JPH0730933Y2 - Lpgエンジンの燃料供給装置 - Google Patents

Lpgエンジンの燃料供給装置

Info

Publication number
JPH0730933Y2
JPH0730933Y2 JP7429289U JP7429289U JPH0730933Y2 JP H0730933 Y2 JPH0730933 Y2 JP H0730933Y2 JP 7429289 U JP7429289 U JP 7429289U JP 7429289 U JP7429289 U JP 7429289U JP H0730933 Y2 JPH0730933 Y2 JP H0730933Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
fuel
valve
pressure
high pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7429289U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0313452U (ja
Inventor
司 馬場
桂一 三浦
幸治 卜部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP7429289U priority Critical patent/JPH0730933Y2/ja
Publication of JPH0313452U publication Critical patent/JPH0313452U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0730933Y2 publication Critical patent/JPH0730933Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案はLPGすなわち液化石油ガスを燃料とするエンジ
ン、特に高出力エンジンの燃料供給装置に関する。
(従来技術) LPGエンジンの燃料供給装置においては、一般に、エン
ジンの吸気通路にミキサ(混合器)が配設され、燃料貯
蔵用のLPGボンベとミキサとの間には、LPGボンベから供
給された燃料を気化・調圧してミキサに送出するように
された、ベーパライザと呼ばれる圧力調整装置が介設さ
れる。そして、このベーパーライザとしては、LPG燃料
を減圧して所定圧に保持する1次室と、1次室からの燃
料をさらに減圧して送出する2次室とを有する2段減圧
式のものが一般に用いられる。
ところで、LPGエンジンは、従来、タクシーを中心とし
て比較的小型の車両に搭載されるのが普通であったが、
大型トラック等においても、今日では排気ガス規制や騒
音等の観点からLPG化が現実化しようとしている。しか
しながら、そのような大型トラック等の高出力エンジン
をLPG化するについては、従来の技術では、ベーパーラ
イザを大型化するとともに、ミキサも大形化することに
よって、特に高負荷・高回転時の燃料供給量を確保する
ことが必要となり、そのためにレイアウト上の制約が大
きくなったり、アイドル時等の小流量使用域で燃料供給
が不安定となって別途対策が必要になるなどの問題が生
ずる。しかも、このようにベーパライザおよびミキサを
大形化したとしても、中速回転以上の領域においては燃
料の追従性が不十分で、依然として要求出力の達成は難
しい。また、燃料の追従性を良くするためにベーパライ
ザの1次室の内圧を高くした場合は、今度は、アイドル
を含めた低負荷・回転域での燃料制御が難しくなる。ま
た、従来、例えば特開昭60−159358号公報に記載されて
いるように、ベーパライザの1次室の内圧をエンジン負
荷に応じて変えることによって小流量域での燃料供給量
の安定性を改善するとともに高負荷運転域での燃料の追
従性を向上させることも提案されているが、このような
1次室内圧の調整だけでは、大型トラック等の特に高出
力のエンジンにおいては高負荷・高回転時の燃料不足を
十分に解消することができない。
(考案の目的) 本考案は上記問題点に鑑みてなされたものであって、特
に高出力が要求されるLPGエンジンの燃料供給装置にお
いて、ベーパライザを大型化することなしに高負荷・高
回転時の燃料不足を解消できるようにすることを目的と
する。
(考案の構成) 本考案は、エンジンの高負荷・高回転時にベーパライザ
の2次室に一次室を迂回して高圧燃料を供給することで
燃料不足を解消できることに着目し、これを実現すべく
ベーパライザの2次弁を駆動する2次レバーを効果的に
利用したものであって、その構成はつぎのとおりであ
る。すなわち、本考案に係るLPGエンジンの燃料供給装
置は、LPG燃料を減圧して所定圧に保持する1次室と、
この1次室からの燃料をさらに減圧して送出する2次室
とを有するベーパーライザにおいて、燃料貯蔵用ボンベ
から供給されたLPG燃料を前記1次室に入る前に高圧状
態で保持する高圧室を設けるとともに、2次室を1次室
に連通させるための2次弁を一端に保持した2次レバー
の他端延出部により開弁されてエンジンの高負荷・高回
転時に2次室を前記高圧室に連通させる高圧制御弁を配
設したことを特徴とする。
(作用) 燃料貯蔵用ボンベからベーパライザに供給されるLPG燃
料は、まず高圧室に入り、高圧室から1次室に入って気
化され、所定圧まで減圧された状態で保持される。そし
て、1次室に保持された燃料は、2次弁を介し調量され
て2次室に入り、さらに減圧されて送出される。
また、エンジンの高負荷・高回転時には、2次レバーに
より高圧制御弁が開かれる。それにより、高圧室に保持
された高圧の燃料が直接2次室に供給され、要求量の燃
料が送出される。
(実施例) 以下、実施例を図面に基づいて説明する。
図は本考案の一実施例に係るベーパライザ1を示してい
る。このベーパライザ1は、中央部に仕切壁2aを有する
両端部解放のケーシング2と、このケーシング2の両端
部を覆うカバー部材3,4を備えている。そして、ケーシ
ング2と一方のカバー部材3との間には、上記仕切壁2a
との間に1次室5を形成する1次弁ダイヤフラム6が装
着され、ケーシング2と他方のカバー部材4との間に
は、仕切壁2aの上記1次室5とは反対の側に2次室7を
形成する2次弁ダイヤフラム8が装着されている。
上記仕切壁2aには、側方部に1次室5と2次室7とを連
通する連通路9が設けられ、この連通路9には2次室7
側から弁座部材10が装着されている。また、仕切壁2aの
中央部は1次室側に膨らみ、その2次室7側はバキュー
ムロックオフダイヤフラム11により区画されてバキュー
ムロックオフチャンバ12を構成している。このバキュー
ムロックオフチャンバ12はエンジンのスロットル弁下流
の吸気通路(図示しない)に接続される。そして、中央
部に対して上記連通路9とは反対側に位置する仕切壁2a
の部分には、2次室7側にダイヤフラム(高圧弁ダイヤ
フラム)13と仕切板14とで区画された高圧室15が形成さ
れるとともに、この高圧室15と1次室5とを連通する連
通路16が設けられ、この連通路16には1次室5側から弁
座部材17が装着されている。
上記高圧室15には、ケーシング2を貫通して図示しない
LPGボンベに接続される燃料導入路18が配設されてい
る。この燃料導入路18の先端は高圧弁ダイヤフラム13の
中心部に対向する位置に開口し、その開口部には弁座19
が設けられている。一方、高圧弁ダイヤフラム13には燃
料導入路18の内側から上記弁座19に着座する高圧弁20が
固定されている。そして、高圧弁ダイヤフラム13とケー
シング2の仕切壁2aとの間にはコイルスプリング(高圧
弁ダイヤフラムスプリング)21が設置され、高圧弁20が
このスプリング21によって常時開方向に付勢されるよう
構成されている。また、仕切壁2aには、このスプリング
21の付勢力を調整するねじ(高圧調整ねじ)22が設けら
れている。
高圧室15を区画する上記仕切板14には、高圧室15と2次
室7とを連通する連通路23が形成されている。この連通
路23は、高圧室15側が広がったテーパ孔とされ、これに
対しテーパ状の弁(高圧制御弁)24が高圧室15側から着
座するよう配置されている。高圧制御弁24のロッド部24
aは2次室7側に延び、仕切板14に固定された弁箱25を
貫通する。また、ロッド部24aには、弁箱25内にあって
仕切板14との間にコイルスプリング26を担持するスプリ
ング受部材27が固定されている。なお、弁箱25には、内
部を2次室7に連通する通孔28が設けられている。高圧
室15と1次室5を連通する前記連通路16の弁座部材17に
対向する位置には、1次弁29が配設されている。この1
次弁29は、ケーシング2側支持部材30の支軸31によって
中途部が支持された1次レバー32の一端に保持されてい
る。そして、1次レバー32の他端は前記1次弁ダイヤフ
ラム6の中央位置に固定された2枚のU字形板ばね33,3
4に挟持されている。また、1次弁ダイヤフラム6の反
1次室5側には、1次側のカバー部材3に螺合されたね
じ(1次圧調整ねじ)35との間に、1次レバー32を開弁
方向に付勢するコイルスプリング(1次弁ダイヤフラム
スプリング)36が装着されている。
一方、1次室5と2次室7とを連通する前記連通路9の
弁座部材10と対向する位置には2次弁37が配置されてい
る。この2次弁37は、中途部がケーシング2側の支持部
材38の支軸39によって支持された2次レバー40の一端に
保持されている。そして、上記支軸39を挟んで2次弁37
と反対の位置には、上記支持部材38に螺着されたばね受
部材41との間に、2次レバー40を閉弁方向に付勢するコ
イルスプリング(2次弁ダイヤフラムスプリング)42が
配設されている。
また、2次レバー40の他端部は、2次弁ダイヤフラム40
の中央部に対向する位置を越えて、さらに前記高圧制御
弁24の配設位置まで延出され、その延出部40aは高圧制
御弁24のロッド部24aの頭部と対向している。2次弁37
が閉弁状態にあるとき、ロッド部24aと2次レバー40の
延出部40aとは所定の間隙をおいて対峙する。そして、
2次レバー40が開弁方向に所定量回動すると、延出部40
aがロッド部24aを押圧し高圧制御弁24を開く。
2次弁ダイヤフラム8の中央部には、2次レバー40を当
接支持する支持ピン43が突設されている。また、2次レ
バー40は、前記バキュームロックオフダイヤフラム11に
固定されたストッパー44に係合し、常時は開弁方向への
回動が規制されている。
また、2次側のカバー部材4の内側には、一端部に2次
弁ダイヤフラム8を2次室7側へ付勢するコイルスプリ
ング45を保持した圧力調整レバー46が配設されている。
このレバー46は、中途部が支軸47に支持され、他端側に
は、これをリターン方向に付勢するコイルスプリング48
が設けられている。また、このレバー46の他端側先端部
に係合するカム49が設けられ、このカム49を回動するア
ジャストスクリュー50が配設されている。アジャストス
クリュー50によって支軸51の回りに上記カムを回動する
と、2次弁ダイヤフラム8に対する上記コイルスプリン
グ45の付勢力が変わり、2次弁の開弁圧が調整される。
上記2次室7には図示しないミキサに接続される燃料送
出路52が開口している。
図示しないLPGボンベから供給されたLPG燃料は、高圧弁
20を介して液状のまま高圧室15に入る。そして、高圧弁
ダイヤフラム13に作用する高圧室15の内圧が設定圧より
低いと高圧弁20が開き、設定圧より高いと高圧弁20が閉
じることによって、高圧室15の内圧は所定圧に保持され
る。また、1次室5は1次弁ダイヤフラムスプリング36
によって内圧が規定され、内圧が所定圧より低いと、1
次弁29が開いて高圧室15から燃料が流入する。
エンジンクランキングを開始すると。バキュームロック
オフチャンバ12内が負圧となって、バキュームロックオ
フダイヤフラム11が引っ張られるため、2次レバー40は
フリーの状態となる。そして、その後は、ミキサーのベ
ンチュリー部に発生する負圧に応じた燃料が燃料送出路
から送出されるとともに、2次弁ダイヤフラム8が引っ
張られ、それによる支持ピンの押圧力と2次弁ダイヤフ
ラムスプリング42のばね力との釣り合いで2次レバー40
が回動して2次弁37が開閉し、それにより、調量された
燃料が1次室5から流入する。
また、ベンチュリー負圧が一定圧以上の高負荷・高回転
になると、2次レバー40が大きく開弁方向に回動し、そ
の延出部40aが高圧制御弁24のロッド部24aを押圧するこ
とによって、高圧制御弁24が開かれる。それにより、高
圧の燃料が2次室7に直接供給され、多量の燃料がミキ
サーへと送出される。
(考案の効果) 本考案は以上のように構成されているので、ベーパライ
ザを大型化することなく、簡単な構成によって高負荷・
高回転時の燃料不足を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例に係るベーパライザの断面図であ
る。 1:ベーパライザ、5:1次室、7:2次室、13:高圧弁ダイヤ
フラム、15:高圧室、9,16,23:連通路、18:燃料導入路、
20:高圧弁、21:高圧弁ダイヤフラムスプリング、24:高
圧制御弁、29:1次弁、37:2次弁、40:2次レバー、52:燃
料送出路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】LPG燃料を減圧して所定圧に保持する1次
    室と該1次室からの燃料をさらに減圧して送出する2次
    室とを有するベーパーライザにおいて、燃料貯蔵用ボン
    ベから供給されたLPG燃料を前記1次室に入る前に高圧
    状態で保持する高圧室を設けるとともに、前記2次室を
    前記1次室に連通させるための2次弁を一端に保持した
    2次レバーの他端延出部により開弁されてエンジンの高
    負荷・高回転時に前記2次室を前記高圧室に連通させる
    高圧制御弁を配設したことを特徴とするLPGエンジンの
    燃料供給装置。
JP7429289U 1989-06-22 1989-06-22 Lpgエンジンの燃料供給装置 Expired - Lifetime JPH0730933Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7429289U JPH0730933Y2 (ja) 1989-06-22 1989-06-22 Lpgエンジンの燃料供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7429289U JPH0730933Y2 (ja) 1989-06-22 1989-06-22 Lpgエンジンの燃料供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0313452U JPH0313452U (ja) 1991-02-12
JPH0730933Y2 true JPH0730933Y2 (ja) 1995-07-19

Family

ID=31613857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7429289U Expired - Lifetime JPH0730933Y2 (ja) 1989-06-22 1989-06-22 Lpgエンジンの燃料供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0730933Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0313452U (ja) 1991-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1253411A (en) Pressure regulator with variable response
JPH0730933Y2 (ja) Lpgエンジンの燃料供給装置
US3948231A (en) Power and deceleration governor for automotive engines
US2042969A (en) Means for controlling compression in engines
JPH0223812Y2 (ja)
US4198937A (en) Pneumatic control apparatus for internal combustion
JPH02201068A (ja) 酸素供給エンジン
JPH059632B2 (ja)
JPH068291Y2 (ja) Lpgレギュレータのスローロック機構
JP3375799B2 (ja) 内燃機関用lpgレギュレータ
JP3237313B2 (ja) ガス機関の燃料遮断装置
JPH062619A (ja) エンジンの気体燃料供給装置
WO1995025883A1 (en) Gas mixer
JP2004124709A (ja) 液化石油ガス機関用燃料供給制御装置
JPS6244122Y2 (ja)
JPS5840288Y2 (ja) 気化器
JP2522640Y2 (ja) 無過給ディーゼル機関用egr装置
JPS6090969A (ja) Lpg内燃機関の燃料供給装置
JPH0313558Y2 (ja)
JPH10331718A (ja) 膜型気化器の高速燃料通路構造
JPS59156155U (ja) Lpg機関のベ−パライザ
JPS6323567Y2 (ja)
JPS6217092B2 (ja)
JPH034767Y2 (ja)
JPS59211748A (ja) Lpガスを燃料とする内燃機関の混合器