JPH0731324Y2 - 硬貨判別装置 - Google Patents

硬貨判別装置

Info

Publication number
JPH0731324Y2
JPH0731324Y2 JP1989046185U JP4618589U JPH0731324Y2 JP H0731324 Y2 JPH0731324 Y2 JP H0731324Y2 JP 1989046185 U JP1989046185 U JP 1989046185U JP 4618589 U JP4618589 U JP 4618589U JP H0731324 Y2 JPH0731324 Y2 JP H0731324Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
reference value
maximum
minimum
coin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1989046185U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02138376U (ja
Inventor
和男 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanden Holdings Corp
Original Assignee
Sanden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanden Corp filed Critical Sanden Corp
Priority to JP1989046185U priority Critical patent/JPH0731324Y2/ja
Priority to US07/511,326 priority patent/US5131518A/en
Priority to EP90304284A priority patent/EP0394067B1/en
Priority to KR1019900005525A priority patent/KR0132564B1/ko
Priority to ES90304284T priority patent/ES2050949T3/es
Priority to DE69005879T priority patent/DE69005879T2/de
Publication of JPH02138376U publication Critical patent/JPH02138376U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0731324Y2 publication Critical patent/JPH0731324Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D5/00Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of coins, e.g. for segregating coins which are unacceptable or alien to a currency
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D5/00Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of coins, e.g. for segregating coins which are unacceptable or alien to a currency
    • G07D5/08Testing the magnetic or electric properties

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は各種硬貨の真偽及び種類等を判別する硬貨判別
装置の改良に関するものである。
(従来の技術) 従来、硬貨の真偽及び種類等の判別は、硬貨の大きさ、
厚さ、重量、材質等を検出し、該検出結果を予め設定し
た基準値と比較することにより行われている。
硬貨の材質を判別する装置としては、硬貨通路の両側に
対向するようにコイルを配設し、一方のコイルに交流電
流を印加して、硬貨がこれらのコイル間を通過する際に
他方のコイルに生じる誘導電圧の最大変化点の絶対値を
電子回路によって検出し、この絶対値と予め設定した受
入許容範囲内の基準値とを比較して材質を判別する装置
が一般的に用いられている。
(考案が解決しようとする課題) しかしながら、前述した材質の判別装置においては、コ
イルや電子回路を構成する素子の経年劣化等によって電
子回路に生じるドリフト、あるいは温度変化による前記
誘導電圧の検出レベルの変化等によって誤判別を生ずる
場合がある。即ち、類似した材質の硬貨を判別する場
合、コイルによって検出される誘導電圧の変化量の差が
わずかであるため、電子回路のドリフトや温度変化によ
って誘導電圧の検出レベルに変動が生じると金種による
検出レベルの微少な変化量を検出できなくなる。このた
め、金種の判別や真偽の判別を誤って行うという問題点
を有している。
また、特表昭61−501349号公報に開示される自己同調硬
貨認識装置を用いたり、または、温度、湿度特性の良い
耐久性に優れた素子を用いて電子回路を構成し、前述し
た検出レベルの変動の影響を解消すれば、的確な判別を
行うことができるが、前者では複雑な統計的演算処理を
行わなくてはならず、動作状態の良否の確認を容易に行
うことができない。また、後者において使用する素子は
高価であるため、コストがかかりすぎて実用的ではな
い。
本考案の目的は上記の問題点に鑑み、電子回路のドリフ
トや温度変化等によって、誘導電圧の検出レベルに変動
を生じた場合も、簡単な演算処理によって的確な判別を
行うことが可能な硬貨判別装置を低価格にて提供するこ
とにある。
(課題を解決するための手段) 本考案は上記の目的を達成するために、硬貨の特性に応
じた検出信号を出力するセンサを有し、前記検出信号の
最大変化点の絶対値を検出すると共に、初期設定された
最大基準値と最少基準値によって決められた受入許容範
囲内の基準値と前記絶対値とを比較することにより硬貨
の真偽及び種類等を判別する硬貨判別装置において、前
記受入許容範囲を初期設定する際に、受入れ対象となる
複数の硬貨のそれぞれに対応する前記絶対値の中の最大
値及び最小値を検出する手段と、該最大値に所定値を加
算した値を前記最大基準値とし、かつ前記最小値から所
定値を減算した値を前記最小基準値として初期設定する
手段と、硬貨の判別を行う際に、前記検出信号の最大変
化点の絶対値が前記受入許容範囲の最小基準値に等しい
ときは、前記最大基準値及び前記最小基準値のそれぞれ
から所定値を減じた値を新たな最大基準値及び最小基準
値とした受入許容範囲を設定すると共に、前記検出信号
の最大変化点の絶対値が前記受入許容範囲の最大基準値
に等しいときは、前記最大基準値及び前記最小基準値の
それぞれに所定値を加算した値を新たな最大基準値及び
最小基準値とした受入許容範囲を設定する手段とを有す
る制御部を設けた硬貨判別装置を提案する。
(作用) 本考案によれば、受入許容範囲を初期設定する場合は、
受入れ対象となる複数の硬貨を順次センサに検出させれ
ば、制御部により、前記複数の硬貨のそれぞれに対応す
る検出信号の最大変化点の絶対値が検知される。さら
に、この複数の絶対値の中の最大値及び最小値が検出さ
れ、該最大値に所定値を加算した値が受入許容範囲の最
大基準値として、また前記最小基準値から所定値を減算
した値が最小基準値としてそれぞれ初期設定される。
硬貨の判別を行う場合は、制御部により、センサから出
力される検出信号の最大変化点の絶対値が、初期設定さ
れた最大基準値と最小基準値によって決まる受入許容範
囲内の基準値と比較されて、硬貨の真偽及び種類等が判
別される。
また、電子回路のドリフトや温度変化等によって前記検
出信号の最大変化点の絶対値に変動が生じ、前記検出信
号の最大変化点の絶対値が前記最小基準値と等しくなっ
たときは、制御部により前記最大基準値及び前記最小基
準値のそれぞれから所定値が減算され、これらの値を新
たな最大基準値及び最小基準値とした受入許容範囲が設
定される。さらに、前記検出信号の最大変化点の絶対値
が前記最大基準値と等しくなったときは、前記最大基準
値及び前記最小基準値のそれぞれに所定値が加算され、
これらの値を新たな最大基準値及び最小基準値とした受
入許容範囲が設定される。これにより、前記検出信号の
最大変化点の絶対値に変動が生じた場合、前記受入許容
範囲が自動的に補正される。
(実施例) 第1図は本考案の一実施例の構成図である。図におい
て、1a,1bは検出コイルで、硬貨通路2を挟むように対
向して配設されている。検出コイル1aは発振器3の出力
に接続され、振幅値が一定でかつ所定の周波数の交流電
流Aが印加されている。検出コイル1bは増幅器4の入力
側に接続され、検出コイル1bに誘起される誘導電圧Bは
増幅器4によって増幅された後、直流変換器5によって
直流電圧Dに変換される。さらに直流電圧Dはアナログ
/デジタル(以下A/Dと称す)変換器6によってデジタ
ルデータEに変換され、制御部7のCPU7aに供給され
る。
制御部7は、CPU7a,ROM(リードオンリーメモリ)7b,RA
M(ランダムアクセスメモリ)7c及びモード切替スイッ
チ7dから構成され、ROM7bに記憶させてあるプログラム
に基づいて、演算処理等を行う。また、CPU7aは演算処
理等を行う際、RAM7c内のデータをアクセスできるよう
になっている。また、モード切替えスイッチ7dにより調
整モードと検査モードの切替えを行うことができる。調
査モードとは、誘導電圧Bの変化量の受入許容範囲を初
期設定するときのモードであり、検査モードとは、実際
に硬貨の真偽等の判別を行うモードである。
8はソレノイド駆動回路で、CPU7aから入力する正貨信
号Fがハイレベルになったときに、所定時間の間ソレノ
イド9に駆動電圧を出力して、振分けゲート10を動作さ
せる。振分けゲート10は、硬貨通路2の終端に配設さ
れ、ソレノイド9に駆動電圧が印加されている間は硬貨
を受入れ硬貨通路11に導き、ソレノイド9に駆動電圧が
印加されていないときは、硬貨を排除硬貨通路12に導く
ようになっている。
次に前述の構成よりなる本実施例の動作を第2図の信号
波形図、第3図及び第4図の制御フローチャートに基づ
いて説明する。
検出コイル1bに誘起される誘導電圧Bの変化量の受入許
容範囲を初期設定する場合は、モード切替えスイッチ7d
を調整モードに設定する。次にこの硬貨判別装置の判別
対象となる同金種の正貨を数十枚、例えば100円硬貨を5
0枚用意して、図示せぬ投入口より順次硬貨を投入し、
硬貨通路2を通じて検出コイル1a,1bの間を通過させ
る。このとき発振器3によって、第2図に示すような振
幅値が一定の交流電流Aが検出コイル1aに印加されてい
る。検出コイル1a,1bの間に硬貨が進入すると検出コイ
ル1bに誘起される誘導電圧Bの振幅値は徐々に減少し、
硬貨が検出コイル1a,1bの間から脱出するにつれて誘導
電圧Bの振幅値は徐々に増加し、硬貨が完全に脱出した
時点で誘導電圧Bの振幅値は最大値となる。
調整モードに設定された場合、制御部7のCPU7aは、初
期設定として最大振幅値Qmaxを0に、最小振幅値Qminを
デジタルデータEの表わし得る最大値に設定する(S
1)。次に、A/D変換器6から出力されるデジダルデータ
Eの値によって誘導電圧Bの振幅値を測定し(S2)、デ
ジタルデータEの値の変化に基づいて、硬貨が検出コイ
ル1a,1bの間に進入したか否かを判定する(S3)。この
判定の結果、硬貨が検査コイル1a,1bの間に進入してい
ないときはS2の処理に移行し、進入したときは、デジタ
ルデータEの最小値Lminを測定する(S4)。
次に、硬貨が検出コイル1a,1bの間から完全に脱出した
か否かを判定し(S5)、完全に脱出していないときはS4
の処理を続行し、完全に脱出したときは、最小値Lminが
最大振幅値Qmaxよりも大きいか否かを判定する(S6)。
この判定の結果、最小値Lminが最大振幅値Qmaxよりも大
きいときは、この最小値Lminを新たな最大振幅値Qmaxと
して記憶し(S7)、後述するS8の処理に移行する。S6の
判定の結果、最小値Lminが最大振幅値Qmax以下のとき
は、最小値Lminが最小振幅値Qminよりも小さいか否かを
判定する(S8)。この判定の結果、最小値Lminが最小振
幅値Qminよりも小さいときは、この最小値Lminを新たな
最小振幅値Qminとして記憶する(S9)。
次いで、CPU7aは、モード切替えスイッチ7dが調整モー
ドに設定されているか否かを判定し(S10)、調整モー
ドに設定されているときはS2の処理に移行する。モード
切替えスイッチ7dが検査モードに設定されているとき
は、最大振幅値Qmaxに許容誤差値nを加算した値を受入
許容範囲の最大基準値Pmaxとする(S11)。さらに、最
小振幅値Qminから許容誤差値nを減算した値を受入許容
範囲の最小基準値Pminとし(S12)、最大基準値Pmaxと
最小基準値Pminをメモリに記憶する(S13)。これによ
り、硬貨の通過によって検出コイル1bに誘起される誘導
電圧Bの受入許容範囲が初期設定される。
次に、検査モードにおける動作を第4図の制御フローチ
ャートに基づいて説明する。
検査モードに設定されたCPU7aは、デジタルデータEの
値によって誘導電圧Bの振幅値を測定し(SP1)、検出
コイル1a,1bの間に硬貨が進入していないときのデジタ
ルデータEの値を最大値Lmaxとして記憶する(SP2)。
さらに、デジタルデータEの値の変化に基づいて、硬貨
が検出コイル1a,1bの間に進入したか否かを判定する(S
P3)。この判定の結果、硬貨が検出コイル1a,1bの間に
進入していないときはSP1の処理に移行し、進入したと
きはデジタルデータEの最小値Lminを測定する(SP
4)。
次に、硬貨が検出コイル1a,1bの間から完全に脱出した
か否かを判定し(SP5)、完全に脱出していないときはS
P4の処理を続行し、完全に脱出したときは、最小値Lmin
が予めメモリに記憶されている受入許容範囲の最大基準
値Pmax以下であるか否かを判定する(SP6)。この判定
の結果、最小値Lminが最大基準値Pmaxよりも大きいとき
は、偽貨あるいは金種が異なる硬貨であると判定し、こ
のときの硬貨を排除硬貨通路12に導く。また、SP6の判
定の結果、最小値Lminが最大基準値Pmax以下のときは、
最小値Lminが予め記憶されている最小基準値Pmin以上で
あるか否かを判定する(SP7)。この判定の結果、最小
値Lminが最小基準値Pminよりも小さいときは、偽貨ある
いは金種が異なる硬貨であると判定し、このときの硬貨
を排除硬貨通路12に導く。また、SP7の判定の結果、最
小値Lminが最小基準値Pmin以上のときは、ソレノイド駆
動回路8にハイレベルの正貨信号を出力し(SP8)、こ
のときの硬貨を受入れ硬貨通路に導く。
次いで、CPU7aは最小値Lminと最大基準値Pmaxが等しい
か否かを判定し(SP9)、等しいときは後述するSP11の
処理に移行する。また、最小値Lminが最大基準値Pmaxに
等しくないときは、最小値Lminが最小基準値Pminに等し
いか否かを判定し(SP10)、等しくないときはSP1の処
理に移行する。
前記SP9の判定の結果、最小値Lminと最大基準値Pmaxが
等しいときは(1)式により新たな最大基準値Pmaxを、
(2)式により新たな最小基準値Pminをそれぞれ算出す
る(SP11)。
Pmax=Pmax+K …(1) Pmin=Pmin+K …(2) ここで、Kは定数である。即ち、所定の定数Kを、最大
基準値Pmax及び最小基準値Pminのそれぞれに加算した値
を新たな最大基準値Pmax及び最小基準値Pminとしてい
る。
また、SP10の判定の結果、最小値Lminと最小基準値Pmin
が等しいときは(3)式により新たな最大基準値Pmax
を、(4)式により新たな最小基準値Pminをそれぞれ算
出する。
Pmax=Pmax−K …(3) Pmin=Pmin−K …(4) ここでKは(1),(2)式と同じ定数である。即ち、
所定の定数Kを、最大基準値Pmax及び最小基準値Pminの
それぞれから減算した値を新たな最大基準値Pmax及び最
小基準値Pminとしている。
次にCPU7aは、前記(1),(2)式又は(3),
(4)式によって算出した最大基準値Pmax及び最小基準
値Pminをメモリに記憶し(SP13)、SP1の処理に移行す
る。次の判別対象となる硬貨には新たな最大基準値Pmax
と最小基準値Pminによって決まる受入許容範囲が適応さ
れる。これにより、電子回路のドリフトや温度変化等に
よりデジタルデータEの値に変動が生じた場合も、簡単
な処理によって受入許容範囲が自動的に補正されるた
め、この変動の影響を解消することができ、的確な判別
を行うことが可能になる。また、電子回路を構成する素
子も従来と同様の特性の素子を使用することができるた
め、製造コストが高くなることがない。
(考案の効果) 以上説明したように本考案によれば、簡単な処理によっ
て受入許容範囲を初期設定できる。また、素子の経年劣
化等により制御部等の電子回路に生じるドリフト、ある
いは周囲の温度変化等によってセンサの検出信号の最大
変化点の絶対値に変動が生じた場合も、簡単な処理によ
って前記受入許容範囲が自動的に補正されるため、前記
センサの検出信号の最大変化点の絶対値に生じた変動の
影響を解消でき、的確な判別を行うことが可能になる。
さらに、制御部等の電子回路を構成する素子として、従
来と同様の素子を使用することができるため、低価格な
硬貨判別装置を提供することができるという利点を有し
ている。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の構成図、第2図は一実施例
における信号波形図、第3図は一実施例における調整モ
ードの制御フローチャート、第4図は一実施例における
検査モードの制御フローチャートである。 1a,1b……検出コイル、2……硬貨通路、3……発振
器、4……増幅器、5……直流変換器、6……A/D変換
器、7……制御部、7a……CPU、7b……ROM、7c……RA
M、7d……モード切替えスイッチ、8……ソレノイド駆
動回路、9……ソレノイド、10……振分けゲート、11…
…受入れ硬貨通路、12……排除硬貨通路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】硬貨の特性に応じた検出信号を出力するセ
    ンサを有し、前記検出信号の最大変化点の絶対値を検出
    すると共に、初期設定された最大基準値と最少基準値に
    よって決められた受入許容範囲内の基準値と前記絶対値
    とを比較することにより硬貨の真偽及び種類等を判別す
    る硬貨判別装置において、 前記受入許容範囲を初期設定する際に、受入れ対象とな
    る複数の硬貨のそれぞれに対応する前記絶対値の中の最
    大値及び最少値を検出する手段と、該最大値に所定値を
    加算した値を前記最大基準値とし、かつ前記最小値から
    所定値を減算した値を前記最小基準値として初期設定す
    る手段と、硬貨の判別を行う際に、前記検出信号の最大
    変化点の絶対値が前記受入許容範囲の最小基準値に等し
    いときは、前記最大基準値及び前記最小基準値のそれぞ
    れから所定値を減じた値を新たな最大基準値及び最小基
    準値とした受入許容範囲を設定すると共に、前記検出信
    号の最大変化点の絶対値が前記受入許容範囲の最大基準
    値に等しいときは、前記最大基準値及び前記最小基準値
    のそれぞれに所定値を加算した値を新たな最大基準値及
    び最小基準値とした受入許容範囲を設定する手段とを有
    する制御部を設けた、 ことを特徴とする硬貨判別装置。
JP1989046185U 1989-04-21 1989-04-21 硬貨判別装置 Expired - Fee Related JPH0731324Y2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989046185U JPH0731324Y2 (ja) 1989-04-21 1989-04-21 硬貨判別装置
US07/511,326 US5131518A (en) 1989-04-21 1990-04-19 Coin testing apparatus
EP90304284A EP0394067B1 (en) 1989-04-21 1990-04-20 Coin testing apparatus
KR1019900005525A KR0132564B1 (ko) 1989-04-21 1990-04-20 주화 판별 장치
ES90304284T ES2050949T3 (es) 1989-04-21 1990-04-20 Aparato verificador de monedas.
DE69005879T DE69005879T2 (de) 1989-04-21 1990-04-20 Vorrichtung zum Prüfen von Münzen.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989046185U JPH0731324Y2 (ja) 1989-04-21 1989-04-21 硬貨判別装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02138376U JPH02138376U (ja) 1990-11-19
JPH0731324Y2 true JPH0731324Y2 (ja) 1995-07-19

Family

ID=12739985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989046185U Expired - Fee Related JPH0731324Y2 (ja) 1989-04-21 1989-04-21 硬貨判別装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5131518A (ja)
EP (1) EP0394067B1 (ja)
JP (1) JPH0731324Y2 (ja)
KR (1) KR0132564B1 (ja)
DE (1) DE69005879T2 (ja)
ES (1) ES2050949T3 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2936752B2 (ja) * 1991-03-04 1999-08-23 富士電機株式会社 硬貨選別装置
WO1995006300A1 (en) * 1992-03-23 1995-03-02 Duncan Industries Parking Control Systems Corp. Resonant coil coin detection apparatus
ES2066698B1 (es) * 1992-12-29 1995-08-16 Azkoyen Ind Sa Nuevo sistema de programacion de selectores de moneda.
DE9306231U1 (ja) * 1993-04-24 1993-07-01 National Rejectors, Inc. Gmbh, 2150 Buxtehude, De
DE69405091T2 (de) * 1994-06-27 1998-01-15 Sanden Corp Münzensortiereinrichtung
GB2293039B (en) * 1994-09-09 1998-04-22 Mars Inc Apparatus for validating items of value, and method of calibrating such apparatus
US5971128A (en) * 1994-09-09 1999-10-26 Mars, Incorporated Apparatus for validating items of value, and method of calibrating such apparatus
FR2732491B1 (fr) * 1995-03-28 1997-06-13 Atoll Technology Dispositif pour detecter la conformite du materiau d'une piece de monnaie d'un diametre predetermine
DE19781532B4 (de) * 1996-01-11 2008-01-17 De La Rue Cash Systems, Inc., Watertown Münzhandhabungsmaschine mit kreisförmiger Sortierplatte und Münzerkennung
GB9601335D0 (en) * 1996-01-23 1996-03-27 Coin Controls Coin validator
US6098777A (en) * 1996-09-30 2000-08-08 Coin Mechanisms, Inc. Method and apparatus for discriminating different coins in free fall
US5992603A (en) * 1997-12-18 1999-11-30 Ginsan Industries Inc Coin acceptance mechanism and method of determining an acceptable coin
DE69903010D1 (de) * 1998-03-24 2002-10-24 Ascom Nordic As Broendby Vorrichtung und verfahren zum empfangen und akzeptieren von wertmarken
JP3949859B2 (ja) * 1999-12-02 2007-07-25 ローレルバンクマシン株式会社 硬貨選別装置およびそれを用いた硬貨処理機
DE202006007923U1 (de) * 2006-05-17 2007-09-20 Novomatic Ag Vorrichtung zum Sortieren von Münzen, Token, Jetons u.dgl.
CA2836819C (en) 2011-06-03 2017-11-21 Suncor Energy Inc. Paraffinic oil-in-water emulsions for controlling infection of crop plants by fungal pathogens
WO2019243446A1 (en) * 2018-06-19 2019-12-26 Panzeri Ezio Coin recycler

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1443934A (en) * 1972-10-12 1976-07-28 Mars Inc Method and apparatus for use in an inductive sensor coin selector manufacture of carbon fibre
US3916922A (en) * 1973-06-20 1975-11-04 Georg J Prumm Electronic coin tester
JPS5243497A (en) * 1975-10-02 1977-04-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd Coin separtor
US4108296A (en) * 1976-04-08 1978-08-22 Nippon Coinco Co., Ltd. Coin receiving apparatus for a vending machine
US4349095A (en) * 1977-02-19 1982-09-14 P A Management Consultants Limited Coin discriminating apparatus
GB2011142B (en) * 1977-12-02 1982-02-03 Pruemm G J Coin testing apparatus
US4254857A (en) * 1978-09-15 1981-03-10 H. R. Electronics Company Detection device
US4334604A (en) * 1979-03-15 1982-06-15 Casino Investment Limited Coin detecting apparatus for distinguishing genuine coins from slugs, spurious coins and the like
US4286703A (en) * 1979-05-11 1981-09-01 Umc Industries, Inc. Coin testing and sorting apparatus
GB2068621B (en) * 1980-02-06 1983-12-14 Mars Inc Testing coins
ATE22498T1 (de) * 1980-06-20 1986-10-15 Plessey Overseas Verfahren und einrichtung zum pruefen von muenzen.
ATE15288T1 (de) * 1980-12-05 1985-09-15 Autelca Ag Schaltungsanordnung in einem muenzpruefer.
GB2093620B (en) * 1981-02-11 1985-09-04 Mars Inc Checking coins
GB2118344A (en) * 1982-02-12 1983-10-26 Mars Inc Coin testing apparatus
US4493411A (en) * 1982-09-29 1985-01-15 Mars, Inc. Self tuning low frequency phase shift coin examination method and apparatus
JPS59111587A (ja) * 1982-12-16 1984-06-27 ロ−レルバンクマシン株式会社 硬貨処理機の検銭装置
DE3472315D1 (en) * 1983-03-21 1988-07-28 Starpoint Electrics Ltd Coin checking
US4538719A (en) * 1983-07-01 1985-09-03 Hilgraeve, Incorporated Electronic coin acceptor
GB2144252B (en) * 1983-07-28 1987-04-23 Mars Inc Coin testing apparatus
ZA851248B (en) * 1984-03-01 1985-11-27 Mars Inc Self tuning coin recognition system
JPS60262292A (ja) * 1984-06-08 1985-12-25 株式会社田村電機製作所 硬貨検査装置
JPS61237190A (ja) * 1985-04-15 1986-10-22 三洋電機株式会社 硬貨選別装置
US4625852A (en) * 1985-09-05 1986-12-02 Coil Acceptors, Inc. Coin detection and validation means and method
US4749074A (en) * 1985-10-11 1988-06-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Coin sorting apparatus with reference value correction system
JPH0546127Y2 (ja) * 1986-12-29 1993-12-01

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02138376U (ja) 1990-11-19
DE69005879D1 (de) 1994-02-24
DE69005879T2 (de) 1994-06-01
EP0394067B1 (en) 1994-01-12
EP0394067A1 (en) 1990-10-24
ES2050949T3 (es) 1994-06-01
KR0132564B1 (ko) 1998-10-01
KR900016920A (ko) 1990-11-14
US5131518A (en) 1992-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0731324Y2 (ja) 硬貨判別装置
US4936435A (en) Coin validating apparatus and method
US6902049B2 (en) Apparatus for validating currency items, and method of configuring such apparatus
US5351798A (en) Coin discrimination apparatus and method
EP0708420B1 (en) Method and apparatus for validating money
US6340082B1 (en) Coin discriminating apparatus
EP0581787B1 (en) Method and apparatus for validating money
US6173826B1 (en) Method and apparatus for validating coins
US5337877A (en) Coin validators
US5615760A (en) Method and apparatus for validating money
US5526918A (en) Coin validating apparatus and method
JP2936752B2 (ja) 硬貨選別装置
US6374980B1 (en) Coin sorting method and device
JPS5838446Y2 (ja) 貨幣選別装置
JP4325138B2 (ja) 硬貨選別装置
JPH05233914A (ja) 硬貨選別装置
AU595942B2 (en) Coin selecting apparatus
JP2985402B2 (ja) 硬貨識別装置
JPH05242332A (ja) 硬貨選別装置
JPH081669B2 (ja) 硬貨判別装置
JPH06325238A (ja) 硬貨識別装置
JP2570905Y2 (ja) 紙葉類識別装置
JP4379238B2 (ja) 硬貨識別装置
JPS6211760B2 (ja)
JPH11175795A (ja) 硬貨識別装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees