JPH0730241B2 - ポリカーボネート樹脂組成物 - Google Patents
ポリカーボネート樹脂組成物Info
- Publication number
- JPH0730241B2 JPH0730241B2 JP63008424A JP842488A JPH0730241B2 JP H0730241 B2 JPH0730241 B2 JP H0730241B2 JP 63008424 A JP63008424 A JP 63008424A JP 842488 A JP842488 A JP 842488A JP H0730241 B2 JPH0730241 B2 JP H0730241B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polycarbonate resin
- inorganic filler
- resin composition
- group
- oxide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Description
物、より詳しくはポリオルガノシロキサンとポリアルキ
レンオキサイドとのブロック共重合体で処理された無機
充填剤を含むポリカーボネート樹脂組成物に関する。
く、吸湿率が低く、熱に安定で、電気的特性がすぐれ、
成形収縮率が低い等の利点を有し、機械部品、電気部
品、家庭用品、写真フィルムベース等その利用範囲は広
い。成形品の利用目的に応じ、さらに成形収縮率を下げ
る、弾性率を上げる、光拡散効果を得る等の改良を行う
必要が生じる。この目的のために無機充填剤を配合する
ことが一般的な方法として行われる。
すものが多く、ポリカーボネートに配合した場合、成形
時等の加熱条件下でポリカーボネートの分解を促進し、
成形品の機械的強度の低下、黄変等を引き起す。グラス
ファイバーも配合可能ではあるが表面平滑性を損ね、収
縮率の異方性が生じる等の欠点を有している。
結果、無機充填剤を特定の変性ポリオルガノシロキサン
で処理して配合することにより、ポリカーボネートの分
解が著しく抑制され、成形品の機械的特性が保持される
ことを見出し、本発明を完成した。
ト樹脂組成物において、前記無機充填剤が、該無機充填
剤に対して0.1〜10重量%の、加水分解性の基あるいは
官能基を有さない直線状のポリオルガノシロキサンとポ
リアルキレンオキサイドとのブロック共重合体でコーテ
ィング処理されたものであることを特徴とするものであ
る。
ールまたは二価フェノールとのポリエステルであり、一
般式 −〔−O−R−O−CO−〕n−(Rは二価の脂肪族また
は芳香族基)で表される。グリコールまたはビスフェノ
ールと炭酸エステルとの反応、若しくはグリコールまた
はビスフェノールにアルカリの存在でホスゲンを作用さ
せることにより製造される。グリコールとしてはトリメ
チレングリコール、テトラメチレングリコール、ペンタ
メチレングリコール、ヘキサメチレングリコール、デカ
メチレングリコール、ジエチレングリコール、p−キシ
リレングリコール、p−キシリレングリコール等を挙げ
ることができる。ビスフェノールとしてはビス(4−オ
キシフェニル)メタン(4,4′−ジオキシジフェニルメ
タン、1,1−ビス(4−オキシフェニル)エタン(4,4′
−ジオキシジフェニル−1,1−エタン)、2,2−ビス
(4′−オキシフェニル)プロパン、1,1−ビス(4−
オキシフェニル)ブタン−(4,4′−ジオキシジフェニ
ル−1,1−ブタン)、1,1−ビス(4−オキシフェニル)
イソブタン(4,4′−ジオキシジフェニル−1,1−イソブ
タン)1,1−ビス(4−オキシフェニル)シクロヘキサ
ン(4,4′−ジオキシジフェニル−1,1−シクロヘキサ
ン)、2,2−ビス(4−オキシフェニル)プロパン−
(4,4′−ジオキシジフェニル−2,2−プロパン)、2,2
−ビス(4−オキシフェニル)ブタン(4,4′−ジオキ
シジフェニル−2,2−ブタン)等を挙げることができ
る。好ましいビスフェノールは2,2−ビス(4′−オキ
シフェニル)プロパン、すなわちビスフェノールAであ
る。ポリカーボネート樹脂は、他の樹脂たとえばPE、PE
TP、PBTP、ABS、PMMA、又はフッ素樹脂をブレンドされ
たものでもよい。
ないが、たとえばクレー、タルク、マイカ、ウォラスト
ナイト、炭酸カルシウム、硫酸バリウム、酸化チタン等
がある。無機充填剤が炭酸カルシウム、クレイおよびチ
タンであるとき、特に炭酸カルシウムであるときに本発
明の効果の発現が著しい。これらの無機充填剤は単独ま
たは二種以上の組合せにおいて使用することができる。
また、これらの使用量は特に限定されるものではない
が、ポリカーボネート樹脂と無機充填剤との重量比が9
9.5:0.5〜50:50であるのが好ましい。
ンとポリアルキレンオキサイドとのブロック共重合体で
コーティング処理する。このようなブロック共重合体自
体は公知であり、たとえば特公昭59−35572号公報に記
載されている下記式で表わされるものが挙げられる。
ルキル基を表わし、R′は水素原子又は有機封鎖基好ま
しくは低級アルキル基を表わし、YはSi−C結合によっ
て隣接Si原子に且つO原子によってポリオキシアルキレ
ンブロックに結合している2価の有機基を表わし、x、
yおよびdは1以上の正数であり、zは少なくとも4の
正数であり、rは1又は2の整数であり、nは2〜4の
整数である。
オキシアルキレン共重合体の界面活性剤も挙げられる。
アルキル基を表わし、R″は水素原子又は有機封鎖基、
好ましくは低級アルキル基を表わし、a、b、xおよび
zは1以上の正数を表わし、yは少なくとも4の正数で
あり、rは1又は2の整数であり、nは2〜4の整数で
ある。該共重合体のオルガノシロキサン成分はジメチル
シロキサン、ジフェニルシロキサンおよびメチルフェニ
ルシロキサンから選ばれる一種または二種以上が好まし
く、ポリアルキレンオキサイドの成分はポリエチレンオ
キサイド、ポリプロピレンオキサイドおよびポリブチレ
ンオキサイドから選ばれる一種または二種以上が好まし
い。
基特にプロピレン基、m+nは15以上1500以下の整数、
pは1〜3の整数である。)で表わされる共重合体であ
る。
的でなく、通常使用されるいかなる処理方法を適用する
ことも可能である。例えば浸漬による方法、スプレイす
る方法等を適用することができる。また前記共重合体の
一定量を取り前記無充填剤と均一に撹拌混合することも
できる。
物、たとえば染料、顔料、安定剤、難燃剤、滑剤等を更
に含有することができる。
カーボネート樹脂の分解抑制についてどのような作用を
するのか、その作用機構自体は明らかでない。しかしな
がら該コーティング処理剤はポリカーボネート樹脂と無
機充填剤との密着性、相溶性を高揚すると共に、無機充
填剤表面に強固に付着してその分解剤としての作用をブ
ロックする働きをするものと推定される。
て、機械的強度が高くかつその色調も安定な成形品を作
ることができる無機充填剤含有ポリカーボネート樹脂組
成物が提供される。
る。
して試料とする。メルトフローインデクサを使用し、温
度300℃で押出速度をJIS K7210に従って測定する。
80℃で噴出成形して試験片(0.125インチ×0.5インチ×
2.5インチ)を作成する。試験はASTM D 256に従って
行われる。
混練し、トルクの経時変化を測定する。
コーティング処理は次のように行った。
合で計量し、メタノール水溶液(水:メタノール=9:
1)で希釈して、該コーティング処理剤の10倍(体積)
希釈液を調製する。該希釈液を、110℃で2時間予備乾
燥した無機充填剤に撹拌しながら加え、さらに均一なコ
ーティングがされるまで十分に撹拌を行う。このように
処理された無機充填剤を110℃で6時間乾燥する。
造は次のように行った。
速ブレンダーで約5分間撹拌混合を行う、このように調
製されたポリカーボネート樹脂組成物を、一軸押出機
(50mm)によって、温度270℃で押出し、ペレットを製
造する。
ウム1.5重量部とポリカーボネート樹脂(対数粘度0.48;
ジオキサン中、30℃)100重量部からペレット(サンプ
ルA、B)を製造した。サンプルA、Bについてメルト
フローインデックス測定を行い表5に示す結果を得た。
5に示す通りである。
への変化の度合を観察した。観察の結果は表5の最下欄
に示す通りである。
に示したコーティング処理剤で処理した炭酸カルシウム
を含むポリカーボネート樹脂組成物からペレット(サン
プルD、E、F、G、H)を製造した。
レット(サンプルC)を製造し、これをブランク試験に
供した。
フローインデックス測定、アイゾットインパクト試験及
び色調変化の観察を行った。結果を表5に示す。
いても優れた結果を示している。なお、実施例1と比較
例1−3との比較において、メルトフローインデックス
はほぼ同等の結果を示しているが、アイゾットインパク
ト試験においては実施例1が優れた結果を示している。
10重量部とポリカーボネート樹脂90重量部から樹脂組成
物を作り、溶融トルク測定を行った。測定の結果は表6
に示す通りである。
用いて実施例3〜6と同様にして溶融トルク測定を行っ
た。測定の結果は表6に示す通りである。
測定を行い、ブランクとして他の測定結果と比較した。
Claims (6)
- 【請求項1】無機充填剤を含むポリカーボネート樹脂組
成物において、前記無機充填剤が、無機充填剤に対して
0.1〜10重量%の、加水分解性の基あるいは官能基を有
さない直線状のポリオルガノシロキサンとポリアルキレ
ンオキサイドとのブロック共重合体でコーティング処理
されたものであることを特徴とするポリカーボネート樹
脂組成物。 - 【請求項2】前記無機充填剤がクレー、タルク、マイ
カ、ウォラストナイト、炭酸カルシウム、硫酸バリウム
および酸化チタンからなる群から選ばれた一種又は二種
以上である特許請求の範囲第1項記載のポリカーボネー
ト樹脂組成物。 - 【請求項3】前記無機充填剤が炭酸カルシウム、クレイ
および酸化チタンからなる群から選ばれた一種又は二種
以上である特許請求の範囲第1項記載のポリカーボネー
ト樹脂組成物。 - 【請求項4】前記無機充填剤が炭酸カルシウムである特
許請求の範囲第1項記載のポリカーボネート樹脂組成
物。 - 【請求項5】前記ポリカーボネート樹脂と前記無機充填
剤との重量比が99.5:0.5〜50:50である特許請求の範囲
第1項乃至第3項のいずれか1項に記載のポリカーボネ
ート樹脂組成物。 - 【請求項6】前記ポリオルガノシロキサンとポリアルキ
レンオキサイドとのブロック共重合体のポリオルガノシ
ロキサン成分がジメチルシロキサン、ジフェニルシロキ
サンおよびメチルフェニルシロキサンからなる群から選
ばれた一種又は二種以上であり、ポリアルキレンオキサ
イド成分がポリエチレンオキサイド、ポリプロピレンオ
キサイドおよびポリブチレンオキサイドからなる群から
選ばれた一種又は二種以上である特許請求の範囲第1項
乃至第4項のいずれか1項に記載のポリカーボネート樹
脂組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63008424A JPH0730241B2 (ja) | 1988-01-20 | 1988-01-20 | ポリカーボネート樹脂組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63008424A JPH0730241B2 (ja) | 1988-01-20 | 1988-01-20 | ポリカーボネート樹脂組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01185361A JPH01185361A (ja) | 1989-07-24 |
JPH0730241B2 true JPH0730241B2 (ja) | 1995-04-05 |
Family
ID=11692746
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63008424A Expired - Fee Related JPH0730241B2 (ja) | 1988-01-20 | 1988-01-20 | ポリカーボネート樹脂組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0730241B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5153251A (en) * | 1991-06-13 | 1992-10-06 | General Electric Company | Flame retardant polycarbonate compositions |
KR100782265B1 (ko) * | 2005-12-30 | 2007-12-04 | 제일모직주식회사 | 광반사성 및 난연성이 우수한 폴리카보네이트 수지 조성물 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SE432435B (sv) * | 1976-09-29 | 1984-04-02 | Union Carbide Corp | Komposition samt anvendning av kompositionen som fyllmedel i en harts- eller plastkomposition |
-
1988
- 1988-01-20 JP JP63008424A patent/JPH0730241B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH01185361A (ja) | 1989-07-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN1326897C (zh) | 橡胶改性树脂和包含它的热塑性树脂组合物 | |
JP3891272B2 (ja) | 難燃性樹脂組成物及びその成型品 | |
US5250595A (en) | Flame-retardant resin composition | |
CA2347356A1 (en) | Flame retardant and flame-retardant resin composition containing the same | |
JPH0730241B2 (ja) | ポリカーボネート樹脂組成物 | |
KR102417442B1 (ko) | 내화학성이 개선된 폴리카보네이트 수지 조성물 및 이를 포함하는 성형품 | |
JPH064755B2 (ja) | 難燃性芳香族ポリエステル組成物 | |
EP1085052B1 (en) | Thermoplastic molding composition | |
JPH0859976A (ja) | ポリカーボネート樹脂組成物 | |
US4157997A (en) | Polyalkylene terephthalate and organopolysiloxane-polycarbonate block copolymer blends | |
JP3144232B2 (ja) | 合成樹脂組成物およびその成形品 | |
JPH05262960A (ja) | ポリカーボネート樹脂組成物 | |
JP3779623B2 (ja) | 難燃性芳香族ポリカーボネート樹脂組成物 | |
JP3844129B2 (ja) | 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物 | |
JP3891271B2 (ja) | 難燃性樹脂組成物及びその成型品 | |
JP2000044786A (ja) | 難燃性熱可塑性樹脂組成物 | |
JPH06239965A (ja) | 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物 | |
JP2571709B2 (ja) | ポリカーボネート樹脂組成物 | |
JP2002080710A (ja) | 流動性に優れた難燃性ポリカーボネート系樹脂組成物 | |
JPH0229455A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JP3875414B2 (ja) | ポリカーボネート系樹脂組成物 | |
JPH07126513A (ja) | ポリカーボネート樹脂組成物 | |
JP3649304B2 (ja) | 耐熱性ポリエステルエラストマー組成物 | |
JPH04202464A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JPH07157640A (ja) | ポリエステル組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees | ||
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |