JPH07296547A - ディスク収納装置 - Google Patents

ディスク収納装置

Info

Publication number
JPH07296547A
JPH07296547A JP8641794A JP8641794A JPH07296547A JP H07296547 A JPH07296547 A JP H07296547A JP 8641794 A JP8641794 A JP 8641794A JP 8641794 A JP8641794 A JP 8641794A JP H07296547 A JPH07296547 A JP H07296547A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tray
magazine
trays
lock
storage device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8641794A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Hara
誠 原
Nakao Yamazaki
央夫 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
L G DENSHI KK
LG Electronics Inc
Original Assignee
L G DENSHI KK
LG Electronics Inc
Gold Star Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by L G DENSHI KK, LG Electronics Inc, Gold Star Co Ltd filed Critical L G DENSHI KK
Priority to JP8641794A priority Critical patent/JPH07296547A/ja
Publication of JPH07296547A publication Critical patent/JPH07296547A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packaging For Recording Disks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明はディスク収納装置に関し、ロック解
除部品を削減してコストダウンを可能とし、またアクセ
スタイムを短縮可能としたディスク収納装置を実現する
ことを目的とする。 【構成】 ディスクを載置する複数個のトレー11とこ
れらを収納するマガジン10とを備え、トレー引き出し
機構にて上記トレー11の何れか一つをマガジン10か
ら取り出し、再生ユニットへ移送する装置に於て、上記
マガジン10のトレーガイド部の片側の各段に独立して
弾性変形可能な一体成形のロックスプリング部を持ち、
トレー11側面中央部に該ロックスプリングと嵌合する
切り欠きをもつように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はコンパクトディスク等を
載置した複数個のトレーを収納するディスクの収納容器
に関する。
【0002】
【従来の技術】現在実用化されているディスク収納装置
は図3に示す様な構成でできている。ディスクを載置す
る複数個のトレー(1)とこれを収納するマガジンとマ
ガジンの開口部側の側面に回動可能に取り付けられたト
レー飛び出し防止用ロックプレート(6)と該ロックプ
レート(6)をトレーロック側へ付勢するバネ(7)と
から成る。又、この様な機構のディスク収納装置ではト
レーを出し入れする際ロックを解除する必要がある為、
ロック解除バーと解除バーホルダーと減速機構と駆動モ
ーターから成るロック解除機構が必要となる。
【0003】図4はロック解除機構を示す図であり、ト
レー(1)を引き出す動作をする時は、まづ駆動モータ
ー(2)を回動させ減速機構(3)を介して解除バーホ
ルダー(4)をスライドさせ、これに係合するロック解
除バー(5)を駆動させる。ロック解除バー(5)によ
り、ロックプレート(6)が押されてバネ(7)の力に
抗して回動し、トレーがロックプレートに規制されるこ
となくマガジンより引き出し可能な位置まで回動する
と、ロック解除バー(5)がロック解除センサー(8)
を押し駆動モーター(2)が停止し、トレーが引き出し
可能となる。
【0004】反対に、アンロック状態になっているロッ
クプレート(6)をロック状態にする時は、アンロック
動作時とは逆に駆動モーター(2)を回転させてロック
解除バー(5)を後退させ、バネ力によってロックレバ
ーが回動し、トレーのマガジンよりの出入りが規制さ
れ、さらにロック解除バーを後退させて、ロックイニシ
ャルセンサー(9)がONになった時点で駆動モーター
を停止させ、ロック動作が完了となり、トレーのマガジ
ンよりの飛出しを抑制できる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前述の様な方法ではト
レーの出入りを規制するロックプレート及びそれをロッ
ク方向へ付勢するバネがトレー1枚〜数枚につき1組が
必要となり、又このロックを解除する機構が必要となり
部品点数が増し、コストが増大する。さらにロック解除
動作が1行程独立している為アクセスタイムが遅くな
る。
【0006】本発明は上記従来の問題点に鑑み、ロック
解除部品を削減してコストダウンを可能とし、またアク
セスタイムを短縮可能としたディスク収納装置を実現す
ることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のディスク収納装
置に依れば、ディスクを載置する複数個のトレーとこれ
らを収納するマガジンとを備え、トレー引き出し機構に
て上記トレーの何れか一つをマガジンから取り出し、再
生ユニットへ移送する装置に於て、上記マガジンのトレ
ーガイド部の片側の各段に独立して弾性変形可能な一体
成形のロックスプリング部を持ち、トレー側面中央部に
該ロックスプリングと嵌合する切り欠きをもつことを特
徴とする。
【0008】
【作用】トレーをロックするロックプレート及びそれを
付勢するスプリングの機能が樹脂性マガジンに包含さ
れ、又ロック解除機構が不要となり部品点数が削減され
る。又ロック解除動作がトレー引き出し動作に含まれる
為、アクセスタイムが短縮される。
【0009】
【実施例】図1及び図2は本発明の実施例を示す図で、
図1は実施例の平面図、図2はマガジンの分解斜視図で
ある。本実施例はディスクを保持する複数枚のトレー
(11)と、該複数枚のトレー(11)を収容するマガ
ジン(10)とから構成されている。
【0010】そして、トレー(11)は情報記録又は再
生用CDを保持する凹部を有し、側部にロックスプリン
グと嵌合する切り欠きを有し、前部に引き出し用の爪を
有している。
【0011】また、マガジン(10)は複数枚のトレー
(11)を摺動自在に、且つ開口部より引き出し可能に
保持する櫛形の保持部を内側に有するマガジン側板(ト
レーガイド)(10−1,10−2)と、該マガジン側
板(10−1,10−2)を一定間隔に結合する天板
(10−3)と底板(10−4)とを具備し、前記マガ
ジン側板の一方(10−1)にはトレー(11)を保持
する各段の中央部にトレー(11)の切り欠き部と嵌合
し、トレー(11)の動きを抑制するロックスプリング
が該マガジン側板(10−1)と一体成形されている。
【0012】このように構成された本実施例の作用を次
に説明する。複数枚のトレー(11)がマガジン(1
0)の両側の側板(10−1,10−2)内側の櫛形の
保持部の上に保持されており、トレー側部の切り欠きと
マガジン(10)の一方の側板(10−1)に形成され
たロックスプリングが係合している。トレー(11)引
き出し時には、トレー前部の爪部にトレー駆動機構を係
合させて前方へ引くと、トレー(11)の切欠部斜面に
沿ってマガジン側板(10−1)のロックスプリング部
が押されて弾性変形し係合が外れトレー(11)が引き
出される。
【0013】トレー(11)収納時はトレー駆動機構に
より押されマガジン(10)内のトレー支持台上をスラ
イドし、トレー側部の切り欠き斜面にマガジン側板(1
0−1)のロックスプリング部先端が摺動し始めると、
トレー(11)はバネ力により引き込まれ、切り欠き最
深部を押圧する形で嵌合してロック状態となり、トレー
収納動作は完了する。
【0014】以上の本実施例によれば、ディスクオート
チェンジャーに於るディスク収納機構に本構造を採用す
ることにより、ロック機構部品及びロック解除部品を削
減しコストダウンが可能となり、又アクセスタイムも短
縮可能となる。
【0015】
【発明の効果】本発明に依れば、ディスクオートチェン
ジャー又はディスクストッカーに本機構を適用すること
により、部品点数を削減しコストダウンが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例のトレー収納装置を示す平面図
である。
【図2】本発明の実施例におけるマガジンを示す分解斜
視図である。
【図3】従来技術によるトレー収納装置を示す図であ
る。
【図4】従来技術によるトレー収納装置のロック解除機
構を示す図である。
【符号の説明】
10…マガジン 10−1,10−2…マガジン側板 10−3…天板 10−4…底板 11…トレー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディスクを載置する複数個のトレーとこ
    れらを収納するマガジンとを備え、トレー引き出し機構
    にて上記トレーの何れか一つをマガジンから取り出し、
    再生ユニットへ移送する装置に於て、上記マガジンのト
    レーガイド部の片側の各段に独立して弾性変形可能な一
    体成形のロックスプリング部を持ち、トレー側面中央部
    に該ロックスプリングと嵌合する切り欠きをもつことを
    特徴とするディスク収納装置。
JP8641794A 1994-04-25 1994-04-25 ディスク収納装置 Pending JPH07296547A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8641794A JPH07296547A (ja) 1994-04-25 1994-04-25 ディスク収納装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8641794A JPH07296547A (ja) 1994-04-25 1994-04-25 ディスク収納装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07296547A true JPH07296547A (ja) 1995-11-10

Family

ID=13886310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8641794A Pending JPH07296547A (ja) 1994-04-25 1994-04-25 ディスク収納装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07296547A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4009049B2 (ja) データカートリッジ交換装置
US5200938A (en) Disk magazine and disk loading device
US6661766B2 (en) Disk apparatus and disk magazine with upper and lower sections
US5280463A (en) Loading and ejecting device for a disk player
US4265369A (en) Tape cartridge dispenser
US6370105B1 (en) Recording media accommodating apparatus including a playback mechanism that transfers media
US5301177A (en) Device for simultaneously loading two different kinds of recording media
US5586103A (en) Disc player with an automatic disc charger including eject locking mechanism and movable chassis holding mechanism
EP0519655B1 (en) Disk changer
JPH07296547A (ja) ディスク収納装置
JPH0643872Y2 (ja) カセット移送装置
JP2708054B2 (ja) 記録媒体の再生装置
US6697318B2 (en) Disk apparatus and disk magazine
JPH0749653Y2 (ja) カセツトオ−トチエンジヤ−
JPH0718050Y2 (ja) ディスク自動交換装置のマガジンロック解除機構
JP2897608B2 (ja) ディスク装置
JPH0743794Y2 (ja) カセツトオ−トチエンジヤ−
JPH0713084Y2 (ja) マガジン着脱検知装置
JPH0650595B2 (ja) ディスクマガジン
JP2599519Y2 (ja) ロック装置
JPH06309765A (ja) Mdチェンジャ装置
JPH0755713Y2 (ja) ディスク自動交換装置のディスク引出機構
JP3449914B2 (ja) ディスクチェンジャー
JPH064976A (ja) ディスクドライバ
JPH07262729A (ja) ディスク状記録媒体の収納箱

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040302