JPH07307115A - 難燃耐摩耗性電気絶縁組成物及びそれを絶縁材又はシース材として被覆した難燃耐摩耗性電線 - Google Patents

難燃耐摩耗性電気絶縁組成物及びそれを絶縁材又はシース材として被覆した難燃耐摩耗性電線

Info

Publication number
JPH07307115A
JPH07307115A JP6122064A JP12206494A JPH07307115A JP H07307115 A JPH07307115 A JP H07307115A JP 6122064 A JP6122064 A JP 6122064A JP 12206494 A JP12206494 A JP 12206494A JP H07307115 A JPH07307115 A JP H07307115A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nonflammable
flame
composition
phosphate
retardant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6122064A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3482241B2 (ja
Inventor
Takeshi Tachikawa
毅 立川
Katsuhiro Hotta
勝廣 堀田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NUC Corp
Original Assignee
Nippon Unicar Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Unicar Co Ltd filed Critical Nippon Unicar Co Ltd
Priority to JP12206494A priority Critical patent/JP3482241B2/ja
Publication of JPH07307115A publication Critical patent/JPH07307115A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3482241B2 publication Critical patent/JP3482241B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Conductors (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 難燃性耐摩耗性電気絶縁組成物及びそれを被
覆して作った電線を提供する。 【構成】 デュロメータD硬さが50以上のポリオレフ
ィン系樹脂に難燃剤としてアミンフォスフェート又はア
ンモニウムフォスフェートを配合してなる組成物であ
る。さらに、メラミン等の難燃助剤を配合することがで
きる。この組成物を絶縁材又はシース材として被覆して
作った電線は優れた難燃性、耐摩耗性、絶縁機械特性を
有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車、船舶、車両並
びに各種産業機械用電線の被覆材としての難燃耐摩耗性
電気絶縁組成物及びそれを絶縁材又はシース材として被
覆して作った難燃耐摩耗性電線に関する。更に詳しく
は、本発明は、電線に被覆され、優れた難燃性、耐摩耗
性、絶縁性、機械特性、加工性及び口出し作業性等の性
質を付与することができるとともに、軽量で、燃焼した
とき有害なガスの発生が無く、焼却処分をした時に焼却
灰の発生が殆どなく更にリサイクル可能な難燃耐摩耗性
電気絶縁組成物及びそれを絶縁材又はシース材として被
覆して作った電線に関する。
【0002】
【従来の技術】自動車、船舶、車両並びに各種産業機械
用電線の被覆材として、ポリ塩化ビニル樹脂組成物(以
下PVCコンパウンドと呼称する)が使用されてきた。
しかしながら、PVCコンパウンドは、耐熱性、耐候
性、柔軟性、加工性等を付与するために可塑剤が配合さ
れており、これが樹脂表面にブリードすることがあり、
電線の表面がべとついたり、風合いが悪くなったり、接
触している他の樹脂で作った部品へ移行することがあり
改善が求められていた。さらにPVCコンパウンドを被
覆した電線は、それが使用されている自動車や機械等が
廃棄されるとき電線を取り出し焼却すると、発煙量が多
かったり、有害なガスを発生したり、アルカリ性の焼却
灰を多量発生し問題があった。更にPVC用安定化剤に
使用されている金属系安定剤は、廃棄されたときの環境
汚染の問題がある。また、PVCコンパウンドを被覆し
た電線から被覆層を取り出し、リサイクルして使うこと
も非常に困難である。
【0003】PVCコンパウンド被覆電線の上記欠点を
克服するため、ポリオレフィン系樹脂に水酸化アルミニ
ウム又は水酸化マグネシウムを配合した樹脂組成物を被
覆剤とすることが提案され、本発明者等も試験してみた
が、電線被覆時に発泡が起こったり、表面が荒れたり、
炭酸ガスと水分の存在下ではヒドロオキシ炭酸金属を生
成して表面白化現象を起こし、外観が損なわれるだけで
なく、耐アーク性、絶縁性、機械特性、加工性等が低下
する欠点があった。また、前記樹脂組成物を被覆して作
った電線は、表面の滑性がなく、自動車、船舶、車両並
びに各種産業機械のような振動体の中で使用すると電線
同士又は電線と他の部品との間で擦れ、摩耗し、電線が
ショートし機能を果たさなくなる欠点があった。さら
に、前記樹脂組成物を被覆して作った電線は、満足でき
る難燃性を出すために、水酸化アルミニウム又は水酸化
マグネシウムの配合割合を多くしなければならない関係
上、比重が高くなる。これらの電線は、特に自動車用電
線は、燃費向上や車内空間を増加させ居住性をよくする
ために、軽量化、薄肉化の強い要求があるが、比重の高
い電線はこれらの要求に合致しない。また、廃棄のため
焼却をする場合には、焼却灰の発生が多く、焼却灰の処
分問題が発生する欠点があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は前記したPV
Cコンパウンド又は水酸化マグネシウムを代表とする金
属水酸化物を配合したポリオレフィン系樹脂組成物を被
覆して作った電線の欠点を克服し、難燃性、耐摩耗性、
絶縁性、機械特性、加工性並びに口出し作業性等に優
れ、軽量で、燃焼したとき有害なガスの発生が無く、焼
却処分をした時に焼却灰の発生が殆どなく、リサイクル
可能な難燃耐摩耗性電気絶縁組成物及びそれを絶縁材又
はシース材として被覆した電線の提供を課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、ポリオレ
フィン系樹脂の低コスト性、無公害性、リサイクル性、
加工性等に注目しPVCにおきかえ、樹脂に配合すると
樹脂の比重を高くしてしまう金属水酸化物にかわるノン
ハロゲン系難燃剤を探索したところ、特定の性質を持っ
たポリオレフィン系樹脂と特定のノンハロゲン系有機難
燃剤とを、特定な配合割合で組み合わせた場合に、上記
課題が解決できること、更に、特定の難燃助剤を特定量
配合すること及び難燃剤を特定の化合物で処理すること
により効果が一層増すことを実験で実証し、本発明を完
成させた。
【0006】即ち、本発明は、 (1) デュロメータD硬さが50以上のポリオレフィ
ン系樹脂100重量部とアミンフォスフェート又はアン
モニウムフォスフェート5〜100重量部、好ましくは
20〜80重量部とを配合することを特徴とする難燃耐
摩耗性電気絶縁組成物。 (2) (1)記載の組成物にさらにメラミン又はメラ
ミンフォスフェートをアミンフォスフェート又はアンモ
ニウムフォスフェート100重量部に対し1〜70重量
部、好ましくは3〜50重量部の割合で配合することを
特徴とする難燃耐摩耗性電気絶縁組成物。 (3) 前記アミンフォスフェート、アンモニウムフォ
スフェート、メラミン及びメラミンフォスフェートから
選ばれる一種類或いは二種類以上の混合物が、金属酸化
物、チタネート系カップリング剤、シラン系カップリン
グ剤、飽和脂肪酸、不飽和脂肪酸及び飽和脂肪酸又は不
飽和脂肪酸の金属塩から選ばれる一種類或いは二種類以
上の化合物で処理されていることを特徴とする(1)及
び(2)記載の難燃耐摩耗性電気絶縁組成物。 (4) (1)、(2)又は(3)記載の難燃耐摩耗性
電気絶縁組成物を絶縁材又はシース材として被覆した難
燃耐摩耗性電線。
【0007】
【発明の具体的な説明】本発明において、デュロメータ
D硬さ50以上のポリオレフィン系樹脂とは、JIS
K 7215の測定方法に基づいて測定したときデュロ
メータD硬さが50以上であるポリオレフィン系樹脂
で、ポリオレフィン系樹脂としては、エチレンの単独重
合体、エチレンと他のα−オレフィンとの共重合体、エ
チレンと酢酸ビニル又はエチルアクリレートとの共重合
体、エチレン以外のα−オレフィンの単独重合体、α−
オレフィンと共重合可能なビニールモノマーとの共重合
体、並びにこれらの樹脂を酸変性した酸変性樹脂等であ
る。具体的には、高圧法低密度ポリエチレン、エチレン
−酢酸ビニル共重合体、エチレン−エチルアクリレート
共重合体、高密度ポリエチレン、中密度ポリエチレン、
直鎖状低密度ポリエチレン、直鎖状超低密度ポリエチレ
ン、エチレン−プロピレンゴム、エチレン−プロピレン
−ジエンゴム、イソブチレン−イソプレンゴム、ポリプ
ロピレン、ポリブテン並びにこれらの樹脂を不飽和カル
ボン酸もしくはその誘導体で変性した酸変性樹脂等の中
からデュロメータD硬さが50以上のものを選択すれば
よい。これらは単独で又は二種類以上混合して使用して
もよい。
【0008】本発明に使用するノンハロゲン系有機難燃
剤は、アミンフォスフェート又はアンモニウムフォスフ
ェートである。アミンフォスフェートとしては、エチレ
ンジアミンフォスフェート、プロピレンジアミンフォス
フェート、ブチレンジアミンフォスフェートなどのアル
キルジアミンフォスフェート等が例示される。また、ア
ンモニウムフォスフェートとしては、一般式(NH4
n+2n3n+1で表される化合物で、具体的にはポリリ
ン酸アンモニウム、次亜リン酸アンモニウム、メタリン
酸アンモニウム、ピロリン酸アンモニウム、亜リン酸二
水素アンモニウム等が例示される。このアミンフォスフ
ェート又はアンモニウムフォスフェートの配合量は、ポ
リオレフィン系樹脂100重量部に対して5〜100重
量部、好ましくは20〜80重量部である。この配合量
が5重量部未満だと難燃性が不足し、100重量部を越
えると、加工性、機械的強度等が悪くなり好ましくな
い。
【0009】本発明に使用する難燃助剤としては、メラ
ミン又はメラミンフォスフェートである。この難燃助剤
の配合量は、本発明に用いる前記難燃剤100重量部に
対して1〜70重量部、好ましくは3〜50重量部であ
り、この配合量が1重量部未満では難燃性を向上させる
効果がなく、70重量部を越えるとそれ以上加えても難
燃性が向上せず、機械特性を低下させるので好ましくな
い。難燃助剤は難燃剤と共に樹脂に配合してもかまわな
いが、好ましくは、難燃剤合成時に同時配合することが
好ましい。本発明に使用する難燃剤、難燃助剤若しくは
それらの混合物を処理する処理剤は耐水性及び樹脂との
親和性を付与するためであり、使用する処理剤として
は、金属酸化物、チタン系カップリング剤、シラン系カ
ップリング剤、飽和脂肪酸、不飽和脂肪酸及び飽和脂肪
酸又は不飽和脂肪酸の金属塩である。金属酸化物として
は、微粉末のシリカ、酸化チタン及び酸化錫等が例示さ
れる。
【0010】チタネート系カップリング剤としては、ジ
イソステアロイルオキシアセテートチタネート、イソス
テアロイルメタクリルオキシアセテートチタネート、イ
ソステアロイルアクリルオキシアセテートチタネート、
ジ(ジオクチルフォスフェート)オキシアセテートチタ
ネート、4−アミノベンゼンスルフォニルドデシルベン
ゼンスルフォニルオキシアセテートチタネート、ジメタ
クリルオキシアセテートチタネート、ジクミルフェノレ
ートオキシアセテートチタネート、4−アミノベンゾイ
ルイソステアロイルオキシアセテートチタネート、ジ
(ジオクチルパイロフォスフェート)オキシアセテート
チタネート、ジアクリルオキシアセテートチタネート、
ジ(ジオクチル、ブチルパイロフォスフェート)オキシ
アセテートチタネート、ジイソステアロイルエチレンチ
タネート、ジ(ジオクチルフォスフェート)エチレンチ
タネート、4−アミノベンゼンスルフォニルドデシルベ
ンゼンスルフォニルエチレンチタネート、ジメタクリル
エチレンチタネート、ジ(ジオクチルパイロフォスフェ
ート)エチレンチタネート、ジアントラニルエチレンチ
タネート、ジ(ブチル、メチルパイロフォスフェート)
エチレンチタネート、テトライソプロピルジ(ジオクチ
ルフォスファイト)チタネート、テトラオクチルジ(ジ
トリデシルフォスファイト)チタネート、テトライソプ
ロピルジ(ジラウリルフォスファイト)チタネート、テ
トラ(2,2−ジアリルオキシメチル−1−ブトキシ)
ジ(トリデシル)フォスファイト)チタネート、イソプ
ロピルトリス(ジオクチルパイロフォスフェート)チタ
ネート、ビス(ジオクチルパイロフォスフェート)エチ
レンチタネート等が例示される。
【0011】シラン系カップリング剤としては、ビニル
トリエトキシシラン、ビニル−トリス(β−メトキシエ
トキシシラン)、γ−メタクリロキシプロピルトリメト
キシシラン、β−(3,4−エポキシシクロヘキシル)
エチルトリメトキシシラン、γ−グリシドキシプロピル
トリメトキシシラン、γ−メルカプトプロピルトリメト
キシシラン、メチルトリフェノキシシラン、フェニルト
リメトキシシラン、γ−アミノプロピルトリエトキシシ
ラン、N−β−(アミノエチル)−γ−アミノプロピル
トリメトキシシラン、γ−ウレロイドプロピルトリエト
キシシラン、γ−アニリノプロピルトリエトキシシラ
ン、アミノベンゼントリメトキシシラン、N−4,4’
−メチレンビスベンゼンアミノ−シクロヘキサノールエ
チルトリメトキシシラン、N−4,4’−メチレンビス
ベンゼンアミノ−2−ヒドロキシプロピルオキシプロピ
ルトリメトキシシラン、N−4,4’−メチレンビスベ
ンゼンアミノプロピルトリメトキシシランハイドロクロ
ライド、N−アミノベンゼンメチレン−p−フェニレン
−γ−ウレイドプロピルトリメトキシシラン、N−4,
4’−オキシベンゼンアミノ−シクロヘキサノ−ルエチ
ルトリメトキシシラン、N−4,4’−オキシベンゼン
アミノ−2−ヒドロキシプロピルオキシプロピルトリメ
トキシシラン、N−4,4’−オキシビスベンゼンアミ
ノプロピルトリメトキシシランハイドロクロライド、N
−アミノベンゼンオキシ−p−フェニレン−γ−ウレイ
ドプロピルトリメトキシシラン、N−4,4’−スルフ
ォニルビスベンゼンアミノ−シクロヘキサノールエチル
トリメトキシシラン、N−4,4’−スルフォニルビス
ベンゼンアミノ−2−ヒドロキシプロピルオキシプロピ
ルトリメトキシシラン、N−4,4’−スルフォニルビ
スベンゼンアミノプロピルトリメトキシシランハイドロ
クロライド、N−アミノベンゼンスルフォニル−p−フ
ェニレン−γ−ウレイドプロピルトリメトキシシラン、
N−p−フェニレンジアミノ−シクロヘキサノールエチ
ルトリメトキシシラン、N−p−フェニレンジアミノ−
2−ヒドロキシプロピルオキシプロピルトリメトキシシ
ラン、N−p−フェニレンジアミノプロピルトリメトキ
シシランハイドロクロライド、N−p−フェニレンジア
ミノ−γ−ウレイドプロピルトリメトキシシラン等が例
示される。
【0012】飽和脂肪酸としては、酪酸、カプロン酸、
カプリル酸、ペラルゴン酸、カプリン酸、ウンデカン
酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステア
リン酸、アラキン酸、ベヘン酸、リグノセリン酸、セロ
チン酸、モンタン酸、メリシン酸等が例示される。不飽
和脂肪酸としては、リンデル酸、ミリストレイン酸、ゾ
ーマリン酸、オレイン酸、ガドレン酸、エルカ酸、セラ
コレイン酸、リノール酸、リノレン酸、エレオステアリ
ン酸、モロクチ酸、アラキドン酸、イワシ酸等が例示さ
れる。飽和脂肪酸又は不飽和脂肪酸の金属塩としては、
前記の飽和脂肪酸又は不飽和脂肪酸とナトリウム、カリ
ウム、マグネシウム、カルシウム、亜鉛、アルミニウム
等の金属との金属塩が例示される。
【0013】本発明に使用する難燃剤、難燃助剤及びそ
れらの混合物を処理する前記処理剤の使用量は、難燃剤
等の被処理剤100重量部に対し3重量部以下であり、
望ましくは2重量部以下である。3重量部を越えて使用
しても、耐水性及び樹脂との親和性は向上せず、難燃剤
等が凝集したり、コスト的に不利になる等の欠点がで
る。 本発明において、難燃剤、難燃助剤及びそれらの
混合物を処理する前記処理剤の処理方法は、特に制限さ
れるものではなく、一般的な方法、例えばアルコール溶
剤に難燃剤等の被処理剤及び処理剤を投入し処理した後
乾燥するいわゆるスラリー法、或いは難燃剤等の被処理
剤及び処理剤を直接ヘンシェルミキサー等を使って混合
する乾式法などを用いる。難燃剤及び難燃助剤をそれぞ
れ単独に処理してもかまわないが、難燃剤及び難燃助剤
を請求項2に記載した比率で混合し、その混合物を処理
することが好ましい。
【0014】本発明の難燃耐摩耗性電気絶縁組成物には
本発明の絶縁電線及びシースとしての特性を損なわない
範囲で各種添加剤や補助資材を配合することができる。
各種添加剤や補助資材としては、安定剤、酸化防止剤、
紫外線吸収剤、光安定剤、帯電防止剤、架橋剤、滑剤、
加工性改良剤、充填剤、着色剤、カーボンブラックなど
がある。本発明の電気絶縁組成物は公知の方法により電
線に絶縁体として被覆され、或いはシースとして被覆さ
れ製造される。絶縁体としての電線被覆を例示すれば、
本発明の電気絶縁組成物は、バンバリーミキサー、ニー
ダー或いは多軸もしくは単軸押出機等で混合混練され、
温度30〜180℃に予熱した導体芯線上に押出温度1
40〜250℃、押出加工速度100〜2000m/分
で押出被覆されることにより、本発明の難燃耐摩耗性電
線が作られる。
【0015】
【発明の効果】本発明は特定のポリオレフィン系樹脂及
び特定の有機化合物系難燃剤を成分とし、かつ、各成分
の使用量を特定割合にしているので、さらに特定の難燃
助剤を特定量使用し、また難燃剤、難燃助剤又はその混
合物を特定の処理剤で処理しているので、自動車、車
両、船舶並びに各種産業用機械の絶縁材又はシース材と
して被覆した電線として要求される難燃性、耐摩耗性、
絶縁性、機械特性、加工性、作業性等の性質において優
れている効果がある。また、本樹脂組成物を電線に被覆
するときは、高速で加工性がよく、品質の良好な難燃性
耐摩耗性電線を製造できる効果がある。
【0016】
【実施例】以下実施例に基づいて本発明をさらに詳細に
説明するが、本発明はこれら実施例に限定されるもので
はない。
【0017】実施例1 表1に示す組成物を用い、樹脂、難燃剤及びその他の添
加剤をバンバリーミキサーを用いて温度180℃で10
分間混練し、その後造粒してペレットを得た。このペレ
ットを加熱圧縮プレス成型機を用い温度160℃で5分
間予熱後、温度160℃、圧力150kgf/cm2
3分間加圧成形することにより得られた縦180mm、
横150mm、厚さ3mm、2mm又は1mmのシート
から、JIS K 7201で規定されるタンザク状試
験片、JIS K 6760で規定されるダンベル状試
験片又はJIS K 6301で規定されるダンベル状
試験片を打ち抜き、各種試験片とした。
【0018】試験方法は次の通りである。 1.メルトインデックスはJIS K 6760に準じ
て行った。 2.引張強度及び伸び率はJIS C 3005の18
に準じて行い、試験片はJIS K 6301の3.
3.2に規定するダンベル状3号(厚さ1mm)を用
い、引張速度は200mm/minで行った。5個1組
とした平均値を引張強度、伸び率とした。 3.酸素指数はJIS K 7201に準じて行い、試
験片はA−1号を使用した。 4.耐水性はJIS K 6301の3.2.2に規定
するダンベル状3号試験片(厚さ1mm)を5個1組と
し、温度50℃の温水に168時間浸漬後、引張試験を
行った。引張強度が浸漬前と比較して90%以上のもの
を合格とした。 5.電線被覆性は前記ペレットを押出機に入れ、樹脂温
度180℃で、呼び0.5、素線数7本、素線径0.3
2mm、断面積0.5629mm2 、外径1.0mmの
芯線に絶縁体の厚さ0.3mm、仕上がり外径1.6m
mとなるように電線被覆試験を行った。線巻取り速度6
00m/分以上を合格とした。 6.耐摩耗性は前記電線被覆性試験において、線巻取り
速度300m/分で被覆された被覆電線を用い、JAS
O D 611の11.2に規定されたブレード往復法
で行った。荷重は7Nで行い、300回以上を合格とし
た。 7.灰分量は前記ペレットサンプルを石英製ボード(縦
10mm、横50mm、深さ10mm)に約2g秤量
し、加熱炉に入れ温度750℃で20分間燃焼させ、ボ
ードに残った灰分を秤量して次の式より算出した。 灰分(%)=灰分重量÷ペレットサンプル重量×100 得られた試験結果を表1に示した。
【0019】実施例2〜4、比較例1〜5 表1に示す組成で、実施例1と同様にペレットを作製
し、実施例1と同様に試験を行った。得られた試験結果
を表1に示した。なお、チタン系カップリング剤、シラ
ン系カップリング剤、飽和脂肪酸、不飽和脂肪酸及び脂
肪酸の金属塩を使用するときは、これらの化合物で難燃
剤等を予め処理をしてから使用した。
【0020】
【表1】 A)日本ユニカー製 直鎖状低密度ポリエチレン 密度
0.935 MI0.7 デュロメータD硬さ58 B)日本ユニカー製 直鎖状低密度ポリエチレン 密度
0.918 MI1.0 デュロメータD硬さ44 C)日本ユニカー製 エチレン−エチルアクリレート共
重合体 EA含有量23wt% 密度0.934 MI0.5 デュロメータD硬さ33 D)東燃化学製 ポリプロピレン 密度0.91 MI
9.0 デュロメータD硬さ52 E)エチレンジアミンフォスフェート F)ポリリン酸アンモニウム G)水酸化マグネシウム H)メラミン I)メラミンフォスフェート J)エチレンジアミンフォスフェートとメラミンとの混
合物のシリカ(2%)処理品(エチレンジアミンフォス
テート:メラミン=4:1) K)エチレンジアミンフォスフェートのシリカ(2%)
処理品 L)イソプロピルトリス(ジオクチルパイロフェスフェ
ート)チタネート M)γ−アミノプロピルトリエトキシシラン N)ステアリン酸 O)オレイン酸 P)カルシウムステアレート Q)テトラキス[メチレン−3−(3,5−ジ−t−ブ
チル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート]メタ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 デュロメータD硬さが50以上のポリオ
    レフィン系樹脂100重量部とアミンフォスフェート又
    はアンモニウムフォスフェート5〜100重量部とを配
    合することを特徴とする難燃耐摩耗性電気絶縁組成物。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の組成物にさらにメラミン
    又はメラミンフォスフェートをアミンフォスフェート又
    はアンモニウムフォスフェート100重量部に対し1〜
    70重量部の割合で配合することを特徴とする難燃耐摩
    耗性電気絶縁組成物。
  3. 【請求項3】 前記アミンフォスフェート、アンモニウ
    ムフォスフェート、メラニン及びメラミンフォスフェー
    トから選ばれる一種類或いは二種類以上の混合物が、金
    属酸化物、チタネート系カップリング剤、シラン系カッ
    プリング剤、飽和脂肪酸、不飽和脂肪酸及び飽和脂肪酸
    又は不飽和脂肪酸の金属塩から選ばれる一種類或いは二
    種類以上の化合物で処理されていることを特徴とする請
    求項1及び請求項2記載の難燃耐摩耗性電気絶縁組成
    物。
  4. 【請求項4】 請求項1、請求項2又は請求項3記載の
    難燃耐摩耗性電気絶縁組成物を絶縁材又はシース材とし
    て被覆した難燃耐摩耗性電線。
JP12206494A 1994-05-12 1994-05-12 難燃耐摩耗性電気絶縁組成物及びそれを絶縁材又はシース材として被覆した難燃耐摩耗性電線 Expired - Fee Related JP3482241B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12206494A JP3482241B2 (ja) 1994-05-12 1994-05-12 難燃耐摩耗性電気絶縁組成物及びそれを絶縁材又はシース材として被覆した難燃耐摩耗性電線

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12206494A JP3482241B2 (ja) 1994-05-12 1994-05-12 難燃耐摩耗性電気絶縁組成物及びそれを絶縁材又はシース材として被覆した難燃耐摩耗性電線

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07307115A true JPH07307115A (ja) 1995-11-21
JP3482241B2 JP3482241B2 (ja) 2003-12-22

Family

ID=14826740

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12206494A Expired - Fee Related JP3482241B2 (ja) 1994-05-12 1994-05-12 難燃耐摩耗性電気絶縁組成物及びそれを絶縁材又はシース材として被覆した難燃耐摩耗性電線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3482241B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010282776A (ja) * 2009-06-03 2010-12-16 Swcc Showa Cable Systems Co Ltd 車載用アンテナ同軸ケーブル
JP2011511149A (ja) * 2008-02-08 2011-04-07 ユニオン カーバイド ケミカルズ アンド プラスティックス テクノロジー エルエルシー 難燃性のポリオレフィン/熱可塑性ポリウレタン組成物
JP2011528724A (ja) * 2008-07-18 2011-11-24 ティコナ・エルエルシー 難燃性ポリマー組成物
WO2020071131A1 (ja) * 2018-10-04 2020-04-09 株式会社オートネットワーク技術研究所 絶縁電線

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011511149A (ja) * 2008-02-08 2011-04-07 ユニオン カーバイド ケミカルズ アンド プラスティックス テクノロジー エルエルシー 難燃性のポリオレフィン/熱可塑性ポリウレタン組成物
JP2011528724A (ja) * 2008-07-18 2011-11-24 ティコナ・エルエルシー 難燃性ポリマー組成物
JP2010282776A (ja) * 2009-06-03 2010-12-16 Swcc Showa Cable Systems Co Ltd 車載用アンテナ同軸ケーブル
WO2020071131A1 (ja) * 2018-10-04 2020-04-09 株式会社オートネットワーク技術研究所 絶縁電線
CN112805794A (zh) * 2018-10-04 2021-05-14 株式会社自动网络技术研究所 绝缘电线
JPWO2020071131A1 (ja) * 2018-10-04 2021-12-02 株式会社オートネットワーク技術研究所 絶縁電線
CN112805794B (zh) * 2018-10-04 2022-07-19 株式会社自动网络技术研究所 绝缘电线

Also Published As

Publication number Publication date
JP3482241B2 (ja) 2003-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2825500B2 (ja) 難燃性ポリオレフイン系樹脂組成物
US6034162A (en) Wear-resistant and flame-retardant resin composition, method of manufacturing resin composition, and insulated electric wire
JP2007070602A (ja) 非ハロゲン難燃性熱可塑性エラストマー組成物及びその製造方法並びにこれを用いた電線・ケーブル
JP3430938B2 (ja) 柔軟性を有する難燃性樹脂組成物及びこれを用いた電線
JP3052273B2 (ja) 難燃性電気絶縁組成物及び絶縁電線
JP2022122905A (ja) 耐熱性シラン架橋樹脂成形体及びその製造方法、並びに、耐熱性シラン架橋樹脂成形体を用いた耐熱性製品
JP2005029604A (ja) 軟質難燃樹脂材料およびそれを用いた電線・ケーブル
JP3278997B2 (ja) 耐摩耗性難燃薄肉絶縁電線
JP2005029605A (ja) 難燃樹脂材料およびそれを用いた電線・ケーブル
JP3482241B2 (ja) 難燃耐摩耗性電気絶縁組成物及びそれを絶縁材又はシース材として被覆した難燃耐摩耗性電線
JP3966632B2 (ja) 電線被覆用樹脂組成物および絶縁電線
JP2005133036A (ja) 非ハロゲン難燃性熱可塑性樹脂組成物およびこれを用いた電線・ケーブル
JPH06290638A (ja) 難燃性電気絶縁組成物,及びそれを用いた絶縁電線
JP3922240B2 (ja) ノンハロゲン難燃性電線及びノンハロゲン難燃性ケーブル
JP5022300B2 (ja) 難燃性樹脂組成物、絶縁電線及びワイヤーハーネス
JP7140028B2 (ja) 難燃性樹脂組成物、並びに電線及びケーブル
JP2004075993A (ja) 難燃性樹脂組成物およびそれを被覆した絶縁電線
JP3644592B2 (ja) 耐熱性難燃樹脂組成物及びこれを用いた被覆電線
JP2001206993A (ja) 耐熱難燃性組成物
JP2011111567A (ja) 難燃性樹脂組成物、成形体、および絶縁電線
JPH06290637A (ja) 難燃性電気絶縁組成物,及びそれを用いた絶縁電線
JP4057414B2 (ja) 絶縁組成物及び絶縁電線
JP4947829B2 (ja) 絶縁電線
JP2003096306A (ja) 難燃性樹脂組成物
JP2004075923A (ja) 難燃性樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees