JPH0731207Y2 - カメラの焦点検出装置取付構造 - Google Patents

カメラの焦点検出装置取付構造

Info

Publication number
JPH0731207Y2
JPH0731207Y2 JP1989007152U JP715289U JPH0731207Y2 JP H0731207 Y2 JPH0731207 Y2 JP H0731207Y2 JP 1989007152 U JP1989007152 U JP 1989007152U JP 715289 U JP715289 U JP 715289U JP H0731207 Y2 JPH0731207 Y2 JP H0731207Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
focus detection
detection device
mounting structure
module
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989007152U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02100232U (ja
Inventor
知章 板橋
Original Assignee
旭光学工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 旭光学工業株式会社 filed Critical 旭光学工業株式会社
Priority to JP1989007152U priority Critical patent/JPH0731207Y2/ja
Priority to US07/469,015 priority patent/US5033844A/en
Priority to FR9000726A priority patent/FR2642186B1/fr
Priority to GB9001488A priority patent/GB2227569B/en
Priority to DE4002159A priority patent/DE4002159C2/de
Publication of JPH02100232U publication Critical patent/JPH02100232U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0731207Y2 publication Critical patent/JPH0731207Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/28Systems for automatic generation of focusing signals
    • G02B7/36Systems for automatic generation of focusing signals using image sharpness techniques, e.g. image processing techniques for generating autofocus signals
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B19/00Cameras
    • G03B19/02Still-picture cameras
    • G03B19/12Reflex cameras with single objective and a movable reflector or a partly-transmitting mirror

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Focusing (AREA)
  • Automatic Focus Adjustment (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、撮影レンズを透過した像光を検知してフォー
カシング情報を得る焦点検出装置を、被取付部材にその
受光面をフィルム面と等価位置とするよう調整可能に取
り付ける、カメラの焦点検出装置の取付構造に関する。
[従来の技術] 近時、自動焦点調節機構を有するカメラが種々開発され
製品化されている。
このような自動焦点調節を可能とする焦点検出機構の方
式は、測距法と焦点検出法とに大別される。
一眼レフカメラに於ては、焦点面の結像状態をセンサー
を用いて解析する焦点検出法が一般に用いられている。
この場合、像光信号を得るべく、受光素子を備えて一体
形成された焦点検出装置(AFモジュール)をその受光面
をフィルム面と等価位置としてカメラの所定位置に配置
して構成される。
AFモジュールは、その配置位置精度が焦点検出精度に直
接影響することから、前述の如くその受光面をフィルム
面と等価位置に正確に配置しなければならないものであ
り、この為、その被取付部材に微調整可能として取付け
られる。
その取付け構造の一例を第3図及び第4図に示す。
図示取付構造は、クイックリターンミラー10が収納され
る鏡箱1を被取付部材とし、その下面に、AFモジュール
2を取付けるものである。
鏡箱1の底板12には、所定の大きさの角孔12aが開孔形
成されており、クイックリターンミラー10中央部のハー
フミラー部を透過した撮影レンズからの像光Cが、クイ
ックリターンミラー10の背面側に所定の角度で配置され
たミラー11により下向きに反射されて、該角孔12aを介
して鏡箱1の外に出射するようになっている。(第4図
示) 底板12の下面には角孔12aを囲む所定位置に三本の取付
けボス13が立設されると共に、AFモジュール2にはその
ケース20から板状の取付部21が左右側方に突出形成され
ており、AFモジュール2は、該取付部21を貫通して取付
ボス13に螺合する三本の取付ネジ3により底板12(鏡箱
1)に装着されている。
取付けボス13には夫々スプリング4が外挿されており、
該スプリング4が取付部21の上面と底板12の下面の間に
介装されて、その復帰力でAFモジュール2を下側(取付
ネジ3の頭側)に押圧付勢するようになっている。即
ち、AFモジュール2は、スプリング4の復帰力でその取
付け部21が取付ネジ3の頭側に付勢されて安定的に保持
されるようになっているものである。
そして、三本の取付ネジ3を螺進調整することにより、
AFモジュール2の位置(底板12からの距離)及び光軸に
対する直角度を調整できるようになっているものであ
る。
尚、角孔12aを介して鏡箱1外に出射した像光は採光窓2
0aからAFモジュール2内に入射し、レンズ22,反射ミラ
ー23及びレンズ24を介してCCDセンサ25に達する。AFモ
ジュール2は、そのCCDセンサ25により検知された像光
信号をフォーカシング情報信号として出力するものであ
る。
[考案が解決しようとする課題] しかし乍ら、AFモジュール2を、三本の取付ネジ3のネ
ジ頭に夫々スプリング4で押圧して保持すると共に、該
取付ネジ3の螺進調整によって位置及び角度調整を行な
うよう構成された上記の如き取付構造では、高精度を要
する小さな部品(特にスプリング4)を多数使用するこ
とから部品製造コストがかかり、又、これら多数の小さ
な部品を組み付けなければならない為に組立作業性が悪
いという問題があった。
更に、三本の取付ネジ3の螺合量が極端に異る場合、AF
モジュール2はそれに応じて傾いてしまう為、調整工程
の前工程で単純にAFモジュール2を組み付ける際にも、
三本の取付ネジ3を均等に締め込まなければならず、組
立て作業性は極めて悪いものであった。
又、底板12の下面とAFモジュール2の上面との間には当
然調整間隔を有する為、この間隔を介して塵埃が侵入
し、AFモジュール2への像光入射部位(レンズ20a表
面)に付着して測定精度の劣化を招いたり、角孔12aを
介して鏡箱1内に侵入する等の不具合もあるものであっ
た。
[考案の目的] 本考案は、上記のような背景に鑑みてなされたものであ
り、製造が容易な少数の部品での取付けを可能とし、部
品製造コストの低減と組立て作業性の向上を可能とする
と共に、塵埃の侵入を防ぐことのできるカメラの焦点検
出装置取付構造の提供、を目的とする。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するため、本考案に係るカメラの焦点検
出装置取付構造は、被取付部材と焦点検出装置の相互
に、両者が離接する方向に摺動移動するガイド部を形成
し、被取付部材と焦点検出装置の間に付勢部材を介設す
ると共に、被取付部材に対して焦点検出装置を離接調整
可能な固定部材を備えて構成したものである。
又、その固定部材を三箇所に配置された取付ネジとし、
更に、被取付部材と焦点検出装置の相互のガイド部を摺
動移動可能に嵌合する円筒状とすると共に、この円筒状
のガイド部に付勢部材としてコイルスプリングを外挿し
たものである。
[考案の実施例] 以下、本考案の実施例を添付図面を参照しながら説明す
る。
第1図は、本考案によるカメラの焦点検出装置取付構造
の一実施例の分解斜視図であり、第2図は、その断面図
である。
図示、カメラの焦点検出装置取付構造は、その構成部品
の配置は前述従来例の第3図及び第4図と略同様であ
り、鏡箱1の底板12に、AFモジュール2を取付けるもの
である。
鏡箱1の底板12には、AFモジュール2に向けて像光を出
射する角孔12aが開孔形成されると共に、その下面に該
角孔12aを中心として所定高さの周壁を所定外径の円筒
状に巡らせたガイド部材としてのガイド筒12bが突設さ
れている。又、このガイド筒12bを囲む所定位置に三本
の取付ボス13が立設されている。
AFモジュール2には、その上面所定位置に採光窓20aが
形成され、該採光窓20aには防塵ガラスと兼用のレンズ2
2が固定されている。尚、採光窓20aからAFモジュール2
に入射した像光は、レンズ22,反射ミラー23及びレンズ2
4を介してCCDセンサ25に達し、AFモジュール2は、その
CCDセンサ25により検知された像光信号をフォーカシン
グ情報信号として出力するものである。
又、採光孔20aを中心とする上面には所定高さの周壁を
所定外径の円筒状に巡らせたガイド部材としてのガイド
部20bが突設され、更に、板状の取付部21が側方に突出
形成されている。
ガイド部20bの内径は、底板12に突設されたガイド筒12b
が所定のはめ合い公差で遊嵌する径となっており、該ガ
イド部20bにガイド筒12bを内挿遊嵌することにより、AF
モジュール2はその移動方向をガイドされると共に、そ
の嵌合公差の余裕の範囲内で角度調整可能となってい
る。
而して、AFモジュール2は、そのガイド部20cの外周に
コイルスプリング5を外挿すると共に、その内周に底板
12のガイド筒12bを内挿遊嵌させ、取付部21を貫通した
三本の取付ネジ3を夫々取付ボス13に螺合させることに
より、鏡箱1に装着されている。
コイルスプリング5は、底板12の下面とAFモジュール2
の上面との間に介装され、所定量変形してその復帰力が
両者間を離間させる方向に作用するようになっている。
上記の如く構成した焦点検出装置取付構造では、三本の
取付ネジ3を螺合調整することによりAFモジュール2の
位置及び光軸との直角度を調整することができる。
ここで、前述の如く、AFモジュール2は、そのガイド部
20bとガイド筒12bとの嵌合によりガイドされ、所定の位
置関係を保った状態で移動離接可能であると共に、ガイ
ド部20bとガイド筒12bとの遊嵌公差の範囲内でその角度
調整が可能となることから、組立時に於るAFモジュール
2の位置合わせもガイド筒12bにガイド部20bを嵌合する
ことで容易に行なえ、更に、三本の取付ネジ3の螺合量
が極端に異っている場合にもAFモジュール2が所定以上
に傾いて装着されることはない。
又、ガイド筒12bとガイド部20bとが、底板12からAFモジ
ュール2に至る像光の光路を遮蔽する為、外部からの塵
埃がAFモジュール2の採光窓20aに付着したり、角孔12a
を介して鏡箱1内に侵入するといった不具合を防止でき
るものである。
尚、上記実施例では、鏡箱1のガイド筒12bにAFモジュ
ール2のガイド部20bを外挿するよう構成したが、ガイ
ド部20bにガイド筒12bを外挿するよう構成しても良いも
のである。又、ガイド部20b及びガイド筒12の形状も円
柱状に限るものではない。
[考案の効果] 以上、説明したように、本考案にかかるカメラの焦点検
出装置取付構造によれば、構成部品の製造が容易となる
と共にその点数も削減可能でき、又、組立ての作業性も
向上することから製造コストの低減に寄与できる。
更に、鏡箱からAFモジュールに至る光路をガイド部材で
遮蔽するよう構成すれば、AFモジュールや鏡箱への塵埃
の付着乃至侵入を防止することができると共に外乱光の
入射も防止することができる。これによって従来暗箱内
で行なわなければならなかった組立調整時に於るチャー
ト画像光をAFモジュール内に入射させての微調整作業を
暗箱外で行なえることとなり、調整作業が容易となって
調整作業効率も向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案によるカメラの焦点検出装置取付構造の
一実施例の分解斜視図、第2図はその断面図、第3図は
焦点検出装置取付構造の従来例の分解斜視図、第4図は
その断面図である。 1……鏡箱(被取付部材) 2……AFモジュール(焦点検出装置) 3……取付ネジ(固定部材) 5……スプリング(付勢部材) 12b……ガイド筒(ガイド部) 20b……ガイド部

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】撮影レンズを透過した像光を検知してフォ
    ーカシング情報を得る焦点検出装置を被取付部材に調整
    可能として取り付ける取付構造であって、前記被取付部
    材と前記焦点検出装置の相互に、両者が離接する方向に
    摺動移動するガイド部を形成し、前記被取付部材と前記
    焦点検出装置の間に付勢部材を介設すると共に、前記被
    取付部材に対して前記焦点検出装置を離接調整可能な固
    定部材を備えて構成したこと、を特徴とするカメラの焦
    点検出装置取付構造。
  2. 【請求項2】上記固定部材が三箇所に配置された取付ネ
    ジであること、を特徴とする請求項(1)記載のカメラ
    の焦点検出装置取付構造。
  3. 【請求項3】上記被取付部材と焦点検出装置の相互のガ
    イド部を摺動移動可能に嵌合する円筒状とすると共に、
    上記付勢部材をコイルスプリングとし、該コイルスプリ
    ングを前記円筒状のガイド部に外挿ししたこと、を特徴
    とする請求項(1)記載のカメラの焦点検出装置取付構
    造。
JP1989007152U 1989-01-25 1989-01-25 カメラの焦点検出装置取付構造 Expired - Lifetime JPH0731207Y2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989007152U JPH0731207Y2 (ja) 1989-01-25 1989-01-25 カメラの焦点検出装置取付構造
US07/469,015 US5033844A (en) 1989-01-25 1990-01-23 Camera employing automatic focusing unit
FR9000726A FR2642186B1 (fr) 1989-01-25 1990-01-23 Appareil photographique utilisant une unite de mise au point automatique
GB9001488A GB2227569B (en) 1989-01-25 1990-01-23 Camera employing automatic focusing unit
DE4002159A DE4002159C2 (de) 1989-01-25 1990-01-25 Kamera mit automatischer Scharfeinstellung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989007152U JPH0731207Y2 (ja) 1989-01-25 1989-01-25 カメラの焦点検出装置取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02100232U JPH02100232U (ja) 1990-08-09
JPH0731207Y2 true JPH0731207Y2 (ja) 1995-07-19

Family

ID=11658098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989007152U Expired - Lifetime JPH0731207Y2 (ja) 1989-01-25 1989-01-25 カメラの焦点検出装置取付構造

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5033844A (ja)
JP (1) JPH0731207Y2 (ja)
DE (1) DE4002159C2 (ja)
FR (1) FR2642186B1 (ja)
GB (1) GB2227569B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2515036Y2 (ja) * 1990-01-19 1996-10-23 旭光学工業株式会社 カメラの測光装置
US5400108A (en) * 1992-06-04 1995-03-21 Fuji Electric Co., Ltd. Autofocus module assembly
JPH06265966A (ja) * 1993-03-12 1994-09-22 Nikon Corp カメラの測光装置
JP2004157212A (ja) * 2002-11-05 2004-06-03 Pentax Corp 一眼レフカメラのafモジュール取付装置
JP5822456B2 (ja) * 2010-11-19 2015-11-24 キヤノン株式会社 一眼レフカメラ

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5152642A (en) * 1974-11-01 1976-05-10 Mitsubishi Aluminium Yokushitsunadono bosuipansetsuchihoho
US4170410A (en) * 1976-02-27 1979-10-09 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Light measuring devices for cameras with automatic exposure control
JPS52110033A (en) * 1976-03-12 1977-09-14 Canon Inc Single lens reflex camera
JPS5914723B2 (ja) * 1976-05-22 1984-04-05 旭光学工業株式会社 一眼レフカメラの焦点検出装置
JPS5587128A (en) * 1978-12-25 1980-07-01 Canon Inc Focus adjusting device of single-lens reflex camera
JPS55118219U (ja) * 1979-02-16 1980-08-21
US4348088A (en) * 1979-07-10 1982-09-07 Canon Kabushiki Kaisha Single lens reflex camera
JPS5645810A (en) * 1979-09-19 1981-04-25 Mitsubishi Chem Ind Ltd Manufacture of hydrogen selenide
JPS5669719A (en) * 1979-11-09 1981-06-11 Tokyo Shibaura Electric Co Method of manufacturing compound superconductive wire
JPS5751926U (ja) * 1980-09-10 1982-03-25
JPS58178332A (ja) * 1982-04-12 1983-10-19 Asahi Optical Co Ltd 一眼レフカメラの測距・測光装置
JPS59114527U (ja) * 1983-01-24 1984-08-02 旭光学工業株式会社 一眼レフカメラの焦点検出機構の調整装置
JPS59223953A (ja) * 1983-06-03 1984-12-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ピツクアツプ
JPS60130413U (ja) * 1984-02-13 1985-08-31 キヤノン株式会社 カメラの受光素子の位置調整装置
JPH0616224A (ja) * 1992-07-02 1994-01-25 Oyama Seisakusho:Kk 大山式部品自動整列装置並びに自動整列方法

Also Published As

Publication number Publication date
FR2642186A1 (fr) 1990-07-27
GB2227569A (en) 1990-08-01
DE4002159C2 (de) 1994-07-21
US5033844A (en) 1991-07-23
GB2227569B (en) 1992-11-25
FR2642186B1 (fr) 1993-07-23
DE4002159A1 (de) 1990-07-26
JPH02100232U (ja) 1990-08-09
GB9001488D0 (en) 1990-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4728785A (en) Focus detecting device using adjustable inclined sensing means
US4792669A (en) Focus detecting device having two selectively movable lenses
JPH0731207Y2 (ja) カメラの焦点検出装置取付構造
US4391513A (en) Range finding optical mechanism
US4777506A (en) Camera having an assembling adjusting device
JPH0856299A (ja) ビデオカメラのバックフォーカス調整装置
US5099112A (en) Detector position adjusting mechanism for rangefinder automatic focusing system
JPH03235906A (ja) 焦点検出装置
US20150301305A1 (en) Lens drive apparatus and camera module
US4623931A (en) Portable video camera with image pick-up device
JP2007147729A (ja) カメラモジュール
JPH10302587A (ja) 光学式センサ
JP2589579Y2 (ja) オートフォーカス用投光素子の取付け構造
US4401374A (en) Interchangeable finder device
US5229822A (en) Photometric unit for photographic projector-printer assembly
JPH043287Y2 (ja)
JPH09318867A (ja) カメラの測距装置
JPH0143690Y2 (ja)
JPH0214031Y2 (ja)
JPH0747688Y2 (ja) 測距装置
JPS61245772A (ja) ビデオカメラ
JPS623770Y2 (ja)
JPS60263915A (ja) カメラの焦点検出装置
JP2007150428A (ja) カメラモジュールの製造方法
JPS5878128A (ja) カメラの自動焦点検出装置