JPH07291950A - フエニルフルオキサン - Google Patents

フエニルフルオキサン

Info

Publication number
JPH07291950A
JPH07291950A JP5127548A JP12754893A JPH07291950A JP H07291950 A JPH07291950 A JP H07291950A JP 5127548 A JP5127548 A JP 5127548A JP 12754893 A JP12754893 A JP 12754893A JP H07291950 A JPH07291950 A JP H07291950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phenyl
formula
phenylfluoxane
oxide
general formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5127548A
Other languages
English (en)
Inventor
Karl Schoenafinger
カール・シエーンアフインガー
Helmut Bohn
ヘルムート・ボーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanofi Aventis Deutschland GmbH
Original Assignee
Cassella AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cassella AG filed Critical Cassella AG
Publication of JPH07291950A publication Critical patent/JPH07291950A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/02Drugs for disorders of the urinary system of urine or of the urinary tract, e.g. urine acidifiers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D271/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two nitrogen atoms and one oxygen atom as the only ring hetero atoms
    • C07D271/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two nitrogen atoms and one oxygen atom as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D271/081,2,5-Oxadiazoles; Hydrogenated 1,2,5-oxadiazoles

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【構成】 下記式(I) 〔式中、基R1 及びR2 の1つはフエニル、もう1つは
-S(O)n - R3 、-OR4 又は 3 及びR4 はアルキル、シクロアルキルなど、R6
ヒドロキシ、アルコキシなど、R7 は水素、アルキルな
ど、nは0、1又は2を示す〕のフエニルフルオキサン
及び薬理学的に妥当な酸付加化合物。 【効果】 上記の化合物は、心臓血管系疾患の防止及び
予防、並びに勃起性機能不全の治療に有効である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は置換されたフエニルフル
オキサン、その製造方法及びその使用方法に関する。
【0002】
【従来の技術】フエニルフルオキサンのクラスからの一
連の化合物は、すでに知られ、たとえば Helv. Chem. A
cta 53(1970),1883−1892及び J. He
t.Chem. 19(1982)2,427−430に記載さ
れている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は一般式
【0004】
【化7】
【0005】〔式中、残基R1 及びR2 の1つはフエニ
ル、もう1つは -S(O)n - R3 、-OR4
【0006】
【化8】
【0007】又は
【0008】
【化9】
【0009】(式中R3 は(C1-C6)- アルキル、(C
5-C7)- シクロアルキル、(C7-C10)-アラルキル、
(C3-C7)- アルケニル、-(CH2)m 5 又は-(CH2)
n -CO- R6 を示す;R4 は(C3-C6)- アルキル、
(C5-C7)- シクロアルキル、(C3-C7)-アルケニ
ル、-(CH2)n - Het、-(CH2)m - R5 又は(C7-
10)-アラルキルを示す;R5 はヒドロキシ、アルコキ
シ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ又はN- アルキ
ル -N- アラルキルアミノを示す;R6 ヒドロキシ、ア
ミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ又はOR3'
示し、但しR3'は-(CH2)n - CO- R6 を除いたR3
と同一の意味を有する;R7 は水素、(C1-C6)- アル
キル又は(C2-C7)- アルキルカルボニルを示す;He
tはヘテロ環を示す。)を示す;nは0,1又は2を、
mは2,3又は4を示す。〕のフエニルフルオキサン及
びその薬理学的に妥当な酸付加化合物に関する。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記アルキル基は、直鎖
状又は分枝状であってよい。たとえばメチル、エチル、
n- プロピル、i- プロピル、n- ブチル、i- ブチ
ル、s- ブチル、t- ブチル、ペンチル又はヘキシルで
ある。同じことがアルコキシ- 、アルキルアミノ- 又は
ジアルキルアミノ基に対してもいえる。
【0011】R3 又はR4 が意味する(C5-C7)- シク
ロアルキルは、シクロペンチル又はシクロヘキシルを意
味するのが好ましい。R5 は意味するアルコキシは、
(C1-C6)- アルコキシが好ましい。R5 及びR6 が意
味するアルキルアミノ又はジアルキルアミノ並びにR5
が意味するN-アルキル -N- アラルキルアミノは、ア
ルキル基につきC- 原子数1〜6を有するのが好まし
い。
【0012】R7 が意味する(C2-C7)- アルキルカル
ボニルは、アセチル又はプロピオニルが好ましい。R3
又はR4 が意味する(C7-C10)-アラルキルは特にベン
ジル又はフエニルエチルである。
【0013】R3 又はR4 が意味する(C3-C7)- アル
ケニルは特にアリルである。R1 又はR2 が意味する
【0014】
【化10】
【0015】は2- オキソプロリジン -1- イルを示す
のが好ましい。Hetが意味するヘテロ環は、5- ない
し7- 員環が好ましく、脂肪族又は芳香族であってよ
い。更にこれは置換されていてもよい。ヘテロ成員とし
て、特に>O、>S又は>NR4 を有する。ヘテロ環が
2つのヘテロ成員を有する場合、これらは同一又は異な
っていてよい。窒素を含有するヘテロ環は、ヘテロ -N
-原子を介して結合することもできる。その時結合を生
じる第一窒素原子と共に、更に所望された上記ヘテロ成
員のいくつかを含有することができる。この様なヘテロ
-N- 原子を介して結合するヘテロ環状残基の例は、N
- ピロリジン残基又はN- チオモルホリン残基である。
【0016】芳香族ヘテロ環状残基は、環内に場合によ
り遊離電子対を有する二重結合の共役に基づきメソメリ
ー制限構造を形成するものであり、たとえばチエニル基
又はピラゾリル基であることができる。脂肪族ヘテロ環
状残基は、単離された二重結合のみを有するが又は二重
結合を全く有しない。たとえばピロリジン残基、ピペリ
ジン残基、モルホリン残基又はパーヒドロチアゼピン残
基である。2つのヘテロ成員を含有するヘテロ環のう
ち、少なくとも1個の窒素含有ヘテロ成員を有するもの
が好ましい。
【0017】残基Hetがヘテロ環から由来する例は次
のものである:チオフエン、ジ- 又はテトラヒドロチオ
フエン、ピロール、ピロリン、ピロリジン、ピリジン、
ジヒドロピリジン、ピペリジン、ピラン、パーヒドロピ
ラン、オキセピン、チエピン、アゼピン、パーヒドロオ
キセピン、パーヒドロチエピン、パーヒドロアゼピン、
イミダゾール、イミダゾリン、イミダゾリジン、オキサ
ゾール、オキサゾリン、オキサゾリジン、チアゾール、
チアゾリン、チアゾリジン、ピリミジン、ピリダジン、
ピラジン、ピペラジン、モルホリン、チオモルホリン、
ジアゼピン、オキサゼピン、チアゼピン、パーヒドロジ
アゼピン、オキサゼピン及びチアゼピン。
【0018】特に好ましい残基Hetは、ピロール、ピ
ロリジン、イミダゾール、チアゾール、チアゾリジン、
パーヒドロチアゼピン及びピリジンから由来する。式>
N- R4 のヘテロ成員で、R4 は水素、C- 原子数1〜
4、好ましくはC- 原子数1又は2のアルキル又はアル
コキシがC- 原子1〜4のアルコキシカルボニルを示
す。
【0019】ヘテロ環状残基は、環炭素原子の1つに置
換基、たとえばカルボキシル基、ホルミル基、アルコキ
シ基がC- 原子数1〜4、好ましくは1又は2のアルコ
キシカルボニル、C- 原子数1〜4、好ましくは1又は
2のアルキル基を有することもできる。
【0020】脂肪族ヘテロ環残基、特に窒素ヘテロ環か
ら由来するものは、環炭素原子、好ましくは窒素を含有
するヘテロ成員に隣接する環炭素原子は、ケト官能基、
二重結合する炭素原子を有することもできる。このこと
は、その互変異性体でも存在することができる。
【0021】ヘテロ環状残基は、場合によりベンゾール
核と融合することもできる。このベンゾール核はそれ自
体場合によりC- 原子数1〜4、好ましくは1又は2の
アルキルによって又はC- 原子数1〜4、好ましくは1
又は2のアルコキシによって置換されていてよい。この
様な融合ヘテロ環に対する例は、インドール及びキナゾ
リンである。
【0022】好ましい一般式Iの化合物は、式中R2
フエニル、R1 が -S(O)n - R 3 又は -OR4 であ
るものである。特に好ましい一般式Iの化合物は、式中
1 がフエニルを示すものである。
【0023】特により好ましい一般式Iの化合物は、式
中R1 がフエニル、R2 が -S(O)n - R3 又は -O
4 を示すものである。一般式Iの化合物を、たとえば
一般式II
【0024】
【化11】
【0025】(式中R1 及びR2 は上述の意味を有す
る。)の化合物を酸化させることによって製造すること
ができる。その際酸化材として市販の試剤、たとえばハ
ロゲン、アルカリ金属の次亜塩素酸塩、鉄 -III-
塩、たとえばフエロシアン化カリウム又は窒素ガス、た
とえばN2 4 を使用することができる。反応を、好ま
しくは溶剤、たとえば水、アルコール、エーテル、酢酸
エステル、メチレンクロリド、ベンゾール、トルオール
又はクロルベンゾール中で−10℃〜50℃、好ましく
は−5〜25℃の温度で実施する。
【0026】上記酸化で、一般に一般式Iの化合物が、
異性体混合物の形で得られる。しかしこれを公知方法、
たとえば再結晶又はクロマトグラフィー法によって分離
することができる。異性体混合物は、純粋な異性体をそ
のまま又は不活性溶剤中に溶解して50〜200℃の温
度に加熱するか又は0〜50℃で光分解する場合、得ら
れる。この様にして得られた混合物の分離によってある
異性体を他の異性体に変えることができる。
【0027】一般式IIの化合物は、一般式IIa
【0028】
【化12】
【0029】の化合物から、公知方法でニトロソ化し、
次いでヒドロキシルアミンとの反応によって得ることが
できる。一般式Iの化合物の好ましい製造方法は、一般
式III
【0030】
【化13】
【0031】(式中、残基R7 及びR8 の1つはフエニ
ル、もう1つは脱離基を示す。)の化合物と、HS
(O)n - R3 、HOR4
【0032】
【化14】
【0033】又は
【0034】
【化15】
【0035】(式中R3,R4,R6,R7 及びnは上述の意
味を有する。)の化合物とを反応させることにある。好
ましい脱離基はたとえばハロゲン及び特にニトロであ
る。
【0036】反応を生じる酸を中和する塩基の存在下に
実施するのが有利である。好ましい塩基は炭酸アルカ
リ、たとえば炭酸水素ナトリウム又は -カリウム又は炭
酸ナトリウム又は -カリウム、水酸化アルカリ、たとえ
ば水酸化ナトリウム、 -カリウム又は -リチウム、アル
カリアルコラート、たとえばナトリウム- 又はカリウム
- t.- ブチラート、アルカリヒドリド又はカリウム-
t.- ブチラート、アルカリヒドリド、たとえば水素化
ナトリウム又は -カリウム、アルカリアミド、たとえば
ナトリウムアミド又はリチウムジイソプロピルアミド又
は有機塩基、たとえばピリジン又はトリエチルアミンで
ある。これらの塩基はモル量で使用するのが好ましい。
溶剤としては、たとえばエーテル、THF、アルコー
ル、トルオール、DMF及びDMSOが挙げられる。温
度は0〜100℃、好ましくは0〜50℃である。
【0037】場合により、上記方法の1つに従って製造
された一般式Iの本発明による化合物を、置換基の変化
によって他の一般式Iの本発明による化合物に変えるこ
とができる。
【0038】たとえば側鎖 -SR3 を、公知方法で過酸
化水素又は過酸を用いて側鎖 -S(O)R3 又は -S
(O)23 に変えることができる。更にR3 が意味する
-(CH 2)n - CO- OR3'を対応するアミンとの反応に
よって残基-(CH2)n - CO-R6 (式中R6 はアミ
ノ、アルキルアミノ又はジアルキルアミノを示す。)
に、あるいはけん化によって残基-(CH2)n - COOH
に変えることができる。
【0039】一般式IIIの化合物の合成は公知であ
り、たとえば Izv. Akad. Nauk SSR,Ser. Khim 199
0,7,1620−1622;Bull. Chem. Soc.127
−131(1932)中に記載されている。
【0040】上記製造方法に従って、例中に記載された
化合物の他に次の本発明による化合物を製造することも
できる: 3- フエニル -4- メチルメルカプト -1,2,5- オ
キサジアゾール -2- オキシド 3- フエニル -4- プロピルメルカプト -1,2,5-
オキサジアゾール -2-オキシド 3- フエニル -4- イソプロピルメルカプト -1,2,
5- オキサジアゾール -2- オキシド 3- フエニル -4- イソブチルメルカプト -1,2,5
- オキサジアゾール -2- オキシド 3- フエニル -4- ペンチルメルカプト -1,2,5-
オキサジアゾール -2-オキシド 3- フエニル -4- ヘキシルメルカプト -1,2,5-
オキサジアゾール -2-オキシド 3- フエニル -4- ネオペンチルメルカプト -1,2,
5- オキサジアゾール -2- オキシド 3- フエニル -4- メチルスルホニル -1,2,5- オ
キサジアゾール -2- オキシド 3- フエニル -4- エチルスルホニル -1,2,5- オ
キサジアゾール -2- オキシド 3- フエニル -4- イソプロピルスルホニル -1,2,
5- オキサジアゾール -2- オキシド 3- フエニル -4- ヘキシルスルホニル -1,2,5-
オキサジアゾール -2-オキシド 3- フエニル -4- メチルスルフイニル -1,2,5-
オキサジアゾール -2-オキシド 3- フエニル -4- ブチルスルフイニル -1,2,5-
オキサジアゾール -2-オキシド 3- フエニル -4- プロピルスルフイニル -1,2,5
- オキサジアゾール -2- オキシド 3- フエニル -4- アリルスルフイニル -1,2,5-
オキサジアゾール -2-オキシド 3- フエニル -4- アリルスルホニル -1,2,5- オ
キサジアゾール -2- オキシド 3- フエニル -4- ベンジルメルカプト -1,2,5-
オキサジアゾール -2-オキシド 3- フエニル -4- フエニルエチルメルカプト -1,
2,5- オキサジアゾール-2- オキシド 3- フエニル -4- メトキシエチルメルカプト -1,
2,5- オキサジアゾール-2- オキシド 3- フエニル -4- ベンジルスルフイニル -1,2,5
- オキサジアゾール -2- オキシド 3- フエニル -4- メトキシプロピルスルホニル -1,
2,5- オキサジアゾール -2- オキシド 3- フエニル -4- ベンジルスルホニル -1,2,5-
オキサジアゾール -2-オキシド 3- フエニル -4- ジイソプロピルアミノエチルスルホ
ニル -1,2,5- オキサジアゾール -2- オキシド 3- フエニル -4- ジメチルアミノエチルメルカプト -
1,2,5- オキサジアゾール -2- オキシド 3- フエニル -4- イソプロポキシエチルスルホニル -
1,2,5- オキサジアゾール -2- オキシド 3- フエニル -4- シクロヘキシルスルホニル -1,
2,5- オキサジアゾール-2- オキシド 3- フエニル -4- メチルアミノエチルメルカプト -
1,2,5- オキサジアゾール -2- オキシド 3- フエニル -4- イソプロピルアミノエチルスルホニ
ル -1,2,5- オキサジアゾール -2- オキシド 3- フエニル -4- シクロペンチルスルホニル -1,
2,5- オキサジアゾール-2- オキシド 3- フエニル -4- フエニルエトキシ -1,2,5- オ
キサジアゾール -2- オキシド 3- フエニル -4- ベンジルオキシ -1,2,5- オキ
サジアゾール -2- オキシド 3- フエニル -4- エトキシエトキシ -1,2,5- オ
キサジアゾール -2- オキシド 3- フエニル -4- メトキシプロポキシ -1,2,5-
オキサジアゾール -2-オキシド 3- フエニル -4- ブトキシ -1,2,5- オキサジア
ゾール -2- オキシド 3- フエニル -4- シクロヘキシルオキシ -1,2,5
- オキサジアゾール -2- オキシド 3- フエニル -4- シクロペントキシ -1,2,5- オ
キサジアゾール -2- オキシド 3- フエニル -4- アリルオキシ -1,2,5- オキサ
ジアゾール -2- オキシド 3- フエニル -4- メチルアミノエトキシ -1,2,5
- オキサジアゾール -2- オキシド 3- フエニル -4- メトキシカルボニルエチルメルカプ
ト -1,2,5- オキサジアゾール -2- オキシド 3- フエニル -4- エトキシカルボニルエトキシスルホ
ニル -1,2,5- オキサジアゾール -2- オキシド 3- フエニル -4- ブトキシエトキシ -1,2,5- オ
キサジアゾール -2- オキシド 3- フエニル -4-(2- オキソ- ピペリジノ)-1,2,
5- オキサジアゾール -2- オキシド 並びに対応する化合物──この化合物中で3- 及び4-
位の置換基が交換されている、たとえば4- フエニル -
3- メチルメルカプト -1,2,5- オキサジアゾール
-2- オキシド等々。
【0041】一般式Iの本発明による化合物は塩基性基
を含有し、無機- 又は有機- 酸と共に塩を形成する。薬
理学的に妥当な酸付加塩の形成のために適する酸はたと
えば次のものである:塩化水素、臭素水素ナフタリンジ
スルホン酸、特にナフタリンジスルホン酸(1.5)リ
ン酸、硝酸、硫酸、シュウ酸、乳酸、酒石酸、酢酸、サ
リチル酸、安息香酸、ギ酸、プロピオン酸、ピバリン
酸、ジエチル酢酸、マロン酸、コハク酸、ピメリン酸、
フマール酸、マレイン酸、リンゴ酸、スルフアミン酸、
フエニルプロピオン酸、グリコン酸、アスコルビン酸、
イソニコチン酸、メタンスルホン酸、p- トルオールス
ルホン酸、クエン酸、アジピン酸。酸付加塩は、常法
で、好ましくは適する溶剤又は希釈剤中で成分を一緒に
して製造することができる。
【0042】一般式Iの化合物及びその薬理学的に妥当
な酸付加塩は、価値ある薬理学的性質を有する。モルモ
ットのカリウム- 脱分極された肺動脈のモデルで、これ
は低濃度で長く持続する弛緩を導く。この作用を、NO
- 媒介されたメカニズムを示すオキシヘモクロビンで阻
害することができる。グアニル酸シクラーゼとして、一
酸化窒素は環状グアノシンモノホスフアートの増加を導
き、このホスフアートは、平滑筋に於て弛緩を、血小板
に於て抗付着及び抗凝集作用を引き起す。その上一酸化
窒素は学習工程で、肝機能の調節、免疫防禦敗血症ショ
ック及び勃起性機能不全にかかわる。したがって本発明
による化合物を上記症状に使用することができる。しか
も特にNO- 供与体が狭心症の治療及び予防に適するの
が分る。
【0043】したがって一般式Iの化合物及びその薬理
学的に妥当な酸付加塩は人に薬剤として単独で、相互の
混合物として又は薬学的調製物の形で投与することがで
きる。この調製物は腸内又は腸管外適用を許可し、有効
成分として少なくとも1個の一般式Iの化合物又はその
酸付加塩の有効投薬量を通常の薬学的に申し分のない担
体及び添加物と共に含有する。
【0044】薬剤をたとえば丸剤、錠剤、ラック錠剤、
糖衣丸、硬及び軟ゼラチンカプセル、溶液、シロップ、
エマルジョン、懸濁液又はエアゾール混合物の形で経口
投与することができる。しかし投与を直腸に、たとえば
坐剤の形で、又は腸管外に、たとえば注射溶液の形で、
又は経皮に、たとえば軟膏又はチンキの形で行うことも
できる。
【0045】薬学的調製物の製造のために薬学的に不活
性な無機又は有機担体物質を使用することができる。丸
剤、錠剤、糖衣丸及び硬ゼラチンカプセルの製造にあた
りたとえば乳糖、トウモロコシ澱粉又はその誘導体、タ
ルク、ステアリン酸又はその塩等々を使用することがで
きる。軟ゼラチンカプセル及び坐剤に対する担体物質は
脂質、ロウ、半固形の及び液状ポリオール、天然又は硬
化油等々である。溶液及びシロップの製造に対する担体
物質はたとえば水、ショ糖、転化糖、ブドウ糖、ポリオ
ール等々が適当である。注射溶液の製造に対する担体物
質はたとえば水、アルコール、グリセリン、ポリオー
ル、植物油等々が適当である。
【0046】薬学的調製物は有効物質及び担体物質の他
に更に添加物質、たとえば充填物質、増量剤、砕解剤、
結合剤、滑剤、湿潤剤、安定剤、乳化剤、保存剤、甘味
料、着色料、嗜好料又は香料、緩衝物質、更に溶剤又は
溶解媒体、蓄積効果を生じるための剤、並びに浸透圧の
変化のための剤、被覆剤又は酸化防止剤を含有すること
ができる。この調製物は2- 又は数種の一般式式Iの化
合物及び(又は)その薬理学的に妥当な酸付加塩及び更
にその他の治療上有効な物質を含有することもできる。
【0047】この様なその他の治療上有効な物質はたと
えばβ- 受容体遮断剤、たとえばプロプラノロール、ピ
ンドロール、メトプロロール;血管拡張剤、たとえばカ
ルボクロメイ;鎮静剤、たとえばバルビツール酸誘導
体、1,4- ベンゾジアゼピン及びメプロバメート;利
尿剤、たとえばクロロチアジド;強心剤、たとえばジギ
タリス調製物;血圧降下剤、たとえばヒドララジン、ジ
ヒドララジン、ラミプリル、プラゾシン;クロニジン、
ラウオルフィアーアルカロイド;血液中の脂肪酸含有を
降下させる剤、たとえばベンザフィブラート、フエノフ
ィブラート;血栓予防のための剤、たとえばフエンプロ
コウモン。
【0048】一般式Iの化合物、その薬理学的に妥当な
酸付加塩及び薬学調製物──これは一般式Iの化合物又
はその薬理学的に妥当な酸付加塩を有効物質として含有
する──は人に心臓血管系疾患の防止又は予防に於て使
用することができる。これはたとえば抗高血圧症薬剤と
して高血圧の種々の形態に於て、狭心症等の防止又は予
防に使用することができる。更にこれを勃起性機能不全
の治療に使用することもできる。投薬量は広い範囲内で
変化することができ、夫々個々の場合に個人の適用性に
適合する。一般に一個人あたり経口投与で一日投薬量約
0.5〜100mg、好ましくは1〜20mgが定説で
ある。他の投薬形態の場合一日投薬量は有効物質の良好
な吸収のゆえに類似の量範囲で、すなわち一般に同様に
0.5〜100mg/人である。一日投薬量は一般に数
回、たとえば2ないし4回の投与に分ける。
【0049】
【実施例】次に例によって本発明を説明する。
【0050】
【製造例】
1.3- フエニル -4-(メトキシカルボニル- メチルメ
ルカプト)-1,2,5-オキサジアゾール -2- オキシ
ド メタノール50ml中で3- フエニル -4- ニトロ- フ
ルオキサン4.6g、チオグリコール酸メチルエステル
2.4g及びトリエチルアミン2.2gを含有する混合
物を、窒素雰囲気下に撹拌する。その際混合物を約40
℃に加熱する。1時間後氷水上に注ぎ、その際短時間の
撹拌後固体を分離し、吸引濾取し、イソプロパノールか
ら再結晶する。 収量:3.7g 融点:59−61℃。 2.3- フエニル -4-(メトキシカルボニル- メチルス
ルフイニル)-1,2,5- オキサジアゾール -2- オキ
シド 例1からの化合物4.4gを、氷酢酸17ml中に予め
存在させ、35%過酸化水素16mlを加える。析出し
た沈殿を2日後吸引濾取し、母液を氷水で希釈し、新た
に残存する沈殿を吸引濾取する。2つの固体を一緒にし
てイソプロパノールから再結晶する。 収量:3.9g 融点:85−87℃。 3.3- フエニル -4-(アミノカルボニル- メチルメル
カプト)-1,2,5- オキサジアゾール -2- オキシド 例1の化合物4g及びメタノール50mlを有する混合
物中に、ガス状アンモニアを飽和するまで導入する。室
温で20時間の放置後、反応を終了する。沈殿を吸引濾
取し、イソプロパノールから再結晶する。 収量:2.4g 融点:174−176℃。 4.3- フエニル -4-(2- ジエチルアミノ- エチルメ
ルカプト)-1,2,5-オキサジアゾール -2- オキシ
ド- ヒドロクロリド 2- ジエチルアミノ- エチルメルカプタン- ヒドロクロ
リド4.75gに、THF100ml中に窒素雰囲気下
に特に50%ナトリウムヒドリド- 油中懸濁液3.3gを加
える。1 時間後、3- フエニル -4- ニトロフルオキサ
ン5gを加え、混合物を20時間撹拌する。無機塩を吸
引濾取し、濾液を蒸発する。残留物を水中に取り、メチ
レンクロリドで抽出する。乾燥及び蒸発後、残留物を酢
酸エステル中に溶解し、生成物を塩化水素の導入によっ
て沈殿させ、吸引濾取する。 収量:4.1g 融点:201℃(分解) 5.3- フエニル -4-(2- ジエチルアミノ- エチル-
スルホニル)-1,2,5- オキサジアゾール -2- オキ
シド 例4からの化合物2gを、氷酢酸(15ml)中に予め
入れ、35%過酸化水素3.4gを加える。混合物を6
時間撹拌し、次いで蒸発する。残存する油状物を、少量
のイソプロパノールと混合し、ジイソプロピルエーテル
で希釈し、その再沈殿が析出し、これを吸引濾取する。 収量:4.1g 融点:13−138℃(分解) 6.3- フエニル -4-(2-(N- ベンジル -N- メチル
- アミノ)-エトキシ)-1,2,5- オキサジアゾール -
2- オキシド- ヒドロクロリド 2-(N- ベンジル -N- メチル- アミノ)-エタノール
2.5g、50%NaOH0.7g、3- フエニル -4
- ニトロ- フルオキサン2.5g及びTHF30mlか
ら成る混合物を、2時間撹拌し、次いで蒸発する。残留
物を水中に取り、メチレンクロリドで抽出する。乾燥及
び回転蒸発器中で濃縮後、残存する油状物を酢酸エステ
ル中に溶解し、塩化水素で処理する。析出する沈殿を吸
引濾取し、酢酸エステルで洗滌し、乾燥する。 収量:2.7g 融点:163℃(分解) 例1〜6と同様に製造する。 7.3- フエニル -4- ブチルメルカプト -1,2,5
- オキサジアゾール -2− オキシド 融点 -(油状物) 8.3- フエニル -4-(2- ヒドロキシ- エチルメルカ
プト -1,2,5- オキサジアゾール -2- オキシド 融点 -(油状物) 9.3- フエニル -4- ブチル- スルホニル -1,2,
5- オキサジアゾール -2- オキシド 融点 79−81℃ 10.3- フエニル -4-(2- ヒドロキシ- エチル- ス
ルホニル)-1,2,5-オキサジアゾール -2- オキシ
ド 融点 57−60℃ 11.3- フエニル -4-(2- オキソ- ピロリジン -1
- イル)-1,2,5- オキサジアゾール -2- オキシド 融点 101−102℃ 12.3- フエニル -4-(ピリド -3- イル- メトキ
シ)-1,2,5- オキサジアゾール -2- オキシド 融点 110−112℃ 13.3- フエニル -4-(2- メトキシエトキシ)-1,
2,5- オキサジアゾール -2- オキシド 融点 39−41℃ 14.3- フエニル -4-(2- ジエチルアミノエトキ
シ)-1,2,5- オキサジアゾール -2- オキシド- ヒ
ドロクロリド 融点 181℃(分解) 15.3- フエニル -4-(3- ジメチルアミノ- プロポ
キシ)-1,2,5- オキサジアゾール -2- オキシド-
ヒドロクロリド 融点 167℃(分解) 16.S-(3- フエニル -2- オキソ -1,2,5- オ
キサジアゾール -4- イル)-N- アセチル- システイン 融点 159−161℃(分解) 17.3- フエニル -4- アリルメルカプト -1,2,
5- オキサジアゾール -2- オキシド 融点 - (油状物) 18.3- フエニル -4- エチルメルカプト -1,2,
5- オキサジアゾール -2- オキシド 融点 - (油状物) 19.3- フエニル -4-(アミノカルボニル- メチルス
ルフイニル)-1,2,5- オキサジアゾール -2- オキ
シド 融点 166−167℃ 20.3- フエニル -4- エチルスルホニル -1,2,
5- オキサジアゾール -2- オキシド 融点 105−108℃ 21.3- フエニル -4-(フエニルメチルメルカプト)-
1,2,5- オキサジアゾール -2- オキシド 融点 105−108℃ 一般式Iなる化合物の薬理作用はゴドフラニド(Godfran
id) 及びカバ(Kaba)による変性法(Arch. Int. Parmacod
yn. Ther. 196,(Suppl) 35〜49,1972)並
びにシューマン(Schueman)等による変法(Naunyn-Schmie
deberg's Arch.Pharmacol. 289,409〜418,
1975)に従って確認する。その場合モルモットの右
肺動脈のラセン形条片をカルシウム不含タイロード溶液
中で均衡化後、カリウム40ミリモル/lを用いて滅極
する。次いでCaCl2 0.5ミリモル/lの添加が筋
収縮を解除する。
【0051】緩衝物質の緩和作用を1/2 log 1
0の等級に分けられた濃度で累加添加して確認する。濃
度作用曲線(横軸:−log mol/l緩衝物質、縦
軸:最大筋収縮の抑制%、4〜6の血管条片の平均値)
から濃度を約50%に阻止する(=IC50,モル/l)
緩衝物質の濃度が確認される。次表に得られたIC50-
値を記載する。
【0052】次の値が得られる: 化合物 IC50(mol/l) 2 3・10-6 5 7・10-7 6 4・10-6 9 3・10-8 10 3・10-7 12 3・10-6 19 2・10-6 20 5・10-8 モルシドミン 3・10-4 (比較) イソソルビット -5- モノニトラート >1・10-4 (比較)
【0053】
【発明の効果】本発明の化合物は、心臓血管系疾患の防
止及び予防、並びに勃起性機能不全の治療に有効であ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C07D 413/04 207 211

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式I 【化1】 〔式中、残基R1 及びR2 の1つはフエニル、もう1つ
    は -S(O)n - R3 、-OR4 、 【化2】 又は 【化3】 (式中、R3 は(C1-C6)- アルキル、(C5-C7)- シ
    クロアルキル、(C7-C10)-アラルキル、(C3-C7)-
    アルケニル、-(CH2)m 5 又は-(CH2)n - CO- R
    6 を示す;R4 は(C3-C6)- アルキル、(C5-C7)-
    シクロアルキル、(C3-C7)-アルケニル、-(CH2)n -
    Het、-(CH2)m - R5 又は(C7-C10)-アラルキ
    ルを示す;R5 はヒドロキシ、アルコキシ、アルキルア
    ミノ、ジアルキルアミノ又はN- アルキル -N- アラル
    キルアミノを示す;R6 はヒドロキシ、アミノ、アルキ
    ルアミノ、ジアルキルアミノ又はOR3'を示し、但しR
    3'は-(CH2)n - CO- R6 を除いたR3 と同一の意味
    を有する;R7 は水素、(C1-C6)- アルキル又は(C
    2-C7)- アルキルカルボニルを示す;Hetはヘテロ環
    を示す。)を示す;nは0,1又は2を、mは2,3又
    は4を示す。〕のフエニルフルオキサンおよびその薬理
    学的に妥当な酸付加化合物。
  2. 【請求項2】 R2 はフエニル、R1 は -S(O)n -
    3 又は -OR4 を示す、請求項1記載のフエニルフル
    オキサン。
  3. 【請求項3】 R1 はフエニルを示す、請求項1記載の
    フエニルオキサン。
  4. 【請求項4】 R1 はフエニル、R2 は -S(O)n -
    3 を示す、請求項1又は3記載のフエニルフルオキサ
    ン。
  5. 【請求項5】 R1 はフエニル、R2 は -OR4 を示
    す、請求項1又は3記載のフエニルフルオキサン。
  6. 【請求項6】 一般式III 【化4】 (式中、残基R7 及びR8 の1つはフエニル、もう1つ
    は脱離基を示す。)の化合物と、HS(O)n - R3
    HOR4 【化5】 又は 【化6】 (式中、R3,R4,R6,R7 及びnは請求項1に記載した
    意味を有する。)の化合物とを反応させることを特徴と
    する、請求項1記載の一般式Iのフエニルフルオキサン
    の製造方法。
  7. 【請求項7】 請求項1記載の一般式Iのフエニルフル
    オキサンを心臓血管系疾患の防止又は予防に使用する方
    法。
  8. 【請求項8】 請求項1記載の一般式Iのフエニルフル
    オキサンを狭心症の防止又は予防に使用する方法。
  9. 【請求項9】 請求項1記載の一般式Iのフエニルフル
    オキサンを勃起性機能不全の治療に使用する方法。
  10. 【請求項10】 有効物質として請求項1記載の一般式
    Iのフエニルフルオキサン又はその薬理学的に相容な塩
    と薬学的に妥当な担体- 及び添加物質及び場合により更
    に他の薬理学的に有効な物質1又は数種とを一緒に含有
    することを特徴とする薬学的調製物。
JP5127548A 1992-05-29 1993-05-28 フエニルフルオキサン Withdrawn JPH07291950A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4217794A DE4217794A1 (de) 1992-05-29 1992-05-29 Phenylfuroxane
DE4217794:4 1992-05-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07291950A true JPH07291950A (ja) 1995-11-07

Family

ID=6459998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5127548A Withdrawn JPH07291950A (ja) 1992-05-29 1993-05-28 フエニルフルオキサン

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5389655A (ja)
EP (1) EP0571795A1 (ja)
JP (1) JPH07291950A (ja)
KR (1) KR930023356A (ja)
CA (1) CA2097258A1 (ja)
DE (1) DE4217794A1 (ja)
HU (1) HUT66154A (ja)
ZA (1) ZA933770B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4220264A1 (de) * 1992-06-20 1993-12-23 Cassella Ag Phenyl-1,2,5-oxadiazol-carbonamid-2-oxide
DE4417705A1 (de) * 1994-05-20 1995-11-23 Cassella Ag Substituierte Furoxane
US5763457A (en) * 1995-11-13 1998-06-09 Eli Lilly And Company Method for treating anxiety
EP1954685A4 (en) * 2005-11-16 2009-11-11 Nitromed Inc FUROXANE COMPOUNDS, COMPOSITIONS AND METHODS OF USE
EP2310378A2 (en) * 2008-08-14 2011-04-20 The U.S.A. As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Oxadiazole-2-oxides as antischistosomal agents

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH508650A (de) * 1968-02-06 1971-06-15 Ciba Geigy Ag Verfahren zur Herstellung von neuen Furazanderivaten
CH502365A (de) * 1968-02-06 1971-01-31 Ciba Geigy Ag Verfahren zur Herstellung von neuen Furazanderivaten
DE3012862A1 (de) * 1980-04-02 1981-10-08 Cassella Ag, 6000 Frankfurt Substituierte 1,2,5-oxdiazol-2-oxide als pharmazeutische wirkstoffe, ihre verwendung und sie enthaltende arzneimittel
DE3047730A1 (de) * 1980-12-18 1982-07-15 Cassella Ag, 6000 Frankfurt 3,4-bis-substituierte 1,2,5-oxdiazol-2-oxide, verfahren zu ihrer herstellung, ihre verwendung und sie enthaltende pharmazeutische zubereitungen
DE3047749A1 (de) * 1980-12-18 1982-07-22 Cassella Ag, 6000 Frankfurt 3,4-disubstituierte 1,2,5-oxdiazol-2-oxide, verfahren zu ihrer herstellung, ihre verwendung und sie enthaltende pharmazeutische zubereitungen
DE3134849A1 (de) * 1981-09-03 1983-03-10 Cassella Ag, 6000 Frankfurt 1,2,5-oxadiazol-3,4-dicarbonsaeurederivate, verfahren zu ihrer herstellung, ihre verwendung und sie enthaltende pharmazeutische zubereitungen
DE4102282A1 (de) * 1991-01-26 1992-07-30 Cassella Ag Substituierte 3-aminosydnonimine, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung

Also Published As

Publication number Publication date
HU9301580D0 (en) 1993-09-28
EP0571795A1 (de) 1993-12-01
KR930023356A (ko) 1993-12-18
CA2097258A1 (en) 1993-11-30
ZA933770B (en) 1993-12-22
DE4217794A1 (de) 1993-12-02
US5389655A (en) 1995-02-14
HUT66154A (en) 1994-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4822798A (en) Circulation-active 4-phenyl-6-substituted dihydropyrimidines
US4558058A (en) Substituted 1,4-dihydropyridines and their use as medicaments
US4436743A (en) 3-[N-(Lower alkyl)-N-(tetrahydro-3-thienyl 5,5-dioxide)]sydnonimines
JPH0128027B2 (ja)
JPH07291950A (ja) フエニルフルオキサン
US4888333A (en) Allymercaptoacetylsydnonimines, processes for their preparation, and their use
EP0177965B1 (en) Novel oxa- and thiadiazolyl derivatives and their use
US5486531A (en) Hydroxymethylfurazancarboxylic acid derivatives
JPH07101947A (ja) フエニル−1,2,5−オキサジアゾール−カルボンアミド−2−オキシド
JP2898302B2 (ja) 置換された3‐アミノシドノンイミン、その製造方法及びその使用方法
NO814045L (no) Fremgangsmaate til fremstilling av 3,4-bis-substituerte 1,2,5-oksadiazol-2-oksyder
CZ99994A3 (en) 3-quinolyl substituted dihydropyridines, process of their preparation, medicaments in which they are comprised, process of their preparation and the use of said compounds
JPH0276852A (ja) N―置換された―n―ニトロソ―アミノアセトニトリル、その製造方法及びその使用法
US4760147A (en) Optically active, substituted 1,4-dihydropyridines and their use as medicaments
JPH06172352A (ja) ピリジル−1,2,5− オキサジアゾール− カルボンアミド− 2− オキシド
US5360812A (en) Fused 1,2,5-oxadiazole-2-oxides and their use
NO814097L (no) Fremgangsmaate til fremstilling av 3,4-disubstituerte 1,2,5-oksadiazol-2-oksyder
JPH0344391A (ja) 置換された3―アミノシドノンイミン,その製造方法及びその使用方法
JPS61143378A (ja) 1,4‐ジヒドロピリジン、その製造法及びその使用法
JPH04312581A (ja) 置換された3−アミノシドノンイミン、その製法及び用途
JPH0232069A (ja) 置換された3‐アミノシドノンイミン、その製造方法及びその使用方法
JPH0687864A (ja) ピリミドフルオキサン
JPH03128367A (ja) 置換された3―アミノシドノンイミン、その製造方法及びその使用方法
JPH04273873A (ja) 3−ピペラジノ−シドノンイミン、その製造方法及びその使用方法
JPH04244071A (ja) 3−ジシクロヘキシルアミノ−シドノンイミン、その製造方法及びその使用方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000801