JPH07289202A - ゼリー状健康食品 - Google Patents

ゼリー状健康食品

Info

Publication number
JPH07289202A
JPH07289202A JP6107376A JP10737694A JPH07289202A JP H07289202 A JPH07289202 A JP H07289202A JP 6107376 A JP6107376 A JP 6107376A JP 10737694 A JP10737694 A JP 10737694A JP H07289202 A JPH07289202 A JP H07289202A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
decomposition product
jelly
health food
enzymatic decomposition
seaweed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6107376A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3447370B2 (ja
Inventor
Katsuhiro Osajima
克裕 筬島
Shizuji Katano
静次 片野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KATANO BUSSAN KK
SENMI EKISU KK
Original Assignee
KATANO BUSSAN KK
SENMI EKISU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KATANO BUSSAN KK, SENMI EKISU KK filed Critical KATANO BUSSAN KK
Priority to JP10737694A priority Critical patent/JP3447370B2/ja
Publication of JPH07289202A publication Critical patent/JPH07289202A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3447370B2 publication Critical patent/JP3447370B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Edible Seaweed (AREA)
  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 本発明は、海藻類の酵素分解物、及び、貝類
の酵素分解物又は/及び魚類の酵素分解物からなり、か
つゼリー状に成型してなるゼリー状健康食品に関するも
のである。 【効果】 海藻類などの健康食品において、海藻類など
をすべて酵素分解してゼリー状に含有させたので、食べ
やすく、きわめて短時間で分解し、無駄なく摂取するこ
とが可能となった。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は海藻類の酵素分解物をゼ
リー状に成型したゼリー状健康食品である。一般に、コ
ンブ飴などの健康食品はよく知られたものであるが、こ
れらはほとんど分解されておらず、体内で長時間かけて
分解して、どうにか摂取されるものであった。本発明の
ゼリー状健康食品は直ちに吸収されるように酵素分解さ
れており、老人や病人でも容易に食すことができるもの
であり、健康食品界に益するところ大なるものがある。
【0002】
【従来の技術】現在、市販されているコンブ飴などはコ
ンブをそのまま磨砕してのり状にして成型したものがほ
とんどである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】一般に、植物繊維を含
有させた繊維性健康食品、オリゴ糖を含有させた整腸性
健康食品、カルシウムを含有させて健骨性健康食品など
種々の健康食品が開発されて来た。これは、老人や病人
などにおいて、薬にたよることなく日常を健康で過すた
めの大きな目的に向って食品界がしのぎをけずる道とも
いえる。本発明は、海洋性産物の海藻又は貝類又は/及
び魚類の機能性を生かした健康食品を目的とするもので
ある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明においては、海藻
類を酵素分解した分解物をゼリー状に成型することによ
って、食べやすく、かつ、体内における吸収がきわめて
良好な健康食品とすることができたものである。
【0005】本発明における海藻類の酵素分解は、最初
にセルラーゼによる分解、そして後半にかけてプロテア
ーゼによる分解が好ましい。
【0006】酵素分解された海藻類、例えばワカメは多
くの必須ミネラルを含み、酵素分解された低分子多糖、
オリゴペプチドなどとともにすみやかな吸収をもたら
す。
【0007】本発明に使用する海藻類としては、コン
ブ、ワカメ、アマノリ、アサクサノリなど数多くのもの
があり、これらを単独又は組合せて用いることができ
る。
【0008】海藻類は適宜切断し、塩酸、クエン酸など
の酸で洗滌し、加圧滅菌し、倍量の水に懸濁し、これに
1%の程度セルラーゼを加え、50℃で4時間程度酵素
反応させ、次いで1%程度のプロテアーゼを加え、50
℃で15時間〜20時間酵素反応させる。得られた酵素
分解物は遠心分離などによって夾雑物を除去し、これに
カラギナンなどのゲル化剤と砂糖などの呈味料を加え、
加熱攪拌して均一にし、少量づつ容器に入れ、シールし
て製品とする。
【0009】また、本発明においては、海藻類の酵素分
解物に、貝類の酵素分解物又は/及び魚類の酵素分解物
を加えるのが好ましい。
【0010】貝類の酵素分解物は、タウリンなどの貝類
特有のアミノ酸類を供給し、また、マンガンなどの必須
金属イオンを供給し、更に魚類の酵素分解物は血圧降下
などに有用なオリゴペプチドを多量供給するものであ
る。
【0011】貝類としてはカキ、アコヤ貝など多くの貝
が使用できる。貝類は適宜切断し、塩酸、クエン酸など
酸で洗滌し、加圧滅菌し、倍量の水に懸濁し、これに1
%程度のセルラーゼを加え、50℃で4時間程度酵素反
応させ、次いで1%程度のプロテアーゼを加え、50℃
で15時間〜20時間酵素反応させ、得られた酵素分解
物は遠心分離などによって夾雑物を除去し、配合物とす
る。
【0012】魚類としては、イワシ、アジ、サバなど多
くの魚が使用できる。魚は肉身だけを分離し、急速凍結
させた後粉砕し、タンクに入れて100℃で10分程度
加熱し、これにアルカリプロテアーゼを1%程度加え、
45℃で15〜25時間酵素分解し、得られた酵素分解
物は遠心分離などによって夾雑物を除去し、配合物とす
る。
【0013】本発明は海藻類の酵素分解物を主体とし、
必要に応じて貝類の酵素分解物及び/又は魚類の酵素分
解物を添加して健康食品が構成される。混合比は海藻類
原料100重量部に対して貝類原料0〜100重量部又
は/及び魚類原料0〜100重量部で、それぞれの酵素
分解物において混合される。
【0014】海藻類の酵素分解物乃至はこれと貝類の酵
素分解物及び/又は魚類の酵素分解物の混合物は健康飲
料やゼリー状健康食品の形態に調製される。
【0015】健康飲料とする場合は、これらの酵素分解
物に果汁などの調味成分を加え、水を加えて、容器につ
め、加熱殺菌すれば飲用健康食品製品が得られる。
【0016】また、ゼリー状健康食品とする場合は、上
記各酵素分解物と砂糖、果汁などの調味成分と寒天、カ
ラギナン、ローカストビンガム、ジェランガム、キサン
タンガム、ペクチン、ゼラチン、グルコマンナンなどの
ゲル化剤を混合、加水、加熱し、小容器に分注し、密封
し、加熱滅菌し、冷却固形化してゼリー状健康食品とす
るものである。
【0017】
【実施例】
【0018】
【実施例1】コンブ1kg(分析値:ヨウ素870m
g、アルギン酸274g)を細切し、1%塩酸水又は2
%クエン酸水溶液でよく洗滌し、これをオートクレーブ
に入れ、120℃で2時間加熱殺菌し、5リットルの水
に入れ、市販のセルラーゼ(セルレースナガセ:ナガセ
生化学工業(株)製)10gを入れ、50℃で4時間ゆ
っくり攪拌しつつ酵素分解し、次いで、1%苛性ソーダ
又は、25%アンモニア水でpH8.5に調整後、市販
のプロテアーゼ(アルカラーゼ2.4L:ノボ社製)1
0gを添加し、50℃で17.5時間ゆっくり攪拌しつ
つ酵素分解し、分解物を濾別し、遠心分離して、清澄化
し、濾液をスプレードライし、コンブ酵素分解物200
g(分析値:ヨウ素350mg、アルギン酸105g)
を得た。
【0019】得られたコンブ酵素分解物80g、カラギ
ナン4g、グラニュー糖150g、水350ccを混
合、80℃10分間加熱、攪拌溶解し、混合物500g
を得た。これを容量16gのゼリー型に充填し、上面の
気泡を抜き、シール後、80℃、30分間殺菌し、ゼリ
ー状海藻健康食品を得た。
【0020】
【実施例2】アコヤ貝肉身1kg(分析値:タウリン1
850mg、亜鉛203mg)を細切し、1%塩酸水又
は2%クエン酸水溶液でよく洗滌し、これをオートクレ
ーブに入れ、120℃で2時間加熱殺菌し、5リットル
の水に入れ、市販のセルラーゼ(セルレースナガセ:ナ
ガセ生化学工業(株)製)10gを入れ、50℃で4時
間ゆっくり攪拌しつつ酵素分解し、次いで、1%苛性ソ
ーダ又は、25%アンモニア水でpH8.5に調整後、
市販のプロテアーゼ(アルカラーゼ2.4L:ノボ社
製)10gを添加し、50℃で17.5時間ゆっくり攪
拌しつつ酵素分解し、分解物を濾別し、遠心分離して、
清澄化し、濾液をスプレードライし、アコヤ貝酵素分解
物250g(分析値:タウリン1840mg、亜鉛20
2mg)を得た。
【0021】得られたアコヤ貝酵素分解物30g、実施
例1で得られたコンブ酵素分解物60g、カラギナン4
g、グラニュー糖150g、水350ccを混合、80
℃10分間加熱、攪拌溶解し、混合物500gを得た。
これを容量16gのゼリー型に充填し、上面の気泡を抜
き、シール後、80℃、30分間殺菌し、ゼリー状海藻
・貝健康食品を得た。
【0022】
【実施例3】イワシの肉身1kgを急速凍結し、これを
粉砕し、オートクレーブで120℃10分間加熱し、5
リットルの水に分散させて、アルカリプロテアーゼ(:
天野製薬(株)製)10gを添加し、50℃で4時間ゆ
っくり攪拌しつつ酵素分解し、分解物は濾別し、遠心分
離して、清澄化し、濾液をスプレードライし、イワシ酵
素分解物250gを得た。
【0023】得られたイワシ酵素分解物20g、実施例
2で得られたアコヤ貝酵素分解物30g、実施例1で得
られたコンブ酵素分解物40g、カラギナン4g、グラ
ニュー糖150g、水350ccを混合、80℃10分
間加熱、攪拌溶解し、混合物500gを得た。これを容
量16gのゼリー型に充填し、上面の気泡を抜き、シー
ル後、80℃、30分間殺菌し、ゼリー状海藻・貝・魚
健康食品を得た。
【0024】
【発明の効果】海藻類などの健康食品において、海藻類
などをすべて酵素分解してゼリー状に含有させたので、
食べやすく、きわめて短時間で分解し、無駄なく摂取す
ることが可能となり、健康促進に役立つ健康食品とする
ことができた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A23L 1/337 Z

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 海藻類を酵素分解した分解物を含有して
    なる健康食品。
  2. 【請求項2】 海藻類を酵素分解した分解物をゼリー状
    に成型してなるゼリー状健康食品。
  3. 【請求項3】 海藻類の酵素分解物、及び、貝類の酵素
    分解物又は/及び魚類の酵素分解物からなり、かつゼリ
    ー状に成型してなるゼリー状健康食品。
  4. 【請求項4】 海藻類を分解する酵素がセルラーゼ及び
    プロテアーゼであることを特徴とする請求項1、請求項
    2又は請求項3の健康食品又はゼリー状健康食品。
JP10737694A 1994-04-25 1994-04-25 ゼリー状健康食品 Expired - Fee Related JP3447370B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10737694A JP3447370B2 (ja) 1994-04-25 1994-04-25 ゼリー状健康食品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10737694A JP3447370B2 (ja) 1994-04-25 1994-04-25 ゼリー状健康食品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07289202A true JPH07289202A (ja) 1995-11-07
JP3447370B2 JP3447370B2 (ja) 2003-09-16

Family

ID=14457544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10737694A Expired - Fee Related JP3447370B2 (ja) 1994-04-25 1994-04-25 ゼリー状健康食品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3447370B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004244359A (ja) * 2003-02-13 2004-09-02 Shirako:Kk 血管拡張性医薬及び健康食品組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004244359A (ja) * 2003-02-13 2004-09-02 Shirako:Kk 血管拡張性医薬及び健康食品組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP3447370B2 (ja) 2003-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103404921B (zh) 一种果蔬酵素组合物及其制备方法
Sultana et al. Gelatine, collagen, and single cell proteins as a natural and newly emerging food ingredients
JP4738856B2 (ja) N−アセチルグルコサミン含有組成物の製造方法
Vargas et al. Recent patents on food applications of chitosan
JPS59130164A (ja) 食品の製造方法
JP4505322B2 (ja) ゼリー飲料
CN101301090B (zh) 用肉类预煮液制备肉冻的方法
CN1087148C (zh) 一种海参酶解液系列产品及其加工方法
Tan et al. Potential economic value of chitin and its derivatives as major biomaterials of seafood waste, with particular reference to southeast asia
KR0185532B1 (ko) 해조류의 알긴산을 이용한 젤리형 가공식품의 제조방법
JP2010200720A (ja) 味質改善剤
CN1207990C (zh) 海参粘多糖的制备方法
JP3447370B2 (ja) ゼリー状健康食品
JP4276500B2 (ja) N−アセチルグルコサミンを含有する糖組成物の製造方法及び該方法を利用した飲食品の製造方法
JP3359739B2 (ja) 海洋性健康食品
CN1817232B (zh) 彩色异形多味皮蛋或蛋冻及其制备方法
JP2019193617A (ja) ケイ素ベースの食品添加物の製造方法
CN1575663A (zh) 富含海参粘多糖食品及其制备方法
JP2006327979A (ja) 関節軟骨損傷治癒促進剤及び腱損傷治癒促進剤、並びにそれらを含有する飲食品
JP2787254B2 (ja) 食品及びその食品の製造方法
CN1303917C (zh) 珍珠饮品及其制备方法
CN1281162C (zh) 富含海参粘多糖食品及其制备方法
CN111789235A (zh) 一种基于岩藻聚糖酶与蛋白酶的海参复合酶解方法
CN1190550A (zh) 无腥臭味螺旋藻营养保健饮品系列及其制作方法
Manuel Innovations in crustacean processing: Bioproduction of chitin and its derivatives

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120704

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees