JPH07316848A - 水系の金属の腐食抑制方法 - Google Patents

水系の金属の腐食抑制方法

Info

Publication number
JPH07316848A
JPH07316848A JP10363394A JP10363394A JPH07316848A JP H07316848 A JPH07316848 A JP H07316848A JP 10363394 A JP10363394 A JP 10363394A JP 10363394 A JP10363394 A JP 10363394A JP H07316848 A JPH07316848 A JP H07316848A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
resin
ion
molecular weight
anion exchange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10363394A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3401909B2 (ja
Inventor
Hiroshi Kurobe
洋 黒部
Nobuhiro Oda
信博 織田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurita Water Industries Ltd
Original Assignee
Kurita Water Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurita Water Industries Ltd filed Critical Kurita Water Industries Ltd
Priority to JP10363394A priority Critical patent/JP3401909B2/ja
Publication of JPH07316848A publication Critical patent/JPH07316848A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3401909B2 publication Critical patent/JP3401909B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F11/00Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent
    • C23F11/08Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent in other liquids
    • C23F11/18Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent in other liquids using inorganic inhibitors

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Preventing Corrosion Or Incrustation Of Metals (AREA)
  • Treatment Of Water By Ion Exchange (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 アニオン交換樹脂による処理で水系の金属の
腐食を抑制する方法において、樹脂塔内のスケール生成
を防止する。 【構成】 水系の腐食性イオン含有水又は該水系に供給
される腐食性イオン含有水に低分子量ポリマーを添加し
た後、防食性アニオンを担持した強塩基性アニオン交換
樹脂と接触させる。 【効果】 低分子量ポリマーによるスケール抑制作用に
より、樹脂塔内のスケールの生成が防止され、長期間安
定かつ効率的に通水を継続することが可能となる。低分
子量ポリマーは樹脂のイオン交換性能に影響を及ぼすこ
とがなく、また、樹脂に吸着されずにイオン交換処理水
中に移行するため、水系内で有効に防食皮膜形成及びス
ケール防止効果を発揮する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は水系の金属の腐食抑制方
法に係り、特に、アニオン交換処理を行って水系におけ
る軟鋼、ステンレス鋼、銅、銅合金などの金属の腐食を
抑制する方法であって、アニオン交換樹脂塔内のスケー
ルの析出を防止して、長期にわたり安定かつ効率的な処
理を継続する方法に関する。
【0002】
【従来の技術及び先行技術】開放、密閉循環冷却水系、
蓄熱水系、密閉冷温水系などの水系で使用される各種機
器や配管等の基材として、軟鋼、ステンレス鋼、銅、銅
合金等が使用されている。水中に浸漬使用されているこ
れらの基材は、補給水から持ち込まれる塩素イオン(C
- )、硫酸イオン(SO4 2- )、硝酸イオン(N
3 -)等により腐食され、孔食を発生させる。そこで、
このような水系と接する金属材の腐食を抑制するため
に、従来、腐食抑制剤として、クロム酸塩、モリブデン
酸塩、亜硝酸塩、りん酸塩、ホスホン酸塩、亜鉛塩、ベ
ンゾトリアゾール、トリルトリアゾール、メルカプトベ
ンゾチアゾールなどを使用する方法がある。
【0003】また、防食剤としてクロムイオンや亜鉛イ
オンを吸着させたOH型アニオン交換樹脂で水系を処理
し、水中に防食剤を溶出させて防食する方法(特公昭4
8−39704号公報)も提案されている。
【0004】しかしながら、上記腐食抑制剤を含む水を
系外へ放出した場合、環境汚染の要因となる恐れがあ
る。また、特公昭48−39704号公報記載の方法で
も、溶出したクロムや亜鉛イオンによる環境への影響が
懸念される。
【0005】このような従来の問題点を解決し、環境汚
染等の問題を引き起こすことなく、水系の金属の腐食を
有効に防止する方法として、本出願人は、先に、水系の
腐食性イオン含有水と、防食性アニオンを担持したアニ
オン交換体とを接触させると共に、該水系に低分子量ポ
リマーを添加する方法を提案した(特願平4−3184
38号。以下「先願」という。)。
【0006】即ち、先願の方法は、防食性アニオンであ
るOH- もしくはHCO3 -形に再生されたアニオン交換
樹脂に直接、原水を通水し、腐食性アニオン(Cl-
NO3 -,SO4 2- 等)をイオン交換により除去するもの
である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、先願の
方法に従って、硬度成分を含む原水(被処理水)を直
接、アニオン交換樹脂に通水すると、樹脂塔内でスケー
ル(沈殿)が発生する。特に、アニオン交換樹脂のイオ
ン形がOH- 形の場合においては、このスケールの生成
が顕著である。
【0008】このスケールは塩酸や硫酸による樹脂の再
生により除去することはできるが、この場合には再生剤
として防食性アニオンのアルカリ金属塩と鉱酸との2種
類が必要となり、装置的にも操作的にも複雑となる問題
があった。
【0009】一方、鉱酸による再生を実施しないと、強
塩基性アニオン交換樹脂の被処理水中にMgイオンが含
まれている場合(通常の原水にはMg2+が含まれてい
る。)、樹脂塔内でのpH変化によりMgイオンはMg
(OH)2 となって析出し、沈殿を生じ、差圧の上昇に
よりやがて樹脂塔の運転を継続し得なくなる。
【0010】本発明は、鉱酸を用いることなくこのよう
なアニオン交換樹脂による処理で水系の金属の腐食を抑
制する方法における樹脂塔内のスケール生成を防止し、
長期にわたり安定かつ効率的な処理を継続することがで
きる水系の金属の腐食抑制方法を提供することを目的と
する。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明の水系の金属の腐
食抑制方法は、水系の金属の腐食抑制方法であって、該
水系の腐食性イオン含有水又は該水系に供給される腐食
性イオン含有水に低分子量ポリマーを添加した後、該水
と防食性アニオンを担持した強塩基性アニオン交換樹脂
とを接触させることを特徴とする。
【0012】以下に本発明を図面を参照して詳細に説明
する。
【0013】図1は本発明の水系の金属の腐食抑制方法
の実施に好適な腐食性アニオン除去装置を示す系統図で
ある。
【0014】本実施例の装置は、貯槽1内のCl- ,S
4 2- ,NO3 -等の腐食性イオン及び硬度成分を含む被
処理水、即ち、水系から抜き出した腐食性イオン含有水
又は水系に供給する腐食性イオン含有水に、配管11よ
り低分子量ポリマーを添加し、低分子量ポリマーが添加
された被処理水を配管12より強塩基性アニオン交換樹
脂塔2に通水して処理し、配管13より流出する処理水
を水系に返送又は供給するものである。
【0015】なお、14は強塩基性アニオン交換樹脂の
再生剤の導入配管、15は再生排液の排出配管である。
【0016】本発明において、低分子量ポリマーとして
は、分子量500〜100,000、特に1000〜2
0,000程度の水溶性のポリマー、具体的には、マレ
イン酸−イソブチレン共重合体、ポリアクリル酸、ポリ
アクリルアミドの部分加水分解物、アクリル酸−アリロ
キシ−2−ヒドロキシプロパンスルホン酸共重合体、ア
クリル酸−ヒドロキシエチルメタクリル酸共重合体、ア
クリルアミドとアリルスルホン酸共重合体、アクリル酸
−マレイン酸共重合体、アクリル酸−スチレン共重合
体、アクリル酸−スチレンスルホン酸共重合体、ポリマ
レイン酸、ポリスチレンスルホン酸、アクリル酸−イタ
コン酸共重合体、ポリイタコン酸、アクリル酸−アクリ
ロニトリル共重合体、アクリル酸−ビニルスルホン酸共
重合体、メチルビニルエーテル−マレイン酸共重合体な
ど公知の低分子量ポリマーが挙げられる。
【0017】このような低分子量ポリマーの添加量は被
処理水の水質によっても異なるが、通常の場合、被処理
水に対して0.1〜500mg/lとする。
【0018】また、低分子量ポリマーを添加した被処理
水を接触させる強塩基性アニオン交換樹脂に担持させる
防食性アニオンとは、それ自体防食性を示さなくてもイ
オン交換により水中に溶出して、水中の溶存カチオンと
の反応で防食性皮膜を形成し得るアニオンを指し、OH
- ,HCO3 -,CO3 2- 等が挙げられる。従って、本発
明の方法は、強塩基性アニオン交換樹脂として、イオン
形がOH- 形,HCO3 -形又はCO3 2- 形のものを用い
て容易に実施することができる。
【0019】低分子量ポリマーを添加した被処理水を防
食性アニオンを担持した強塩基性アニオン交換樹脂と接
触させる方法としては特に制限はないが、一般には、図
1に示す如く、OH- 形,CO3 2- 形又はHCO3 -形の
強塩基性アニオン交換樹脂を充填した充填塔に通水接触
させるのが好ましく、この場合の通水条件等は、被処理
水の水質等に応じて適宜決定される。
【0020】通水を継続することにより、強塩基性アニ
オン交換樹脂のイオン交換性能が低下した場合には、N
aOH,NaHCO3 ,Na2 CO3 等の再生剤で再生
を行う。本発明においては、低分子量ポリマーの作用で
樹脂塔内のスケールの再生が防止されるため、再生剤に
よる再生で強塩基性アニオン交換樹脂は再使用可能とな
り、差圧の上昇等を引き起こすことなく、長期にわたり
繰り返し使用することができる。
【0021】このような本発明の方法は、腐食性イオン
としてCl- ,SO4 2- ,NO3 -を含有すると共に、硬
度成分としてMg2+等を含有する水系、例えば淡水系の
金属の腐食抑制に極めて有効である。
【0022】なお、本発明においては、必要に応じて、
無機リン酸塩(正リン酸塩や重合リン酸塩)や有機リン
酸エステル、ホスホン酸類、亜鉛、ニッケル塩、タング
ステン酸塩、モリブデン酸塩、亜硝酸塩、ホウ酸塩、ケ
イ酸塩、オキシカルボン酸塩、ベンゾトリアゾール、メ
ルカプトベンゾチアゾール等の防食剤やリグニン誘導
体、タンニン酸類、テンプン等の多糖類等のスケール防
止剤等をイオン交換処理水に併用添加してもよい。
【0023】
【作用】Cl- ,SO4 2- ,NO3 -等の水中の腐食性イ
オンをCO3 2- ,HCO3 -,OH- 等の防食性アニオン
を担持した強塩基性アニオン交換樹脂と接触させてイオ
ン交換することにより、水中の腐食性イオンはOH-
HCO3 -,CO3 2- 等の防食性アニオンにイオン交換さ
れて、その含有量が低減し、水系の腐食性が低減され
る。
【0024】このイオン交換に当り、本発明において
は、被処理水に低分子量ポリマーを添加しておくため、
この低分子量ポリマーによるスケール抑制作用により、
樹脂塔内のスケールの生成が防止され、長期間安定かつ
効率的に通水を継続することが可能となる。
【0025】ところで、低分子量ポリマーは、その添加
により、イオン交換で水中に溶出したOH- ,HC
3 -,CO3 2- 等の防食性アニオンや水系由来のC
2+,SiO 2 等の防食性成分の均一な防食皮膜を水系
の金属表面に効果的に形成し、金属の腐食をより一層確
実に抑制するという効果を奏するものであるが、イオン
交換処理前に、被処理水中に添加された低分子量ポリマ
ーは、強塩基性アニオン交換樹脂の腐食性イオンの除去
性能に影響をほとんど及ぼすことなく、また、強塩基性
アニオン交換樹脂に吸着されて水中からほとんど除去さ
れることもない。
【0026】このため、本発明においては、イオン交換
処理水中に、添加された低分子量ポリマーがそのまま移
行し、水系内で上記防食皮膜の形成による防食作用及び
スケール防止作用を有効に発揮する。
【0027】
【実施例】以下に実施例及び比較例を挙げて本発明をよ
り具体的に説明する。
【0028】実施例1 低分子量ポリマーとしてイソブチレン−マレイン酸共重
合体(分子量6,500)を添加した表1に示す水質の
原水1を被処理水として、下記強塩基性アニオン交換樹
脂塔に4リットル/hrの流速で通水した。
【0029】強塩基性アニオン交換樹脂塔 使用樹脂:ダイヤイオンSA20A(三菱化成(株)
製) 再生レベル:NaOH 66g(CaCO3 換算)/リ
ットル−樹脂 樹脂量:100ml カラム仕様:内径28mm,高さ250mmのガラスカ
ラム イオン交換処理水のCl- 濃度の経時変化、低分子量ポ
リマー濃度の経時変化及びカラム内の差圧の経時変化
を、各々、図2,図3及び図4に示す。なお、強塩基性
アニオン交換樹脂の腐食性アニオンに対するBTC値は
17.2g(CaCO3 換算)/リットル−樹脂であっ
た。
【0030】比較例1 低分子量ポリマーを添加しない表1に示す水質の原水2
について、実施例1と同様に処理した。
【0031】イオン交換処理水のCl- 濃度の経時変化
及びカラム内の差圧の経時変化を、各々、図5及び図4
に示す。なお、強塩基性アニオン交換樹脂の腐食性アニ
オンに対するBTC値は16.2g(CaCO3 換算)
/リットル−樹脂であった。
【0032】
【表1】
【0033】図2〜図5の結果から次のことが明らかで
ある。
【0034】即ち、図2と図5との比較から、低分子量
ポリマーを添加した原水1のイオン交換処理水と低分子
量ポリマーを添加していない原水2のイオン交換処理水
とはほぼ同程度のCl- 濃度の推移を示し、低分子量ポ
リマーの添加は、強塩基性アニオン交換樹脂の腐食性ア
ニオンの除去性能に影響を及ぼさないことが明らかであ
る。
【0035】また、図3より、低分子量ポリマーは通水
初期において樹脂に吸着されるが、しばらくするとイオ
ン交換処理水中の低分子量ポリマー濃度は原水1の低分
子量ポリマー濃度と同等となり、低分子量ポリマーは樹
脂に吸着されることなくイオン交換処理水中にそのまま
移行することが明らかである。
【0036】更に、図5より明らかなように、低分子量
ポリマーを添加した原水1では、カラムの差圧は0.1
kg/cm2 で一定であるが、低分子量ポリマーを添加
していない原水2では、経時的にカラムの差圧が上昇す
る。なお、この原水2を通水したカラム内には、スケー
ルの析出がみられ、この析出物を採取して分析したとこ
ろ、大半がMg(OH)2 であった。この結果から、低
分子量ポリマーの添加により、樹脂塔内のスケール析出
が有効に防止されることが明らかである。
【0037】
【発明の効果】以上詳述した通り、本発明の水系の金属
の腐食抑制方法によれば、水系の腐食性イオン含有水又
は水系に供給される腐食性イオン含有水を防食性アニオ
ンを担持した強塩基性アニオン交換樹脂と接触させて腐
食性イオンをイオン交換により除去することにより、水
系の金属の腐食を抑制する方法において、強塩基性アニ
オン交換樹脂塔内におけるスケールの析出を有効に防止
して、長期にわたり安定かつ効率的なイオン交換処理を
行うことができる。また、低分子量ポリマーの防食皮膜
形成作用で水系内の腐食をより一層確実に防止すると共
に、水系内のスケールの析出をも効果的に防止すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の水系の金属の腐食抑制方法の実施に好
適な腐食性アニオン除去装置を示す系統図である。
【図2】実施例1におけるイオン交換処理水のCl-
度の経時変化を示すグラフである。
【図3】実施例1におけるイオン交換処理水の低分子量
ポリマー濃度の経時変化を示すグラフである。
【図4】実施例1及び比較例1におけるカラム内の差圧
の経時変化を示すグラフである。
【図5】比較例1におけるイオン交換処理水のCl-
度の経時変化を示すグラフである。
【符号の説明】
1 貯槽 2 強塩基性アニオン交換樹脂塔

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水系の金属の腐食抑制方法であって、該
    水系の腐食性イオン含有水又は該水系に供給される腐食
    性イオン含有水に低分子量ポリマーを添加した後、該水
    と防食性アニオンを担持した強塩基性アニオン交換樹脂
    とを接触させることを特徴とする水系の金属の腐食抑制
    方法。
JP10363394A 1994-05-18 1994-05-18 水系の金属の腐食抑制装置 Expired - Fee Related JP3401909B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10363394A JP3401909B2 (ja) 1994-05-18 1994-05-18 水系の金属の腐食抑制装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10363394A JP3401909B2 (ja) 1994-05-18 1994-05-18 水系の金属の腐食抑制装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07316848A true JPH07316848A (ja) 1995-12-05
JP3401909B2 JP3401909B2 (ja) 2003-04-28

Family

ID=14359181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10363394A Expired - Fee Related JP3401909B2 (ja) 1994-05-18 1994-05-18 水系の金属の腐食抑制装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3401909B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0866148A1 (en) * 1995-12-27 1998-09-23 Kurita Water Industries Ltd. Method for inhibiting corrosion in water systems
JP2006234421A (ja) * 2005-02-22 2006-09-07 Kobe Steel Ltd 応力腐食割れの加速試験方法
FR3023297A1 (ja) * 2014-07-02 2016-01-08 Friedrich Wilhelm Wieland
JP6114437B1 (ja) * 2016-05-09 2017-04-12 新菱冷熱工業株式会社 腐食性アニオン除去装置及びアニオン交換樹脂の再生方法
BE1027163B1 (de) * 2013-04-21 2020-12-23 Friedrich Wilhelm Wieland Korrosions-Inhibitoren, verbesserte Farbe und korrosionsschützende Beschichtung

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0866148A1 (en) * 1995-12-27 1998-09-23 Kurita Water Industries Ltd. Method for inhibiting corrosion in water systems
EP0866148B1 (en) * 1995-12-27 2001-09-19 Kurita Water Industries Ltd. Method for inhibiting corrosion in water systems
JP2006234421A (ja) * 2005-02-22 2006-09-07 Kobe Steel Ltd 応力腐食割れの加速試験方法
JP4519680B2 (ja) * 2005-02-22 2010-08-04 株式会社神戸製鋼所 応力腐食割れの加速試験方法
BE1027163B1 (de) * 2013-04-21 2020-12-23 Friedrich Wilhelm Wieland Korrosions-Inhibitoren, verbesserte Farbe und korrosionsschützende Beschichtung
FR3023297A1 (ja) * 2014-07-02 2016-01-08 Friedrich Wilhelm Wieland
JP6114437B1 (ja) * 2016-05-09 2017-04-12 新菱冷熱工業株式会社 腐食性アニオン除去装置及びアニオン交換樹脂の再生方法
JP2017202432A (ja) * 2016-05-09 2017-11-16 新菱冷熱工業株式会社 腐食性アニオン除去装置及びアニオン交換樹脂の再生方法
CN107349972A (zh) * 2016-05-09 2017-11-17 新菱冷热工业株式会社 腐蚀性阴离子去除装置及阴离子交换树脂的再生方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3401909B2 (ja) 2003-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4443340A (en) Control of iron induced fouling in water systems
CA2916926C (en) Corrosion control methods using shot doses of tin(11) salts
EP3371347B1 (en) Corrosion control for water systems using tin corrosion inhibitor with a hydroxycarboxylic acid
US3658710A (en) Method of removing tubercles using organic polymers and silica and/or chromium compounds
US4387027A (en) Control of iron induced fouling in water systems
JP3944932B2 (ja) 水系の防食方法
JP3401909B2 (ja) 水系の金属の腐食抑制装置
JP3358216B2 (ja) 水系の金属の腐食抑制方法
JP3646385B2 (ja) 水系の金属の腐食抑制方法
JPS6324074B2 (ja)
JP2917813B2 (ja) 水系の金属の腐食抑制方法
JPS5913595B2 (ja) 金属の腐食抑制剤及び防食方法
JPH09176872A (ja) 水系の金属の腐食抑制及びシリカ系スケール抑制方法
JP3911713B2 (ja) イオン交換装置
JPH1128461A (ja) 水系の金属の腐食抑制方法
JPH1129885A (ja) 水系の金属の孔食防止方法
JP3963031B2 (ja) 水系の金属の腐食抑制方法
JPH1119687A (ja) 水系におけるスケールの付着防止方法
JP2001327994A (ja) 開放循環冷却水の処理装置
JPH09111482A (ja) 水系の金属の腐食防止方法
ZA200102275B (en) Inhibition of corrosion in aqueous systems.
JPS59222589A (ja) 金属の腐食抑制剤
WO2023230299A1 (en) Corrosion control for water systems using passivators and a hydroxycarboxylic acid
JPS6312941B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080229

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090228

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090228

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100228

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120229

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees