JPH07285570A - 分別廃棄性が改善された容器蓋 - Google Patents

分別廃棄性が改善された容器蓋

Info

Publication number
JPH07285570A
JPH07285570A JP6073515A JP7351594A JPH07285570A JP H07285570 A JPH07285570 A JP H07285570A JP 6073515 A JP6073515 A JP 6073515A JP 7351594 A JP7351594 A JP 7351594A JP H07285570 A JPH07285570 A JP H07285570A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
container
inner lid
notch
side wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6073515A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3302169B2 (ja
Inventor
Takayuki Saso
孝幸 佐相
Kinji Fuchie
錦治 渕江
Takayuki Jinbo
孝之 仁保
Hiroko Kitanaga
裕子 北永
Masakatsu Takeguni
正勝 竹国
Yutaka Shibayama
裕 柴山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Closures Co Ltd
Original Assignee
Japan Crown Cork Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Crown Cork Co Ltd filed Critical Japan Crown Cork Co Ltd
Priority to JP07351594A priority Critical patent/JP3302169B2/ja
Publication of JPH07285570A publication Critical patent/JPH07285570A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3302169B2 publication Critical patent/JP3302169B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【構成】 この容器蓋は、中蓋1と該中蓋にヒンジ連結
乃至螺子結合された上蓋3とから成り、該中蓋1は、容
器口部壁と嵌合する係止突条7を有する筒状側壁5と、
該筒状側壁7の一方側端部に形成されている閉塞シール
面6とから成り、該閉塞シール面6には、弱化線で区画
された容器内容物排出用開口を形成し得る破断領域9が
形成されている容器蓋であって、中蓋1の筒状側壁5の
開放側端部外面には、栓抜きと係合し得る大きさの切欠
き部20が形成されていることを特徴とする。 【効果】 容器口部からの取り外しを、栓抜きによって
容易に行うことが可能であり、分別廃棄性の点で極めて
有利である。また容器口部からの取り外しのために、中
蓋の筒状側壁に格別の弱化線を設けていないので、打栓
に際して弱化線の破断を生じることがなく、しかも使用
中の容器蓋について誤って弱化線の破断を行うおそれも
ない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、容器口部壁に嵌合固定
される中蓋と、該中蓋に設けられる上蓋とから成る容器
蓋の分別廃棄性の改善に関する。
【0002】
【従来の技術】容器口部壁に嵌合固定される中蓋を有す
る容器蓋は、醤油やソース等の容器に広く使用されてい
る。最近になって、ゴミ廃棄処理や省資源の見地からゴ
ミの分別廃棄が要求されるようになり、上記の容器蓋に
ついても分別廃棄が望まれている。
【0003】ところで、上記の容器蓋においては、中蓋
が容器口部壁に嵌合固定されているため、使用済みの容
器蓋を容器口部からの除去を容易に行うことができず、
分別廃棄性が極めて不満足なものとなっている。
【0004】このため、上記のような中蓋を有する容器
蓋の分別廃棄性の改善について、多くの提案がなされて
いる。例えば、実開平4−118348号公報や実開平
5−34151号公報には、中蓋の筒状側壁に弱化ライ
ンを設けた容器蓋が開示されている。この容器蓋は、廃
棄に際しては、該弱化ラインに沿って中蓋の破壊及び容
器口部からの除去を容易に行うことが可能であり、確か
に分別廃棄性は改善されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】然しながら、上記先行
技術の容器蓋においては、中蓋の筒状側壁に弱化ライン
が設けられているため、中蓋を容器口部に取り付ける作
業(即ち、打栓)に際して弱化ラインからの破断を生じ
るおそれがある。また、容器蓋の廃棄にあたって、弱化
ラインの破断を容易に行うために引張り用のタブ等の部
材が形成されているため、一般の消費者が、使用中の容
器蓋についてもタブ等を引っ張って弱化ラインの破断を
行ってしまうという問題もある。
【0006】従って本発明の課題は、容器口部壁に嵌合
固定される中蓋を有する容器蓋において、中蓋の筒状側
壁に弱化ラインを設けることなく、使用済みの容器蓋に
ついて容易に中蓋を容器口部から除去すること、即ち、
分別廃棄性が改善された容器蓋を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、中蓋と
該中蓋にヒンジ連結乃至螺子結合された上蓋とから成
り、該中蓋は、容器口部壁と嵌合する係止突条を有する
筒状側壁と、該筒状側壁の一方側端部に形成されている
閉塞シール面とから成り、該閉塞シール面には、弱化線
で区画された容器内容物排出用開口を形成し得る破断領
域が形成されている容器蓋において、前記中蓋の筒状側
壁の開放側端部外面には、栓抜きと係合し得る大きさの
切欠き部が形成されていることを特徴とする分別廃棄性
が改善された容器蓋が提供される。
【0008】
【作用】即ち、本発明においては、中蓋の筒状側壁に設
けられた切欠きに栓抜きを引っ掛けて、そこを支点とし
てテコの原理により、栓抜きによる中蓋の除去を容易に
行うことができる。このような手段によれば、弱化ライ
ンを設けていないため、中蓋を容器口部に締結するため
の打栓作業に際しても、弱化ラインの破断による不良品
の発生を生じるおそれは全くないし、また使用中の容器
蓋についても誤って弱化ラインの破断を行ってしまうと
いう問題もない。
【0009】
【発明の好適態様の説明】以下、本発明を添付図面に示
す具体例に基づいて詳細に説明する。図1は、本発明の
容器蓋の一例を示す図であり、図1において、(A)は
上面図、(B)は(A)のB−B側断面図、(C)は
(A)のC−C側面図である。また図2は、図1の容器
蓋において、栓抜きにより中蓋の容器口部からの除去を
行っている状態を示す図である。尚、これらの図におい
て、容器口部は省略し、また図2において上蓋は開けた
状態にある。
【0010】図1及び図2に示されている本発明の容器
蓋は、上蓋が中蓋にヒンジ連結されている例である。即
ち、この容器蓋は、中蓋1と、ヒンジ2により中蓋1に
連結された上蓋3とから成っている。
【0011】中蓋1は、筒状側壁5と、筒状側壁5の上
端部に形成されている閉塞シール面6とから成ってい
る。筒状側壁5の内面側には、容器口部(図示せず)と
の嵌合用の係止突条7が形成されており、この係止突条
7と容器口部壁に形成されている環状顎部とが係合して
中蓋1が容器口部に固定されるのである。
【0012】一方、閉塞シール面6には、弱化線(スコ
ア)8で区画された破断領域9が形成されており、この
破断領域9には、引き裂き用タブ10が設けられてい
る。即ち、このタブ10を手で持って引っ張ることによ
りスコア8に沿って破断領域9が破断し、容器内容物の
排出用の開口が形成される。この破断領域9の周囲に
は、周状突起11が設けられており、上記開口を介して
容器内容物の注ぎ出しを行う場合、該周状突起11が注
ぎ出される内容物の案内となり、スムーズな注ぎ出しを
行うことができる。
【0013】上蓋3には、その内面に下方に延びている
周状突起15が形成されており、上蓋3を閉じた状態
(図1(B)参照)において、該突起15が前記周状突
起11に密着してシール部が形成されるようになってい
る。従って、容器内容物の排出用の開口が形成されてい
る状態においても、良好なシール性が確保される。
【0014】本発明においては、上述した中蓋1の筒状
側壁5の開放側端部(閉塞シール面6が形成されていな
い側)に、切欠き20が形成されていることが重要であ
る。即ち、この切欠き20に、図2に示す様に栓抜き2
1を係合させて栓抜き21を旋回させることにより、中
蓋1を容器口部から容易に除去することが可能となるの
である。
【0015】この場合、切欠き20は実質的に矩形状で
もよいが、切欠き20内の中蓋1の周方向辺20aを、
若干下方に湾曲させておくことが好適である(図1
(C)参照)。このような形状とすることにより、栓抜
き21の根元部分と切欠き20との係合をしっかりとし
たものとすることができ、栓抜き21による中蓋1の除
去作業に際して支点が固定されるので、その除去作業を
スムーズに行うことができる。また同様の意味で、切欠
き20内の上記周方向辺20aの肉厚部21bに傾斜を
設けておくことが好ましい。尚、切欠き20は、栓抜き
21との係合部として設けられるものであるから、その
大きさは、当然、栓抜き21を容易に係合し得るような
範囲に設定される。
【0016】また本発明においては、上記の切欠き20
は、少なくとも上蓋3とのヒンジ連結部2から少なくと
も約90度以上離れた位置に形成しておくことが好まし
い。栓抜き21による中蓋1の除去作業に際して上蓋3
が邪魔になるからである。
【0017】さらに上述した上蓋3がヒンジ連結により
設けられているタイプの容器蓋においては、前記周状突
起11がシール面6の外周縁に近い部分に形成されてい
る場合には、該周状突起11の存在により、栓抜き21
を切欠き20に係合させた時に、栓抜き21がほぼ直立
状態となってしまい、栓抜き21の旋回を行うことが困
難となってしまうことがある。この場合には、周状突起
11の上端部の一部に切欠き25を形成させておくとよ
い。これにより、栓抜き21を傾斜させた状態で切欠き
20に係合させることができ、栓抜き21の旋回による
中蓋1の除去をスムーズに行うことができる。
【0018】またこの場合、切欠き25の大きさは、栓
抜き21の上側を受け入れることができる程度の大きさ
(通常、約180度の幅)に設定される。さらには、切
欠き20の位置は、上蓋3とのヒンジ連結部2から約9
0度離れた位置に設定されることが望ましい。即ち、ヒ
ンジ連結部2からあまり離れた位置に切欠き20が設け
られると、その反対側に周状突起11が位置し、上蓋3
に近くなるため、内容物の注ぎ出しを行うのに不都合と
なるからである。
【0019】上述した本発明においては、種々の設計変
更が可能である。例えば、本発明の容器蓋の他の例を図
3に示す。図3中、(A)は上面図、(B)は(A)の
B−B側断面図、(C)は(A)のC−C側面図であ
る。この例では、切欠き20内の中蓋周方向辺に相当す
る位置に突片30が設けられている。かかる突片30を
設けることにより、栓抜き21との係合を一層容易に行
うことができる。
【0020】上述した図1乃至図3の具体例は、全て上
蓋3が中蓋1にヒンジ連結されている例であるが、勿
論、本発明を、上蓋3が螺子結合により中蓋1に設けら
れているタイプの容器蓋にも適用することができる。こ
の容器蓋の側断面図及び側面図を図4に示す。図4中、
(A)が側断面図であり、(B)が側面図である。図4
の容器蓋は、シール面6上に、上蓋3との螺子係合用の
周状突起40が設けられている点を除けば、図1の容器
蓋と実質的に同じである。この態様においては、容器内
容物の注ぎ出しに際しては上蓋3は取り除かれているた
め、切欠き20を任意の場所に設けることが可能であ
る。またこのタイプの容器蓋に、図3に示すような突片
を設けることができることも同じである。
【0021】
【発明の効果】本発明の容器蓋は、容器口部からの取り
外しを、栓抜きによって容易に行うことが可能であり、
分別廃棄性の点で極めて有利である。また容器口部から
の取り外しのために、中蓋の筒状側壁に格別の弱化線を
設けていないので、打栓に際して弱化線の破断を生じる
ことがなく、しかも使用中の容器蓋について誤って弱化
線の破断を行うおそれもない。さらに、中蓋の筒状側壁
には、栓抜きと係合させるための切欠きが設けられてい
るため、容器口部壁に設けられたフランジ上に該筒状側
壁が配置される場合にも、栓抜きによる中蓋の取り外し
を容易に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】上蓋が中蓋にヒンジ連結されているタイプの本
発明の容器蓋を示す図であり、(A)は上面図、(B)
は(A)のB−B側断面図、(C)は(A)のC−C側
面図である。
【図2】図1の容器蓋において、栓抜きにより中蓋の容
器口部からの除去を行っている状態を示す図である。
【図3】本発明の他の態様の容器蓋を示す図であり、
(A)は上面図、(B)は(A)のB−B側断面図、
(C)は(A)のC−C側面図である。
【図4】上蓋が中蓋に螺子結合されているタイプの本発
明の容器蓋を示す図であり、(A)は側断面図であり、
(B)は側面図である。
【符号の説明】
1:中蓋 2:ヒンジ 3:上蓋 5:筒状側壁 6:シール面 8:弱化線(スコア) 9:破断領域 11:周状突起 20:栓抜き係合用切欠き
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 北永 裕子 東京都千代田区内幸町1丁目3番1号 日 本クラウンコルク株式会社内 (72)発明者 竹国 正勝 神奈川県平塚市長瀞2番12号 日本クラウ ンコルク株式会社平塚工場内 (72)発明者 柴山 裕 愛知県小牧市大字下末字流180番地 日本 クラウンコルク株式会社小牧事業所内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】中蓋と該中蓋にヒンジ連結乃至螺子結合さ
    れた上蓋とから成り、該中蓋は、容器口部壁と嵌合する
    係止突条を有する筒状側壁と、該筒状側壁の一方側端部
    に形成されている閉塞シール面とから成り、該閉塞シー
    ル面には、弱化線で区画された容器内容物排出用開口を
    形成し得る破断領域が形成されている容器蓋において、 前記中蓋の筒状側壁の開放側端部外面には、栓抜きと係
    合し得る大きさの切欠き部が形成されていることを特徴
    とする分別廃棄性が改善された容器蓋。
  2. 【請求項2】前記切欠きにおける中蓋周方向辺は、下方
    に湾曲している請求項1に記載の容器蓋。
  3. 【請求項3】前記切欠きにおける中蓋周方向辺に対応す
    る厚み部分は、内面から外面に向かって下方に傾斜して
    いる請求項1に記載の容器蓋。
  4. 【請求項4】前記切欠きにおける中蓋周方向辺には、外
    側に突出している突片が設けられている請求項1に記載
    の容器蓋。
  5. 【請求項5】上蓋が中蓋にヒンジ連結されている容器蓋
    であって、閉塞シール面内の破断領域の周囲に周状突起
    が形成されており、該周状突起には、前記切欠きの上方
    部分に位置する部分に他の切欠きが形成されている請求
    項1に記載の容器蓋。
  6. 【請求項6】栓抜き係合用の切欠きは、上蓋と中蓋との
    ヒンジ連結部に対して約90度離れた位置に形成されて
    いる請求項5に記載の容器蓋。
JP07351594A 1994-04-12 1994-04-12 分別廃棄性が改善された容器蓋 Expired - Fee Related JP3302169B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07351594A JP3302169B2 (ja) 1994-04-12 1994-04-12 分別廃棄性が改善された容器蓋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07351594A JP3302169B2 (ja) 1994-04-12 1994-04-12 分別廃棄性が改善された容器蓋

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07285570A true JPH07285570A (ja) 1995-10-31
JP3302169B2 JP3302169B2 (ja) 2002-07-15

Family

ID=13520469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07351594A Expired - Fee Related JP3302169B2 (ja) 1994-04-12 1994-04-12 分別廃棄性が改善された容器蓋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3302169B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020083396A (ja) * 2018-11-28 2020-06-04 花王株式会社 エアゾール容器用アクチュエーター

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020083396A (ja) * 2018-11-28 2020-06-04 花王株式会社 エアゾール容器用アクチュエーター

Also Published As

Publication number Publication date
JP3302169B2 (ja) 2002-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4696408A (en) Plastic closure with safety band
KR20010034041A (ko) 음료용 개봉 표시 마개
US4227617A (en) Container closure
UA75623C2 (uk) Відкривальний пристрій
US3338445A (en) Container and cap with reclosable tear strip
JP4076258B2 (ja) 分別廃棄性に優れたプラスチックキャップ
JPS63258767A (ja) 開封証拠付容器
JPH0761454A (ja) 合成樹脂製キャップ
JPH08156960A (ja) 除去容易なキャップ
JP3302169B2 (ja) 分別廃棄性が改善された容器蓋
US3799381A (en) Composite closure
JP2001348049A (ja) ヒンジ付きキャップ
JP3241460B2 (ja) キャップ
JP2004175436A (ja) タンパーエビデント性を有するヒンジキャップ
JPH11130113A (ja) 分別機能を有するプラスチックキャップ
JPH07315403A (ja) 分別廃棄性に優れたキャップ
JPH033491Y2 (ja)
JP3840279B2 (ja) 分別廃棄性に優れた容器蓋
JP4460710B2 (ja) 分別廃棄性に優れた樹脂キャップ
JPS627560Y2 (ja)
JPH09290852A (ja) 容器の中栓
JPH09142506A (ja) 分別廃棄性を有するキャップ
JP3353242B2 (ja) 分別廃棄可能なキャップ
JPH11301720A (ja) 分別廃棄性に優れた容器蓋
JPH1159710A (ja) プラスチックキャップ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090426

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100426

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110426

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120426

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees