JPH07288928A - スイッチ付レギュレータ電源の起動制御回路および方法 - Google Patents

スイッチ付レギュレータ電源の起動制御回路および方法

Info

Publication number
JPH07288928A
JPH07288928A JP6075867A JP7586794A JPH07288928A JP H07288928 A JPH07288928 A JP H07288928A JP 6075867 A JP6075867 A JP 6075867A JP 7586794 A JP7586794 A JP 7586794A JP H07288928 A JPH07288928 A JP H07288928A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
switch
power source
regulator
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6075867A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3284742B2 (ja
Inventor
Yoshihiro Kitano
宣裕 北野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP07586794A priority Critical patent/JP3284742B2/ja
Publication of JPH07288928A publication Critical patent/JPH07288928A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3284742B2 publication Critical patent/JP3284742B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Receiver Circuits (AREA)
  • Direct Current Feeding And Distribution (AREA)
  • Continuous-Control Power Sources That Use Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 テレビジョン受像機等の電子機器に複数配設
されたスイッチ付きレギュレータ電源のオン、オフタイ
ミング制御回路および方法に関し、遅延時間を正確に制
御する。 【構成】 スイッチ付きレギュレータ電源3の出力電圧
の立ち上がり時間に対してツェナーダイオードD1のツ
ェナー電圧値をスイッチ付きレギュレータ電源4の起動
遅延時間になるように設定し、電源4の起動を電源3の
起動に対して所定時間遅延させるように構成したもので
あり、遅延時間はツェナー電圧の値で設定することが可
能。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、テレビジョン受像機等
の電子機器の複数の回路に動作電圧を供給するため複数
配設されたスイッチ付きレギュレータ電源のそれぞれの
回路に対する起動に対応して起動制御されるスイッチ付
レギュレータ電源の起動制御回路および起動制御方法に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、テレビジョン受像機の電源には、
回路構成が簡単で安価であるためスイッチ付きレギュレ
ータ電源が用いられてきた。しかしながら、動作電圧を
供給する各回路に対してそれぞれの電源のオンオフタイ
ミングを考慮しなければならない場合には、スイッチ端
子に印加する起動制御信号を所望のタイミングになるよ
うに遅延する際、例えば図3に示すように、電源Aに対
して電源Bのオンオフタイミングを遅延させる場合、電
源Bのスイッチ端子に抵抗100およびコンデンサ10
1により構成される積分回路を付加することによって遅
延させていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、遅延時
間はCRの時定数によって決まってしまうため遅延時間
には限度があり、遅延時間に関しても正確に制御するこ
とは不可能であった。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明は、スイッチ付きレギュレータ電源の出力電圧
の立ち上がり時間およびツェナダイオードのツェナー電
圧により遅延時間を設定するようにしたことにより、簡
単な回路構成で安価に複数の電源のタイミング制御を可
能としたものであり、マイコンを備えたテレビジョン受
信機等の電子機器において、スイッチ付レギュレータ電
源の中の第1の電源Aの出力端子にカソード側が接続さ
れ、第2の電源Bのスイッチ端子にアノード側が接続さ
れるようにツェナーダイオードを配設し、前記第1の電
源Aの起動に対する第2の電源Bの起動を前記電源Aの
出力電圧の立ち上がり時間と前記ツェナーダイオードの
ツェナー電圧により前記第1の電源Aの起動に対する第
2の電源Bの起動が所定の時間遅延するように構成した
ものである。
【0005】
【作用】上記のスイッチ付レギュレータ電源の出力電圧
の立ち上がり時間に対してツェナダイオードのツェナー
電圧を設定することによって電源A起動に対する電源B
の立ち上がりおよび立ち下がり時間を設定制御すること
ができるものである。
【0006】
【実施例】以下、本発明の実施例について、図1および
図2を用いて説明する。
【0007】図1において、スイッチ付レギュレータ電
源Aの出力電圧により制御されるスイッチ付レギュレー
タ電源Bは、電源Aの起動に対して所定時間遅延して起
動するように構成され、電源Aのオンオフはマイコン2
の起動制御信号により制御される。マイコンからの起動
制御信号により電源Aのスイッチ端子18の電圧が所定
電圧になると電源Aが立ち上がり、電源Aの立ち上がり
と共に電源Aの出力電圧端子に接続されているツェナダ
イオードD1のカソード側の電圧が上昇する。ツェナダ
イオードD1のアノード側は電源Bのスイッチ端子19
に接続されている。電源Aが起動してから一定時間経過
後に電源Aの出力電圧が所定の電圧迄立ち上がり、ツェ
ナダイオードD1のカソードの電圧がツェナー電圧を越
えると、ツェナダイオードD1が動作し、電源Bのスイ
ッチ端子19に所定の電圧が印加されスイッチ端子19
の端子電圧が上昇する。前記端子電圧が電源Bのスイッ
チングのオンレベルに達すると電源Bが起動する。抵抗
10は電源Bのスイッチ端子19に流れこむ電流を制限
する電流制限用の抵抗である。ツェナダイオードD1の
ツェナー電圧により電源Aの起動に対して電源Bの起動
タイミングが決定される。したがって、ツェナー電圧に
より電源Bの遅延タイミングを任意に設定することが可
能となる。遅延時間の変動要素としては、電源Bの出力
電圧の立ち上がり時間、ツェナー電圧のバラツキ、電源
Bのスイッチ端子19のスイッチングにおけるスレッシ
ョルドレベルの3要素がある。遅延時間の保障に関して
は、3要素の変動を考慮して条件が最も不利な時につい
ても保障できるようにツェナー電圧の値を設定する必要
がある。電源オフ時については、電源Aの立ち下がりと
共にツェナダイオードD1のカソードの電圧が下がり、
それとともに電源Bのスイッチ端子19の端子電圧が低
下し、スイッチングのオフレベルに達すると電源Bの動
作が停止する。抵抗11は電源Bのスイッチ端子19の
電圧がゼロ電位にならないようにするためのゼロ電位保
障用の抵抗である。
【0008】更に図1において、電源Bに対する電源C
の起動遅延時間についても、電源Bの出力電圧の立ち上
がり時間とツェナーダイオードD2のツェナー電圧によ
り、所定の遅延時間になるように設定できる。
【0009】また、図1のように、配設された複数の電
源の中の電源Aと電源Nを直接マイコン2からの起動制
御信号によって起動制御し、他の電源との起動時間に対
応させずに独立に起動を制御することも可能であり、図
2のように、電源Nの起動を電源Cの起動とともに行う
ように構成することもできる。
【0010】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、テレビジ
ョン受信機等の電子機器の複数の回路にそれぞれ動作電
圧を供給するために複数配設されたスイッチ付レギュレ
ータ電源間相互の起動遅延時間を各電源の出力端子の電
圧が立ち上がる時間とツェナーダイオードのツェナー電
圧値の組合せにより、任意に設定することができるとと
もに、マイコンからの起動制御信号により同時に起動す
ることも可能な構成であり、部品点数も少なく、安価に
実現することが可能なものである
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例におけるスイッチ付レギュレ
ータ電源のブロック構成図
【図2】本発明の他の実施例おけるスイッチ付レギュレ
ータ電源のブロック構成図
【図3】従来のスイッチ付レギュレータ電源のブロック
構成図
【符号の説明】
2 マイコン D1,D2 ツェナーダイオード 3,4,5,6 スイッチ付レギュレータ電源 10,12 電流制限用抵抗 11,13 ゼロ電位保障用抵抗

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 テレビジョン受像機等の電子機器の複数
    の回路をそれぞれ動作させるためのスイッチ付レギュレ
    ータ電源Aとスイッチ付レギュレータ電源Bの起動にお
    いて、前記電源Aに対して一定時間遅延して起動させる
    前記電源Bのスイッチ端子に印加される起動制御電圧を
    電源Aの出力電圧がツェナーダイオードのツェナー電圧
    に達する迄の立ち上がり時間によって設定し、前記電子
    機器を構成する複数の回路に動作電圧をそれぞれ供給す
    るために複数配設されたスイッチ付レギュレーター電源
    の各起動時間を前記各回路が動作を開始する順序に従っ
    て前記各電源間の起動遅延時間を設定制御するようにし
    たことを特徴とするスイッチ付レギュレータ電源の起動
    制御方法。
  2. 【請求項2】 スイッチ付レギュレータ電源が複数配設
    され、前記各電源からそれぞれ動作電圧が供給される複
    数の回路と、前記電源を起動する制御信号を出力するマ
    イコンを備えたテレビジョン受信機等の電子機器におい
    て、前記スイッチ付レギュレータ電源の中の第1の電源
    Aの出力端子にカソード側が接続され、第2の電源Bの
    スイッチ端子にアノード側が接続されるようにツェナー
    ダイオードを配設し、前記第1の電源Aの起動に対する
    第2の電源Bの起動を前記電源Aの出力電圧の立ち上が
    り時間と前記ツェナーダイオードのツェナー電圧により
    前記第1の電源Aの起動に対する第2の電源Bの起動が
    所定の時間遅延するようにしたことを特徴とするスイッ
    チ付レギュレータ電源の起動制御回路。
  3. 【請求項3】 マイコンからの制御信号により起動する
    スイッチ付レギュレータ電源によりそれぞれ動作電圧が
    供給され、それぞれ起動時間が異なる複数の回路を備え
    たテレビジョン受信機等の電子機器において、前記マイ
    コンからの起動制御信号を前記各スイッチ付レギュレー
    タがそれぞれの時間に起動するように設定するととも
    に、前記複数の電源のなかの任意の2つの電源Aと電源
    Bに対して電源Aの出力電圧の立ち上がり時間とツェナ
    ーダイオードのツェナー電圧によって所定時間遅延させ
    られた起動制御信号を電源Bのスイッチ端子に供給し、
    マイコンからの起動制御信号によって起動する電源Aに
    対して所定の遅延時間で電源Bが起動するようにしたこ
    とを特徴とするスイッチ付レギュレータ電源の起動制御
    方法。
JP07586794A 1994-04-14 1994-04-14 スイッチ付レギュレータ電源の起動制御回路および方法 Expired - Fee Related JP3284742B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07586794A JP3284742B2 (ja) 1994-04-14 1994-04-14 スイッチ付レギュレータ電源の起動制御回路および方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07586794A JP3284742B2 (ja) 1994-04-14 1994-04-14 スイッチ付レギュレータ電源の起動制御回路および方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07288928A true JPH07288928A (ja) 1995-10-31
JP3284742B2 JP3284742B2 (ja) 2002-05-20

Family

ID=13588641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07586794A Expired - Fee Related JP3284742B2 (ja) 1994-04-14 1994-04-14 スイッチ付レギュレータ電源の起動制御回路および方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3284742B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002171665A (ja) * 2000-12-05 2002-06-14 Murata Mach Ltd 電子機器
US6911806B2 (en) 1995-11-28 2005-06-28 Fujitsu Limited DC to DC converter producing output voltage exhibiting rise and fall characteristics independent of load thereon
JP2007116349A (ja) * 2005-10-19 2007-05-10 Sanyo Electric Co Ltd 電源回路
JP2008059141A (ja) * 2006-08-30 2008-03-13 Seiko Epson Corp 複合型システム電源回路

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6911806B2 (en) 1995-11-28 2005-06-28 Fujitsu Limited DC to DC converter producing output voltage exhibiting rise and fall characteristics independent of load thereon
US7129682B2 (en) 1995-11-28 2006-10-31 Fujitsu Limited DC to DC converter producing output voltage exhibit rise and fall characteristics independent of load thereon
JP2002171665A (ja) * 2000-12-05 2002-06-14 Murata Mach Ltd 電子機器
JP2007116349A (ja) * 2005-10-19 2007-05-10 Sanyo Electric Co Ltd 電源回路
JP2008059141A (ja) * 2006-08-30 2008-03-13 Seiko Epson Corp 複合型システム電源回路

Also Published As

Publication number Publication date
JP3284742B2 (ja) 2002-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100700406B1 (ko) 전압 레귤레이터
EP1383033B1 (en) Power limiting time delay circuit
JP2004046616A (ja) 電源回路
US4843301A (en) Power supply with switching means responsive to line voltage
US7782034B2 (en) Constant voltage power supply circuit and method of controlling the same
US7196502B2 (en) Switching regulator having soft start circuit
JP3284742B2 (ja) スイッチ付レギュレータ電源の起動制御回路および方法
JP2007006670A (ja) 突入電流防止回路
JP3504016B2 (ja) スイッチング電源回路
JP4660921B2 (ja) 電圧レギュレータ回路
JP2005065438A (ja) 多出力電源装置の起動制御回路
KR101010766B1 (ko) 전력 공급 회로
JP3810586B2 (ja) 定電圧回路及び電子機器
KR920004925B1 (ko) 잡음뮤팅 및 정전압 제어회로
SU1148084A1 (ru) Источник вторичного электропитани
JP2844883B2 (ja) スイッチ制御回路
JPS6264256A (ja) リレ−駆動回路
JP2830648B2 (ja) 電圧検出回路
JPH08203677A (ja) 電力制御回路
US6373197B1 (en) Controller for flash lamps sharing a common power source and controlling method thereof
KR850006661A (ko) 백 업 회 로
JP2024027839A (ja) スイッチング電源システム
JP2000316237A (ja) 充電制御方法および充電制御装置
SU1614013A2 (ru) Импульсный стабилизатор посто нного напр жени
JP2584089B2 (ja) リセット回路

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees