JPH07318943A - ポリエステル系の主鎖高分子液晶化合物を利用した液晶表示素子 - Google Patents

ポリエステル系の主鎖高分子液晶化合物を利用した液晶表示素子

Info

Publication number
JPH07318943A
JPH07318943A JP7031502A JP3150295A JPH07318943A JP H07318943 A JPH07318943 A JP H07318943A JP 7031502 A JP7031502 A JP 7031502A JP 3150295 A JP3150295 A JP 3150295A JP H07318943 A JPH07318943 A JP H07318943A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
polymer liquid
alignment film
alignment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7031502A
Other languages
English (en)
Inventor
Seong-Eun Chung
聖殷 鄭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung SDI Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electron Devices Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electron Devices Co Ltd filed Critical Samsung Electron Devices Co Ltd
Publication of JPH07318943A publication Critical patent/JPH07318943A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/66Polyesters containing oxygen in the form of ether groups
    • C08G63/668Polyesters containing oxygen in the form of ether groups derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/672Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/10Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings
    • C09K19/20Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a chain containing carbon and oxygen atoms as chain links, e.g. esters or ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/02Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/12Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/16Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • C08G63/18Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds the acids or hydroxy compounds containing carbocyclic rings
    • C08G63/19Hydroxy compounds containing aromatic rings
    • C08G63/193Hydroxy compounds containing aromatic rings containing two or more aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/38Polymers
    • C09K19/3804Polymers with mesogenic groups in the main chain
    • C09K19/3809Polyesters; Polyester derivatives, e.g. polyamides
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133711Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by organic films, e.g. polymeric films
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2323/00Functional layers of liquid crystal optical display excluding electroactive liquid crystal layer characterised by chemical composition
    • C09K2323/02Alignment layer characterised by chemical composition
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/137Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
    • G02F1/139Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent
    • G02F1/141Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent using ferroelectric liquid crystals

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 光表示素子、メモリ素子、商品ラベルの製造
に利用される液晶表示素子を提供する。 【構成】 上下一対の基板、各基板の上部に形成された
透明電極、各透明電極の上部に形成され所定の方向へラ
ビングされた配向膜、配向膜の間に投入された強誘電性
の液晶を備え、前記配向膜が主鎖ポリエステル高分子液
晶を含む。 【効果】 これにより、電気光学特性に優れ、応力緩和
により配向が壊れずメモリ性の優れた液晶表示素子が得
られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ポリエステル系の主鎖
形の高分子液晶を配向膜として含めており、均一な配向
と優れたメモリ特性を有する液晶表示素子に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、液晶とは液体の流動性と結晶の
光学的な性質を兼備した液体と固体の中間的な性質を有
する物質であり、電界または熱によりその光学的な異方
性が変化しうる。このような性質を利用したのが液晶表
示素子(LCD:Liquid Crystal Display)であり、プ
ラズマディスプレイや発光装置と共に平板表示装置の代
表的なものとして知られている。
【0003】従来のツイストネマチック液晶の応答速度
は、10〜20msがその限界である。これを画期的に
改善して速い応答特性を持たせるようにした液晶が強誘
電性の液晶(SmC* 相、SmH* 相など)であり、こ
れを利用した液晶パネルが1980年 エヌ.エイ.ク
ラーク(N.A.Clark)とエス.ティ.ラガーウエル(S.T.L
agerwall)により発表された(Appl. phys. Lett., 36,
899, 1980/U.S. Pat.4367924/U.S. Pat. 4563059/U.S.
Pat. 4813767など)。
【0004】このような強誘電性の液晶を利用して液晶
パネルを製造する場合、最も重要な技術課題は、優れた
電気光学特性と優れたメモリ特性とが得られるように、
液晶を均一に配向させるのに用いられる物質を開発する
ことである。前記米国特許には強い磁気場や剪断応力に
よって均一な配向を得る方法が述べられている。しかし
ながら、実際液晶の充填された2つの板の間の間隔が2
μm以下と非常に狭いために、この方法は極めて難しく
て実用性もないと言える。
【0005】一方、液晶の均一な配向のために、別の層
である液晶用の配向膜について多くの研究がなされてき
た。液晶表示素子に利用されるさまざまな配向膜のうち
で現在まで知られているものとして、SiOx (x=1
〜2間の数)のような無機化合物の真空蒸着による無機
配向膜と、ポリイミドなどの有機高分子フィルムを形成
させたのちに、布でラビングすることによって得られる
有機配向膜がある。また、最近には Langmuir-Blodgett
方法(LB方法)によって得られるポリイミドなどの単
層の単分子膜または多層の単分子膜を利用する方法が提
案された。
【0006】しかしながら、前述した配向膜は、それぞ
れ多くの欠点を持っている。無機配向膜の場合は、配向
膜を形成するために、真空装置を必要とするので、量産
時に生産性が低下する短所がある。また、有機配向膜の
場合は、量産性は良いが、高分子層を均一な厚さで塗布
しにくく、それに布でラビングする場合に静電気が発生
して配向膜の表面を汚染させる問題がある。
【0007】単分子のLB膜を利用する方法(特開昭6
2−209415号、特開昭62−211617号な
ど)の場合には、静電気によって生ずる問題点はない
が、量産性が脆弱だという短所がある。すなわち、LB
法によって生成される高分子層は、およそ4Å厚さの単
分子膜であり、その厚さが薄すぎてITO電極を遮蔽さ
せ得ないために、ディスプレイ特性上望ましくない。ま
た、ディスプレイ特性を考慮する際に、有機配向膜の厚
さはおよそ500Åまたはそれ以上になるべきだが、L
B方法を利用する場合には、およそ4Å厚さのLB膜を
125層程度積層しなければ500Å厚さの膜が形成で
きないために、作業工程性が著しく低下するので、実際
の生産に不適合である。
【0008】前述した問題点を補完するために、米国特
許第5067797号は、水表面スプレッディング方法
(water surface spreading method)によって、単分子
または多分子膜を形成する方法を開示している。該方法
は、高分子物質を溶媒に溶かして水面上へ広がるうちに
基板に薄くコーティングし、コーティングされた高分子
フィルム(ポリウミド(PI)やLCP)をラビングし
たり、LCPフィルムをローラーを利用し、一側の方向
へ押して分子が非等方的に配列されるように誘導するこ
とによって、配向膜を形成する。該方法は、単分子膜に
おいて、ある程度の厚さを制御することができるので、
数回反復して膜を被せる工程を短縮させる効果はある
が、配向膜をパネルに被せる過程において、既存のコー
ティング方法に比べてコーティング時に効率が落ち、か
つ生産工程が複雑になるなど、工程性および量産性の面
において依然として脆弱性を持っている。
【0009】また、高分子液晶を配向膜として使用しよ
うとする他の試しが特開昭57−40228号に発表さ
れた。この特許において、前向された液晶分子と配向膜
との境界面での光損失を最小化するために、側鎖形のメ
ゾゲン(side chain mesogen)を主鎖に結合させ電場に
より液晶分子と共に配向層のメゾゲングループも前向さ
れるようにすることにより、液晶と配向膜との境界面で
のディスクリネーション(disclination:配向不連続)
を除去してコントラストを向上させた。しかしながら、
実際配向層のメゾゲンが電圧に応じて液晶層と共に動く
とすると、非常に遅い応答と高い駆動電圧とを必要と
し、しかも使用されたメゾゲンはアルキル性のメゾゲン
なので、さらに前向されにくい。たとい配向されたとし
ても、側鎖形のメゾゲンは、分子揺動による緩和現象が
起こりやすくて双安定性が極めて保ちにくい。また特開
昭62−227122号は、配向膜として使用する側鎖
形の高分子をコーティングした後、これを配向させるた
めに、等方相または液晶相でラビング処理する方法を開
示している。これは現象学的に外部の刺激によって液晶
相あるいは等方相の間で変形しやすい液晶の固有の性質
を利用したもので、望ましい方法に見えるが、実際液晶
相または等方相で配向させるのは容易でなく、また配向
が起こったけれども側鎖形の高分子の続く応力緩和によ
り、配向のバラツキが起こりやすい。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、前述
したような従来の問題点を解決するために、既存の配向
膜であるポリイミド(PI)、ポリビニルアルコール
(PVA)の代わりに主鎖高分子液晶を配向膜として使
用して均一な配向性を有し、電気光学特性に優れ、かつ
応力緩和による配向が壊れずメモリ性に優れた液晶表示
素子を提供することである。
【0011】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明は上下一対の基板、各基板の上部に形成され
た透明電極、各透明電極の上部に形成され所定の方向へ
ラビングされた配向膜、配向膜の間に投入された強誘電
性の液晶を備え、前記配向膜が主鎖ポリエステル高分子
液晶を含むことを特徴とする強誘電性の液晶表示素子が
提供される。
【0012】前記主鎖ポリエステル高分子液晶は、下記
の一般式(I)、(II)または(III)として表示される
構造単位を有する。
【0013】
【化4】 但し、mは4〜12の整数であり、nは100〜200
の整数である。
【0014】
【化5】 但し、m1 、m2 は4〜12の整数であり、xは0〜1
の間の任意の値である。
【0015】
【化6】 但し、lは4〜12の整数であり、nは100〜200
の整数である。
【0016】
【作用】主鎖形の高分子液晶を配向膜として使用するこ
とにより、液晶が均一に配向され、配向がほぼ壊れず優
れた電気光学特性と優秀なメモリ特性とを有する。
【0017】
【実施例】以下、添付した図面に基づき本発明の実施例
を詳細に説明する。
【0018】本発明で使用される前記一般式(I)のポ
リエステル系の液晶化合物は、下記のジヒドロキシド
(dihydroxide)化合物(A)と塩化テレフタロイル(te
rephthaloyl chloride)(D)との1:1縮合反応によ
って重合されることにより得られる。重合方法として
は、従来の方法(J. Polym. Sci. Polym. Chem. 19, p1
909. 1981 、 J. Polym. Sci. Polym. Chem. 22, p318
9. 1984)が利用され得る。
【0019】
【化7】 但し、mは4〜12の整数である。
【0020】本発明で使用される前記一般式(II)のポ
リエステル系の液晶化合物は、前記化合物(A)とm値
の異なる他の化合物(A′)が任意の比率で混合された
混合物(E)と前記化合物(D)との1:1縮合反応に
よって重合されることにより得られる。
【0021】また、本発明で使用される前記一般式(II
I)のポリエステル系の液晶化合物は、下記のジカルボキ
シル酸化合物(B)と4,4′−ジアセトキシルビフェ
ニル(4,4′−diacetoxyl biphenyl)(C)との1:
1縮合反応によって重合されることにより得られる。重
合方法としては、従来の方法(J. Polym. Sci. Polym.
Phys. 21, p1119. 1983 、 Macromolecule. 16, p1271.
1983 )が利用され得る。
【0022】
【化8】 但し、lは4〜12の整数である。
【0023】本発明による液晶表示素子は、前記一般式
(I)、(II)または(III)として表示されるポリエス
テル高分子液晶が上下基板上に数百Åの厚さでコーティ
ングされている配向膜を含んでいる。均一なコーティン
グのためにポリエステル高分子液晶を溶媒に溶かして使
用し、この際に、その濃度を0.01〜5重量%にする
のが望ましい。配向膜のコーティング厚さが1000Å
を超過しないように濃度とコーティング速度とを調節す
る。一般に、固有の粘度値が0.7dl/g程度の場合
には、その濃度が0.01〜1重量%なのが望ましい。
この時、溶媒としてパラクロロフェノール(parachloro
phenol)またはフェノール/テトラクロルエタン(phen
ol/tetrachloroethane)の混合溶液60:40を使用す
るのが望ましい。
【0024】高分子液晶膜をコーティングしたのちに、
常温またはそれ以上の温度で配向処理を行う。配向処理
時、温度が液晶のガラス転移温度や相転移温度以上に上
がらない方が望ましい。配向処理は、既存の配向膜処理
のような通常の方法でナイロンまたはレーヨンなどの布
を利用して適当な強さでラビングすることにより成され
る。
【0025】本発明の高分子液晶は、液晶の固有の性質
に応じて外部刺激(rubbing)に対してメゾゲングループ
が配向されやすく、側鎖形の高分子とは異なり応力緩和
時間も非常に長い。本発明による液晶表示素子は、光表
示素子、メモリ素子、商品ラベルなどに広範囲に利用さ
れ得る。よって、本発明によると、既存のTN液晶パネ
ルおよびSTN液晶パネル、強誘電性の液晶パネル製造
時に主鎖ポリエステル高分子液晶を配向膜として使用す
ることにより、配向性に優れた液晶表示素子が製造され
得る。また、主鎖形の高分子液晶のコーティング厚さに
より配向膜の厚さを調節することによって配向および厚
さの調節が容易であり、有機溶媒を使用してコーティン
グしやすいので、作業工程性に優れる。また、本発明の
液晶表示素子に用いられる強誘電性の液晶は、高分子液
晶の主鎖液晶メゾゲンと強誘電性の液晶メゾゲンとの分
子親和力により、良い配向特性を有するようになり、遅
い緩和特性により、配向の壊れがなくなる。したがっ
て、電気光学特性および双安定性に優れた強誘電性の液
晶パネルが製造され得る。強誘電性の液晶パネルの場
合、配向膜と液晶との相互作用によりメモリ特性が良く
なると、応答速度が遅くなるのが一般的であるが、本発
明の液晶表示素子の場合には応答速度も非常に速い特性
を有する。
【0026】以下、実施例および図面に基づき本発明を
詳細に説明するが、本発明が下記の実施例に限定される
ものではない。
【0027】実施例1 ジヒドロキシド化合物(A)と塩化テレフタロイル
(D)との1:1縮合反応によって、前記一般式(I)
においてm=6のホモポリエステル高分子液晶を前記論
文(J. Polym. Sci. Polym. Chem. 19, p1909. 1981 、
J. Polym. Sci. Polym. Chem. 22, p3189. 1984)に開
示された方法で合成した。該高分子液晶のTmは300
℃で、固有の粘度は0.81dl/gであった。
【0028】ガラス基板にコーティングするに先立って
パラクロロフェノールにホモポリマーLCPm06を溶
かして0.2重量%溶液を製造した。この際のパラクロ
ロフェノールの溶融ポイント(融点45℃)より高い6
0℃で溶解させた。こうして製造された高分子の液晶溶
液に存する不純物を除去するために、0.2μmポーア
(pore)サイズのシリンジフィルターを使用してフィル
タリングした後、スピンコーターを利用して分当たり3
000rpmで薄くコーティングした。この際のコーテ
ィングの速度は、コーティングの厚さおよびコーティン
グ面の粗度などに応じて任意に調節され得る。次いで、
溶媒を完全に蒸発させた後、通常の配向方法でラビング
した。こうして製造された液晶パネルの一方の基板には
シーラントをプリンティングし、また他の一方の基板に
は1.5μmのスペーサを塗布した後、真空加圧プレス
を使用して空セルを製造した。該空セルにFELIX-T250液
晶(Hoechst Japan Ltd.)をイソトロピック(isotroph
ic)温度(85℃)以上の90℃で真空注入して強誘電
性の液晶パネルを完成した。
【0029】実施例2 前記一般式(I)でmは10の構造を有し、Tg=18
3℃、Tm=270℃、Ti=327、固有粘度=0.
7dl/gのLCPm10を合成した。次いで、製造さ
れたLCPm10をフェノール/テトラクロルエタン
(60/40)に溶解させて0.18重量%溶液を製造
する以外は実施例1と同一の方法で強誘電性の液晶パネ
ルを完成した。
【0030】実施例3 前記一般式(II)において、m1 は4、xは0.25の
構造を有してTm=230℃、固有粘度=0.77dl
/gのコポリマーCOLCP25および前記一般式(I
I)において、m2 は6、xは0.75の構造を有して
Tm=220℃、固有粘度=0.72dl/gのコポリ
マーCOLCP75を実施例1の高分子重合方法と同一
の方法で製造した。該コポリマーをパラクロロフェノー
ルに溶解させて0.2重量%溶液を製造し、前記実施例
1と同一の方法で強誘電性の液晶パネルを製造した。
【0031】実施例4 ジカルボキシル酸化合物(mは4)(B)とジアセトキ
シ化合物(C)を前記論文(J. Polym. Sci. Polym. Ph
ys. 21, p1119. 1983 、 Macromolecule. 16,p1271. 19
83 )に述べられている方法に応じて1:1縮合反応さ
せてTm=248℃、Ti=248、固有粘度=0.5
03dl/gである高分子液晶ACLCPを製造した。
製造された高分子液晶をパラクロロフェノールに溶解さ
せて0.2重量%溶液を製造した後、前記実施例1と同
一の方法で強誘電性の液晶パネルを製造した。
【0032】比較例1 日産化学工業株式会社で製造したポリイミド系の化合物
RN305とRN715とを利用した。NMP/ブチル
セロソルブを75:25の割合で混合した溶媒を使用し
て6重量%のRN715を希釈して3重量%の高分子液
晶溶液を製造した。
【0033】これをスピンコーターを利用して3000
rpmの速度でコーティングし、次いで、80℃で10
分間予備乾燥した後、260℃で30分間硬化した。そ
の後の工程は、通常の方法に従い、そうして得られた空
セルにFELIX-T250液晶(またはMERCK 社のZL1465
5−100)を注入して強誘電性の液晶パネルを完成し
た。
【0034】比較例2 下記式として表示される側鎖形の高分子液晶のPCBE
A(Poly-4-cyanobiphenyloxy ethylene acrylate)を溶
媒のNMP(N−メチル−2−ピロリドン)に溶解させ
て1重量%の溶液を製造した。スピンコーターを利用し
て3000rpmの速度でコーティングし、次いで、8
0℃で5分間予備乾燥した後、180℃で30分間乾燥
した。その後、配向膜の配向処理のためにラビング工程
後に通常の方法で空セルを製造し、次いで、FELIX-T250
液晶を注入して強誘電性の液晶パネルを完成した。
【0035】
【化9】 但し、nは20以上の整数である。
【0036】比較例3 下記式として表示される側鎖形の高分子液晶のPMBC
CP(Poly-4-methoxybiphenyloxy carbonyl cyclopent
ane)を使用する以外には比較例2と同一の方法で強誘
電性の液晶パネルを完成した。
【0037】
【化10】 但し、nは20以上の整数である。
【0038】以下、前述した実施例および比較例により
製造された液晶の特性を図面に基づいて比較評価する。
【0039】図1に示したように、比較例1の液晶表示
素子の配向膜は、安定化されずジグザグ配向が現れる
が、これにより、比較例1の液晶表示素子はある程度の
電気場下では均一な配向を示すが、メモリ特性および双
安定性が落ちるという短所がある。すなわち、電気場を
除去した場合に、このようなジグザグ配向を示す結合状
態に戻ってしまう。したがって、結果的にメモリの安定
性だけでなくコントラスト比も著しく落ちるという欠点
がある。
【0040】これに反して、実施例1の配向膜は、図2
に示したように、典型的なブックシェルフ(bookshelf)
構造の配向状態を示す。特に、強い電場を加えるほどこ
のような構造は強く現れ、テキスチャーは1000倍の
倍率で観察時に現れる典型的な形である。この際に、図
2において左右部分は電界印加時の反転状態を示す。
【0041】図3は実施例2のLCPm10を配向膜と
して使用した場合の双安定性とコントラスト比の測定結
果(図3A)とこの際に加えたパルスの大きさと周期と
(図3B)を示す。図面に示したように、ステップパル
ス電圧印加後、電圧を印加しなくても光透過度の変化が
ほぼなく電圧除去時に瞬間的に現れる配向の壊れによっ
て光量変換が急激に発生するジャンプ現象も殆どないこ
とが分かる。また、基準線を基準として光透過オン/オ
フ比によるコントラスト比も非常に高いことが分かる。
また、該パネルの応答速度は、駆動電圧5Vp、30H
zで駆動した時に112μsで非常に高かった。
【0042】実施例3のコポリマー液晶の配向特性と実
施例4の駆動特性も実施例1と実施例2でのホモポリマ
ー液晶を配向膜として使用した場合と同一または近似し
た特性を示したので、図面による説明は省略する。
【0043】RN715を配向膜として使用した比較例
の場合は、図4に示したように、双安定性およびコント
ラスト比の両方ともよくなかった。特に、電界発生用の
電圧除去時に光透過も一定でなくかつ低くなって、配向
の壊れが生ずることが分かる。
【0044】また、側鎖形の高分子液晶を配向膜として
使用した比較例2および比較例3の液晶表示素子は、配
向特性および電気光学特性面から本発明の主鎖形の高分
子液晶を使用した液晶表示素子より落ちることが分か
る。図5は、比較例2の側鎖形の高分子液晶PCBEA
を配向膜として使用した液晶表示素子の双安定性および
コントラストの測定結果図であり、本発明に比べてメモ
リ安定性およびコントラストがよくないことが分かり、
また比較例3のPMBCCPを配向膜として使用した液
晶表示素子に対する図6の特性図を見ると、PMBCC
Pの場合に双安定性がなく、電界除去時、続いて液晶分
子の緩和が起こることが分かる。
【0045】
【発明の効果】以上のように、本発明は、主鎖形の高分
子液晶を配向膜として使用する場合に液晶が均一に配向
され、配向がほぼ壊れず優れた電気光学特性と優秀なメ
モリ特性とを有する液晶パネルが製造できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 RN715を配向膜とし、FELIX T-250 液晶
を使用した比較例1の液晶分子の配向状態図であり、2
50倍率のクロス−ニコル偏光顕微鏡の写真である。
【図2】 本発明の実施例1の主鎖形の高分子液晶を配
向膜とし、FELIX T-250 液晶を使用した場合の1000
倍率のクロス−ニコル偏光顕微鏡の写真である。
【図3】 本発明の実施例2の高分子液晶を配向膜とし
て使用した液晶表示素子において、図3Aは双安定性お
よびコントラスト比の測定結果図であり、図3Bは印加
された電圧、パルスの大きさおよび周期を示す特性図で
ある。
【図4】 図4AはARN715を配向膜として使用し
た比較例1の液晶表示素子の双安定性およびコントラス
ト比の測定結果図であり、図4Bは印加された電圧、パ
ルスの大きさおよび周期を示す特性図である。
【図5】 比較例2のPCBEA側鎖形の高分子液晶を
配向膜として使用した液晶表示素子の双安定性およびコ
ントラスト比の測定結果図である。
【図6】 比較例3のPBMCCP側鎖形の高分子液晶
を配向膜として使用した液晶表示素子の双安定性および
コントラスト比の測定結果図である。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上下一対の基板、各基板の上部に形成さ
    れた透明電極、各透明電極の上部に形成され所定の方向
    へラビングされた配向膜、配向膜の間に投入された強誘
    電性の液晶を備え、前記配向膜が主鎖ポリエステル高分
    子液晶を含むことを特徴とする強誘電性の液晶表示素
    子。
  2. 【請求項2】 前記主鎖ポリエステル高分子液晶は、下
    記の一般式(I)として表示される構造単位を有するこ
    とを特徴とする請求項1に記載の強誘電性の液晶表示素
    子。 【化1】 但し、mは4〜12の整数であり、nは100〜200
    の整数である。
  3. 【請求項3】 前記主鎖ポリエステル高分子液晶は、下
    記の一般式(II)として表示される構造単位を有するこ
    とを特徴とする請求項1に記載の強誘電性の液晶表示素
    子。 【化2】 但し、m1 、m2 は4〜12の整数であり、xは0〜1
    の間の任意の値である。
  4. 【請求項4】 前記主鎖ポリエステル高分子液晶は、下
    記の一般式(III)として表示される構造単位を有するこ
    とを特徴とする請求項1に記載の強誘電性の液晶表示素
    子。 【化3】 但し、lは4〜12の整数であり、nは100〜200
    の整数である。
JP7031502A 1994-05-27 1995-01-27 ポリエステル系の主鎖高分子液晶化合物を利用した液晶表示素子 Pending JPH07318943A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR94P11586 1994-05-27
KR1019940011586A KR0185213B1 (ko) 1994-05-27 1994-05-27 폴리에스테르계 주쇄 고분자 액정 화합물 및 이를 이용한 액정표시 소자

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07318943A true JPH07318943A (ja) 1995-12-08

Family

ID=19383890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7031502A Pending JPH07318943A (ja) 1994-05-27 1995-01-27 ポリエステル系の主鎖高分子液晶化合物を利用した液晶表示素子

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5599593A (ja)
JP (1) JPH07318943A (ja)
KR (1) KR0185213B1 (ja)
DE (1) DE19503372A1 (ja)
GB (1) GB2293890B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9704623D0 (en) * 1997-03-06 1997-04-23 Sharp Kk Liquid crytal optical element and liquid crystal device incorporating same
GB2324382B (en) * 1997-04-14 2001-10-10 Merck Patent Gmbh Homeotropically aligned liquid crystal layer and process for the homeotropic alignment of liquid crystals on plastic substrates

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4813767A (en) * 1980-01-08 1989-03-21 Clark Noel A Surface stabilized ferroelectric liquid crystal devices
US4563059A (en) * 1983-01-10 1986-01-07 Clark Noel A Surface stabilized ferroelectric liquid crystal devices
US4367924A (en) * 1980-01-08 1983-01-11 Clark Noel A Chiral smectic C or H liquid crystal electro-optical device
DE3020645C2 (de) * 1980-05-30 1983-01-20 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Flüssigkristallanzeige und Verfahren zu ihrer Herstellung
JP2573824B2 (ja) * 1986-03-10 1997-01-22 株式会社リコー 液晶セルおよびその製造方法
JPS62211617A (ja) * 1986-03-12 1987-09-17 Seiko Instr & Electronics Ltd 液晶表示素子
JPS62227122A (ja) * 1986-03-28 1987-10-06 Nec Corp 高分子液晶の配向方法
US5067797A (en) * 1988-03-25 1991-11-26 Hitachi, Ltd. Liquid crystal display cell and process for producing the same
DE4007144A1 (de) * 1990-03-07 1991-09-12 Hoechst Ag Verfahren zur orientierung fluessigkristalliner polymere und ihr einsatz als orientierungsschicht in fluessigkristall-, schalt- und -anzeigevorrichtungen
US5250214A (en) * 1990-04-09 1993-10-05 Ricoh Company, Ltd. Liquid crystal color display device provided with a color filter film and an optical phase plate comprising liquid crystal polymer
KR0148406B1 (ko) * 1994-05-31 1998-11-16 윤종용 액정표시소자

Also Published As

Publication number Publication date
GB9501993D0 (en) 1995-03-22
KR950032571A (ko) 1995-12-22
US5599593A (en) 1997-02-04
GB2293890A (en) 1996-04-10
DE19503372A1 (de) 1995-11-30
GB2293890B (en) 1998-08-12
KR0185213B1 (ko) 1999-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5568294A (en) Liquid crystal display device having a polymer functioning as an orientation layer and a retarder
US7355668B2 (en) Polymer enhanced liquid crystal devices built with rigid or flexible substrates
JP2003530459A (ja) 液晶の配向状態および安定性を制御するためのポリマー
DE3909704A1 (de) Fluessigkristallanzeigezelle und verfahren zu ihrer herstellung
KR100348674B1 (ko) 광학이방체필름,이의제조방법및액정표시장치
JP4532080B2 (ja) 液晶デバイス
JP2741547B2 (ja) 主鎖型カイラルスメクチック高分子液晶、高分子液晶組成物および高分子液晶素子
EP0539992B1 (en) Liquid crystal device
JP2767505B2 (ja) 液晶素子
JPH0769544B2 (ja) 液晶素子および液晶素子配向膜用コーティング用組成物
JPH07318943A (ja) ポリエステル系の主鎖高分子液晶化合物を利用した液晶表示素子
KR0147616B1 (ko) 열방성 측쇄형 액정고분자 및 이를 배향막으로서 채용한 액정표시소자
JPH09288210A (ja) 光学異方体フィルムとその製造方法および液晶表示装置
EP0803525A2 (en) Chiral anisotropic thermosets (cat) in polymer stabilized liquid crystals
JP2008502014A (ja) 液晶デバイス及びその製造方法
JP2728908B2 (ja) 液晶組成物及び液晶素子
JPH08240796A (ja) 液晶組成物、それを用いた液晶素子及びその製造法
JP2766218B2 (ja) 液晶光学素子の製造方法
JP2001072976A (ja) 液晶セル及びその製造方法
JPH08320470A (ja) 液晶光学素子及びその製造方法
JP3141910B2 (ja) 液晶・高分子複合材料よりなる電気光学素子およびその製造方法
JPH086091B2 (ja) 強誘電性液晶物質組成物及び液晶光学素子
JP3934691B2 (ja) 光学異方体フィルムとその製造方法および液晶表示装置
JP2636904B2 (ja) 液晶表示素子
JP3091091B2 (ja) 液晶表示素子

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040713