JPH07315504A - 生ごみ保管容器 - Google Patents

生ごみ保管容器

Info

Publication number
JPH07315504A
JPH07315504A JP6133609A JP13360994A JPH07315504A JP H07315504 A JPH07315504 A JP H07315504A JP 6133609 A JP6133609 A JP 6133609A JP 13360994 A JP13360994 A JP 13360994A JP H07315504 A JPH07315504 A JP H07315504A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
air
main body
garbage
body container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6133609A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Kitayama
典夫 北山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Towa Sangyo KK
Original Assignee
Towa Sangyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Towa Sangyo KK filed Critical Towa Sangyo KK
Priority to JP6133609A priority Critical patent/JPH07315504A/ja
Publication of JPH07315504A publication Critical patent/JPH07315504A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refuse Receptacles (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 生ごみの保管中、生ごみから発生する悪臭を
容器内で消臭し、該容器外の保管場所周辺に臭気を漂わ
させない消臭効率の高い生ごみ保管容易を提供する。 【構成】 本体容器1内に生ごみを収容する内容器4を
設け、開閉自在の本体容器1には外蓋2を内容器4には
内蓋5を有し、該内蓋5には空気通路の連通口11を設
けている。さらに外蓋2の上面には把手3を設ける。空
気吸引手段6は電動機とファンを用いたものであり、本
体容器1内の空気を吸引口8より吸引し排出口9より排
出し、本体容器1内及び内容器4内の空気を循環させ、
空気循環路に消臭手段7と除湿手段12を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】食生活様式の変化と共に一般家庭
から排出される厨芥、生ごみは多様で量も多い。排出さ
れる生ごみは、それ等自身が臭いを発すると同時に腐敗
しやすいため、収納容器に保管中、悪臭が発生し周辺に
臭気が漂い悩まされていた。このため生ごみ保管で悪臭
のしない生ごみ保管器が望まれていた。本発明は生ごみ
の保管中、発生する悪臭を容器内で消臭し保管場所周辺
と使用者に臭気を漂わさせないようにした生ごみ保管容
器に関する。
【0002】
【従来の技術】厨芥、生ごみの保管容器は樹脂製等の容
器に蓋の付いたものが一般的で、消臭をするものは、活
性炭を用いて容器内の生ごみ臭気を消臭するもの(実開
昭55−23342号公報)、生ごみ容器内の臭気を吸
入ファンで吸着用触媒に吸引し消臭して容器外に排出す
るもの(実開昭59−11805号公報)、生ごみ容器
の蓋の開蓋時臭気を吸引し消臭剤で消臭し容器外へ排出
するもの(特開平4−235801号公報)が知られて
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来技術の容器内に活
性炭を用いて消臭するものは、容器内に空気循環がない
ため消臭効果が低かった。また、開蓋時、消臭剤等で消
臭し容器外へ排出するものは保管中に臭気が漂い、吸着
用触媒に吸引し消臭して容器外に排出するものは1回限
りの消臭のため消臭効果が低く臭気が残った。本発明は
消臭効率が極めて高く、発生する悪臭を容器内で消臭し
保管場所周辺に漂わさせないようにし、また、開蓋時使
用者に生ごみの臭気が臭わないようにした生ごみ保管容
器を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記従来の問題
を解決するもので、容器本体内の空気を強制循環させ空
気循環路に設けた消臭手段により、悪臭を継続して繰り
返し何度も消臭するものである。
【0005】具体的には、本体容器1内に生ごみを収容
する内容器4を設け、開閉自在の本体容器1には外蓋2
を内容器4には内蓋5を有し、該内蓋5には空気通路の
連通口11を設けている。さらにその上面には把手3を
設ける。空気吸引手段6は電動機とファンを用いたもの
であり本体容器1の空気を吸引口8より吸引し排出口9
より排出し、本体容器1内及び内容器4内の空気を強制
循環させ、空気循環路に消臭手段7と除湿手段12を設
ける。
【0006】
【作用】前記構成により、空気吸引手段により本体容器
内の空気を強制循環させ、空気循環路に設けた消臭手段
で繰り返し継続した消臭をおこない、本体容器内と内容
器内の空気を消臭する。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例について説明する。図
1に示される実施例では、本体容器1には開閉自在な外
蓋2を有し、該外蓋2の上面には把手3を設けている。
空気吸引手段6は電動機とファンを用いたものであり、
本体容器1内に連通した吸入口8と排出口9で本体容器
1内の空気を強制循環させ空気循環路の空気吸引手段6
の出口に消臭手段7を設けている。
【0008】図1では、本体容器1の底面に空気吸引手
段6を設け側面で空気の吸引、排出を行っているが、空
気吸引手段6は本体容器1の側面、外蓋2、等いずれの
個所に配設しても差し支えないし、吸入口8や排出口9
を本体容器1内のどの個所に延長しても差し支えない。
【0009】本体容器1、外蓋2、空気吸引手段6と消
臭手段7の外郭は合成樹脂材料または金属材料を用いて
いる。空気吸引手段6は一般家庭用電源AC100V駆
動でもポータブル性の良い電池駆動でも可能である。消
臭手段7に使用する消臭剤は活性炭を主剤とした吸着剤
を用いているが、イオン交換樹脂、酸化鉄系吸着剤等の
消臭剤、また、触媒を用いて臭気成分を酸化分解する方
法、オゾンを用いて酸化分解する方法さらに、芳香剤で
臭気を感じさせないマスキング法、中和剤で臭気の水準
を低くする中和法等、種々、消臭手段7として用いるこ
とができる。また、消臭手段7に用いる消臭剤は取り外
し取り付けが容易にできるよう構成してあり、吸着性能
が低下したとき交換あるいは再生して消臭性能を持続さ
せることができる。
【0010】上記構成において動作を説明すると本体容
器1には生ごみ10を適宜投入して保管する。本体容器
1は外蓋2で覆われていて本体容器1内には空気層が形
成されている。該空気層に吸入口8と排出口9を備えた
空気吸引手段6で空気の強制循環が行われ、空気循環路
に設けた消臭手段7によって消臭する。
【0011】図2は本発明の他の実施例を示すものであ
り、前述の図1と同一部品には同じ符号を付しその説明
は省略する。本体容器1内に内容器4を設け該内容器4
に生ごみ10を収容する。吸入口8と排出口9は本体容
器1の下方部に設け、内容器4には開閉自在な内蓋5を
設け、該内蓋5には本体容器1内との空気通路の連通口
11を設け、空気吸引手段6の入口に除湿手段12を設
けている。
【0012】吸入口8と排出口9は空気循環を有効にす
るため本体容器1の下方部に設けているが、本体容器1
内のどの個所に延長しても差し支えない。また、除湿手
段12に使用する除湿剤は塩化カルシウムを主剤とした
除湿剤を使用しているが、特に限定するものでなくこの
他にシリカゲル等の除湿剤の他、ヒーター加熱による除
湿、冷媒を用いたヒートポンプ式による除湿等、除湿手
段12として用いることができる。また、除湿剤は取り
外し取り付けが容易にできるよう構成してあり、除湿性
能が低下したとき交換あるいは再生して除湿性能を持続
さすことができる。尚、除湿手段12に於て除去した水
の排水が必要な時は、水止弁等のコックを設け容器外に
排水することも可能である。
【0013】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので以下に記載されるような効果を奏でる。
【0014】本体容器内の空気を空気吸引手段で常時強
制循環することにより、消臭手段による消臭が繰り返し
継続されるので効果的な消臭がおこなわれる。
【0015】そして、本体容器内に内容器を設けること
により、本体容器と内容器の間に空気層が形成され、ま
た、吸入口と排出口を本体容器の下方部に設けることに
より、空気の循環が有効になされ、一層消臭効率も高ま
ると共に生ごみの廃棄、容器の清掃等環境衛生も向上す
る。
【0016】また、内容器に内蓋を設けることにより、
特に夏期等、生ごみの水分の蒸発が活発で、且つ、腐敗
の進行が速く悪臭が強くなる時期に於ては、生ごみから
発生する水分と悪臭を内蓋で遮蔽し、内蓋の隙間から洩
れるわずかな悪臭を循環消臭することにより、強い悪臭
でも効果的な消臭が可能となる。
【0017】また、内蓋に本体容器内との連通口を設け
ることにより、内容器と本体容器との空気交換が図れ、
内蓋を開蓋したとき使用者に生ごみの臭気を臭わすこと
はない。
【0018】さらに、消臭手段の入口に除湿手段を設け
ることにより、空気に含まれる水分の除去がおこなわ
れ、消臭手段に使用される消臭剤の劣化防止と生ごみの
乾燥促進がなされ、生ごみの腐敗進行の遅延化が図れ
る。
【0019】以上の効果から明らかなように、本発明に
よれば、保管中に発生する生ごみの悪臭を本体容器内で
効率良く確実に消臭し、保管場所周辺に臭気を漂わすこ
とがなく、蓋を開蓋したとき使用者に臭気による不快感
を与えない等、衛生的で環境浄化の向上が図れる生ごみ
保管器が提供できる。
【0020】前記実施例の説明は、本発明を説明するた
めのものであって、特許請求の範囲に記載の発明に限定
し、或いは範囲を減縮するように解すべきでない、又、
本発明の各部構成は前記実施例に限らず、特許請求の範
囲に記載の技術的範囲内で種々変化が可能であることは
勿論である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の生ごみ保管容器の縦断面図。
【図2】本発明の他の実施例の生ごみ保管容器の縦断面
図。
【符号の説明】
1 本体容器 2 外蓋 3 把手 4 内容器 5 内蓋 6 空気吸引手段 7 消臭手段 8 吸入口 9 排出口 10 生ごみ 11 連通口 12 除湿手段

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 本体容器と本体容器を覆う蓋と、本体容
    器内の空気を循環させる吸入口と排出口を本体容器内に
    備えた空気吸引手段と、空気循環路に消臭手段を設けた
    生ごみ保管容器。
  2. 【請求項2】 本体容器内に生ごみを収容する内容器を
    設けた請求項1記載の生ごみ保管容器。
  3. 【請求項3】 内容器に内蓋を設けた請求項2記載の生
    ごみ保管容器。
  4. 【請求項4】 内蓋に本体容器内との連通口を設けた請
    求項3記載の生ごみ保管容器。
  5. 【請求項5】 空気循環路に除湿手段を設けた請求項1
    ないし4記載の生ごみ保管容器。
JP6133609A 1994-05-23 1994-05-23 生ごみ保管容器 Pending JPH07315504A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6133609A JPH07315504A (ja) 1994-05-23 1994-05-23 生ごみ保管容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6133609A JPH07315504A (ja) 1994-05-23 1994-05-23 生ごみ保管容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07315504A true JPH07315504A (ja) 1995-12-05

Family

ID=15108810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6133609A Pending JPH07315504A (ja) 1994-05-23 1994-05-23 生ごみ保管容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07315504A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013188303A (ja) * 2012-03-13 2013-09-26 Panasonic Corp ごみ収容体の収納装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01256402A (ja) * 1988-04-01 1989-10-12 Matsushita Refrig Co Ltd 厨芥収納庫
JPH04187983A (ja) * 1990-11-21 1992-07-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd ごみ収納庫
JPH05124707A (ja) * 1991-11-05 1993-05-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd ごみ収納器
JPH05147701A (ja) * 1991-11-26 1993-06-15 Matsushita Electric Works Ltd 生ごみ収納庫

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01256402A (ja) * 1988-04-01 1989-10-12 Matsushita Refrig Co Ltd 厨芥収納庫
JPH04187983A (ja) * 1990-11-21 1992-07-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd ごみ収納庫
JPH05124707A (ja) * 1991-11-05 1993-05-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd ごみ収納器
JPH05147701A (ja) * 1991-11-26 1993-06-15 Matsushita Electric Works Ltd 生ごみ収納庫

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013188303A (ja) * 2012-03-13 2013-09-26 Panasonic Corp ごみ収容体の収納装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20140013580A (ko) 음식물 쓰레기 처리장치의 악취제거장치
KR100891968B1 (ko) 음식물 쓰레기 건조기
JP2000062904A (ja) 消臭ごみ箱
JP2004275271A (ja) 洗濯機
JP3114157U (ja) 靴浄化装置
JPH07315504A (ja) 生ごみ保管容器
JP3569837B2 (ja) 食器乾燥機
JPH09239015A (ja) ロッカー等の脱臭装置
KR200229428Y1 (ko) 주방용 종합위생처리장치
WO2016031420A1 (ja) 脱臭保存庫
JP2002115877A (ja) 空気清浄機
JPH05124707A (ja) ごみ収納器
KR20040074608A (ko) 신발내 정화방법 및 장치 및 혼합촉매 및 그것을 사용한허니콤
JPH07309401A (ja) 厨芥の処理方法および厨芥処理機
KR0129517B1 (ko) 좌변기의 탈취장치
KR200366612Y1 (ko) 싱크주변의 냄새처리 시스템
JPH04338001A (ja) 生ごみ収納庫
JP2002147936A (ja) 冷蔵庫用脱臭除菌装置
KR100820806B1 (ko) 냉장고용 탈취장치
JP2812001B2 (ja) 厨芥収納装置
KR200413468Y1 (ko) 신발장용 살균 탈취기
JPH04345404A (ja) 厨芥容器
JP3622146B2 (ja) 食器乾燥機
JP2004187987A (ja) 床下収納庫用空気清浄装置
JPH0280052A (ja) 脱臭機能付収納庫