JPH0729886Y2 - 昇降式ヘッドレスト - Google Patents

昇降式ヘッドレスト

Info

Publication number
JPH0729886Y2
JPH0729886Y2 JP876990U JP876990U JPH0729886Y2 JP H0729886 Y2 JPH0729886 Y2 JP H0729886Y2 JP 876990 U JP876990 U JP 876990U JP 876990 U JP876990 U JP 876990U JP H0729886 Y2 JPH0729886 Y2 JP H0729886Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stay
headrest
geared motor
worm gear
bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP876990U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0398657U (ja
Inventor
哲生 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tachi S Co Ltd
Original Assignee
Tachi S Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tachi S Co Ltd filed Critical Tachi S Co Ltd
Priority to JP876990U priority Critical patent/JPH0729886Y2/ja
Publication of JPH0398657U publication Critical patent/JPH0398657U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0729886Y2 publication Critical patent/JPH0729886Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、シートバックの上端に設けられ、着座者の
頭部の位置に応じて上下方向に移動可能な昇降式ヘッド
レストに関する。
〔従来の技術〕
たとえば、乗用車等の座席に代表されるように、各種車
両の座席のシートバック上端に、着座者の頭部を支持し
て、着座者頭部の安全性、安定性を確保するヘッドレス
トが配設されている。
このようなヘッドレストとして、たとえば、ギヤードモ
ータの駆動制御により、ヘッドレストを上下方向に移動
(昇降)させて、着座者の好み、体形等に応じた最適な
支持位置を設定可能に構成された昇降式ヘッドレストが
提供されている。
このような昇降式ヘッドレストは、たとえば、ステーの
上端に固定されたステーブラケットと、ヘッドレストの
前面を形成するベースブラケットとを備えている。ステ
ーブラケット、ベースブラケット間は、左右サイドにそ
れぞれ枢着された一対の4節リンク(平行リンク)によ
って連結され、一方のリンクの端部にセクターギヤが形
成されている。そして、たとえば、ステーブラケットに
固定されたギヤードモータのピニオンギヤを、リンクの
セクターギヤに噛合して、可動式ヘッドレストが構成さ
れている。このような構成では、ギヤードモータの回転
がピニオンギヤを介してリンクのセクターギヤに伝達さ
れ、セクターギヤの回転に伴なってリンクが揺動され
て、ステーブラケットに対してベースブラケット、つま
り、ヘッドレストが昇降される。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記構成において、ギヤードモータのピ
ニオンギヤと、リンクのセクターギヤとは、一般に、同
一平面上で噛合され、平行な軸線上で回転される。この
ような構成において、たとえば、衝突等の衝撃や着座者
による押力等がベースブラケットを介してリンクに作用
すると、リンクに作用した力がセクターギヤを介して、
ピニオンギヤ、つまり、ギヤードモータの出力軸を回転
させるように伝達される。特に、ステーブラケット、ベ
ースブラケットの左右サイドに、リンクの各端が枢着さ
れているため、ベースブラケットを介してリンクに作用
した力は、てこの原理により、増大されてピニオンギ
ヤ、ギヤードモータに伝達される。そのため、衝突等の
衝撃や着座者による押力等がヘッドレストに作用する
と、大きな力がギヤードモータに直接作用し、ギヤード
モータを無理に回転させようとして、破損させる虞れが
ある。
また、公知の構成においては、ギヤードモータがヘッド
レストに内蔵されるため、ギヤードモータのための電気
配線(ハーネス)が、たとえば、ヘッドレストのステー
内を通って、シートバックからヘッドレスト内に配線さ
れている。そのため、ハーネスが邪魔となり、シートバ
ック上端からのヘッドレストの取外しが行なえず、自動
車の所有者が任意にヘッドレストを取外して、ピローブ
ーツやシートカバーを交換することができない。
この考案は、ヘッドレストに作用する力によるギヤード
モータの破損を防止するとともに、シートバック上端か
らのヘッドレストの取外しを可能とする昇降式ヘッドレ
ストの提供を目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
この目的を達成するために、この考案によれば、昇降式
ヘッドレストは、ステー上端に回転可能かつ離脱不能に
保持されて、ギヤードモータに連動可能に連結されたウ
ォームギヤと、ウォームギヤと噛合可能に、4節リンク
の一端に一体的に形成されたセクターギヤとを具備して
いる。そして、ウォームギヤの回転に伴なうセクターギ
ヤの回動によって、4節リンクが揺動し、ベースブラケ
ットがステーブラケットに対して昇降可能に構成されて
いる。
ここで、ギヤードモータをシートバック内に配設し、ウ
ォームギヤに一体的に設けられてステー内を貫通した回
転伝達手段で、ウォームギヤとギヤードモータとを連動
可能かつ着脱可能に連結するとともに、ステーをシート
バックに着脱可能に取付けることが好ましい。
〔実施例〕
以下、図面を参照しながらこの考案の実施例について詳
細に説明する。
第1図、第2図に示すように、この考案に係る昇降式ヘ
ッドレスト10は、ステーブラケット12、ベースブラケッ
ト14を具備し、ステーブラケット、ベースブラケットの
左右サイドを一対の4節リンク16,18で連結して構成さ
れている。
たとえば、ステーブラケット12は、略コ字形状に折曲成
形され、パイプ等からなる左右一対のステー20の上端間
に架設して、固着されている。
ここで、左右一対のステー20のうち、少なくとも一方の
ステーは、第3図に示すように、ステー内の貫通孔26よ
り大径の大径孔28が、段部30を介して、ステーの内部上
端に形成されている。そして、ステー20の大径孔28内
に、ウォームギヤ32の保持部34が、回転可能に遊嵌され
て、ウォームギヤがステー上端に配設されている。ウォ
ームギヤ32は、たとえば、回転軸36を上端に持ち、ステ
ーブラケット側面上端に延出された折曲片38の挿通孔40
に遊挿されて、回転可能かつ離脱不能に保持されてい
る。
第1図、第3図に示すように、ウォームギヤ32は、たと
えば、一体的に回転可能な回転伝達手段42を下端に持
ち、回転伝達手段が、ステー内の貫通孔26に遊挿、貫通
されて、ステーの下方に延出されている。回転伝達手段
42として、たとえば、軸状のトルクケーブルが利用で
き、トルクケーブルの先端部は、後述するように、たと
えば、非円形の回り止め形状に形成されている。
そして、ステーブラケット12の左右サイドの折曲片に、
4節リンク16のリンクアーム16a,16b、4節リンク18の
リンクアーム18a,18bの一端が、枢支ピン44によってそ
れぞれ枢着されている。ここで、第1図、第2図を見る
とよくわかるように、ウォームギヤ32の位置に対応する
リンクの一端、たとえば、4節リンク16のリンクアーム
16aの一端に、ウォームギヤに噛合可能なセクターギヤ4
8が形成されている。セクターギヤ48は、たとえば、枢
支ピン44を中心とした円弧上に形成されている。このよ
うな構成において、たとえば、ウォームギヤ32が回転す
ると、ウォームギヤの回転に伴なって、ウォームギヤに
噛合するセクターギヤ48の歯が順次移動していくため、
セクターギヤが枢支ピン44を中心として回動することと
なる。つまり、セクターギヤ48の回動によって、リンク
アーム16aが枢支ピン44を中心として揺動される。
また、一対の4節リンク16,18の対応するリンクアーム
間、たとえば、リンクアーム16a,18a間、リンクアーム1
6b,18b間が、連結シャフト50,52によってそれぞれ連結
されるとともに、各リンクアームの他端が、略コ字形状
のベースブラケット14の左右サイドの折曲片に、枢支ピ
ン54によって、枢着されている。このような構成におい
て、たとえば、ウォームギヤ32が回転し、セクターギヤ
48とともにリンクアーム16aが揺動されると、リンクア
ーム16aに連動して、4節リンク16,18が一体的に揺動
し、ステーブラケット12に対して、ベースブラケット14
が昇降される。
なお、第1図、第2図を見るとわかるように、ステーブ
ラケット12、ベースブラケット14の外方に、4節リンク
16,18、ウォームギヤ32等の機構部を保護するカバー56
のフロントハーフ58、リヤハーフ60が設けられている。
カバーのフロントハーフ58、リヤハーフ60は、ベースブ
ラケット14の取付片62,64にねじ等で固着され、ベース
ブラケットと一体的に昇降可能に構成されている。そし
て、カバー56の外方にウレタンフォーム等よりなる弾性
体66を配設し、表皮等よりなるトリムカバー68で弾性体
を覆って、ヘッドレスト10が形成されている。
第1図、第2図に示すように、たとえば、シートバック
70のシートバックフレーム72の上端に設けられた一対の
ステーブラケット74に、一対のステー20を挿着すること
によって、ヘッドレスト10が、シートバック上端に取付
けられている。一対のステーブラケット74は、たとえ
ば、ステー20の挿通可能な筒体から形成され、シートバ
ックフレーム72の上端に溶接等によって固着されてい
る。そして、ステー20、および、ステーブラケット74に
予め形成された係止溝76,78を整列させ、係止溝に、た
とえば、スナップリング80を嵌入することによって、ス
テー、つまりは、ヘッドレスト10は、シートバック70上
端に取付けられる。このような構成では、スナップリン
グ80の着脱を行なうことによって、ステーブラケット74
へのステー20の着脱、つまり、シートバック上端からの
ヘッドレスト10の着脱が容易に行なえる。
このとき、ステー20の下方に延出されたトルクケーブル
42の先端が、シートバック70内に配設されたギヤードモ
ータ82と連動可能に連結される。たとえば、ギヤードモ
ータ82は、第1図に示すように、シートバックフレーム
72に架設、固定されたベースブラケット86に、モータブ
ラケット88によって固定されている。そして、非円形の
回り止め形状、たとえば、断面略四角形状に形成された
トルクケーブル42の先端部を、対応する形状のギヤード
モータの軸受け90に嵌入することによって、トルクケー
ブルがギヤードモータ82に連動可能に連結される。ここ
で、トルクケーブル42は、ギヤードモータの軸受け90へ
の容易な嵌入がはかれるように、先端を鋭角に形成する
ことが好ましい。
このような構成では、ギヤードモータ82の駆動によっ
て、軸受け90が回転すると、軸受けとともにトルクケー
ブル42が回転し、ヘッドレスト10内のウォームギヤ32が
回転される。また、トルクケーブル42の先端をギヤード
モータの軸受け90に嵌入するだけで、トルクケーブル、
軸受けは着脱可能に連結される。
ここで、トルクケーブル42の先端、ギヤードモータの軸
受け90の形状は、一体的に回転し、ギヤードモータ82の
駆動をトルクケーブル、つまりは、ウォームギヤ32に伝
達可能であれば足りる。つまり、トルクケーブル42の先
端、ギヤードモータの軸受け90が、それぞれ対応する非
円形の回り止め形状に形成されればよいため、断面略四
角形状に限定されず、他の形状の回り止めや、スプライ
ン軸とボスとの組合せとしてもよい。
なお、ギヤードモータ82の駆動制御は、着座者の操作可
能な位置、たとえば、対応するシートのシートクッショ
ン側面や対応するドアと一体のアームレスト等に設けら
れたマニュアルスイッチ(シーソー式スイッチ)等によ
って行なわれる。
上記のような構成において、ヘッドレスト10は、シート
バック内に配設されたギヤードモータ82の駆動によって
昇降される。
たとえば、第2図に示すような下降位置において、マニ
ュアルスイッチ等を上昇方向に操作し、ギヤードモータ
82を、たとえば、正転させると、トルクケーブル42がギ
ヤードモータの軸受け90とともに回転し、ヘッドレスト
内のウォームギヤ32が対応する方向に回転される。する
と、ウォームギヤ32の回転に伴なって、セクターギヤ4
8、つまりは、リンクアーム16aが、他のリンクアーム16
b,18a,18bを伴ない、枢支ピン44を中心として時計方向
に揺動され、ベースブラケット14とともにヘッドレスト
10を上昇させる。
また、第4図に示すような上昇位置において、マニュア
ルスイッチ等を下降方向に操作し、ギヤードモータ82を
逆転させると、ウォームギヤ32が、トルクケーブル42と
ともに対応する方向に回転し、セクターギヤ48を反時計
方向に回転させる。すると、4節リンク16,18が、枢支
ピン44を中心として反時計方向に揺動され、ベースブラ
ケット14とともにヘッドレスト10が下降される。
上記のように、この考案の昇降式ヘッドレスト10は、ス
テー上端に回転可能かつ離脱不能に保持されたウォーム
ギヤ32と、ウォームギヤに噛合可能に、リンクアーム16
aの一端に形成されたセクターギヤ48とを具備してい
る。そして、ウォームギヤ32の回転によってセクターギ
ヤ48が回動し、4節リンク16,18を揺動させることによ
って、ヘッドレスト10が昇降するように構成されてい
る。つまり、このような構成では、衝突等の衝撃や着座
者による押力等が、ベースブラケット14に作用し、4節
リンク16,18が揺動しようとしても、ウォームギヤ32の
回転は生じ得ず、衝撃等は、セクターギヤ48、ウォーム
ギヤによって、十分に受止められる。そのため、衝突等
の衝撃や着座者による押力等によって、ギヤードモータ
82が無理に回転されることもなく、ギヤードモータの破
損等が十分に防止できる。
また、ウォームギヤ32の下端にトルクケーブル42を一体
的に設け、トルクケーブルをステー20内を介して、シー
トバック内に延出させる構成とすれば、トルクケーブル
とウォームギヤが一体的に回転されるため、シートバッ
ク内に配設したギヤードモータ82によって、ヘッドレス
ト10の昇降が行なえる。そのため、ギヤードモータ82を
ヘッドレスト10に内蔵する必要がなく、ヘッドレスト内
への電気配線が不要となる。従って、自動車の所有者等
が、任意にヘッドレスト10を取外すことができ、所有者
等の好みに応じたピローブーツ、シートカバー等の装
着、交換が自由に行なえる。
また、ギヤードモータ82が、着座者の耳から遠いシート
バック70内に設けられるため、ギヤードモータの駆動音
が着座者の耳に入りにくくなり、着座者、特に、ドライ
バーの注意力を散漫化させることもない。
そして、ギヤードモータ82がシートバック70内に配設さ
れ、ヘッドレスト内への電気配線が不要となることか
ら、ヘッドレスト内の構成が簡素化されるとともに、ス
テー20内へのハーネスの挿通が不要となるため、ヘッド
レスト10の組立て作業が簡単化される。
実施例において、ステー20は、スナップリング80によっ
て、ステーブラケット74に係止されている。しかし、ス
テー20が、ステーブラケット74に、着脱可能に取付けら
れればよいため、これに限定されず、他の手段によっ
て、ステー20をステーブラケット74に係止する構成とし
てもよい。
また、図中においては、ステー20を直接ステーブラケッ
ト74に挿着するように構成されているが、これに限定さ
れず、たとえば、合成樹脂等から形成した装飾用ステー
ホルダー等を介在させる構成としてもよい。
なお、この考案の昇降式ヘッドレストは、自動車用シー
トに適するとはいえ、これに限定されず、他のシート、
たとえば、電車、飛行機、船舶等のシートに応用しても
よい。また、この考案の思想は、これらの車両等に限定
されず、指圧用シート、理髪用シート、および、一般家
庭用シート等にも応用できる。
上述した実施例は、この考案を説明するためのものであ
り、この考案を何等限定するものでなく、この考案の技
術範囲内で変形、改造等の施されたものも全てこの考案
に包含されることはいうまでもない。
〔考案の効果〕
上記のように、この考案に係る昇降式ヘッドレストによ
れば、衝突等の衝撃や着座者による押力等がベースブラ
ケットに作用しても、ウォームギヤの回転は生じ得ず、
セクターギヤ、ウォームギヤによって、衝撃等が十分に
受止められる。そのため、衝突等の衝撃や着座者による
押力等によって、ギヤードモータが無理に回転されるこ
ともなく、ギヤードモータの破損等が十分に防止でき
る。
また、ギヤードモータをシートバック内に設けた構成と
すれば、ヘッドレスト内への電気配線が不要となる。そ
のため、シートバック上端からのヘッドレストの取外し
が可能となり、自動車の所有者等の好みに応じたピロー
ブーツ、シートカバー等の装着、交換が、自由に行なえ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この考案に係る昇降式ヘッドレストの分解斜
視図、 第2図、第4図は、下降位置、上昇位置における、昇降
式ヘッドレストの各縦断面図、 第3図は、第1図の線III−IIIに沿った断面図である。 10:昇降式ヘッドレスト、12:ステーブラケット、14:ベ
ースブラケット、16,18:4節リンク、20:ステー、32:ウ
ォームギヤ、42:回転伝達手段(トルクケーブル)、48:
セクターギヤ、70:シートバック、82:ギヤードモータ。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ステーに固着されたステーブラケットと、
    ヘッドレストの前面を形成するベースブラケットとを一
    対の4節リンクで連結し、ベースブラケットがステーブ
    ラケットに対して昇降可能に構成された昇降式ヘッドレ
    ストにおいて、 ステー上端に回転可能かつ離脱不能に保持されて、ギヤ
    ードモータに連動可能に連結されたウォームギヤと、 ウォームギヤと噛合可能に、4節リンクの一端に一体的
    に形成されたセクターギヤと、 を具備し、 ウォームギヤの回転に伴なうセクターギヤの回動によっ
    て、4節リンクが揺動し、ベースブラケットがステーブ
    ラケットに対して昇降される昇降式ヘッドレスト。
  2. 【請求項2】ギヤードモータがシートバック内に配設さ
    れ、 ウォームギヤの下端に一体的に設けられた回転伝達手段
    の先端が、ステー内を貫通してシートバック内に延出さ
    れ、ギヤードモータに連動可能かつ着脱可能に連結され
    るとともに、 ステーがシートバックに着脱可能に取付けられる請求項
    1記載の昇降式ヘッドレスト。
JP876990U 1990-01-31 1990-01-31 昇降式ヘッドレスト Expired - Lifetime JPH0729886Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP876990U JPH0729886Y2 (ja) 1990-01-31 1990-01-31 昇降式ヘッドレスト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP876990U JPH0729886Y2 (ja) 1990-01-31 1990-01-31 昇降式ヘッドレスト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0398657U JPH0398657U (ja) 1991-10-14
JPH0729886Y2 true JPH0729886Y2 (ja) 1995-07-12

Family

ID=31512390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP876990U Expired - Lifetime JPH0729886Y2 (ja) 1990-01-31 1990-01-31 昇降式ヘッドレスト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0729886Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0398657U (ja) 1991-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5214610B2 (ja) 車両座席
JPH04231228A (ja) フットレスト装置
JP2007511409A (ja) 特に自動車用の車両シート
JP2000335291A (ja) 自動車用のシートクッションフルフローティング装置
JPH0729886Y2 (ja) 昇降式ヘッドレスト
JP3721934B2 (ja) 電動オットマン装置
JP4296889B2 (ja) 車両用アームレスト
KR100636026B1 (ko) 차량용 시트의 높이조절기구
JP7523363B2 (ja) 多目的車両
JP2931452B2 (ja) パワー式ヘッドレスト構造
JP3489375B2 (ja) 座席用レッグサポート構造
KR200209163Y1 (ko) 자동차 리어 시트의 발판
JPH06999Y2 (ja) 可動式ヘッドレスト構造
JP2005306322A (ja) 車両用シート装置
CN219989056U (zh) 一种车载座椅装置
JPH0729888Y2 (ja) 可動式ヘッドレスト構造
JP3645127B2 (ja) シートバックのアームレスト取付構造
CN117465314A (zh) 一种车辆座椅的靠背扶手联动机构
KR100879939B1 (ko) 자동차용 시트의 테이블
KR200386997Y1 (ko) 차량용 시트의 높이조절기구
JP3252547B2 (ja) 車両用シート傾動装置
KR100551769B1 (ko) 자동차의 시트트랙 연동형 시트 틸트장치
KR200213840Y1 (ko) 시트 등받이 회전장치
KR0164340B1 (ko) 프론트시트 헤드레스트틸트장치
JPH04112649U (ja) 昇降式パワーヘツドレスト構造