JPH0730213Y2 - 熱交換器 - Google Patents

熱交換器

Info

Publication number
JPH0730213Y2
JPH0730213Y2 JP1988150518U JP15051888U JPH0730213Y2 JP H0730213 Y2 JPH0730213 Y2 JP H0730213Y2 JP 1988150518 U JP1988150518 U JP 1988150518U JP 15051888 U JP15051888 U JP 15051888U JP H0730213 Y2 JPH0730213 Y2 JP H0730213Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
heat transfer
type
tube sheet
transfer tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1988150518U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0270868U (ja
Inventor
弘行 竹内
頌三 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Motors Ltd
Original Assignee
Kawasaki Jukogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Jukogyo KK filed Critical Kawasaki Jukogyo KK
Priority to JP1988150518U priority Critical patent/JPH0730213Y2/ja
Publication of JPH0270868U publication Critical patent/JPH0270868U/ja
Priority to US07/697,481 priority patent/US5101892A/en
Application granted granted Critical
Publication of JPH0730213Y2 publication Critical patent/JPH0730213Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/04Arrangements for sealing elements into header boxes or end plates
    • F28F9/16Arrangements for sealing elements into header boxes or end plates by permanent joints, e.g. by rolling
    • F28F9/18Arrangements for sealing elements into header boxes or end plates by permanent joints, e.g. by rolling by welding
    • F28F9/182Arrangements for sealing elements into header boxes or end plates by permanent joints, e.g. by rolling by welding the heat-exchange conduits having ends with a particular shape, e.g. deformed; the heat-exchange conduits or end plates having supplementary joining means, e.g. abutments
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/22Arrangements for directing heat-exchange media into successive compartments, e.g. arrangements of guide plates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2265/00Safety or protection arrangements; Arrangements for preventing malfunction
    • F28F2265/30Safety or protection arrangements; Arrangements for preventing malfunction for preventing vibrations

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、低温ガスと高温ガスとの熱交換を行う多管式
の熱交換器に関するものである。
〔従来の技術〕
ガス−ガス熱交換器、たとえば、スチレンモノマー製造
装置における脱水素反応器へ供給される低温ガス(約10
0℃)の加熱を行うと同時に、脱水素反応器を出た高温
ガス(500〜600℃)の冷却を行う多管式熱交換器は、プ
ロセスの要求する機器配置上の都合から、管側流体のす
ぐ下流にあたる熱交換器と直列一体形とする必要があ
り、また、管側、胴側の運転時における平均温度の差が
大きいために、伝熱管と胴の熱膨張による伸び差を吸収
する必要がある。このため、この熱交換器は、従来よ
り、管胴側より1パスで、かつ後部管板を遊動形とした
熱交換器、または、伸縮継手を、胴外部または胴内部に
設けた固定管板形熱交換器とすることが一般的である。
従来、上記の熱交換器においては、前部管板では、第9
図に示すような伝熱管1と管板2との溶接取付構造(タ
イプD)が採用されており、後部管板では、第8図に示
すような拡管を併用した伝熱管1と管板2との溶接取付
構造(タイプC)が採用されていた。すなわち、タイプ
Dは、管板2の端部開口3に伝熱管1の端部を挿入して
溶接する構造であり、タイプCは、管板2の孔4に伝熱
管1を伝熱管の先端が管板2から突出するように挿入
し、伝熱管の先端と管板とを溶接し、溶接前または溶接
後に伝熱管の管板へ挿入された部分を拡管する構造であ
る。5、6は溶接部である。
また、特開昭50-76638号公報には、管板の管穴に仮想円
錐頂点が管端側に位置するように、裁頭円錐面を加工
し、挿入した管の端部を管板とを管端側において溶接し
た管群を有する熱交換器が記載されている。
〔考案が解決しようとする課題〕
上記のスチレンモノマー製造装置における熱交換器で
は、ガスの性状と運転条件から、胴側でガスの流れが滞
留しがちな管板付近では、ガス中に含まれる炭素が炭素
粒子として析出しやすい環境にある。
第8図に示すタイプCおよび第9図に示すタイプDの溶
接取付構造では、伝熱管1と管板2との間の隙間を完全
になくすことができず、微小範囲ながら隙間が残る。こ
のため、炭素の析出が起こった場合、炭素の微粒子がこ
の隙間に侵入し、長時間の運転を経るうちに、伝熱管と
管板の隙間で成長、固化した炭素は伝熱管を内側へ圧
迫、変形させ(伝熱管のネッキング現象)、ついには伝
熱管−管板溶接部、または伝熱管を損傷させ、管胴間の
ガス洩れに至る。
このような現象は、一般に前部管板で起こりやすいこと
が知られているが、後部管板でも同様な現象が起こりう
るため、この炭素析出に起因する伝熱管−管板溶接部ま
たは伝熱管破損の問題を解決する必要があった。
また、上記の特開昭50-76638号公報記載の伝熱管−管板
溶接取付構造は、液の滞留防止を主目的としており、管
板の管穴部に鈍角のテーパ加工を施すため、管板の加工
上および強度設計上、管板の厚さ(両管板とも)、伝熱
管ピッチなどに大きな制約があり、汎用性のないもので
ある。
本考案は、上記の諸点に鑑みなされたもので、前部管板
および後部管板の両方を、伝熱管と管板との間の隙間が
完全になくなるような、伝熱管−管板溶接取付構造とす
ることにより、管板付近で運転時に炭素析出が起こった
場合でも、伝熱管−管板溶接部、または伝熱管の損傷を
防止することができる、製作が容易で設計上汎用性のあ
る安価な熱交換器を提供することを目的とするものであ
る。
〔課題を解決するための手段および作用〕
上記の目的を達成するために、本考案の熱交換器は、第
1図および第7図に示すように、管1側、胴10側とも1
パスで、かつ、伝熱管1と胴10との熱膨張による伸び差
を吸収できるように、後部管板12を遊動形の構造、また
は伸縮継手を胴外部もしくは胴内部に設けた固定管板形
の構造とした多管式熱交換器において、前部管板11およ
び後部管板12が、伝熱管1と管板2との間の隙間がなく
なるように、下記のタイプAまたは/および下記のタイ
プBの伝熱管と管板との溶接取付構造を有するものであ
る。なお、7は低温ガス入口、8は低温ガス出口であ
る。
(a)タイプAの伝熱管と管板との溶接取付構造は、第
2図に示すように、管板2に伝熱管1の内径と等しい孔
13を設け、この孔の一端に伝熱管1の外径よりやや厚い
周縁部14を突出させ、この周縁部の内側を周回状に切り
欠いて伝熱管を挿入・当接するストッパ15を形成し、こ
のストッパ内に伝熱管の一端を挿入して伝熱管1と管板
2とを溶接してなる構造。なお、伝熱管1の中心線の上
側は溶接前の状態を示し、伝熱管1の中心線の下側は、
溶接後の状態を示している。16は溶接部、17は溝であ
る。
(b)タイプBの伝熱管と管板との溶接取付構造は、第
3図に示すように、管板2にテーパ状の孔18およびこの
孔の小径部に連通する直管状の小径孔20を設け、この小
径孔内に、先端内側を周回状に切り欠いた伝熱管1を切
欠部24の長さ分だけ挿入して、小径孔20と伝熱管先端部
とを溶接してなる構造。なお、伝熱管1の中心線の上側
は溶接前の状態を示し、伝熱管1の中心線の下側は溶接
後の状態を示している。21、22、23は溶接部、24は切欠
部である。
また、本考案の熱交換器は、上記の熱交換器において、
前部管板11はタイプBの伝熱管1と管板2との溶接取付
構造を有し、かつ、後部管板12はタイプAの伝熱管1と
管板2との溶接取付構造を有するものである。
さらに、本考案の熱交換器は、上記の熱交換器におい
て、前部管板11はタイプAの伝熱管1と管板2との溶接
取付構造を有し、後部管板12はタイプAまたはタイプB
の伝熱管1と管板2との溶接取付構造を有するものであ
る。
タイプAの溶接は、本質的には、伝熱管と伝熱管の突き
合わせ溶接であり、管の内側から溶接を行い、溶接部で
完全溶け込みの品質を得る。溶接結果を確認するため
に、伝熱管外側からの検査を必要とする。
タイプBの溶接は、比較的厚さの薄い管板と伝熱管の取
付に適しており、伝熱管と管板を第3図に示すように合
わせた状態で管板前面から溶接を行う。溶接結果の確認
は、管板前面(溶接作業側)から可能である。
本考案では、前後部管板の伝熱管と管板の取付を、タイ
プAとタイプBの溶接の組合せ、または、タイプBとタ
イプBの溶接の組合せで行うことにより、前後部管板と
も、伝熱管と管板間の隙間が完全になくなるような伝熱
管−管板溶接取付構造を有する熱交換器を実現した。
本考案は、熱交換器において従来問題となっていた製作
上の課題を詳細に検討して、タイプA及びタイプBの溶
接技術を最適に適用したものである。その適用条件につ
いて、以下に具体的に説明する。
(1)タイプAの溶接取付構造を前部管板、後部管板両
方に用いることは、後から溶接する側での伝熱管の管板
への挿入が著しく困難となるか、または伝熱管数が多い
と実質的に不可能になる。すなわち、タイプAの溶接取
付構造のみでは熱交換器を製作することができない。
(2)タイプBの溶接取付構造は、管板にテーパ状の大
径孔を加工するため、管板の厚さが厚いと実用的な設計
範囲を超えた大きな伝熱管間隔をとらなければならず、
実質的には管板の厚さが薄い場合にしか用いることがで
きない。すなわち、熱交換形式の制約上、後部管板を厚
くしなければならない場合には、タイプBの溶接取付構
造のみでは、熱交換器の設計上汎用性がない。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例を挙げて説明する。
実施例1 第1図に示す後部管板12を遊動形とした多管式熱交換器
において、例えば外径38.1mmの伝熱管1を使用してお
り、前部管板11(固定管板)は、タイプBの伝熱管−管
板溶接取付構造を有している。邪魔板形式は伝熱管1の
振動対策として、本例では欠円形で、かつ互いに隣り合
う邪魔板の重なる部分にのみ伝熱管を配列した形式(No
Tubes In Window形、略称NTIW形)としており、後部管
板12(遊動形管板)は、タイプAの伝熱管−管板溶接取
付構造を有している。このような熱交換器において、タ
イプAとタイプBを組み合わせた伝熱管と管板の溶接取
付は次のような手順で行うことができる。すなわち、前
部管板11と胴10の周溶接後、邪魔板支持棒と邪魔板を順
次胴内に組み込んでゆき、後部管板を所定の位置にセッ
トする。所定寸法よりやや長めの伝熱管を何本かづつ、
グループに分け、最初のグループの伝熱管を前部管板11
管側面より管穴を通して胴内に挿入し、後部管板12と溶
接前の合わせを行う。
タイプAの溶接を最初のグループの伝熱管について行
い、溶接結果を確認する。
伝熱管外側からの検査は、後部管板最寄りの胴側管台よ
り検査員が出入りすることにより行うが、もし管台の内
径または管台下の胴内スペースが十分に大きくなけれ
ば、長手方向に何分割かされた胴のうち、後部管板部に
位置する胴を一時的に取り除いておくことにより可能で
ある。溶接結果に不良があれば、手直しを行う。同様の
手順で、伝熱管の全数について、グループごとに溶接を
行う。後部管板へのすべての伝熱管の溶接取付終了後、
前部管板管側面から、管端切削機により全伝熱管の長さ
を調整するとともに、溶接のための開先を管端に加工す
る。前部管板11でタイプBの溶接により、伝熱管と管板
の取付を行い、前部管板管側面より溶接結果の確認を行
う。
なお、本実施例において、後部管板の厚さが薄い場合に
は、後部管板にタイプAの溶接の代りに、タイプBの溶
接により、伝熱管と管板との取付を行うことも可能であ
り、タイプBとタイプBの組合せで伝熱管と管板との溶
接取付を行う場合は、前後部管板のいずれの側の溶接を
先に行ってもよい。
実施例2 第7図に示す後部管板12を遊動形とした多管式熱交換器
において、例えば外径38.1mmの伝熱管1を使用してお
り、前部管板11(固定管板)はタイプAの伝熱管−管板
溶接取付構造を有している。邪魔板形式は、伝熱管の振
動対策として、本例ではNTIW形を使用しており、後部管
板は、タイプBの伝熱管−管板溶接取付構造を有してい
る。
このような熱交換器において、タイプAとタイプBを組
み合わせた伝熱管と管板の溶接取付は、前記実施例1に
準じた手順で、必ずタイプAの溶接、すなわち、本例で
は前部管板側の溶接を先に行い、タイプAの溶接が終わ
った時点で、タイプBの溶接を行う側、すなわち、本例
では後部管板側で管の長さを調整し、管端に開先を加工
してから、タイプBの溶接を行うことにより可能であ
る。検査についても同様に行うが、前部管板最寄りの胴
側管台または管台下のスペースが十分に大きくなけれ
ば、前部管板と胴の周溶接を後回しにし、胴を一時的に
後方にずらしておくことにより伝熱管外側からの溶接結
果の確認を行うことができる。
〔考案の効果〕
本考案の熱交換器は、上記の構成により、以下のような
顕著な効果を有している。
(1)前後部管板とも、伝熱管と管板との間に完全に隙
間のない伝熱管−管板溶接取付構造を有しているので、
これら管板付近でたとえ運転時に炭素析出が起こったと
しても、伝熱管−管板溶接部、または伝熱管の損傷には
つながらず、伝熱管のネッキング現象を根本的に解決す
るとともに、当該熱交換器の信頼度を飛躍的に高めるこ
とができる。
(2)余分な材料及び作業を必要とせず、材料の低減及
び作用の簡略化を図ることができ、製作が容易で安価な
製品を提供することができる。この効果は、スチレンモ
ノマー製造装置における熱交換器のように、大型で伝熱
管数が多いほど顕著である。
(3)タイプBの溶接取付構造では、切欠部の長さは使
用する伝熱管の厚さに関係なく、切欠部の長さは同じで
あり、初層の溶接によって常に安定して伝熱管と管板と
の間で十分な溶け込みが得られる。すなわち、熱交換形
式の制約により強度上必要とされる管板の厚さにかかわ
りなく、熱交換器の製作ができ、設計上汎用性がある。
【図面の簡単な説明】 第1図は本考案の熱交換器の一実施例を示す縦断面説明
図、第2図は第1図における鎖線円Aで囲まれた伝熱管
と管板との溶接取付構造(タイプA)の拡大断面図、第
3図は第1図における鎖線円Bで囲まれた伝熱管と管板
との溶接取付構造(タイプB)の拡大断面図、第4図お
よび第5図は欠円形の邪魔板の説明図、第6図は欠円形
で、かつ、互いに隣り合う邪魔板の重なる部分にのみ伝
熱管を配列した形状の邪魔板を示す説明図、第7図は本
考案の熱交換器の他の実施例を示す縦断面説明図、第8
図および第9図は従来の伝熱管と管板との溶接取付構造
の拡大断面図である。 1……伝熱管、2……管板、3……端部開口、4……
孔、5、6……溶接部、7……低温ガス入口、8……低
温ガス出口、10……胴、11……前部管板、12……後部管
板、13……孔、14……周縁部、15……ストッパ、16……
溶接部、17……溝、18……テーパ状の孔、20……直管状
の小径孔、21、22、23……溶接部、24……切欠部、25…
…邪魔板

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】管側、胴側とも1パスで、かつ、伝熱管
    (1)と胴(10)との熱膨張による伸び差を吸収できる
    ように、後部管板(12)を遊動形の構造、または伸縮継
    手を胴外部もしくは胴内部に設けた固定管板形の構造と
    した多管式熱交換器において、前部管板(11)および後
    部管板(12)が、伝熱管(1)と管板との間の隙間がな
    くなるように、下記のタイプAまたは/および下記のタ
    イプBの伝熱管と管板との溶接取付構造を有することを
    特徴とする熱交換器。 (a)タイプAの伝熱管と管板との溶接取付構造は、管
    板(2)に伝熱管(1)の内径と等しい孔(13)を設
    け、この孔の一端に伝熱管の外径よりやや厚い周縁部
    (14)を突出させ、この周縁部の内側を周回状に切り欠
    いて伝熱管を挿入・当接するストッパ(15)を形成し、
    このストッパ内に伝熱管(1)の一端を挿入して伝熱管
    と管板とを溶接してなる構造。 (b)タイプBの伝熱管と管板との溶接取付構造は、管
    板(2)にテーパ状の孔(18)およびこの孔の小径部に
    連通する直管状の小径孔(20)を設け、この小径孔内
    に、先端内側を周回状に切り欠いた伝熱管(1)を切欠
    部(24)の長さ分だけ挿入して、小径孔と伝熱管先端部
    とを溶接してなる構造。
  2. 【請求項2】請求項1記載の熱交換器において、前部管
    板はタイプBの伝熱管と管板との溶接取付構造を有し、
    かつ、後部管板はタイプAまたはタイプBの伝熱管と管
    板との溶接取付構造を有することを特徴とする熱交換
    器。
  3. 【請求項3】請求項1記載の熱交換器において、前部管
    板はタイプAの伝熱管と管板との溶接取付構造を有し、
    後部管板はタイプBの伝熱管と管板との溶接取付構造を
    有することを特徴とする熱交換器。
JP1988150518U 1988-11-17 1988-11-17 熱交換器 Expired - Fee Related JPH0730213Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988150518U JPH0730213Y2 (ja) 1988-11-17 1988-11-17 熱交換器
US07/697,481 US5101892A (en) 1988-11-17 1991-05-02 Heat exchanger

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988150518U JPH0730213Y2 (ja) 1988-11-17 1988-11-17 熱交換器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0270868U JPH0270868U (ja) 1990-05-30
JPH0730213Y2 true JPH0730213Y2 (ja) 1995-07-12

Family

ID=15498612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988150518U Expired - Fee Related JPH0730213Y2 (ja) 1988-11-17 1988-11-17 熱交換器

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5101892A (ja)
JP (1) JPH0730213Y2 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5518066A (en) * 1994-05-27 1996-05-21 Connell Limited Partnership Heat exchanger
US5477846A (en) * 1994-08-17 1995-12-26 Cameron; Gordon M. Furnace-heat exchanger preheating system
KR19980080427A (ko) * 1997-04-09 1998-11-25 다카노야스아키 흡수식 냉동기
MY121525A (en) * 1999-03-11 2006-01-28 Nippon Catalytic Chem Ind Shell-and tube heat exchanger and method for inhibiting polymerization in the shell-and-tube heat exchanger
IT246964Y1 (it) * 1999-12-23 2002-04-10 Olmi Spa Scambiatore di calore a fascio tubiero con accessi per la pulizia
JP3631406B2 (ja) * 1999-12-28 2005-03-23 株式会社日本触媒 接触気相酸化反応用の多管式反応器
JP4601836B2 (ja) * 2001-01-26 2010-12-22 三菱電機株式会社 ガス絶縁開閉装置用圧力容器
ITMI20020118A1 (it) * 2002-01-24 2003-07-24 Olmi Spa Scambiatore di calore con piastra tubiera sottile con struttura perfezionata
DE10303910A1 (de) * 2003-01-31 2004-08-12 Arvin Technologies Inc., Columbus Baugruppe bestehend aus Abgas-Wärmetauscher und Bypass
US6988540B2 (en) * 2003-02-25 2006-01-24 Honeywell International Inc. Solid buffer rods in high temperature heat exchanger
DE10349140A1 (de) * 2003-10-17 2005-05-12 Behr Gmbh & Co Kg Wärmeübertrager, insbesondere für Kraftfahrzeuge
DE102006003317B4 (de) * 2006-01-23 2008-10-02 Alstom Technology Ltd. Rohrbündel-Wärmetauscher
US7947232B2 (en) * 2006-12-07 2011-05-24 Exxonmobil Research & Engineering Company HF alkylation reactor
DE102008037359A1 (de) * 2008-08-12 2010-02-18 Gsi Helmholtzzentrum Für Schwerionenforschung Gmbh Werkstückanordnung
DE102008051268A1 (de) * 2008-10-10 2010-04-15 Mahle International Gmbh Kühleinrichtung
US9557119B2 (en) 2009-05-08 2017-01-31 Arvos Inc. Heat transfer sheet for rotary regenerative heat exchanger
WO2012170956A1 (en) * 2011-06-08 2012-12-13 Benjamin Bikson Hollow fiber apparatus and use thereof for fluids separations and heat and mass transfers
EP2584301B1 (de) * 2011-10-19 2014-08-13 WS-Wärmeprozesstechnik GmbH Hochtemperatur-Wärmeübertrager
US9200853B2 (en) 2012-08-23 2015-12-01 Arvos Technology Limited Heat transfer assembly for rotary regenerative preheater
JP6132130B2 (ja) * 2012-11-30 2017-05-24 株式会社ノーリツ 熱交換器の製造方法
DK177774B1 (en) * 2013-04-11 2014-06-23 Spx Flow Technology Danmark As HYGIENIC HEAT EXCHANGE AND METHOD FOR PREPARING A HYGIENIC HEAT EXCHANGE
US10175006B2 (en) 2013-11-25 2019-01-08 Arvos Ljungstrom Llc Heat transfer elements for a closed channel rotary regenerative air preheater
RU2586176C2 (ru) * 2014-09-10 2016-06-10 Акционерное общество "Научно-производственная корпорация" Уралвагонзавод" имени Ф.Э. Дзержинского" Способ соединения пакета труб с трубными решетками и устройство для его осуществления
ITUB20150576A1 (it) * 2015-04-24 2016-10-24 Hexsol Italy Srl Scambiatore di calore a fascio tubiero e struttura perfezionata
US10094626B2 (en) 2015-10-07 2018-10-09 Arvos Ljungstrom Llc Alternating notch configuration for spacing heat transfer sheets
DE102016103229B4 (de) 2016-02-24 2020-06-25 Arianegroup Gmbh Einspritzung in Rohre eines Rohrbündelwärmetauschers
RU2636779C2 (ru) * 2016-03-11 2017-11-28 Общество с ограниченной ответственностью "КТИАМ" Способ соединения узла "труба - трубная решётка" сваркой трением
RU2654221C2 (ru) * 2016-05-21 2018-05-17 Сергей Леонидович Лякишев Способ повышения прочности сварного соединения теплообменной трубы с трубной доской теплообменного аппарата с жидкометаллическим теплоносителем
PL3376150T3 (pl) 2017-03-14 2020-01-31 Alfa Laval Olmi S.P.A. Urządzenie ochronne dla urządzenia w postaci płaszcza i rury
CN108406054A (zh) * 2018-02-01 2018-08-17 浙江宣达特种合金流程装备股份有限公司 换热器的换热管与管板的连接加工工艺
WO2023004272A1 (en) * 2021-07-17 2023-01-26 Lindain Engineering, Inc. Deflector and grid support assemblies for use in heat exchangers and heat exchangers having such assemblies therein

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1904875A (en) * 1931-07-23 1933-04-18 Ingersoll Rand Co Heat exchanger
US1990251A (en) * 1933-04-17 1935-02-05 Westinghouse Electric & Mfg Co Heat exchange apparatus
US2715516A (en) * 1951-10-25 1955-08-16 Standard Oil Co Heat exchanger design
AU3333668A (en) * 1967-02-17 1969-08-14 Hitachi Ltd Welded assembly ofa tube anda tube sheet
US3833055A (en) * 1970-06-25 1974-09-03 Union Carbide Corp Shell and tube heat exchanger
GB1372057A (en) * 1971-01-12 1974-10-30 Jenkins Co Ltd Robert Welding of tubes to tube plates
US3973621A (en) * 1974-11-27 1976-08-10 Foster Wheeler Energy Corporation Heat exchanger
US4197907A (en) * 1978-04-05 1980-04-15 Exxon Research & Engineering Co. Floating head support system for shell and tube heat exchanger
IT1095890B (it) * 1978-05-16 1985-08-17 Belleli Ind Mecc Scambiatore di calore in controcorrente a due piastre tubiere fisse
JPS5719155A (en) * 1980-07-10 1982-02-01 Babcock Hitachi Kk Welding method using refining packing member
JPS5731513A (en) * 1980-08-01 1982-02-20 Meinan Machinery Works Centering device for material wood for plywood
JPS60117489U (ja) * 1984-01-11 1985-08-08 北芝電機株式会社 遊動形多管式熱交換器
US4943001A (en) * 1987-07-07 1990-07-24 Nooter Corporation Tube-type vessel having crevice-free joints and method for manufacturing the same
US4834173A (en) * 1987-11-20 1989-05-30 American Standard Inc. Pressure actuated baffle seal

Also Published As

Publication number Publication date
US5101892A (en) 1992-04-07
JPH0270868U (ja) 1990-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0730213Y2 (ja) 熱交換器
US5221045A (en) Bulge formed cooling channels with a variable lead helix on a hollow body of revolution
US9534850B2 (en) Tube bundle heat exchanger
US6155339A (en) Obround header for a heat exchanger
JP4865256B2 (ja) 熱交換器及び熱交換器の製造方法
JP2002137054A (ja) 熱交換器の製造方法および熱交換器
US11788801B2 (en) Heat exchanger and an additive manufacturing method for manufacturing a heat exchanger
US6675882B1 (en) Apparatus and method for manufacturing one piece flat sides extruded product
JP4074044B2 (ja) Egrガス冷却装置のコア部およびその製造方法
JP3020237B2 (ja) スチレンモノマー製造装置における脱水素反応器導入ガスと脱水素反応器流出ガスとの熱交換方法及び熱交換器
JP2002156196A (ja) 多管式熱交換器
JP3401443B2 (ja) フューエルインレット及びその製法
JP2746970B2 (ja) 二重壁伝熱管の溶接方法及び熱交換器
EP0026434A1 (en) Method of welding tube to tube plate
WO2019031090A1 (ja) 熱交換器
JP2749957B2 (ja) 多管式熱交換器
JP2004069255A (ja) 多管式熱交換器
CN114571053B (zh) 一种钛合金真空扩散焊喷管及设计方法
JPS58187797A (ja) 熱交換器の管板構造
JP2504458B2 (ja) 二重構造管の溶接方法
JP3099971B2 (ja) 二重管蒸気発生器
JP4171620B2 (ja) 流体流通装置およびその製造方法、空温式液化ガス気化器およびその製造方法
JPH01142392A (ja) 二重管式伝熱管
JPS6226707Y2 (ja)
JPS5944951B2 (ja) 管と管板の溶接方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees