594A JP 14401594 A JP14401594 A JP 14401594A JP H07324567 A JPH07324567 A JP H07324567A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
fitting
fitting groove
rail
panel material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14401594A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2832153B2 (ja
Inventor
Takuo Mashige
卓雄 真重
Akio Takahashi
昭雄 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AATEX KK
Shikoku Chemicals Corp
Original Assignee
AATEX KK
Shikoku Chemicals Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AATEX KK, Shikoku Chemicals Corp filed Critical AATEX KK
Priority to JP14401594A priority Critical patent/JP2832153B2/ja
Publication of JPH07324567A publication Critical patent/JPH07324567A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2832153B2 publication Critical patent/JP2832153B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 対向する桟材4、5の間にパネル材11及び
連結桟材7が配設されるシャッタースラット3におい
て、桟材4、5の形状を簡素化すると共にシャッタース
ラット3の組立作業を簡素化する。 【構成】 対向する桟材4、5の対向側部に嵌合溝6を
形成し、該嵌合溝6に連結桟材7を嵌着して連結桟材7
を桟材4、5間に支架し、連結桟材7の移動を規制する
幅決め材10及びパネル材11の両側端を嵌合溝6に嵌
合して隣接する連結桟材7の間に配設し、パネル材11
の周縁を連結桟材7及び幅決め材10のパネル材保持部
で支持した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、建物の出入口等の開
口部に設置されるシャッターのスラットに関するもので
あり、特に対向する桟材の間にパネル材及び連結桟材が
配設された一般にパネルシャッターと称されるシャッタ
ーのスラットに関するものである。
【0002】
【従来の技術】この種のシャッタースラットとして、実
公平4−55186号公報には、上下に対向して配置さ
れる桟材の対向側部にパネル材嵌合溝を形成し、上下端
にパネル嵌合溝と嵌合する嵌合縁を形成したパネル材を
上下桟材間に支架し、さらに上下桟材の一側面に連結桟
材嵌合溝を形成し、上下端に連結桟材嵌合溝と嵌合する
嵌合突部を形成した連結桟材を上下桟材の間に支架し、
連結桟材の左右方向の位置を規制する幅決め材を連結桟
材に隣接して連結桟材嵌合溝に嵌合させたシャッタース
ラットが開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来技術によれば、上下桟材にパネル材嵌合溝と連結桟材
嵌合溝とが別個に形成されているので、シャッタースラ
ットの組立作業が煩雑となるばかりか、桟材の形状が複
雑となって桟材の断面積が大きくなり、パネル材の面積
が大きくとれず外観を悪化させるものであった。さら
に、連結桟材が上下桟材の一側面側に支架されているの
で、シャッタースラットに加わる荷重を有効に受止める
ことができず、長期の使用に耐えがたいものであった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、このよう
な問題を解決するために鋭意検討を加えた結果、二つの
桟材を対向して配設し、両桟材間にパネル材及び連結桟
材を支架するシャッタースラットにおいて、桟材の対向
側部に嵌合溝を対向して形成し、両桟材の間に両側端に
嵌合溝と嵌合する嵌合縁が形成され且つ両側縁にパネル
材保持部が形成された連結桟材を桟材の嵌合溝に嵌着
し、パネル保持部が形成され桟材の長手方向における連
結桟材の移動を規制する幅決め材を連結桟材に隣接して
嵌合溝に嵌合し、パネル材の両側端を嵌合溝に嵌合して
パネル材を隣接する連結桟材の間に配設し、パネル材の
周縁を連結桟材のパネル保持部及び幅決め材のパネル保
持部で支持したことにより所期の課題を解決したもので
ある。
【0005】本発明の実施に当たっては、連結桟材が両
側端に嵌合縁を形成したジョイント材と、該ジョイント
材の中間部に止着され両側縁にパネル材保持部を形成し
た枠材とにより構成されていることにより、連結桟材の
嵌合縁とパネル材保持部とを別個に製作し得るので、ジ
ョイント材と枠材との形状を簡単にすることができ、連
結桟材の製作が容易なものとなる。
【0006】本発明の実施に当たっては、ジョイント材
の中間部を嵌合縁より薄肉状とし、二つに分割した枠材
によりジョイント材の中間部を挟着したことにより、外
部に露呈する連結桟材の枠材の厚みを小さくでき、外観
の良いシャッタースラットを提供し得るものである。
【0007】
【作用】この発明によれば、対向する桟材の対向側部に
嵌合溝を対向して形成し、両側端に嵌合溝と嵌合する嵌
合縁を形成し且つ両側縁にパネル材保持部を形成した連
結桟材を両桟材間に支架し、パネル保持部が形成された
幅決め材を嵌合溝に嵌合し、パネル材の両側端を嵌合溝
に嵌合してパネル材を隣接する連結桟材の間に配設し、
パネル材の周縁を連結桟材のパネル保持部及び幅決め材
のパネル保持部で支持してシャッタースラットを構成し
ているから、パネル材及び連結桟材が桟材に形成した同
一の嵌合溝に支持されることとなり、別個に嵌合溝を設
ける必要がなく、桟材の形状を簡素化できると共にシャ
ッタースラットの組立作業をも簡素化できるものであ
る。さらに、連結桟材は対向する桟材の対向側部に形成
した嵌合溝に嵌合して支架しているので、シャッタース
ラットに加わる荷重を有効に連結桟材で受け止めること
ができ、長期の使用に耐え得るものである。
【0008】
【実施例】図1乃至図7は本発明の実施例を示すもので
あり、図中1は建物等の出入口に設けられるシャッター
扉体であり、出入口上端に設けられるシャッターボック
ス2内に設けられた巻取ドラム(図示せず)にシャッタ
ー扉体1の上端が連結されて、巻取ドラムの軸回転動作
により、シャッター扉体1が巻取ドラムに巻取り自在と
なって、シャッターボックス2に収納あるいは、繰り出
し自在となっている。
【0009】シャッター扉体1は複数枚のスラット3を
一連に連結して構成されており、隣接するスラット3同
士が揺動自在にインターロック結合されている。各スラ
ット3には上下にアルミ型材から成る上桟材4及び下桟
材5が配設され、上桟材4の上端には雄型係合部41が
形成され、下桟材5の下端には雌型係合部51が形成さ
れている。上桟材4に形成された雄型係合部41は、上
側に隣接する他のスラット3の下桟材5に形成された雌
型係合部51と係合し、相互に揺動自在となっている。
一方、下桟材5に形成された雌型係合部51は、下側に
隣接する他のシャッタースラット3の上桟材4に形成さ
れた雄型係合部41と係合し、相互に揺動自在となって
いる。
【0010】上下桟材4、5の対向側部中央には嵌合溝
6が長手方向にわたって形成されている。嵌合溝6の開
口縁には係合突条42、52が夫々対向して形成されて
おり、嵌合溝6は溝内で前後方向に凹状となっている。
上下桟材4、5は連結桟材7を介して一体的に連結され
ており、連結桟材7の上下両側端に形成され前後方向に
凸状となった嵌合縁81が嵌合溝6に上下方向で離脱不
能に嵌着している。
【0011】連結桟材7は、嵌合縁81を両側端に形成
したアルミ型材からなるジョイント材8と、ジョイント
材8の中間部82に止着されるアルミ型材からなる枠材
9とにより構成されている。枠材9は図6に示すとお
り、雄型枠材91と雌型枠材92との二つに分割されて
構成されており、雄型枠材91に形成した係合縁93と
雌型枠材92に形成した被係合縁94を互いに係合させ
て、ジョイント材8の中間部82を挟着して一体化され
ている。さらに、雄型枠材91と雌型枠材92とには、
パネル材保持部95及び係合突条96が一側に形成され
ている。
【0012】上下桟材4、5の嵌合溝6に嵌着して配設
される連結桟材7は、嵌合溝6内に形成した係合突条4
2、52と係合する断面略C字状を呈した幅決め材10
と隣接して所定の間隔を存して、上下桟材4、5上に配
設される。幅決め材10は、アルミ型材で形成されてお
り、パネル材保持部101が一体的に形成されている。
隣接する連結桟材7、7の間には、透明樹脂材料からな
るパネル材11が配設され、パネル材11の両側端は嵌
合溝6に嵌合し、さらに、その周縁部は枠材9のパネル
材保持部95及び幅決め材10のパネル材保持部101
に支持されている。
【0013】なお、図中12はパネル材保持部85及び
パネル材保持部101にパネル材11を定着させる嵌合
溝6及びパネル保持部95に嵌着するゴム材等からなる
押え部材であり、上下桟材4、5の係合突条42、52
及び枠材9の係合突条95と係合して固着され、シャッ
タースラット3の水密性を向上させる。また、図中13
は上下桟材4、5の両側にビス等を介して止着され、嵌
合溝6からの連結桟材7の抜け止めをするクリップであ
る。
【0014】以上の構成から成るシャッタースラット3
を組立順を追って説明すると、まず、上下桟材4、5の
一側にクリップ13を止着して嵌合溝6の一側の開口を
塞いでおき、クリップ13が止着されていない側より連
結桟材7の嵌合縁81を嵌合溝6に合致させて、連結桟
材7の嵌合縁81を上下桟材4、5の嵌合溝6にスライ
ドさせて挿入する。
【0015】次いで、所定長に切断した幅決材10を係
合突条42、52に係合させた状態で、上下桟材4、5
の嵌合溝6に嵌合してスライドさせて挿入する。さら
に、パネル材11の両側端を上下桟材4、5の嵌合溝6
に夫々嵌合してスライドさせて挿入する。
【0016】再び連結桟材7、幅決め材10、パネル材
11の順で繰り返し嵌合溝6にスライドさせて挿入し
て、上下桟材4、5の全域にわたって連結桟材7、幅決
め材10及びパネル材11を配設し、嵌合溝6の挿入口
端をクリップ13により塞ぐ。そして、押え部材12を
パネル材11の周囲に沿って係合突条42、52、95
に係合してパネル材11をパネル材保持部95、101
に密着させて、パネル材11をガタつきなく固定して、
シャッタースラット3の組立が完了する。
【0017】なお、本実施例において、シャッター扉体
1は巻取りされて上下動作するパネルシャッターに適用
した例を示したが、他に折畳み収納される折畳み式シャ
ッター及び水平方向に移動する横引きシャッター等のス
ラットに、本発明シャッタースラットを適用し得るもの
である。
【0018】
【発明の効果】本発明のシャッタースラットによれば、
対向する桟材に形成した同一の嵌合溝に連結桟材及びパ
ネル材を交互に嵌合してシャッタースラットを構成して
いるので、桟材の形状を簡素化でき組立作業をも簡素化
できるものである。また、連結桟材とパネル材が重合し
ないので、シャッタースラットの前後方向の厚みを小さ
くすることができ、美観を高揚し得るものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明シャッタースラットの組立状態を示す分
解斜視図
【図2】本発明シャッタースラットの連結桟材部分にお
ける縦断面図
【図3】本発明シャッタースラットのパネル材部分にお
ける縦断面図
【図4】本発明シャッタースラットの要部横断面図
【図5】本発明シャッタースラットを用いたシャッター
扉体の正面図
【図6】本発明シャッタースラットの連結桟材を示す分
解斜視図
【図7】本発明シャッタースラットの正面図
【符号の説明】
1 シャッター扉体 3 シャッタースラット 4 上桟材 5 下桟材 6 嵌合溝 7 連結桟材 8 ジョイント材 9 枠材 10 幅決め材 11 パネル材 95,101 パネル材保持部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 二つの桟材を対向して配設し、両桟材間
    にパネル材及び連結桟材を支架するシャッタースラット
    において、桟材の対向側部に嵌合溝を対向して形成し、
    両桟材の間に両側端に嵌合溝と嵌合する嵌合縁が形成さ
    れ且つ両側縁にパネル材保持部が形成された連結桟材を
    桟材の嵌合溝に嵌着し、パネル保持部が形成され桟材の
    長手方向における連結桟材の移動を規制する幅決め材を
    連結桟材に隣接して嵌合溝に嵌合し、パネル材の両側端
    を嵌合溝に嵌合してパネル材を隣接する連結桟材の間に
    配設し、パネル材の周縁を連結桟材のパネル保持部及び
    幅決め材のパネル保持部で支持したことを特徴とするシ
    ャッタースラット。
  2. 【請求項2】 連結桟材が両側端に嵌合縁を形成したジ
    ョイント材と、該ジョイント材の中間部に止着され両側
    縁にパネル材保持部を形成した枠材とにより構成されて
    いることを特徴とする請求項1に記載のシャッタースラ
    ット。
  3. 【請求項3】 ジョイント材の中間部を嵌合縁より薄肉
    状とし、二つに分割した枠材によりジョイント材の中間
    部を挟着したことを特徴とする請求項2に記載のシャッ
    タースラット。
JP14401594A 1994-06-01 1994-06-01 シャッタースラット Expired - Lifetime JP2832153B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14401594A JP2832153B2 (ja) 1994-06-01 1994-06-01 シャッタースラット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14401594A JP2832153B2 (ja) 1994-06-01 1994-06-01 シャッタースラット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07324567A true JPH07324567A (ja) 1995-12-12
JP2832153B2 JP2832153B2 (ja) 1998-12-02

Family

ID=15352345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14401594A Expired - Lifetime JP2832153B2 (ja) 1994-06-01 1994-06-01 シャッタースラット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2832153B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2832153B2 (ja) 1998-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2524941C (en) Winding-up screen device
US4987943A (en) Wedging assembly for sealing an edge of a window shade
US20040244919A1 (en) Sliding screen door
US20110203752A1 (en) Screen device
JPH07324567A (ja) シャッタースラット
JP3770788B2 (ja) シャッタ
JP3635781B2 (ja) シャッターのガイドレール構造
JP2602406Y2 (ja) シャッターの構造
KR200369502Y1 (ko) 건물용 셔터의 투명 슬랫
JPH0321434Y2 (ja)
KR200156581Y1 (ko) 미서기 창틀의 로울러식 방충망의 설치구조
JPH0455186Y2 (ja)
JPH0336699Y2 (ja)
JPH0113183Y2 (ja)
JPH08121051A (ja) 組付け網戸装置
JP3804195B2 (ja) シャッターカーテンの連結構造
JPS6122157Y2 (ja)
JP3349774B2 (ja) 折畳み扉
JP2917801B2 (ja) 枠体と被支持部材との取り付け構造
JPH044457Y2 (ja)
JPH0326232Y2 (ja)
JP2596951Y2 (ja) シャッターの中柱用連結材
JPH0538234Y2 (ja)
KR940007909Y1 (ko) 합성수지 창호의 조립식 환기구
JPS6117174Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080925

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090925

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090925

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100925

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100925

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110925

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120925

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130925

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 15

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130925

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term