JPH07284510A - 寝た切り療養者用移動看護用具 - Google Patents

寝た切り療養者用移動看護用具

Info

Publication number
JPH07284510A
JPH07284510A JP6081518A JP8151894A JPH07284510A JP H07284510 A JPH07284510 A JP H07284510A JP 6081518 A JP6081518 A JP 6081518A JP 8151894 A JP8151894 A JP 8151894A JP H07284510 A JPH07284510 A JP H07284510A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
movable
stretcher
frame body
bed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6081518A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuchika Mitsui
保親 三井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MITSUI DENKI SEIKI KK
Original Assignee
MITSUI DENKI SEIKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MITSUI DENKI SEIKI KK filed Critical MITSUI DENKI SEIKI KK
Priority to JP6081518A priority Critical patent/JPH07284510A/ja
Publication of JPH07284510A publication Critical patent/JPH07284510A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)
  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 在宅での使用が可能で、看護者の労力の軽減
を計り、寝た切りの療養者を入浴させたり移動させた
り、軽量で機械的強度を有し、折畳み組立てが容易で、
取付けスペースが少なく、場所を要せず、その取扱いが
容易である。 【構成】 ベッド11上に敷かれて横臥する寝た切りの
療養者13を載せる1枚の長方形のシート17を有する
担架3を設け、寝た切り状態を保持したままの療養者1
3を乗せた担架3を吊り上げ可能なチェンブロック15
を架設する移動昇自在な移動昇降架台5を設け、組立て
式シート浴槽7を設け、担架3に乗った療養者13の頭
部を取手枠体69側に足部を本体枠体67の前側に載せ
て移動する移動車椅子9を設けてなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、寝た切り療養者の看護
のために移動容易な身障者用移動看護用具に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、寝た切り療養者の看護のために移
動容易な看護用具については、設備の整った病院では行
届いた看護用具も完備され、寝た切り療養者に対する充
分な処置が可能であって、入浴および移動が容易な各種
の看護用具が考慮され実施されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、このような
看護用具は主として、病院等の設備が整った所では可能
であるが、在宅看護では前記設備が大掛りになり、高価
で利用することができないという問題がある。従って、
在宅看護での看護者の労力の軽減を計り、入浴および移
動が可能で、据付けスペースが少なく、その取扱いが容
易な看護用具の開発が要望されていた。
【0004】本発明の目的は、上記問題点を改善するた
めに、寝た切りの療養者を入浴させたり移動させたり在
宅での使用が可能で、軽量で機械的強度を有し、折畳み
組立てが容易で、その取扱いが容易な寝た切り療養者用
移動看護用具を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、ベッド上に敷かれて横臥する寝た切り状
態を保持したままの療養者を載せる1枚の長方形のシー
トと、このシートの短辺側の両耳部に挿入された2本の
挿入棒と、この挿入棒の両端が保持された前記シートの
長辺側に設けられた2本の保持棒とからなる担架と;前
記療養者を乗せた担架を吊り上げ可能なチェンブロック
を架設するチェンブロック用枠体を有する上部枠体と、
この上部枠体の下端両側に開放または折畳み可能に枠組
みされた可動枠体と、前記可動枠体の下端に回転自在に
設けられた移動用車輪とを設け、前記ベッド内に搬入搬
出自在する移動昇降架台と;両側に直角に開放または折
畳み可能とする手摺り枠を設けた浴槽用枠体と、1枚の
防水シートを長手方向に4っ折りにし長辺側の両耳部に
2本の長シート棒を挿入し両端を前記手摺り枠に架設し
前記防水シートの短辺側を内側から上方に引上げた両耳
部に2本の短シート棒を挿入し両端を前記長シート棒に
固定する浴槽用シートとからなる組立て式シート浴槽
と;ほぼ角形に枠組みされ下端4隅に移動車輪を設けた
本体枠体と、前記本体枠体の後方枠の上方に差し込み取
り外し自在に設けられた取手枠体とからなり、前記療養
者の頭部を取手枠体側とし足部を本体枠体の前側として
前記担架を乗せて移動する移動車椅子と;を備えること
を特徴とする寝た切り療養者用移動看護用具である。
【0006】本発明の一態様によれば、可動枠体は、上
部枠体に設けられた固定棒を下方向にスライドさせ開放
状態を保持する。
【0007】本発明の他の態様によれば、可動枠体と上
部枠体との間に斜めに補強棒を設け、開放状態を補強す
る。
【0008】本発明のさらに他の態様によれば、浴槽用
枠体は、手摺り枠を直角に開く折曲げ部に横方向にスラ
イドさせる固定棒を設け、前記手摺り枠の開放状態を保
持する。
【0009】
【作用】本発明の寝た切り療養者用移動看護用具を採用
することにより、ベッド上に敷かれて横臥する寝た切り
の療養者を乗せる1枚の長方形のシートを有する担架を
設け、寝た状態を保持したままの療養者を乗せた担架を
吊り上げ可能なチェンブロックを架設する移動昇自在な
移動昇降架台を設け、組立て式シート浴槽を設け、担架
に乗った療養者の頭部を取手枠体側に足部を本体枠体の
前側に載せて移動する移動車椅子を設けることによっ
て、寝た切りの療養者を入浴させたり移動させたり在宅
での使用が可能で、看護者の労力の軽減を計り、軽量で
強度を有し、その取扱いが容易で、折畳み組立てが容易
で、取付けスペースが減少する。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細
に説明する。
【0011】図1は本発明の一実施例の概要説明図を示
す。図において寝た切り療養者看護用具1は、担架3
と、この担架3を吊り上げて移動する移動昇降架台5
と、組み立て式浴槽7と、移動車椅子9とから構成され
ている。
【0012】従って、寝た切り療養者看護用具1は、在
宅用看護用具で、ベッド11上に横臥する寝た切り療養
者13を担架3上に載せ、移動昇降架台5をベッド11
に移動し、頂部に懸架されたチェンブロック15により
吊り上げて、ベッド11から移動し、寝具の取替えを行
うことができる。また、移動昇降架台5を組立て式浴槽
7に移動し、担架3に乗せたままで療養者13を浴槽7
で入浴させた後、さらに移動車椅子9に載置して静養さ
せることができる。
【0013】なお、療養者13は移動昇降架台5から移
動車椅子9に移り、その後移動昇降架台5により組み立
て式浴槽7に移るもよく、またベッド11から移動昇降
架台5により組立て式浴槽7に移り、移動車椅子9に移
ることなくベッド11に戻ることもよく、その選択は自
由である。
【0014】図2は担架の概略構成図を示す。図におい
て担架3は、長方形のビニール製防水シート17と、シ
ート17の両短辺側に設けられた耳部19に挿入された
2本のシート棒21と、このシート棒21の両端の突出
し端を嵌込み保持するシート17の両長辺側に設けられ
た2本の支持棒23とからなるものである。
【0015】図3は移動昇降架台の概略構成図を示す。
図において移動昇降架台5は、主として上部枠体25
と、可動枠体27とから構成される。上部枠体25に
は、本実施例では上端にチェンブロック15が架設され
たチェンブロック用枠体29が取付けられ、チェーブロ
ック15には担架吊り具31が付属されている。また、
固定枠体25の上部には、カーテンレール31が設置さ
れ、カーテン33が開閉自在に懸架される。
【0016】なお、上部枠体25は、その両側下端に可
動連結具39を設けて折曲げ部とし、可動枠体27を開
放または折畳み可能とする。上部枠体25には4本の固
定棒41が下方向にスライド自在に設けられ、可動枠体
27の上端を上部枠体25の下端に開放した時に、固定
棒41を下方スライドさせて可動枠体27を上部枠体2
5と一体的に固定し組立てる。
【0017】さらに、このように組立てられた上部枠体
25と可動枠体27との間には、取外し可能な4本の補
強棒43によって斜めに補強されている。また、可動枠
体27の下端には4個の移動用車輪(キャスタ)45が
設けられ、移動昇降架台5をベッド11に搬入搬出自在
とする幅寸法を有するものである。なお、可動枠体27
には引出しテーブル37が収納自在に設けられている。
【0018】このような枠体25,27、可動連結具3
9、固定棒41、補強棒43等は、すべて薄肉鋼鉄パイ
プにプラスチックをコーティングしてなる市販のパイプ
材料およびその接続材料により、枠組みしてなるもの
で、軽量で機械的強度を有し、錆に強く清潔で、枠組み
作業が容易である。
【0019】以上の様に構成された移動昇降架台5によ
り、療養者13を吊り上げるには、まず担架3からシー
ト棒21および支持棒23を取り外しシート17のみと
し、ベッド11上の療養者13を横向きとして、シート
17を敷き上端が療養者13の頭よりシート17の端が
少し出る程度とする。
【0020】シート17上に療養者13を乗せ枕をあて
がい、シート棒21を支持棒23の図示省略のマーク位
置まで差し込み、元のように枠組みする。移動昇降架台
5をベッド11上に移動し位置決めし、チエンブロック
15の担架吊り具31により、寝た切り状態を保持した
まま療養者を乗せた担架3を適当な高さまで吊り上げ
る。なお、移動昇降架台5の移動の際に、キャスタ45
の動きに逆らうことなく、片方づつ動かしながらキャス
タ45の動きを整えて移動させるものとする。
【0021】図4は移動昇降架台の折畳み斜視図、図5
は図4の組立て中の斜視図を示す。図4および図5にお
いて、移動昇降架台5は横倒しに置かれ、上部枠体25
のカーテンレール33側が上部にきて、両脚部である可
動枠体27を横方向に直角に開いた状態とする。
【0022】上部枠体25と可動枠体27との折曲げ部
(可動連結具)39に設けられた4個の固定棒41を、
可動枠体27の方向へ引下げ(スライド)して嵌め込み
固定し、補強棒43を所定の位置に取付け金具47にて
固定する。この後、キャスタ45は横向きとしてストッ
パを掛けて置き、移動昇降架台5を引起し、チェンブロ
ック用枠体29を固定枠体25の上部に取付け、チエン
ブロック15を懸吊し、カーテンレール33にカーテン
35を取付ける。
【0023】図6は組立て式浴槽の概略構成図、図7は
図6の組立て途中の斜視図を示す。図において組立て式
浴槽7は、浴槽用枠体49と、シート浴槽51とから構
成されている。浴槽用枠体49は、両側の手摺り枠53
を折曲げ部55より直角に開き、折曲げ部55に設けら
れた固定棒57を横方向にスライドさせて、手摺り枠5
3を開放状態に保持し開放折畳み自在に枠組みされる。
【0024】シート浴槽51は、1枚のビニール製防水
シートを広げて長手方向に四つ折りし、2本の長シート
棒61をシートの長手方向の耳部51aに差込み、両端
を手摺り枠53の所定の位置に嵌め込み固定する。次
に、長手方向にはみ出しているシートを内側から上方に
引上げた耳部に短シート棒63を差込み、両端を長シー
ト棒61の所定位置に嵌め込み固定する。かつ、シート
の4隅にできた三角まちを紐65でハトメ(図示省略)
を通して手摺り枠53に縛り付けるものとする。以上の
ように構成されたことにより、入浴の準備として、シー
ト浴槽51に適温の湯を供給する。湯量は浴槽51の深
さの約3分の1程度とし、図示省略の電動ポンプにより
一旦家庭の浴槽に汲まれた湯を移送するものとし、適量
の移送に約20分を要する。
【0025】準備が完了すると、担架3に療養者13を
乗せた移動昇降架台5を、組立て式浴槽7に移動させ、
チェンブロック15で静かに降ろす。足の方から入り頭
部はシート浴槽51の一端に、担架3のシート棒21と
シート浴槽51の横シート棒61とを図示省略のフツク
金具で固定する。
【0026】従って、移動昇降架台5は一時不要となり
浴槽51から移動させて置く。入浴が終了すると、移動
昇降架台5により担架3を引上げて、体を拭き移動車椅
子9またはベッド11に移動し、使用済みの湯は電動ポ
ンプで排出し、浴槽51を乾燥させておく。
【0027】図8は組立て式浴槽の折畳み斜視図を示
す。図において組立て式浴槽7は、浴槽用枠体49とシ
ート浴槽51とに分離し、シート浴槽51は長シート棒
61と短シート棒63とを分離し、適当に折畳み収納す
る。浴槽用枠体49は、折曲げ部55の固定棒57を反
固定方向へ移動し、手摺り枠53を内側へ倒し折畳むも
のとする。
【0028】このような枠体49等は、移動昇降架台5
と同様に、薄肉鋼鉄パイプにプラスチックコーティング
してなる市販のパイプ材料およびその接続材料により、
枠組みしてなるもので、軽く機械的強度を有し、錆に強
く、清潔で加工容易である。り、軽く機械的強度を有
し、錆に強く、清潔で加工容易である。
【0029】図9は移動車椅子の概略構成図を示す。図
において移動車椅子9は、本体枠体67と取手枠体69
とから構成されている。本体枠体67は、ほぼ角形に枠
組みされ下端4隅に移動車輪(キャスタ)45を設けて
なる。また、取手枠体69は本体枠体67の後方枠67
aの上方に差し込み取り外し自在に設けられる。また、
本体枠体67の前方枠67bには回動自在な足載せ枠7
1が設けられている。
【0030】移動昇降架台5によって療養者13を載せ
た担架3を移動し、頭部側を取手枠体69の頭部に設け
られたガイド部73によってガイドされ、足部側を前方
枠67bにの設けられたストッパ部75に合せて嵌込み
を確認して載せた後、移動昇降架台5を取去ることによ
り、看護人によって取手枠体69を操作して移動自在と
する。なお、療養者13と担架3のシート17との間に
は、通常適当な敷物を敷いて置くものとする。
【0031】このような本体枠体67および取手枠体6
9等は、移動昇降架台5および組立て式浴槽7と同様
に、薄肉鋼鉄パイプにプラスチックコーティングしてな
る市販のパイプ材料およびその接続材料により枠組みし
てなるもので、軽く機械的強度を有し、錆に強く、清潔
で加工容易である。
【0032】このように、移動車椅子9は室内移動用と
して療養者63の気分転換等に有効で、またシート17
に設けられた排泄穴59に、車椅子9の後方より図示省
略の洋式ポータブルトイレを差入れることも可能であ
る。
【0033】なお、本発明は、上記実施例に限定するも
のではなく、適宜の設計的変更を行うことにより、他の
態様においても実施することが可能である。
【0034】
【発明の効果】上記説明ですでに明らかなように、本発
明の寝た切り療養者看護用具は、ベッド上に敷かれて横
臥する寝た切りの療養者を載せる1枚の長方形のシート
を有する担架を設け、寝た切り状態を保持したままの療
養者を乗せた担架を吊り上げ可能なチェンブロックを架
設しする移動昇自在な移動昇降架台を設け、組立て式シ
ート浴槽を設け、担架に乗った療養者の頭部を取手枠体
側に足部を本体枠体の前側に載せて移動する移動車椅子
を設けることによって、従来技術の問題点が容易に解決
され、寝た切りの療養者を入浴させたり移動させたり在
宅での使用が可能で、看護者の労力の軽減を計り、軽量
でしかも機械的強度を有し、折畳み組立てが容易で、取
付けスペースが減少し、その取扱いが容易である等の効
果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の概要説明図である。
【図2】担架の概略構成図である。
【図3】移動昇降架台の概略構成図である。
【図4】移動昇降架台の折畳み斜視図である。
【図5】図4の組立て斜視図である。
【図6】組立て式浴槽の概略構成図である。
【図7】組立て式浴槽の組立て中の斜視図である。
【図8】組立て式浴槽の折畳み斜視図である。
【図9】移動車椅子の概略構成図である。
【符号の説明】
1 寝た切り療養者看護用具 3 担架 5 移動昇降架台 7 組立て式浴槽 9 移動車椅子 11 ベッド 13 寝た切り療養者 15 チェンブロック 17 シート 25 上部枠体 27 可動枠体 29 チェンブロック用枠体 33 カーテンレール 45 キャスタ 49 浴槽用枠体 51 シート浴槽 67 本体枠体 69 取手枠体

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ベッド上に敷かれて横臥する寝た切り状
    態を保持したままの療養者を乗せる1枚の長方形の防水
    シートと、この防水シートの短辺側の両耳部に挿入され
    た2本の挿入棒と、この挿入棒の両端が保持された前記
    シートの長辺側に設けられた2本の保持棒とからなる担
    架と;前記療養者を乗せた担架を吊り上げるチェンブロ
    ックを架設するチェンブロック用枠体を有する上部枠体
    と、この上部枠体の下端両側に開放または折畳み可能に
    枠組みされた可動枠体と、前記可動枠体の下端に回転自
    在に設けられた移動用車輪とを設け、前記可動枠体を開
    放して前記ベッド内に搬入出自在とする移動昇降架台
    と;両側に直角に開放または折畳み可能とする手摺り枠
    を設けた浴槽用枠体と、1枚の他の防水シートを長手方
    向に4っ折りにし長辺側の両耳部に2本の長シート棒を
    挿入し両端を前記開放された手摺り枠に架設し前記他の
    防水シートの短辺側を内側から上方に引上げた両耳部に
    2本の短シート棒を挿入し両端を前記長シート棒に固定
    する浴槽用シートとからなる組立て式シート浴槽と;ほ
    ぼ角形に枠組みされ下端4隅に移動車輪を設けた本体枠
    体と、前記本体枠体の後方枠の上方に差し込み取り外し
    自在に設けられた取手枠体とからなり、前記療養者の頭
    部を取手枠体側とし足部を本体枠体の前側として前記担
    架を乗せて移動する移動車椅子と;を備えることを特徴
    とする寝た切り療養者用移動看護用具。
  2. 【請求項2】 請求項1の記載において、可動枠体は、
    上部枠体に設けられた固定棒を下方向にスライドさせ開
    放状態を保持することを特徴とする寝た切り療養者用移
    動看護用具。
  3. 【請求項3】 請求項1の記載において、可動枠体と上
    部枠体との間に斜めに補強棒を設け、開放状態を補強す
    ることを特徴とする寝た切り療養者用移動看護用具。
  4. 【請求項4】 請求項1の記載において、浴槽用枠体
    は、手摺り枠を直角に開く折曲げ部に横方向にスライド
    させる固定棒を設け、前記手摺り枠の開放状態を保持す
    ることを特徴とする寝た切り療養者用移動看護用具。
JP6081518A 1994-04-20 1994-04-20 寝た切り療養者用移動看護用具 Pending JPH07284510A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6081518A JPH07284510A (ja) 1994-04-20 1994-04-20 寝た切り療養者用移動看護用具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6081518A JPH07284510A (ja) 1994-04-20 1994-04-20 寝た切り療養者用移動看護用具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07284510A true JPH07284510A (ja) 1995-10-31

Family

ID=13748572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6081518A Pending JPH07284510A (ja) 1994-04-20 1994-04-20 寝た切り療養者用移動看護用具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07284510A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003019179A (ja) * 2002-07-15 2003-01-21 Kishiho Kogyo Kk 車椅子用バスタブ
WO2012055074A1 (zh) * 2010-10-25 2012-05-03 天津众健爱和医疗科技有限公司 病员三维静态转运车
JP5687790B1 (ja) * 2014-04-22 2015-03-18 佐々木 英彦 在宅介護用便座型椅子

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003019179A (ja) * 2002-07-15 2003-01-21 Kishiho Kogyo Kk 車椅子用バスタブ
WO2012055074A1 (zh) * 2010-10-25 2012-05-03 天津众健爱和医疗科技有限公司 病员三维静态转运车
JP5687790B1 (ja) * 2014-04-22 2015-03-18 佐々木 英彦 在宅介護用便座型椅子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN203609608U (zh) 全功能护理床
JPH08500022A (ja) 患者用の抱え上げおよび移動装置
TWI819199B (zh) 移動要照護者的方法
JPH0759247B2 (ja) 患者の移送および看護装置
JPH07284510A (ja) 寝た切り療養者用移動看護用具
JP2001112837A (ja) 入浴システム
JP2603041B2 (ja) 寝たきり病人用等の身辺介護装置
JP4586207B2 (ja) 身体機能障害者の移動用椅子フレーム
JP3622917B2 (ja) 車椅子用バスタブ
JP3069355U (ja) 介護装置
JP4384705B1 (ja) 建物
JPH1176352A (ja) 介護用入浴装置
JPH08280753A (ja) 吊持ベッド及び病人用移動介助装置
JPH01212555A (ja) 介助機器装置
JP2010142666A (ja) 介護用移送入浴装置
JP3075500U (ja) 介護用入浴ベッド
JP3215603B2 (ja) 入浴装置および車椅子
JPH0337428B2 (ja)
JPH0751340A (ja) 浴槽に兼用できる介護用ベッド
JP2002065763A (ja) 介護リフト
JPH087855Y2 (ja) 車椅子を備えた浴槽兼用ベッド
JPH10192358A (ja) 簡易浴槽兼ベッド
JPH1147215A (ja) 浴槽上昇式ストレッチャー入浴器具のストレッチャー構造
JPH0966075A (ja) 省力介護移動装置
JP2002028213A (ja) 患者用入浴装置