JPH07307887A - カメラ一体型映像信号記録装置 - Google Patents

カメラ一体型映像信号記録装置

Info

Publication number
JPH07307887A
JPH07307887A JP6099864A JP9986494A JPH07307887A JP H07307887 A JPH07307887 A JP H07307887A JP 6099864 A JP6099864 A JP 6099864A JP 9986494 A JP9986494 A JP 9986494A JP H07307887 A JPH07307887 A JP H07307887A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video signal
camera
image
recording
lcd
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6099864A
Other languages
English (en)
Inventor
Miki Yonehara
美岐 米原
Koji Yui
康二 油井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP6099864A priority Critical patent/JPH07307887A/ja
Publication of JPH07307887A publication Critical patent/JPH07307887A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 誰もが簡単に操作することができるカメラ一
体型映像信号記録装置を提供する。 【構成】 撮像手段2は、光学手段1により結像された
被写体像を撮像する。記録手段4は、上記撮像手段2で
得られた映像信号を記録媒体10に記録する。再生手段
3は、上記記録手段4で記録媒体10に記録された映像
信号を再生する。切換え手段7は、上記光学手段1に対
して上記撮像手段2と液晶表示手段5を切り換える。上
記液晶表示手段5は、上記切換え手段7により上記光学
手段1に対向する位置に切換えられた時は、上記再生手
段3により再生された映像信号に基いた画像を光源手段
6からの光により上記光学手段1を介して投影表示す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光学系により結像した
被写体像をCCD(Charge Coupled D
evice)エリアセンサにより撮像し、撮像して得ら
れた映像信号を記録、及び、再生するカメラ一体型映像
信号記録装置に関するものであり、特に、ビューファイ
ンダの表示手段としてLCD(Liquid Crys
talDisplay)を備えるカメラ一体型映像信号
記録装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】今日において、撮影した被写体像をビデ
オテープに記録するカメラ一体型映像信号記録装置、所
謂ビデオカメラが普及している。このビデオカメラは、
小型、軽量化が進み、手軽に持ち運べるようになり設置
場所を固定することなく、いつ何処においてでも容易に
撮影することが可能となってきた。
【0003】一般に、上記ビデオカメラは撮影した被写
体像を確認するために、光学ビューファインダ、或は、
電子ビューファインダを備えている。また、上記ビデオ
カメラは、被写体を撮像して得られる映像信号を磁気テ
ープに記録する記録モードと、その磁気テープに記録さ
れている映像信号を再生する再生モード等の機能も備え
ている。そして、上記電子ビューファインダには、記録
モード時には現在撮影している被写体の映像が表示さ
れ、再生モード時には再生された映像信号に基いた画像
が表示される。
【0004】ここで、磁気テープに記録されている映像
信号を再生する場合、所謂プロジェクタを使用して上記
ビデオカメラで撮影した被写体像をスクリーン等に投影
表示する場合がある。上記プロジェクタは、例えば、投
影用LCDと投影用レンズを備えており、再生装置等で
再生された映像信号に基いた画像を投影用LCDに表示
し、上記投影用LCDに表示された画像を投影用レンズ
を介してスクリーンに投射するものである。
【0005】上述のようなプロジェクタを使用して再生
を行う場合、ビデオカメラとプロジェクタとを接続ケー
ブルで接続する。従って、ビデオカメラにより再生され
た映像信号が上記接続ケーブルを介してプロジェクタに
供給され、プロジェクタにより上記ビデオカメラからの
映像信号に基いた画像がスクリーンに投影表示される。
【0006】例えば、特開平4−309077号公報に
開示されているように、上述のことを利用して、ビデオ
カメラのビューファインダにLCDを使用し、上記LC
Dをプロジェクタの光軸上に組み込むことにより、上記
LCDをプロジェクタの一部として共用する液晶ファイ
ンダ付きビデオカメラが知られている。
【0007】この液晶ファインダ付きビデオカメラと
は、ビューファインダのLCDをビューファインダの内
部、或は、外部に配置することができ、ビューファイン
ダのLCDを内部に配設した場合は、上記LCDをビュ
ーファインダとして使用し、ビューファインダのLCD
をビューファインダの外部に配設した場合は、外部に配
設したLCDをプロジェクタユニットのプロジェクタ用
光源と投影レンズとの間に差し込んで上記LCDをプロ
ジェクタの一部として共用するものである。
【0008】また、特開平3−65879号公報に開示
されているように、従来のビデオカメラに投影表示機能
を一体化させることにより、ビデオテープに録画した画
像を投影表示することができる投影機能ビデオカメラが
知られている。
【0009】この投影表示機能ビデオカメラとは、従来
のビデオカメラに、新たにプロジェクタ等で用いられて
いる小面積のLCD等を付加することにより、投影表示
するものであり、また、既存の撮像用レンズを撮像用と
投影用とに共用して、撮影、及び、再生処理を行うもの
である。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述のよう
に、ビデオカメラで録画した画像を投影表示により見る
際、ビデオカメラとプロジェクタの2台を持って行かな
ければならないため非常に面倒なことであった。また、
ビデオカメラとプロジェクタとは接続ケーブルで接続す
る必要があるため、使用者にとって接続ケーブルで接続
することは非常に煩わしいものであった。
【0011】また、仮にビデオカメラに投影表示機能が
備えられている場合、ビューファインダーの表示手段と
してのLCDと投影表示手段としてのLCDの様に、用
途に応じて個々に設けられていたため大幅なコストダウ
ンを図ることができなかった。
【0012】また、現状のプロジェクタにはオートフォ
ーカス機能が付いていないため、例えば、使用者がスク
リーンとプロジェクタとの距離を測ってピント合わせを
行わなくてはならない。上述のようなピント合わせは非
常に面倒な作業であるため、非常に扱い難いという問題
があった。
【0013】そこで、本発明は、上述の如き従来の実情
に鑑みてなされたものであり、次のような目的を有する
ものである。
【0014】即ち、本発明の目的は、誰もが簡単に操作
することができ、大幅なコストダウンを図ることができ
るカメラ一体型映像信号記録装置を提供することにあ
る。
【0015】
【課題を解決するための手段】上述の課題を解決するた
めに、本発明に係るカメラ一体型映像信号記録装置は、
被写体像を結像する光学手段と、上記光学手段により結
像された被写体像を撮像する撮像手段と、上記撮像手段
で撮影して得られる映像信号に基いた画像を表示する液
晶表示手段と、上記撮像手段で得られた映像信号を記録
媒体に記録する記録手段と、上記記録手段で記録媒体に
記録された映像信号を再生する再生手段とを有するカメ
ラ一体型映像信号記録装置において、上記光学手段に対
して上記撮像手段と上記液晶表示手段を切り換える切換
え手段と、光源手段とを有し、上記液晶表示手段は、上
記切換え手段により上記光学手段に対向する位置に切換
えられた時、上記再生手段により再生された映像信号に
基いた画像を上記光源手段からの光により上記光学手段
を介して投影表示することを特徴とする。
【0016】また、本発明に係るカメラ一体型映像信号
記録装置は、上記光学手段のフォーカスを検出するフォ
ーカス検出手段と、上記フォーカス検出手段からの検出
出力により上記光学手段を駆動する駆動手段とを有する
ことを特徴とする。
【0017】
【作用】本発明に係るカメラ一体型映像信号記録装置で
は、撮像手段は、光学手段により結像された被写体像を
撮像する。記録手段は、上記撮像手段で得られた映像信
号を記録媒体に記録する。再生手段は、上記記録手段で
記録媒体に記録された映像信号を再生する。切換え手段
は、上記光学手段に対して上記撮像手段と液晶表示手段
を切り換える。上記液晶表示手段は、上記切換え手段に
より上記光学手段に対向する位置に切換えられた時は、
上記再生手段により再生された映像信号に基いた画像を
光源手段からの光により上記光学手段を介して投影表示
する。
【0018】また、本発明に係るカメラ一体型映像信号
記録装置では、フォーカス検出手段は、上記光学手段の
フォーカスを検出する。駆動手段は、上記フォーカス検
出手段からの検出出力により上記光学手段を駆動する。
【0019】
【実施例】以下、本発明の一実施例について図面を参照
しながら説明する。
【0020】まず、本発明の第1の実施例に係るカメラ
一体型映像信号記録装置を説明する。
【0021】図1に示す本発明の第1の実施例に係るカ
メラ一体型映像信号記録装置は、レンズ1と、上記レン
ズ1により結像された被写体像を撮像する撮像手段であ
るCCD(Charge Coupled Devic
e)エリアセンサ2と、液晶表示手段であるLCD(L
iquid Crystal Display)5と、
撮影した被写体像をビデオテープ10に記録する記録手
段4と、上記記録手段4でビデオテープ10に記録され
た映像信号を再生する再生手段3と、上記レンズ1に対
して上記CCDエリアセンサ2と上記LCD5を切り換
える切換え手段7と、光源手段であるランプ6と、上記
再生手段3により再生された映像信号を出力するビデオ
信号出力端子12と、バックライト11と、アイカップ
13と、上記レンズ1のフォーカスを検出するフォーカ
ス検出手段15と、上記レンズ1を駆動する駆動手段1
6とを備えている。また、このカメラ一体型映像信号記
録装置には、充電機能を備えるバッテリー14が内蔵さ
れている。
【0022】上記記録手段3は、上記CCDエリアセン
サ2で撮像して得られた映像信号に所定の変調処理等を
施し映像記録信号を生成する信号処理回路31と、上記
信号処理回路41により生成された映像記録信号をビデ
オテープに記録する記録用ヘッド32とで構成されてい
る。
【0023】上記再生手段4は、ビデオテープ10に記
録されている映像記録信号を読み取る再生用ヘッド42
と、上記再生用ヘッド42により読み取られた映像記録
信号に所定の復調処理等を施しビデオ信号を生成する信
号再生回路41とで構成されている。
【0024】上記フォーカス検出手段15は、例えば、
図4に示すように、スピーカ151と、超音波を周期的
に送出する超音波発振器152と、マイク153と、上
記超音波発振器152が超音波を送出してから上記超音
波が上記マイク153により検知されるまでの時間を測
定する時間差測定器154と、被写体とビデオカメラと
の距離を求める演算回路155とで構成されている。
【0025】このフォーカス検出手段15で被写体とビ
デオカメラとの距離を求めることにより、投影モード時
においてもプロジェクタの投影面(以下、スクリーン面
と言う。)に自動的にピントを合わせることができる。
【0026】上記切換え手段7には、CCDエリアセン
サ2とLCD5とが並列に配置されており、この切換え
手段7をスライドさせることにより、レンズ1に対して
CCDエリアセンサ2、或は、レンズ1に対してLCD
5に切り換えるものである。また、上記LCD5は、図
示していないが、走査を行う駆動回路を有しており、こ
の駆動回路で走査を行うことにより、上記LCD5の液
晶表示面に画像を表示するものである。
【0027】例えば、このカメラ一体型映像信号記録装
置(以下、ビデオカメラと言う。)を撮影用として使用
する場合(以下、撮影モードと言う。)には、図2に示
すように、切換え手段7は右方向Bにスライドする。従
って、CCDエリアセンサ2はレンズ1に対向した位置
に、また、LCD5はバックライト11とアイカップ1
3との間に配置される。これにより、レンズ1により結
像された被写体像は、CCDエリアセンサ2により撮像
される。この時、LCD7は、ビューファインダの表示
手段となる。即ち、上記LCD7には撮影している被写
体像が表示され、バックライト11は上記LCD7を照
明する。従って、撮影者はアイカップ13を通して、上
記LCD7で現在撮影している被写体を視認しながら撮
影することができる。
【0028】また、上記ビデオカメラで録画した映像を
再生する場合(以下、再生モードと言う。)も、切換え
手段7は右方向Bにスライドする。従って、CCDエリ
アセンサ2はレンズ1に対向した位置に、また、LCD
5はバックライト11とアイカップ13との間に配置さ
れる。上記LCD5には再生された映像が表示され、バ
ックライト11は上記LCD7を照明する。従って、撮
影者はアイカップ13を通して、上記LCD7で録画し
た映像を確認することができる。
【0029】ここで、上記ビデオカメラで録画した映像
を投影表示する場合(以下、投影モードと言う。)、図
3に示すように、切換え手段7は左方向Aにスライドす
る。従って、LCD5はレンズ1に対向した位置に配置
される。これにより、ランプ6から投光された光は、上
記LCD5とレンズ1を介して、図示していないが、こ
のビデオカメラ外に設けたスクリーン等に導かれる。従
って、LCD5に表示された画像は、拡大画像としてス
クリーン等に写しだされる。
【0030】上述のようにして、切換え手段7は、撮
影、再生、投影モードに応じて、左、或は、右方向にス
ライドしてレンズ1に対してCCDエリアセンサ2とL
CD5を切り換える。
【0031】上記ビデオ信号出力端子12は、上記再生
手段4で再生されたビデオ信号を出力するものであり、
従来のビデオカメラと同様にCRT等での表示を可能と
するためのものである。
【0032】また、上述のような構成をしたビデオカメ
ラは、図5に示すように、ビデオテープ10の上部に設
けられている開閉可能なデッキ部16と、撮影、再生、
或は、投影表示のための操作を行う操作ボタン15を備
えている。使用者は、上記デッキ部16を開けてビデオ
テープの出入れを行い、また、上記操作ボタン15によ
り、このビデオカメラにおける各操作を行う。
【0033】以下、上記ビデオカメラの動作を説明す
る。
【0034】上記ビデオカメラは、操作ボタン15の操
作により撮影モードとなる。この時、切換え手段7は、
レンズ1にCCDエリアセンサ2が対向するように右方
向Bにスライドする。
【0035】上記CCDエリアセンサ2は、上記レンズ
1により結像された被写体像を光電変換し、光電変換し
た被写体像を映像信号として記録手段3とLCD5に各
々供給する。
【0036】この時、上記図4に示した超音波発振器1
52は、超音波をスピーカ151により、被写体に向け
て送出すると共に、その超音波発振パルスをトリガとし
て時間差測定器154に供給する。
【0037】上記上記超音波発振器152から送出した
超音波は、被写体で反射し、その反射波はマイク153
により検知される。
【0038】上記時間差測定器154は、上記超音波発
振器152から供給されるトリガにより、上記超音波発
振器152が超音波を送出してから、その超音波が上記
マイク153で検知されるまでの時間を測定し、その測
定結果を演算回路155に供給する。
【0039】上記演算回路155は、上記時間差測定器
154からの測定結果により被写体とビデオカメラとの
距離を算出し駆動手段16に出力する。
【0040】上記駆動手段16は、上記演算回路155
により算出された距離に基いてレンズ1を駆動する。
【0041】上記記録手段3の信号処理回路31は、C
CDエリアセンサ2で得られた映像信号に所定の変調処
理等を施し映像記録信号を生成する。そして、上記信号
処理回路31は、生成した映像記録信号を記録用ヘッド
32に供給する。上記記録用ヘッド32は、上記信号処
理回路31からの映像記録信号をビデオテープ10に記
録する。
【0042】上記LCD5は、CCDエリアセンサ2で
得られた映像信号に基いた画像を表示する。この時、バ
ックライト11は、上記LCD5を照明する。
【0043】また、上記ビデオカメラは、操作ボタン1
5の操作により再生モードとなる。この時、切換え手段
7は、レンズ1にCCDエリアセンサ2が対向するよう
に右方向Bにスライドする。
【0044】再生用ヘッド42は、ビデオテープ10に
記録されている映像記録信号を読取り、その読み取った
映像記録信号を信号再生回路41に供給する。上記信号
再生回路41は、上記再生用ヘッド42で読み取られた
映像記録信号に所定の復調処理等を施し、所定の復調処
理等を施した映像記録信号をビデオ信号としてLCD5
に供給すると共に、ビデオ信号出力端子12を介して出
力する。上記LCD5は、上記再生手段4の信号再生回
路41からのビデオ信号に基いた画像を表示する。この
時、バックライト11は、上記LCD5を照明する。
【0045】さらに、上記ビデオカメラは、操作ボタン
15の操作により投影モードとなる。この時、切換え手
段7は、レンズ1にLCD7が対向するように左方向A
にスライドする。
【0046】再生手段4の再生用ヘッド42は、ビデオ
テープ10に記録されている映像記録信号を読取り、そ
の読み取った映像記録信号を信号再生回路41に供給す
る。上記信号再生回路41は、上記再生用ヘッド42で
読み取られた映像記録信号に所定の復調処理等を施し、
所定の復調処理等を施した映像記録信号をビデオ信号と
してLCD5に供給すると共に、ビデオ信号出力端子1
2を介して出力する。
【0047】この時、上記図4に示した超音波発振器1
52は、超音波をスピーカ151により、スクリーン1
7に向けて送出すると共に、その超音波発振パルスをト
リガとして時間差測定器154に供給する。
【0048】上記上記超音波発振器152から送出した
超音波は、スクリーン17で反射し、その反射波はマイ
ク153により検知される。
【0049】上記時間差測定器154は、上記超音波発
振器152から供給されるトリガにより、上記超音波発
振器152が超音波を送出してから、その超音波が上記
マイク153で検知されるまでの時間を測定し、その測
定結果を演算回路155に供給する。
【0050】上記演算回路155は、上記時間差測定器
154からの測定結果によりスクリーン17とビデオカ
メラとの距離を算出し駆動手段16に出力する。
【0051】上記駆動手段16は、上記演算回路155
により算出された距離に基いてレンズ1を駆動する。
【0052】上記LCD5は、上記再生手段4の信号再
生回路41からのビデオ信号に基いた画像を表示する。
この時、ランプ6は、上記LCD5に光を投光する。上
記ランプ6から投光された光は、上記LCD5とレンズ
1を介して、このビデオカメラ外に設けたスクリーン等
に導かれる。従って、LCD5に表示された画像は、拡
大画像としてスクリーン等に写しだされる。
【0053】上述のように、切換え手段7によりレンズ
1に対してCCDエリアセンサ2とLCD5を切り換え
ることにより、上記ビデオカメラは、このビデオカメラ
1台で撮影、再生、及び、投影表示を行うことができ
る。これにより、ビデオカメラとプロジェクタとを接続
するための接続作業の煩わしさを除くことができ、誰も
が簡単に操作することができる。
【0054】また、ビューファインダの表示手段として
のLCD、投影表示手段としてのLCD、或は、撮像用
レンズ、投影用レンズの様に、用途別にレンズ、及び、
LCDを設けずに、レンズ1及びLCD5を撮像用と投
影用とに各々共用しているため、大幅なコストダウンを
図ることができる。
【0055】また、超音波を用いてフォーカス検出手段
15と駆動手段16によりピントを自動調節するため、
撮影、及び、投影モード時においても使用者によるピン
ト合わせを行う必要がなく誰もが容易に操作することが
できる。
【0056】さらに、このビデオカメラには、充電機能
を備えるバッテリー14を内蔵しているため、バッテリ
ーやACアダプターの使用上の煩わしさを解消すること
ができる。
【0057】次に、本発明の第2の実施例に係るカメラ
一体型映像信号記録装置を説明する。 尚、上述の図1
に示した第1の実施例に係るカメラ一体型映像信号記録
装置と同様の動作を示す箇所には、同一の符号を付して
その説明を省略する。
【0058】上述の第1の実施例に係るカメラ一体型映
像信号記録装置では、切換え手段7に、CCDエリアセ
ンサ2とLCD5を並列に配置し、この切換え手段7が
左右にスライドすることにより、レンズ1に対してCC
Dエリアセンサ2とLCD5を切り換えることとした
が、第2の実施例に係るカメラ一体型映像信号記録装置
では、図6に示すように、ミラー20を備え、切換え手
段7を点0を中心としたドラム回転機構とした。
【0059】即ち、ドラム回転機構の切換え手段7に
は、点0を中心としてCCDエリアセンサ2とLCD7
を互いに垂直の位置となるように配置し、この切換え手
段7を点0を中心として回転させることによりレンズ1
に対してCCDエリアセンサ2とLCD5を切り換え
る。
【0060】例えば、撮影モードの場合、上記図6に示
すように、切換え手段7は、CCDエリアセンサ2がレ
ンズ1に対向する位置に配置されるように点0を中心と
して回転する。従って、レンズ1は、被写体像をCCD
エリアセンサ2上に結像する。上記CCDエリアセンサ
2は、上記レンズ1により結像された被写体像を光電変
換し、光電変換した被写体像を映像信号として上述した
上記図1の記録手段3とLCD5に各々供給する。そし
て、記録手段3により上記CCDエリアセンサ2で得ら
れた映像信号は上記図1に示したビデオテープ10に記
録され、また、上記LCD5は、上記CCDエリアセン
サ2で得られた映像信号に基いた画像を表示する。この
時、上述した第1の実施例に係るカメラ一体型映像信号
記録装置と同様に自動的にピントが合わせられる。
【0061】ここで、上記LCD5から発光された表示
光はミラー20により反射し、アイカップ13に入射す
る。即ち、上記LCD5は、ビューファインダの表示手
段となり、これにより、撮影者はアイカップ13を通し
て、上記LCD7で現在撮影している被写体を視認しな
がら撮影することができる。
【0062】また、投影モードの場合、図7に示すよう
に、上記切換え手段7は、LCD5がレンズ1に対向す
る位置に配置されるように点0を中心として回転する。
このLCD5には、上述した図1の再生手段4からビデ
オ信号が供給される。上記LCD5は、上記再生手段4
からのビデオ信号に基いた画像を表示する。この時、ラ
ンプ6は、上記LCD5に光を投光する。上記ランプ6
から投光された光は、上記LCD5とレンズ1を介し
て、このビデオカメラ外に設けたスクリーン等に導かれ
る。また、上述した第1の実施例に係るカメラ一体型映
像信号記録装置と同様に自動的にピントが合わせられ
る。従って、LCD5に表示された画像は、拡大画像と
してスクリーン等に写しだされる。
【0063】上述のような構成とすることにより、上述
した第1の実施例のカメラ一体型映像信号記録装置と同
様に、第2の実施例のカメラ一体型映像信号記録装置に
おいても誰もが簡単に操作することができ、また、大幅
なコストダウンを図ることができる。
【0064】尚、上述の第2の実施例のカメラ一体型映
像信号記録装置において、切換え手段7を点0を中心と
したドラム回転機構としたが、図8に示すように、上記
切換え手段7を点01を中心とした簡単な回転機構とし
てもよい。また、CCDエリアセンサは逆像で写りLC
Dは正像で写るため、図9に示すように、切換え手段7
にCCDエリアセンサ2とLCD5とを並列に配置し、
上記CCDエリアセンサ2と上記LCD5の間の点02
を中心として上記切換え手段7を回転させてもよい。
【0065】
【発明の効果】本発明に係るカメラ一体型映像信号記録
装置では、撮像手段は、光学手段により結像された被写
体像を撮像する。記録手段は、上記撮像手段で得られた
映像信号を記録媒体に記録する。再生手段は、上記記録
手段で記録媒体に記録された映像信号を再生する。切換
え手段は、上記光学手段に対して上記撮像手段と液晶表
示手段を切り換える。上記液晶表示手段は、上記切換え
手段により上記光学手段に対向する位置に切換えられた
時は、上記再生手段により再生された映像信号に基いた
画像を光源手段からの光により上記光学手段を介して投
影表示する。これにより、1台のカメラ一体型映像信号
記録装置で撮影、再生、及び、投影表示を行うことがで
きるため、誰もが簡単に操作することができる。また、
上記光学手段と表示手段を、撮像用と投影表示用とに共
用しているため、大幅なコストダウンを図ることができ
る。
【0066】また、本発明に係るカメラ一体型映像信号
記録装置では、フォーカス検出手段は、上記光学手段の
フォーカスを検出する。駆動手段は、上記フォーカス検
出手段からの検出出力により上記光学手段を駆動する。
これにより、投影表示する場合においても、使用者が投
影面との距離を測定してピント合わせを行う必要がない
ため、さらに誰もが簡単に操作することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る第1の実施例のカメラ一体型映像
信号記録装置の構成を示す図である。
【図2】上記カメラ一体型映像信号記録装置で撮影する
場合の切換え手段の状態を示す図である。
【図3】上記カメラ一体型映像信号記録装置で再生する
場合の切換え手段の状態を示す図である。
【図4】上記カメラ一体型映像信号記録装置のフォーカ
ス検出手段の構成を示す図である。
【図5】本発明に係るカメラ一体型映像信号記録装置の
外観図である。
【図6】本発明に係る第2の実施例のカメラ一体型映像
信号記録装置の切換え手段の構成を示す図である。
【図7】上記カメラ一体型映像信号記録装置で再生する
場合の上記切換え手段の状態を示す図である。
【図8】上記カメラ一体型映像信号記録装置の切換え手
段を簡単な回転機構とした場合の上記切換え手段の構成
を示す図である。
【図9】上記カメラ一体型映像信号記録装置において、
並列に配置されたCCDエリアセンサとLCDの間の点
を中心として回転させて切り換える切換え手段の構成を
示す図である。
【符号の説明】
1 レンズ 2 CCD 3 記録手段 4 再生手段 5 LCD 6 光源手段 7 切換え手段 11 バックライト 12 ビデオ信号出力端子 13 アイカップ 14 バッテリー 15 フォーカス検出手段 16 駆動手段

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被写体像を結像する光学手段と、上記光
    学手段により結像された被写体像を撮像する撮像手段
    と、上記撮像手段で撮影して得られる映像信号に基いた
    画像を表示する液晶表示手段と、上記撮像手段で得られ
    た映像信号を記録媒体に記録する記録手段と、上記記録
    手段で記録媒体に記録された映像信号を再生する再生手
    段とを有するカメラ一体型映像信号記録装置において、 上記光学手段に対して上記撮像手段と上記液晶表示手段
    を切り換える切換え手段と、 光源手段とを有し、 上記液晶表示手段は、上記切換え手段により上記光学手
    段に対向する位置に切換えられた時、上記再生手段によ
    り再生された映像信号に基いた画像を上記光源手段から
    の光により上記光学手段を介して投影表示することを特
    徴とするカメラ一体型映像信号記録装置。
  2. 【請求項2】 上記光学手段のフォーカスを検出するフ
    ォーカス検出手段と、 上記フォーカス検出手段からの検出出力により上記光学
    手段を駆動する駆動手段とを有することを特徴とする請
    求項1記載のカメラ一体型映像信号記録装置。
JP6099864A 1994-05-13 1994-05-13 カメラ一体型映像信号記録装置 Withdrawn JPH07307887A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6099864A JPH07307887A (ja) 1994-05-13 1994-05-13 カメラ一体型映像信号記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6099864A JPH07307887A (ja) 1994-05-13 1994-05-13 カメラ一体型映像信号記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07307887A true JPH07307887A (ja) 1995-11-21

Family

ID=14258678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6099864A Withdrawn JPH07307887A (ja) 1994-05-13 1994-05-13 カメラ一体型映像信号記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07307887A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2377580A (en) * 2001-05-23 2003-01-15 Hewlett Packard Co Image capture and display apparatus
JP2007036843A (ja) * 2005-07-28 2007-02-08 Fujifilm Holdings Corp 投影表示機能付き撮像装置及び携帯電子機器
JP2011209668A (ja) * 2010-03-26 2011-10-20 Ability Enterprise Co Ltd 映像投影及びキャプチャーシステム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2377580A (en) * 2001-05-23 2003-01-15 Hewlett Packard Co Image capture and display apparatus
JP2007036843A (ja) * 2005-07-28 2007-02-08 Fujifilm Holdings Corp 投影表示機能付き撮像装置及び携帯電子機器
JP2011209668A (ja) * 2010-03-26 2011-10-20 Ability Enterprise Co Ltd 映像投影及びキャプチャーシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7499635B2 (en) Image pickup apparatus incorporating shake correction
CN100594711C (zh) 数字照相机以及数字照相机的控制方法
JP2001183735A (ja) 撮像装置および方法
JP2000010182A (ja) デジタルカメラ機能付フィルムカメラ
US20050013605A1 (en) Digital camera
JPH07307887A (ja) カメラ一体型映像信号記録装置
JP3475053B2 (ja) モニター付きカメラ一体型記録装置
JPS62207073A (ja) 映像装置
JPH10322575A (ja) 液晶モニタ付きビデオカメラ
JPH0918756A (ja) ビデオカメラの補助ファインダ
JPH10215396A (ja) 電子撮像装置
KR100209902B1 (ko) 스틸카메라일체형비데오카메라
JPH0214675A (ja) 電子撮像装置
JP2852223B2 (ja) スチルカメラ一体型ビデオカメラ
KR100209892B1 (ko) 스틸카메라일체형 비데오카메라
JP2904736B2 (ja) スチルカメラ一体型ビデオカメラ
JPH0296481A (ja) 記録再生装置
JP2852224B2 (ja) スチルカメラ一体型ビデオカメラ
JP3788675B2 (ja) 立体像撮影装置及び光学アダプター装置
JPH0888784A (ja) 映像信号記録再生装置
KR100209905B1 (ko) 스틸카메라일체형비데오카메라
JPH11344746A (ja) カメラ
KR100209907B1 (ko) 스틸카메라일체형비데오카메라
JPH0721002Y2 (ja) 画像撮影装置
JP3372534B2 (ja) 記録再生表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010731