JPH07315249A - 車両のステアリングサポートビーム - Google Patents

車両のステアリングサポートビーム

Info

Publication number
JPH07315249A
JPH07315249A JP13809294A JP13809294A JPH07315249A JP H07315249 A JPH07315249 A JP H07315249A JP 13809294 A JP13809294 A JP 13809294A JP 13809294 A JP13809294 A JP 13809294A JP H07315249 A JPH07315249 A JP H07315249A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
support beam
pipe portion
connecting member
steering support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13809294A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3285276B2 (ja
Inventor
Toshio Masuda
年男 増田
Masayuki Honma
正行 本間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Heavy Industries Ltd
Priority to JP13809294A priority Critical patent/JP3285276B2/ja
Publication of JPH07315249A publication Critical patent/JPH07315249A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3285276B2 publication Critical patent/JP3285276B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Steering Controls (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 インストルメントパネル内側の多くの部品を
かいくぐるようにして車幅方向に通すために、従来パイ
プ部に曲り部を形成せざるを得なかったステアリングサ
ポートビームにおいて、側面衝突時の衝突エネルギーを
ステアリングサポートビームの軸力にて的確に受け止め
ることができるようにする。 【構成】 一側部分をステアリングコラム支持部2とし
中央部分から他側部分にかけてはパイプ部3にて構成さ
れるステアリングサポートビーム1において、パイプ部
3を、それぞれストレートパイプよりなる中央パイプ部
31と側方パイプ部32とに分割し、角パイプ材よりな
る連結部材33の左右両側面に、中央パイプ部31と側
方パイプ部32の各端部をそれぞれ突き合わせ溶接にて
固着することにより、中央パイプ部31と側方パイプ部
33とがそれらの軸線が前後方向に所定量オフセットし
た状態で一体的に連結された構造とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車両のステアリングサ
ポートビームに関するものである。
【0002】
【従来の技術】車両においては、左右のフロントピラー
間にステアリングサポートビームを掛け渡し、ステアリ
ングシャフトを回転可能に抱持するステアリングコラム
を、該ステアリングサポートビームに取付支持させる構
成を採っているものが多く、例えば図4に示すように、
該ステアリングサポートビームaは一側部分を板金にて
閉断面構造に形成したステアリングコラム支持部bと
し、中央部から他側部にかけてパイプ部cにて構成され
るのが一般的である(実開平4−114869号公報参
照)。このステアリングサポートビームは、上記のよう
にステアリング装置の取付け支持という機能のほかに、
インストルメントパネル廻りの色々な部品の取付けも受
持つ部品である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記ステアリングサポ
ートビームは、左右のフロントピラー間を直接結合する
部品であるから、側面衝突時の衝撃エネルギー吸収構造
の一つとして有効活用できる。即ち側面衝突時、一方の
フロントピラーで受持つ衝突エネルギーを、ステアリン
グサポートビームの軸力として他方のフロントピラーに
伝え、衝突エネルギーの分散吸収をはかるのが効果的で
ある。
【0004】ところが、ステアリングビームは、上記の
ようにステアリング系の支持の他にインストルメントパ
ネル廻りの色々な部品の取付けも受持つ部品であり、ス
テアリング装置,各種計器類,オーディオ,ラジオ,エ
アコン,ヒーターモジュール或はエアバッグシステム等
が組み込まれているインストルメントパネル内側の部品
過密ゾーンの間をかいくぐるように通さなければならな
いので、左右のフロントピラー間を直線的に結合するこ
とはなかなか困難であり、図4に示すように、ステアリ
ングサポートビームaのパイプ部cの途中、即ちセンタ
コンソール部を通る中央部分と助手席側のグローブボッ
クス背面部を通る側方部分との境目付近で、ある程度の
曲り部dを形成せざるを得ないということが多い。
【0005】このように、パイプ部cの途中に曲り部d
を形成した従来のステアリングサポートビームaでは、
車両の側面衝突時曲り部dにてパイプ部cの屈曲変形が
生じ易く、衝突エネルギーをステアリングサポートビー
ムaの軸力として受け止めることが困難となり、効果的
な衝突エネルギー吸収が行われにくい、という課題を有
している。
【0006】このような課題は、ステアリングサポート
ビームをストレート構造とすれば解決できるが、ステア
リングサポートビームをストレートに通そうとすると、
インストルメントパネル部の限られたスペース内に収め
られる多くの部品類のレイアウトが非常に困難となる、
という課題が生じる。
【0007】本発明は上記のような従来の課題に対処す
ることを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記のように
一側部分をステアリングコラム取付支持部とし中央部分
から他側部分にかけてはパイプ材よりなるパイプ部にて
構成され、左右両側端部を左右のフロントピラーに固着
される車両のステアリングサポートビームにおいて、上
記パイプ部を、ストレートパイプ材よりなる中央パイプ
部と、ストレートパイプ材よりなる側方パイプ部とに分
割し、ストレートな角パイプ材又は2条の中空部をもっ
たストレートなパイプ材よりなる連結部材の左右両側面
又は左右両端面に、上記中央パイプ部の端部と側方パイ
プ部の端部を互いの軸線がオフセットした状態にてそれ
ぞれ突き合せ溶接にて固着して一体的に連結されたパイ
プ材を構成したことを特徴とするものである。
【0009】
【作用】上記の構成を採ったことにより、曲り部なしに
パイプ部が途中でオフセットしインストルメントパネル
内側の種々の部品の間をかいくぐるようにステアリング
サポートビームを通すことができ、側面衝突時は、パイ
プ部が途中でオフセットしているにもかかわらず、一方
のフロントピラーに入力した衝突荷重を該ステアリング
サポートビームがストレートパイプと同等の軸力にて受
け止めることができ、衝突エネルギー吸収効果の向上を
はかることができる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を図1〜3を参照して
説明する。
【0011】図1は本発明の第1の実施例を示すもの
で、(A)はステアリングサポートビーム1を車体に組
み付けた状態を車室内側から見た正面図、(B)はステ
アリングサポートビーム1の平面図であり、(C)は
(B)のC−C断面図である。
【0012】ステアリングサポートビーム1は、従来通
り一側部分(左ハンドル車であれば左側部分、右ハンド
ル車であれば右側部分)を板金にて箱型断面構造に形成
したステアリングコラム支持部2とし、中央部分から他
側部分にかけてはパイプ材にて構成したパイプ部3とす
るが、該パイプ部3はその途中で分離され、一端部をス
テアリングコラム支持部2の車体中央側の端部に嵌装固
着されたストレートパイプよりなる中央パイプ部31
と、側方端部にフロントピラーへの取付用ブラケット3
2aを固設したストレートパイプよりなる側方パイプ部
32と、中央パイプ部31と側方パイプ部32との突き
合わせ側の端部を連結する連結部材33とに分割構成さ
れる。
【0013】連結部材33は、四角形断面をなすストレ
ートな角パイプ材にて構成され、該連結部材3はその軸
線が中央パイプ部31の軸線と、側方パイプ部32の軸
線とのオフセット方向、即ち車両の前後方向を向くよう
中央パイプ部31と側方パイプ部32との突き合わせ側
の端部間に介装され、該連結部材3の一方の側面とそれ
に対向する他方の側面とに、中央パイプ部31と側方パ
イプ部32の各端部をそれぞれ突き合わせ溶接にて固着
して一体的に連結されたパイプ部3を構成するものであ
る。 このようにして構成されたパイプ部3は、ステア
リングコラム支持部2の車体中央側端部からストレート
に延びる中央パイプ部31の先端に、ストレートパイプ
よりなる側方パイプ32が、その軸線が中央パイプ部3
1の軸線の延長線と平行で車体前方に所定量オフセット
した状態にて連結部材33により結合された構造とな
り、中央パイプ部31,側方パイプ部32は共にストレ
ートで従来のような曲り部がなく、従来の曲りを連結部
材33で吸収させた構造となる。
【0014】連結部材33を構成する角パイプの板厚
は、中央パイプ部31,側方パイプ部32の厚さより大
とし、一方のパイプ部の軸力を他方のパイプ部の軸力と
してストレートに伝達できるよう、各パイプ部の軸力と
等価の強度をもつようチューニングされる。
【0015】上記のように構成されたステアリングサポ
ートビーム1は、ステアリングコラム支持部2の側端部
2aを一方のフロントピラーに固定し、側方パイプ部3
2の側端に固設した取付用ブラケット32aを他方のフ
ロントピラーに固定することにより、従来の曲り部をも
ったステアリングサポートビームと同様部品の過密ゾー
ンをかいくぐるようにして、左右のフロントピラー間を
連結した状態で車体に組付けられ、従来と同様ステアリ
ングコラム支持部2に固着したブラケット2bにはステ
アリングコラムが取付けられ、又各種計器類を装着した
インストルメントパネルの下縁部やその他の部品類が適
宜該ステアリングサポートビーム1に取付けられる。
【0016】上記において、ステアリングサポートビー
ムの車体取付位置は、フロントピラーの上側ドアヒンジ
取付部近傍位置であり、車両の側面衝突時はフロントピ
ラーに直接相手車両が衝突した場合は勿論のこと、ドア
に衝突した場合もドアヒンジからフロントピラーへ衝突
荷重が入力するので、その衝突エネルギーの吸収に上記
ステアリングサポートビームが重要な機能を果たす。
【0017】即ち、一方のフロントピラーから衝突荷重
が入力した場合、その荷重をステアリングサポートビー
ムの軸力として受け止めることにより、該一方のフロン
トピラーが的確に衝突エネルギーの吸収を行うと共に、
他方のフロントピラーへと衝突エネルギーが分散吸収さ
れ、より効果的な衝突エネルギーの吸収が行われるもの
である。
【0018】そこで、途中に曲げ部を形成した従来のパ
イプ部の代りに、上記のようにそれぞれストレートパイ
プよりなる中央パイプ部31と側方パイプ部32とを角
パイプ材よりなる連結部材33で連結してパイプ部3を
構成したステアリングサポートビーム1では、中央パイ
プ部31と側方パイプ部32とが車体前後方向にオフセ
ットしていても、該パイプ部3はストレートパイプと同
等の軸力として一方のフロントピラーに入力した衝突荷
重を的確に受け止め、効果的な衝突エネルギーの吸収を
行うことができるものである。
【0019】図2は本発明の第2の実施例を示すもの
で、この例ではストレートな角パイプ材よりなる連結部
材33を、その軸線を中央パイプ部31と側方パイプ部
32とのオフセット方向に直交する方向、即ち上下方向
に向けて中央パイプ部31と側方パイプ部32との突き
合わせ側の端部間に介装し、該中央パイプ部31と側方
パイプ部32の各突き合わせ側の端部を連結部材33の
左右両側面にそれぞれ突き合わせ溶接にて固着すると共
に、該中央パイプ部31と側方パイプ部32の各突き合
わせ側の端部付近外周面にリブ34,35を固着し、該
リブ34,35の端面を連結部材33の左右両側面にそ
れぞれ突き合わせ溶接して、互いに前後方向にオフセッ
トした中央パイプ部31と側方パイプ部32とを一体的
に連結した点が図1の実施例と異なるだけで、その他の
構成は図1の実施例と同じであり、図2において図1と
同一の符号は図1と同一の部分を表わしている。
【0020】この図2の実施例においては、リブ34,
35を追加したことにより、中央パイプ部31及び側方
パイプ部32の連結部材33への結合がより強固とな
り、且つ中央パイプ部31と側方パイプ部32の各軸力
作用点の前後オフセットに基づく連結部材33のつぶれ
変形をリブ34,35が防止するものであり、側面衝突
時は図1の実施例と同じ作用効果を奏するものである。
【0021】図3は本発明の第3の実施例を示すもの
で、この例では連結部材33として、断面ほぼ半円形の
2条の中空部が前後に並んだ形状のストレートなパイプ
材を用い、該連結部材33をその軸線が中央パイプ部3
1,側方パイプ部32の各軸線と平行となるよう、中央
パイプ部31と側方パイプ部32の突き合わせ側の端部
間に介装し、中央パイプ部31と側方パイプ部32の各
端部を、該中央パイプの中空部と側方パイプの中空部が
連結部材33の後側の中空部33aと前側の中空部にそ
れぞれ連通するよう、連結部材33の両端面にそれぞれ
突き合わせ溶接にて固着して、中央パイプ部31と側方
パイプ部32とが連結部材33にて一体的に連結された
構造とした点が図1,2の実施例と異なるだけで、その
他の構成は図1,2の実施例と同じであり、図3におい
て図1,2と同一の符号は図1,2と同一の部分を表わ
している。尚、連結部材33の2条の中空部33a,3
3bの断面形状は図示の半円形状に限らず中央パイプ部
31と側方パイプ部32とのオフセット量に応じてほぼ
三日月形状から円形に近い形状までの範囲で任意の断面
形状とすることができる。
【0022】この図3の実施例においても、車両の側面
衝突時におけるステアリングサポートビーム1が奏する
作用効果は図1,2の実施例の場合と同じである。
【0023】尚、図1及び図3の実施例のものに、図2
の実施例で示すリブ34,35を追加して、中央パイプ
部31,側方パイプ部32と連結部材33との結合をよ
り強固なものとしても良い。
【0024】又、上記各実施例では、中央パイプ部31
の軸線と側方パイプ部32の軸線とが車両前後方向にオ
フセットした場合を例示しているが、本発明は上記両軸
線が上下方向にオフセットした場合及び前後方向にオフ
セットすると共に上下方向にオフセットしている場合に
も適用可能である。
【0025】
【発明の効果】以上のように、インストルメントパネル
内側の種々の部品の過密ゾーンを車幅方向に通すために
パイプ部の途中に曲り部を形成せざるを得なかった従来
のステアリングサポートビームに対し、本発明において
はステアリングサポートビームのパイプ部を、いずれも
ストレートパイプよりなる中央パイプ部と側方パイプ部
とに分割し、その中央パイプ部と側方パイプ部とをそれ
らの軸線がオフセットした状態にて、ストレートなパイ
プ材よりなる連結部材の左右両側面又は左右両端面に突
き合せ固着して一体的に連結し、曲り部のないステアリ
ングサポートビームを構成したことにより、車両の側面
衝突時の衝突荷重を該ステアリングサポートビームがス
トレートパイプと同等の軸力として受け止めることが可
能となり、従来の曲り部をもったステアリングサポート
ビームに比し衝突エネルギー吸収効果の大幅な向上をは
かることができるものである。
【0026】又、本発明のステアリングサポートビーム
は中央パイプ部と側方パイプ部は共にストレートパイプ
であり、パイプ部全体としてストレートパイプと同等の
軸力性能が得られるので、途中に曲りを前提とした従来
のパイプ部に比し、中央パイプ部,側方パイプ部の薄肉
化が可能であり、重量軽減及びコスト低減をはかること
ができると共に、性能予測が容易となり精度の向上をは
かることができるものので、実用上多大な効果をもたら
し得るものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例を示すもので、(A)は
ステアリングサポートビーム装着状態を後側から見た正
面図、(B)は(A)に示すステアリングサポートビー
ムの平面図、(C)は(B)のC−C断面図である。
【図2】本発明の第2の実施例を示すもので、(A)は
ステアリングサポートビームの平面図、(B)は(A)
のB−B断面図である。
【図3】本発明の第3の実施例を示すもので、(A)は
ステアリングサポートビームの平面図、(B)は(A)
のB−B断面図である。
【図4】従来のステアリングサポートビームの一例を示
す平面図である。
【符号の説明】
1 ステアリングサポートビーム 2 ステアリングコラム支持部 3 パイプ部 31 中央パイプ部 32 側方パイプ部 33 連結部材 34 リブ 35 リブ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一側部分をステアリングコラムを取付支
    持するステアリングコラム支持部とし、中央部分から他
    側部分にかけてはパイプ材よりなるパイプ部にて構成さ
    れ、左右両側端部を左右のフロントピラーに固着される
    ステアリングサポートビームにおいて、上記パイプ部
    を、ストレートなパイプ材よりなる中央パイプ部と、ス
    トレートなパイプ材よりなる側方パイプ部と、四角形断
    面のストレートな角パイプ材よりなる連結部材とで構成
    し、中央パイプ部の端部と側方パイプ部の端部とを連結
    部材の一側面とそれに対向する他側面とに突き合せ固着
    することにより、中央パイプ部と側方パイプ部とが、そ
    れらの軸線がオフセットした状態にて連結部材を介して
    一体的に連結された構造としたことを特徴とする車両の
    ステアリングサポートビーム。
  2. 【請求項2】 一側部分をステアリングコラムを取付支
    持するステアリングコラム支持部とし、中央部分から他
    側部分にかけてはパイプ材よりなるパイプ部にて構成さ
    れ、左右両側端部を左右のフロントピラーに固着される
    ステアリングサポートビームにおいて、上記パイプ部
    を、ストレートなパイプ材よりなる中央パイプ部と、ス
    トレートなパイプ材よりなる側方パイプ部と、2条の中
    空部を並列に形成した形状のストレートなパイプ材より
    なる連結部材とで構成し、中央パイプ部と側方パイプ部
    の各端部を、該中央パイプ部の中空部が連結部材の一方
    の中空部に連通し、側方パイプ部の中空部が連結部材の
    他方の中空部に連通するよう、連結部材の左右端面にそ
    れぞれ突き合せ固着することにより、中央パイプ部と側
    方パイプ部とがそれらの軸線がオフセットした状態にて
    連結部材を介して一体的に連結された構造としたことを
    特徴とする車両のステアリングサポートビーム。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2に記載の車両のステアリ
    ングサポートビームにおいて、中央パイプ部と側方パイ
    プ部の各端部付近の外周面にそれぞれリブを突設し、該
    リブの端面を連結部材に突き合せ固着したことを特徴と
    する車両のステアリングサポートビーム。
JP13809294A 1994-05-27 1994-05-27 車両のステアリングサポートビーム Expired - Fee Related JP3285276B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13809294A JP3285276B2 (ja) 1994-05-27 1994-05-27 車両のステアリングサポートビーム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13809294A JP3285276B2 (ja) 1994-05-27 1994-05-27 車両のステアリングサポートビーム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07315249A true JPH07315249A (ja) 1995-12-05
JP3285276B2 JP3285276B2 (ja) 2002-05-27

Family

ID=15213770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13809294A Expired - Fee Related JP3285276B2 (ja) 1994-05-27 1994-05-27 車両のステアリングサポートビーム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3285276B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101850800A (zh) * 2010-05-17 2010-10-06 重庆长安汽车股份有限公司 一种汽车的转向支撑前支架安装结构
JP2012218560A (ja) * 2011-04-07 2012-11-12 Toyota Motor Corp ステアリング支持構造
JP2016097723A (ja) * 2014-11-18 2016-05-30 カルソニックカンセイ株式会社 ステアリング支持部材構造

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE602005017255D1 (de) * 2004-04-01 2009-12-03 Calsonic Kansei Corp Lenkstützgliedstruktur

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101850800A (zh) * 2010-05-17 2010-10-06 重庆长安汽车股份有限公司 一种汽车的转向支撑前支架安装结构
JP2012218560A (ja) * 2011-04-07 2012-11-12 Toyota Motor Corp ステアリング支持構造
JP2016097723A (ja) * 2014-11-18 2016-05-30 カルソニックカンセイ株式会社 ステアリング支持部材構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP3285276B2 (ja) 2002-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5251415B2 (ja) ステアリングサポートメンバーの補強構造
US6494510B2 (en) Impact absorbing mechanism and bumper reinforcement having the mechanism
JP5887432B2 (ja) 車体前部構造
KR20000023185A (ko) 자동차의 차체전부구조
JP3951507B2 (ja) 自動車の側部車体構造
JPH0930452A (ja) 自動車用サイドシル補強構造
JP3285276B2 (ja) 車両のステアリングサポートビーム
JP2002104242A (ja) 車体の構造集合体
JP6757339B2 (ja) ステアリングメンバ
JP3646583B2 (ja) フロントサイドメンバ構造
JP2001146120A (ja) 車両用インストルメントパネルの衝撃吸収構造
JP4538303B2 (ja) ニーガード部材
JPH0826139A (ja) 自動車のフロントピラー下方部構造
JPH07329826A (ja) 自動車の前部車体構造
JP4628797B2 (ja) 車体構造
JP2007168713A (ja) キャブオーバ型車両のキャブ構造
KR100412346B1 (ko) 도어 측면 충돌 강화 브라켓
JPH05294257A (ja) 自動車の前部車体構造
JP7145900B2 (ja) ステアリングサポート
WO2021200202A1 (ja) 車両の前部構造
KR100372422B1 (ko) 자동차의 도어
JP2023077033A (ja) ステアリングビーム支持構造
KR100245723B1 (ko) 차량용 쿼터 아우터 패널 어셈블리
JP2596745Y2 (ja) クロスビームの取付構造
KR200168613Y1 (ko) 리어 도어와 리어사이드의 충격 보강구조

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees