JPH0729912B2 - 蜂蜜と天然油脂を主成分とするゲルの製造法 - Google Patents

蜂蜜と天然油脂を主成分とするゲルの製造法

Info

Publication number
JPH0729912B2
JPH0729912B2 JP3169510A JP16951091A JPH0729912B2 JP H0729912 B2 JPH0729912 B2 JP H0729912B2 JP 3169510 A JP3169510 A JP 3169510A JP 16951091 A JP16951091 A JP 16951091A JP H0729912 B2 JPH0729912 B2 JP H0729912B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
honey
oils
layer
natural fats
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3169510A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04321617A (ja
Inventor
健生 岐部
Original Assignee
片山 治夫
健生 岐部
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 片山 治夫, 健生 岐部 filed Critical 片山 治夫
Priority to JP3169510A priority Critical patent/JPH0729912B2/ja
Publication of JPH04321617A publication Critical patent/JPH04321617A/ja
Publication of JPH0729912B2 publication Critical patent/JPH0729912B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、スクアラン等の天然油
脂と蜂蜜を主成分とするゲルの製造法に関し、さらに詳
しくは、乳化剤や防腐剤を添加することなく蜂蜜と天然
油脂を安定した混合物として得ることができる蜂蜜と天
然油脂を主成分とするゲルの製造法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来天然油脂(スクアラン、卵油、オリ
ーブ、馬油、ゴマ油等)に蜂蜜(レンゲ、アカシア、オ
レンジ等からなり、水分含有量25%以下のもの)を添
加してなる化粧品や医薬品等の製造に際しては、蜂蜜は
水溶性であり、天然油脂は油状の炭化水素であるから、
両者をそのまま撹拌混合してもすぐに二層に分離してし
まう。このため従来は、乳化剤を添加することにより天
然油脂と蜂蜜の混合をしているのが実情であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、乳化
剤(界面活性剤)を添加することで天然油脂と蜂蜜を混
合すると、乳化剤の持つ有害性により毎日使用する基礎
化粧品や医薬品等にあっては使用者に不安を与えるとい
う問題点があった。本発明は、乳化剤を使用することな
く天然油脂と蜂蜜を混合できる蜂蜜と天然油脂を主成分
とするゲルの製造法を提供しようとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】このため本発明では、配
合の容量比が、天然油脂:蜂蜜:精製水において10:
5〜35:3〜30の範囲内で構成される原材料であっ
て、常温下で蜂蜜に精製水を撹拌しながら混合して蜂蜜
を溶解させ、ついで常温で液体の天然油脂を加えながら
強く振盪撹拌して上層にゲル層、下層に水溶液層を分離
形成し、この両層を減圧下に放置するか、又は遠心分離
機により発生した気泡を脱気させ、下層の水溶液層を撹
拌槽から滴下させてゲル層のみを残し、このゲル層を容
器に充填するようにしたことをもって、課題解決のため
の手段とするものである。
【0005】
【作用】本発明者は、各種実験の結果、上記の構成によ
って乳化剤を使用することなく、天然油脂と蜂蜜を精製
水を介してゲル(透明ゲル、不透明ゲルさらにはクリー
ム状のものも含む)を得ることができた。
【0006】
【実施例】以下、本発明を実施例に基づいて説明する。 第1実施例 蜂蜜 40ml スクアラン 40ml 精製水 20ml 水分含有量25%以下の蜂蜜(局方D−727)に精製
水を加え、蜂蜜を攪拌溶解する。その後スクアランを加
えて振盪撹拌する。その結果、上層にゲル層、下層に水
溶液層が分離して形成され、両層には振盪攪拌時に気泡
が形成されているため、これを減圧下に2時間放置し、
攪拌槽から水溶液層を滴下させ、ゲル層をボトル等の容
器に充填した。この製品はある程度の粘り気が残るた
め、、皮膚にダメージを与えることなく、摩擦により弱
い力で皮膚から古い角質を取り去ることができるので、
マッサージクリームとして有効である。製品は55ml
程度製造でき、製品中に70〜73%ほどスクアランが
含まれていた。この製品に、有効成分ピタミンE等の可
溶な成分を添加することは可能である。
【0007】第2実施例 蜂蜜 33.3ml スクアラン 33.3ml 精製水 33.3ml 製法は、実施例1と同じである。この製品も、皮膚にダ
メージを与えることなく皮膚から古い角質を取り去るこ
とができるので、マッサージクリームとして有効であ
る。製品は45ml程度製造でき、製品中に73〜76
%ほどスクアランが含まれていた。
【0008】第3実施例 蜂蜜 20ml スクアラン 20ml 精製水 60ml 製法は、実施例1と同じである。この製品は、サラッと
していて塗り易く、伸びもよいため通常のナイトクリー
ムとして最適であり、シミ取り等の目的にも好適であ
る。製品は25ml程度製造でき、製品中に78〜80
%ほどスクアランが含まれていた。
【0009】第4実施例 蜂蜜 60ml スクアラン 20ml 精製水 20ml 製法は、実施例1と同じである。この製品は、蜂蜜成分
が多く、特有のねちゃつき感があり、あまり実用的では
ない。製品は30ml程度製造でき、製品中に65〜6
8%ほどスクアランが含まれていた。
【0010】第5実施例 蜂蜜 25ml スクアラン 50ml 精製水 25ml 製法は、実施例1と同じである。この製品は、実施例4
よりもサラッとしていて使い易い。製品は65ml程度
製造でき、製品中に75〜80%ほどスクアランが含ま
れていた。
【0011】第6実施例 蜂蜜 12ml スクアラン 76ml 精製水 12ml 製法は、実施例1と同じである。この製品は、蜂蜜水溶
液とスクアランの間にコロイドあるいは膜状のものを生
じさせるだけで、そこに精製水を8ml加えても不完全
な状態にしかならなかった。
【0012】
【発明の効果】よって本発明によれば、有害な防腐剤や
乳化剤を添加することなく、蜂蜜と天然油脂を混合させ
ることができ、かつ両素材の相乗効果により安心して使
用できる基礎化粧品、火傷・外傷用の治療に使用する医
薬品、健康食品等が得られる効果があり、必要に応じて
適宜に有効成分を添加して製品の効能の向上を図ること
もできる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 配合の容量比が、天然油脂:蜂蜜:精製
    水において10:5〜35:3〜30の範囲内で構成さ
    れる原材料であって、常温下で蜂蜜に精製水を撹拌しな
    がら混合して蜂蜜を溶解させ、ついで常温で液体の天然
    油脂を加えながら強く振盪撹拌して上層にゲル層、下層
    に水溶液層を分離形成し、この両層を減圧下に放置する
    か、又は遠心分離機により発生した気泡を脱気させ、下
    層の水溶液層を撹拌槽から滴下させてゲル層のみを残
    し、このゲル層を容器に充填することを特徴とする蜂蜜
    と天然油脂を主成分とするゲルの製造法。
JP3169510A 1991-04-12 1991-04-12 蜂蜜と天然油脂を主成分とするゲルの製造法 Expired - Fee Related JPH0729912B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3169510A JPH0729912B2 (ja) 1991-04-12 1991-04-12 蜂蜜と天然油脂を主成分とするゲルの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3169510A JPH0729912B2 (ja) 1991-04-12 1991-04-12 蜂蜜と天然油脂を主成分とするゲルの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04321617A JPH04321617A (ja) 1992-11-11
JPH0729912B2 true JPH0729912B2 (ja) 1995-04-05

Family

ID=15887853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3169510A Expired - Fee Related JPH0729912B2 (ja) 1991-04-12 1991-04-12 蜂蜜と天然油脂を主成分とするゲルの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0729912B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2769504B1 (fr) * 1997-10-13 2000-03-10 Oreal Utilisation du miel en tant qu'agent diminuant l'adhesion des micro-organismes
AT406731B (de) * 1998-04-24 2000-08-25 Dado Suleiman Stoffgemisch zur topischen anwendung
CN104207277B (zh) * 2014-08-27 2016-06-22 尹渭元 一种即饮橄榄油补充剂

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61176516A (ja) * 1985-01-30 1986-08-08 Tomoko Hamada 養毛軟膏の加工法
JPS61168132U (ja) * 1985-04-03 1986-10-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04321617A (ja) 1992-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1845720B (zh) 浓缩和稀释的稳定水包油乳状液
JPH0231834A (ja) エマルジョン製品およびその製造法
JPH09241152A (ja) 水中油型エマルション
JPS58183611A (ja) 多相乳化型化粧料
JPH0356777B2 (ja)
US5017605A (en) Cosmetic cream preparation containing water/oil and oil/water emulsions
JPH0729912B2 (ja) 蜂蜜と天然油脂を主成分とするゲルの製造法
JPS59139310A (ja) 乳化組成物
JPS58183938A (ja) 乳化組成物
JPS5920212A (ja) 乳化組成物
JPS58163429A (ja) 乳化組成物
JP3978611B2 (ja) 化粧料組成物
HU203194B (en) Process for producing pulverized products from vegetable oils
JPH01125313A (ja) 化粧料
JPH0435212B2 (ja)
JPS6112882B2 (ja)
JPS59141510A (ja) 乳化組成物
JPH0543473A (ja) 蜂蜜と天然油脂を主成分とするクリームの製造法
RU2207137C2 (ru) Крем "витус-фактор"
JPH0145444B2 (ja)
JP2714764B2 (ja) カプセル配合透明クレンジング化粧料およびその製造法
JPS62221629A (ja) リン脂質乳剤の製造方法
JPH01176446A (ja) 親水型ゲル状組成物及び水中油型乳化組成物
US20130090392A1 (en) One step method for the preparation of water/oil/water type multiple emulsion
JPH0353873A (ja) 軟カプセル剤

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19950919

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees