JPH0728152Y2 - 手動刃物等の収納ケ−ス - Google Patents

手動刃物等の収納ケ−ス

Info

Publication number
JPH0728152Y2
JPH0728152Y2 JP1842092U JP1842092U JPH0728152Y2 JP H0728152 Y2 JPH0728152 Y2 JP H0728152Y2 JP 1842092 U JP1842092 U JP 1842092U JP 1842092 U JP1842092 U JP 1842092U JP H0728152 Y2 JPH0728152 Y2 JP H0728152Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
scissors
neck
storage
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1842092U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0558681U (ja
Inventor
哲 林
Original Assignee
林工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 林工業株式会社 filed Critical 林工業株式会社
Priority to JP1842092U priority Critical patent/JPH0728152Y2/ja
Publication of JPH0558681U publication Critical patent/JPH0558681U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0728152Y2 publication Critical patent/JPH0728152Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
  • Supports Or Holders For Household Use (AREA)
  • Knives (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、主にハサミ等の手動刃
物の前半分を挿入して収納するケ−スであって、壁や電
気冷蔵庫等の表面に固着してハサミ等を容易に抜き差し
することができる新規なケ−スに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の、壁等に固着して手動刃物等の一
部を抜き差し自在に収納するケ−スは、単に細長い収納
部が設けられているだけであった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】従来の、手動刃物等を
抜き差し自在に収納するケ−スは上述の通りであった。
この場合、収納ケ−スは壁に接着剤で固着したり、ケ−
ス裏面に板状のマグネットを取り付けて冷蔵庫等の鉄板
の表面に固着するのであるが、ケ−ス上端の挿入口は真
上を向いているために、この挿入口を通して手動刃物を
収納部に挿入するときには手動刃物を壁や冷蔵庫の表面
にぴったり沿わせるようにしてしなければならない。し
かし、壁や冷蔵庫の表面に手動刃物等を沿わせた状態で
これを指でつかむときは、指の先端部で柄の両側をつま
むようにして持たねばならず、ハサミ等の比較的重いも
のをケ−スに収納する際にはハサミを落すおそれがあっ
た。また収納ケ−スが目の高さよりも高い所に取り付け
てあるときにはケ−ス上端の挿入口を目で確認できない
ので、ハサミ等の挿入に手間取る原因となっていた。
【0004】
【課題を解決するための手段】本考案の構成は、手動刃
物等の一部分を挿入して収納しておくためのケ−スであ
って、細長い収納部を有するケ−ス本体と、手動刃物等
を該ケ−ス本体に導くための短い通路を有する首部とか
ら成り、前記収納部と通路とが連通するようにしてケ−
スの背面と首部の背面は弾性板で連結され、且つ該弾性
板以外のケ−ス本体と首部との境には隙間が設けられ、
通常の状態で首部はケ−ス本体に対して前傾し、ケ−ス
本体の収納部の方向に対して首部の通路が手前方向に向
いていることを特徴とする。
【0005】
【実施例】本考案の実施例を図面に従って説明する。実
施例は、ハサミ1を収納するためのケ−スであって裏面
にマグネット14が取付けられていて、冷蔵庫の鉄製の
表面に吸着しておく形式のものである。本考案の取り付
け形式はこれに限定されることはなく、マグネットを用
いず代わりに接着剤で壁等に固着するものであっても良
い。ケ−ス2はプラスチックで一体に形成され、ケ−ス
本体3はハサミの刃部を収納するための細長い収納部4
が設けられ、その上部に首部5が一体に形成されてい
る。本考案は、ケ−ス本体3と首部5とが一体に形成さ
れるものに限定されることはなく、別体に形成して両者
を連結したものであっても良い。
【0006】首部5にはハサミの刃部をケ−ス収納部4
に導くための短い通路6が設けられている。ケ−ス収納
部4と通路6とは連通しており、それらの境は薄い背面
部である弾性板7を残して四個の隙間8が設けられてい
る。隙間の数はこれに限定されるものでなく、比較的広
めの隙間であれば一個でもよく、それ以上でも良い。通
常の状態、すなわちハサミが収納されていない状態では
弾性板7はケ−ス本体3に対して前傾するように曲がっ
ている。これにより、首部の通路6の方向も垂直ではな
く、通路の挿入口9がやや前を向くように傾いている。
弾性板7及び前記隙間8の存在により首部5はケ−ス本
体3に対して前後に揺動可能になるが、更に弾性板7を
補強するためにその裏面に金属製の板バネ10が取り付
けられている。この板バネ10は必要に応じて取り付け
られるものであって、弾性板7によって十分な弾性を得
ることができれば板バネ10はなくても良い。
【0007】ケ−ス本体3の表面板のやや上部に丸孔1
1が設けられている。この丸孔11はハサミを収納部4
に収納したときに、ハサミの支軸頭部12を係止するた
めのものである。ケ−ス本体3の背面板13にはマグネ
ット14が固着されている。このマグネット14は背面
板13から突き出ているが、これは前傾していた首部5
が垂直になるときに首部背面板15が冷蔵庫の表面に当
たって、首部5の後方への揺動が阻止されることを防止
するためである。
【0008】ケ−ス本体の収納部4は、その上部4分の
1ほどの前後幅aはやや厚めに形成され、それより下方
部分の前後幅bはそれよりも薄く形成されており、その
境16は傾斜面に形成されている。境16が傾斜面に形
成されているために、前傾した首部5から挿入されたハ
サミの刃部先端は、収納部4の後壁上をその上部から境
16の傾斜面上を滑らかに滑りながら、収納部4の奥に
達して収納される。その結果、前傾していた首部5は垂
直になって、ハサミは冷蔵庫の表面に沿うようにしてケ
−ス2に収納される。
【0009】実施例は、ハサミの収納ケ−スを例にとっ
て説明したが、本考案はこれに限定されるものではな
く、比較的細長い多数の物品の収納ケ−スとして利用す
ることができる。例えば庖丁のような刃物や鉛筆等の筆
記具の収納ケ−スとしても利用することができる。
【0010】
【考案の効果】本考案は以上のような構成であって、ケ
−ス2が、収納部4を有するケ−ス本体3とハサミ1を
収納部4に導くための首部5に分かれており、ハサミ1
を収納していない通常の状態で首部5は前傾して挿入口
9がやや前方を向いている。したがって、ハサミを挿入
する最初の段階ではハサミを斜めにして挿入し、やや差
し込んだ後にハサミの柄の端部を押すことにより完全に
ハサミを収納することができる。このためハサミを挿入
する最初の段階では、ハサミが斜めな分だけハサミの柄
と冷蔵庫の表面にある程度の距離ができるので、ハサミ
の柄を握りやすい状態で握ったままでハサミの刃部を挿
入口9に差し込むことができ、やや差し込んだあとで柄
の端部を押すことによりハサミを完全に収納することが
できる。従来の収納ケ−スは挿入口が真上を向いてしか
も冷蔵庫の表面に沿っていたので、ハサミを収納部に挿
入するときには、指先で柄の両側を摘むようにして持ち
ずらい状態で持たねばならず、ハサミを落すおそれがあ
り危険であった。これに対して本考案は、従来品の欠点
を完全に除去することができる。
【0011】また、本考案の挿入口9は斜め前方を向い
ているので、ハサミを挿入する際に挿入口9を目で確認
しながら刃部を挿入することができるので、ハサミを円
滑に挿入することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の収納ケ−スにハサミを収納した状態
の正面図
【図2】 本考案の側面図
【図3】 本考案の中央断面図
【符号の説明】
1 ハサミ 2 ケ−ス 3ケ−ス本体
4 収納部 5 首部 6 通路 7 弾性板
8 隙間 9 挿入口 10 板バネ 11 丸孔
12 支軸頭部 13 背面板 14 マグネット 15 首部背面板
16 境

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 手動刃物等の一部分を挿入して収納して
    おくためのケ−スであって、細長い収納部を有するケ−
    ス本体と、手動刃物等を収納部に導くための短い通路を
    有する首部とから成り、前記収納部と通路とが連通する
    ようにしてケ−スの背面と首部の背面は弾性板で連結さ
    れ、且つ該弾性板以外のケ−ス本体と首部との境には隙
    間が設けられ、通常の状態で首部はケ−ス本体に対して
    前傾し、ケ−ス本体の収納部の方向に対して首部の通路
    が手前方向に向いていることを特徴とする手動刃物等の
    収納ケ−ス。
JP1842092U 1992-01-10 1992-01-10 手動刃物等の収納ケ−ス Expired - Lifetime JPH0728152Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1842092U JPH0728152Y2 (ja) 1992-01-10 1992-01-10 手動刃物等の収納ケ−ス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1842092U JPH0728152Y2 (ja) 1992-01-10 1992-01-10 手動刃物等の収納ケ−ス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0558681U JPH0558681U (ja) 1993-08-03
JPH0728152Y2 true JPH0728152Y2 (ja) 1995-06-28

Family

ID=11971170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1842092U Expired - Lifetime JPH0728152Y2 (ja) 1992-01-10 1992-01-10 手動刃物等の収納ケ−ス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0728152Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0558681U (ja) 1993-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040178214A1 (en) Blade dispenser
US4601400A (en) Holder for knives and the like
JPH0728152Y2 (ja) 手動刃物等の収納ケ−ス
US4905832A (en) Packaging for the display and handling of small objects
JPS6239927U (ja)
US6938765B2 (en) Razor blade holder
JP2671185B2 (ja) デスク天板等の配線通孔装置
US6279238B1 (en) Carpenter's pencil sharpener
JPH0711377U (ja) 棒状物収納容器
JP3227843U (ja) 鉛筆削り器
US6315014B1 (en) Wood planing machine with tool accommodating function
JPH083300Y2 (ja) 配線孔キャップ装置
JP2008094613A (ja) テープカッター
KR20190054418A (ko) 커터
JP2000135953A (ja) 自動車に於けるカード収納装置
JPH1086590A (ja) 開封機能付き筆記具
JP3013110U (ja) カッターナイフ
JPH0616598Y2 (ja) ペーパーカッター
JPH02121Y2 (ja)
US6256892B1 (en) Carpenter's pencil sharpener
JP2001149129A (ja) 書道用具箱
JP2002205494A (ja) 筆記具挿設鋸柄
KR920004265Y1 (ko) 콤팩트 디스크 보관함의 디스크 추출장치
JPH10156061A (ja) ペーパーカッター
JPH0384071U (ja)