JPH07287441A - 現像装置 - Google Patents

現像装置

Info

Publication number
JPH07287441A
JPH07287441A JP6078987A JP7898794A JPH07287441A JP H07287441 A JPH07287441 A JP H07287441A JP 6078987 A JP6078987 A JP 6078987A JP 7898794 A JP7898794 A JP 7898794A JP H07287441 A JPH07287441 A JP H07287441A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
developing device
main body
container
device main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6078987A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunobu Sato
一伸 佐藤
Hidenori Kobayashi
英則 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TEC CORP
Original Assignee
TEC CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TEC CORP filed Critical TEC CORP
Priority to JP6078987A priority Critical patent/JPH07287441A/ja
Publication of JPH07287441A publication Critical patent/JPH07287441A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】現像装置本体に種類が異なるトナーが補給され
るのを防止する。 【構成】 各トナー補給容器(30B,30R)に、そ
れぞれ係合切欠き部(37,38)を他の種類のトナー
補給容器(30R,30B)とは形態が異なるように設
け、現像装置本体10に、第1回目のトナー補給用に選
択されたトナー補給容器(30B)の係合切欠き部(3
7)と係合して当該トナー補給容器(30B)が定位置
に向けて係止方向(A方向)に移動するのを許容すると
ともに、係合切欠き部(37)の移動力を利用して当該
トナー補給容器(30B)と同一種類のトナー補給容器
の係合切欠き部とのみ係合可能な位置に位置決めされる
作動ピン22を備えた作動機構21を設けた構成とし
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、レーザープリンタおよ
び電子写真複写機等の画像形成装置に使用される現像装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】画像形成装置では、その使用が長時間に
及ぶと、現像装置内のトナー量が減少するので、適量の
トナーを補給する必要がある。そのため、従来の現像装
置は、図8に示す如く、現像装置本体10と、現像装置
本体10に着脱自在に装着されたトナー補給容器30と
から構成されている。
【0003】現像装置本体10には、その内部に収容し
たトナーを感光体に供給する現像ローラや,現像ローラ
上にトナーの薄層を形成するためのブレード等が設けら
れている。また、現像装置本体10の上面には、トナー
補給容器30を装着するための容器装着面11が形成さ
れており、当該容器装着面11には位置決め用切欠き
(16A,16B,16C,16D)が形成されてい
る。
【0004】一方、トナー補給容器30は、トナーを収
容するトナー収容部31と,このトナー収容部31の端
部に形成された取付用鍔36とから構成されている。ト
ナー収容部31の底面には、図9に示す如く、現像装置
本体10に向けて開口する開口部35が形成されてお
り、この開口部35の周辺部にはトナーシールフィルム
39が剥離可能に貼着されている。
【0005】また、取付用鍔36の長手方向の両側部分
には、現像装置本体10の位置決め用切欠き(16A,
16B,16C,16D)と係止可能な位置決め用凸部
(36A,36B,36C,36D)が形成されてい
る。この位置決め用凸部(36A〜36D)と上記した
位置決め用切欠き(16A〜16D)とにより係止機構
が形成される。
【0006】かかるトナー補給容器30を現像装置本体
10に装着するには、まずトナー補給容器30を現像装
置本体10の上面に近づけて、位置決め用凸部(36A
〜36D)を位置決め用切欠き(16A〜16D)の上
部開口部分を通過させることにより、現像装置本体10
の容器装着面11上に載置する。
【0007】次に、その状態でトナー補給容器30を係
止方向(矢印A方向)に移動させ、対応する位置決め用
凸部(36A〜36D)と位置決め用切欠き(16A〜
16D)とを係止させる。これにより、トナー補給容器
30は、現像装置本体10の定位置に装着される。
【0008】次に、トナーを現像装置本体10に供給
(第1回目の補給)するには、トナー補給容器30のト
ナーシールフィルム39を図9中右方向に引張って当該
容器30から剥がす。これにより、トナー補給容器30
に収容されていたトナーが、開口部35を通して落下し
現像装置本体10内に補給される。
【0009】トナー供給後、長時間使用されて現像装置
本体10内のトナーが不足するようになった場合には、
現像装置本体10に装着されている空のトナー補給容器
30を取り外し、代わりに新品のトナー補給容器(3
0)を装着してトナー補給する。
【0010】なお、現今の現像装置では、現像装置本体
10側の構成部品(現像ローラ等)の寿命が尽きるまで
に、トナー補給容器30によるトナー補給を複数回行う
構成とされているものが多い。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記した現
像装置において種類の異なるトナー(例えば、色違いト
ナー)を使用できる場合、第1回目に補給したトナー
(例えば黒色トナー)と種類の異なるトナー(例えば赤
色トナー)を第2回目以降の補給時に誤って補給してし
まうと、現像装置本体10内に残留したトナー(黒色ト
ナー)と混ざり、色が濁るなどの不具合が生じ、所望の
印字品質を得られないという問題を有する。通常、トナ
ー補給容器は、収容するトナーの種類が異なっても同一
形状とされているので、上記不具合が発生しやすい。
【0012】本発明の目的は、上記事情に鑑み、現像装
置本体に種類が異なるトナーが補給されてしまうのを確
実に防止することができる現像装置を提供することにあ
る。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明に係る現像装置
は、種類の異なるトナーを収容した各種トナー補給容器
のうちから選択されたトナー補給容器を現像装置本体の
容器装着面上を係止方向に移動させて定位置に係止させ
ることにより当該現像装置本体に着脱自在に装着してな
る現像装置において、前記各種トナー補給容器に、それ
ぞれ係合部を他の種類のトナー補給容器とは形態が異な
るように設け、前記現像装置本体に、第1回目のトナー
補給用に選択されたトナー補給容器の係合部と係合して
当該トナー補給容器が定位置に向けて係止方向に移動す
るのを許容するとともに,係合部の移動力を利用して当
該トナー補給容器と同一種類のトナー補給容器の係合部
とのみ係合可能な位置に位置決めされる作動部材を備え
た作動機構を設けたことを特徴とする。
【0014】
【作用】上記構成による本発明の場合、各種トナー補給
容器のうちから選択したトナー補給容器(例えば、黒色
のトナーを収容した黒色トナー補給容器)を現像装置本
体の容器装着面上に載置し、定位置に向けて係止方向に
移動させる。
【0015】すると、現像装置本体側に設けられた作動
部材は、黒色トナー補給容器の係合部と係合して当該ト
ナー補給容器が定位置に向けて移動するのを許容すると
ともに、係合部の移動力を利用してこのトナー補給容器
と同一種類のトナー補給容器の係合部とのみ係合可能な
位置に位置決めされる。
【0016】こうして、黒色トナー補給容器が現像装置
本体に装着されたところで、トナーシールフィルムを剥
離することにより、黒色トナーの補給を行う。
【0017】第2回目以降のトナー補給を行う場合、仮
に現像装置本体に装着されているトナー補給容器と異な
るトナー補給容器(例えば、赤色のトナーを収容した赤
色トナー補給容器)を誤って装着しようとしても、その
係合部が作動部材と係合せず定位置へ向けて係止方向に
移動するのが阻止される。したがって、現像装置本体
に、第1回目と種類が異なるトナーが補給されてしまう
のを確実に防止することができ、色が濁るなどの不都合
は生じない。
【0018】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。本現像装置は、図1および図2に示す如く、基本
的構成が従来例(図8)と同一とされているが、各種ト
ナー補給容器(30B,30R)に種類に応じて係合部
(37,38)を設けるとともに、現像装置本体10に
作動部材(22)を備えた作動機構21を設け、現像装
置本体10に第1回目と種類が異なるトナーが補給され
てしまうのを防止可能に構成されている。
【0019】なお、従来例(図8)と共通する構成要素
については同一の符号を付し、その説明を簡略もしくは
省略する。また、本現像装置の現像装置本体10とトナ
ー補給容器(30B,30R)には、従来の位置決め用
切欠き(16A〜16D)および位置決め用凸部(36
A〜36D)と同一構成の位置決め用切欠きおよび位置
決め用凸部が形成されているが、図示は省略する。従来
現像装置と同様に、トナー補給容器(30B又は30
R)を現像装置本体10の容器装着面11上を係止方向
(矢印A方向)に移動させて定位置に位置決めした場合
に、位置決め用切欠きと位置決め用凸部との協働により
係止される。各種トナー補給容器(30B,30R)に
は、それぞれ係合部(37,38)が他の種類のトナー
補給容器(30R,30B)とは形態が異なるように設
けられている。本実施例では、選択使用できるトナー補
給容器として、黒色のトナーを収容した黒色トナー補給
容器30Bと,赤色のトナーを収容した赤色トナー補給
容器30Rとが選定されている。黒色トナー補給容器3
0Bの取付用鍔36の端部には、係合部としての第1係
合切欠き部37が設けられている。また、赤色トナー補
給容器30Rの取付用鍔36の端部には、係合部として
の第2係合切欠き部38が設けられている。
【0020】第1係合切欠き部37は、図1および図6
(A)に示す如く、ほぼ直角三角形状に形成されてお
り、その斜辺部はなめらかな曲線状に形成されている。
また、第2係合切欠き部38は、図5および図6(C)
に示す如く、第1係合切欠き部37と逆対称形状となる
ように形成されている。すなわち、各トナー補給容器
(30B,30R)を、その底面部分が密着するように
重ね合せた場合に、第1および第2係合切欠き部(3
7,38)は整合するように形成されている。
【0021】また、作動機構21は、現像装置本体10
に設けられており、第1回目のトナー補給用に選択され
たトナー補給容器(本実施例では黒色トナー補給容器3
0B)の係合部(第1係合切欠き部37)と係合して当
該トナー補給容器(30B)が定位置に向けて係止方向
(A方向)に移動するのを許容するとともに、係合部
(37)の移動力を利用して当該トナー補給容器(30
B)と同一種類のトナー補給容器(30B)の係合部
(37)とのみ係合可能な位置(図2に示す第1係止位
置P1)に位置決めされる作動部材(本実施例では、作
動ピン22)を備えた構成とされている。
【0022】具体的には、作動機構21は、作動ピン2
2の他に係止溝23を含み構成されている。係止溝23
は、図2に示す如く、現像装置本体10の上面の係止方
向(A方向)下流側端部12に設けられており、作動ピ
ン22を中立位置P0,第1係止位置P1および第2係
止位置P2に位置決め可能に形成されている。
【0023】ここにおいて、作動ピン22が中立位置P
0に位置決めされると、黒色および赤色トナー補給容器
(30B,30R)の第1および第2係合切欠き部(3
7,38)のいずれも係合可能である。また、作動ピン
22が第1係止位置P1に位置決めされると、黒色トナ
ー補給容器30Bの第1係合切欠き部37のみが係合可
能となる。同様に、作動ピン22が第2係止位置P2に
位置決めされると、赤色トナー補給容器30Rの第2係
合切欠き部38のみが係合可能となる。
【0024】より具体的には、作動ピン22は、上下両
端部の大径部22Lと中央部の小径部22Sとから形成
されている。また、係止溝23は、上記各位置(P0,
P1,P2)に相当する部分は作動ピン22の小径部2
2S相当の直径を有し、当該各部分を連結する部分は弾
性変形して小径部22Sを通すことができるように、当
該小径部22Sよりは若干狭く形成されている。かかる
構成により、作動ピン22を上記各位置(P0,P1,
P2)に選択的に位置決め保持することができる。 次
に、この実施例の作用について説明する。トナー補給容
器(30B,30R)が未装着の現像装置本体10の容
器装着面11上に、選択した黒色トナー補給容器30B
を載置し、当該補給容器30Bを定位置に向けて係止方
向(矢印A方向)に移動させる。すると、中立位置P0
に位置決めされた作動ピン22は、第1係合切欠き部3
7と係合し、黒色トナー補給容器30BのA方向の移動
を許容しつつその斜辺部分と摺接して、図3および図6
(A)に示す如く、第1係止位置P1に位置決めされ
る。
【0025】こうして、黒色トナー補給容器30Bが現
像装置本体10に装着されたところで、当該容器30B
から図示しないトナーシールフィルムを剥離して黒色ト
ナーを現像装置本体10内に補給する。この現像装置本
体10内に補給された黒色トナーを使用して黒色印字す
ることができる。
【0026】第2回目以降のトナー補給を行うには、現
像装置本体10に装着されている空の黒色トナー補給容
器30Bを、係止方向(A方向)と反対方向に移動させ
て図示しない位置決め用切欠きと位置決め用凹部との係
合関係を解除し、当該補給容器30Bを現像装置本体1
0から離隔させる。
【0027】次に、同一種類の黒色トナー補給容器30
Bを現像装置本体10の容器装着面11に載置し、前回
と同様に係止方向(A方向)へ移動させる。すると、第
1係止位置P1に位置決めされた作動ピン22は、図4
および図6(B)に示す如く、第1係合部37と係合
し、黒色トナー補給容器30BのA方向の移動を許容す
る。したがって、黒色トナー補給容器30Bを円滑に現
像装置本体10に装着して、黒色トナーを補給すること
ができる。
【0028】上記トナー補給に際して、誤って赤色トナ
ー補給容器30Rを選択してしまったとしても、当該赤
色トナー補給容器30Rを現像装置本体10の容器装着
面11上に載置して係止方向(A方向)へ移動させる
際、図5および図6(C)に示す如く、当該容器30R
の第2係合切欠き部38と第1係止位置P1に位置決め
された作動ピン22とは係合せず、当該容器30Rの定
位置に向けての移動を阻止するので装着されない。
【0029】なお、第1回目に赤色トナー補給容器30
Rを現像装置本体10に装着した場合には、作動ピン2
2は第2係合切欠き部38と係合して第2係止位置P2
に位置決めされるので、第2回目以降は赤色トナー補給
容器30Rのみしか装着できないことになる。したがっ
て、色濁りなど生じさせることなく所望の色で印刷を行
うことができる。
【0030】しかして、この実施例によれば、各トナー
補給容器(30B,30R)に、それぞれ係合切欠き部
(37,38)を他の種類のトナー補給容器(30R,
30B)とは形態が異なるように設け、現像装置本体1
0に、第1回目のトナー補給用に選択されたトナー補給
容器(30B)の係合切欠き部(37)と係合して当該
トナー補給容器(30B)が定位置に向けて係止方向
(A方向)に移動するのを許容するとともに、係合切欠
き部(37)の移動力を利用して当該トナー補給容器
(30B)と同一種類のトナー補給容器の係合切欠き部
とのみ係合可能な位置に位置決めされる作動ピン22を
備えた作動機構21を設けた構成としたので、現像装置
本体10に第1回目と種類が異なるトナーが補給されて
しまうのを確実に防止することができ、色が濁るなどの
不都合は生じない。
【0031】なお、図7に示す如く、作動機構21を外
部から覆うカバー29を設けてもよい。かかる構成によ
り、作動機構2の誤操作をより効果的に防止することが
できる。
【0032】また、選択使用可能なトナーとして、黒色
トナーおよび赤色トナーを選定したが、他の色違いトナ
ーを選定してもよい。また、粒径が異なるトナーや、そ
の他特殊用途向け各種トナーを選定してもよい。さら
に、選択使用可能なトナーは2種類に限定されず、3種
類以上でもよい。
【0033】
【発明の効果】本発明によれば、各種トナー補給容器
に、それぞれ係合部を他の種類のトナー補給容器とは形
態が異なるように設け、現像装置本体に、第1回目のト
ナー補給用に選択されたトナー補給容器の係合部と係合
して当該トナー補給容器が定位置に向けて係止方向に移
動するのを許容するとともに、係合部の移動力を利用し
て当該トナー補給容器と同一種類のトナー補給容器の係
合部とのみ係合可能な位置に位置決めされる作動部材を
備えた作動機構を設けた構成としたので、現像装置本体
に種類が異なるトナーが補給されるのを確実に防止する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を説明するための斜視図であ
る。
【図2】同じく、作動機構を説明するための平面図であ
る。
【図3】同じく、黒色トナー補給容器が現像装置本体に
装着された状態を示す図である。
【図4】同じく、第2回目に同一種類の黒色トナー補給
容器を装着する様子を示す図である。
【図5】同じく、第2回目に赤色トナー補給容器を装着
する様子を示す図である。
【図6】同じく、作動機構と黒色および赤色トナー補給
容器第との係合関係を説明するための図である。
【図7】同じく、作動機構を覆うカバーを取付けた現像
装置本体を示す図である。
【図8】現像装置の従来構成を説明するための分解斜視
図である。
【図9】同じく、トナー補給容器を説明するための断面
図である。
【符号の説明】
10 現像装置本体 30B 黒色トナー補給容器 30R 赤色トナー補給容器 37 第1係止切欠き部 38 第2係止切欠き部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G03G 15/01 J

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 種類の異なるトナーを収容した各種トナ
    ー補給容器のうちから選択されたトナー補給容器を、現
    像装置本体の容器装着面上を係止方向に移動させて定位
    置に係止させることにより当該現像装置本体に着脱自在
    に装着してなる現像装置において、 前記各種トナー補給容器に、それぞれ係合部を他の種類
    のトナー補給容器とは形態が異なるように設け、前記現
    像装置本体に、第1回目のトナー補給用に選択されたト
    ナー補給容器の係合部と係合して当該トナー補給容器が
    定位置に向けて係止方向に移動するのを許容するととも
    に,当該係合部の移動力を利用して当該トナー補給容器
    と同一種類のトナー補給容器の係合部とのみ係合可能な
    位置に位置決めされる作動部材を備えた作動機構を設け
    たことを特徴とする現像装置。
JP6078987A 1994-04-18 1994-04-18 現像装置 Pending JPH07287441A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6078987A JPH07287441A (ja) 1994-04-18 1994-04-18 現像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6078987A JPH07287441A (ja) 1994-04-18 1994-04-18 現像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07287441A true JPH07287441A (ja) 1995-10-31

Family

ID=13677255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6078987A Pending JPH07287441A (ja) 1994-04-18 1994-04-18 現像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07287441A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004020777A (ja) * 2002-06-14 2004-01-22 Fuji Xerox Co Ltd 着脱可能連結部材
JP2012230237A (ja) * 2011-04-26 2012-11-22 Oki Data Corp 情報処理装置、及び、画像形成装置
JP2014002299A (ja) * 2012-06-20 2014-01-09 Kyocera Document Solutions Inc 画像形成装置
JP2014038355A (ja) * 2013-10-25 2014-02-27 Oki Data Corp 現像剤収容器
JP2017097259A (ja) * 2015-11-27 2017-06-01 株式会社沖データ 画像形成ユニットの誤装着防止装置、画像形成ユニット及び画像形成装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004020777A (ja) * 2002-06-14 2004-01-22 Fuji Xerox Co Ltd 着脱可能連結部材
JP2012230237A (ja) * 2011-04-26 2012-11-22 Oki Data Corp 情報処理装置、及び、画像形成装置
US9092007B2 (en) 2011-04-26 2015-07-28 Oki Data Corporation Information processing apparatus and image forming apparatus having a first and second storage unit
JP2014002299A (ja) * 2012-06-20 2014-01-09 Kyocera Document Solutions Inc 画像形成装置
JP2014038355A (ja) * 2013-10-25 2014-02-27 Oki Data Corp 現像剤収容器
JP2017097259A (ja) * 2015-11-27 2017-06-01 株式会社沖データ 画像形成ユニットの誤装着防止装置、画像形成ユニット及び画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4740808A (en) Developer container and a developing apparatus usable with the same
US4611899A (en) Developing apparatus
US7174121B2 (en) Apparatus for image forming and image developing with an improvement of toner container holding
EP0411825B1 (en) Clamshell-type electrophotographic image forming apparatus
JP2986660B2 (ja) 電子写真装置
JP3487704B2 (ja) 現像装置
JPH11202727A (ja) 画像形成装置
JPH10149021A (ja) シャッタ部材及びこれを使用するトナー補給装置
JPH07287441A (ja) 現像装置
US5475478A (en) Developer unit and method of supplying developer
JP2006189675A (ja) 現像剤補給容器
EP0686892B1 (en) Image forming apparatus having toner replenishment device
US4982242A (en) Color image forming apparatus
US20030091371A1 (en) Cartridge with a replaceable toner container for a laser printing imaging apparatus
JP4386053B2 (ja) 画像形成装置
JP7305105B2 (ja) 現像剤補給装置、及び、画像形成装置
JPH096110A (ja) 現像剤カートリッジ、現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
US20030165347A1 (en) Color image forming apparatus
JP4386052B2 (ja) 現像剤カートリッジ、及び、画像形成装置
JP4419991B2 (ja) シャッター装置、現像剤収容体、廃現像剤収容体、および、画像形成装置
JP2002139903A (ja) トナーカートリッジを備えた現像プロセスユニット
EP0607528B1 (en) Toner container and receiving apparatus therefor
JP2006030488A (ja) トナーボトル及び画像形成装置
JP3401697B2 (ja) 現像剤カートリッジ及び画像形成装置
JPH08240976A (ja) 像形成装置