JPH0728140Y2 - 果菜等用保冷箱 - Google Patents

果菜等用保冷箱

Info

Publication number
JPH0728140Y2
JPH0728140Y2 JP2526991U JP2526991U JPH0728140Y2 JP H0728140 Y2 JPH0728140 Y2 JP H0728140Y2 JP 2526991 U JP2526991 U JP 2526991U JP 2526991 U JP2526991 U JP 2526991U JP H0728140 Y2 JPH0728140 Y2 JP H0728140Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cold
side wall
box
cold air
vegetables
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2526991U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0571171U (ja
Inventor
幹夫 別所
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kaneka Corp
Original Assignee
Kaneka Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kaneka Corp filed Critical Kaneka Corp
Priority to JP2526991U priority Critical patent/JPH0728140Y2/ja
Publication of JPH0571171U publication Critical patent/JPH0571171U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0728140Y2 publication Critical patent/JPH0728140Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
  • Packages (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の効果】叙上の通り、本考案は極めて簡単な構造
により、箱内の冷気の流出と外気の流入を阻止し、保冷
効率を高めるとともに保冷時間を大巾に延長する。ま
た、冷気孔が1個であるので、複数個設ける場合にくら
べ保冷効果の低下がさけられ保冷時間の延長が図られ
る。かくして、安価な保冷車輸送が可能となりコストの
低減化が達成される。
【0002】
【従来の技術】今日、野菜等の出荷に当たり予冷処理を
施すことは一般的となってきている。予冷の利点につい
ては品質の安定、遠隔地出荷、出荷の産地調整等が挙げ
られており、予冷方法としては真空予冷、差圧予冷、強
制通風予冷が知られている。
【0003】従来、この種の予冷用容器としては側壁に
冷気孔を設けた段ボール箱が用いられているが、予冷後
も冷気孔は開口したままであるため、高い外気温が浸入
して容器内の温度上昇が速く、従って保冷箱時間が短か
く、輸送手段として航空機保冷庫に頼らざるを得ず、そ
の結果輸送コストが高くなる憾みがある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本考案はかかる実情に鑑
み、予冷後に箱内の冷気の流出と外気の流入を防止する
ことにより、保冷効率及び保冷時間を大巾に改善した保
冷箱を提供するものである。
【0005】即ち、本考案は側壁に1個の冷気孔を備え
てなる段ボール製保冷箱の側壁外周にリング状スリーブ
を摺動可能に巻着してなり、前記スリーブの巾が少なく
とも冷気孔の縦の長さよりも大である果菜等用保冷箱を
内容とするものである。
【0006】本考案を実施態様を示す図面に基づいて説
明すると、図1は本考案の保冷箱の組み立て前の斜視
図、図2は組み立てた状態の斜視図である。図1及び図
2において、保冷箱(1)の側壁(2)に冷気孔(3)
が設けられ、該側壁(2)の外周にリング状スリーブ
(4)が巻着されている。(5)は蓋、(6)は底であ
る。冷気孔(3)の大きさは収容される果菜類の種類や
予冷条件により適宜決定すればよい。尚、図中では、冷
気孔を縦方向に設けてあるが、横方向とすれば、リング
状スリーブの巾が狭いもので良く、またリング状スリー
ブの摺動の距離も短くてすむ。
【0007】リング状スリーブ(4)は予冷時には冷気
孔(3)を閉鎖しない位置に装備され、予冷後は冷気孔
(3)を閉鎖し,外気の浸入及び内部冷気の逃散を阻止
する。しかして、該スリーブ(4)はポリエチレン、ポ
リプロピレン等のプラスチックフィルム(シート)や板
紙、段ボール紙等が例示されるが、就中、プラスチック
フィルム(シート)が後記する様にフィット性及びシー
ル性において好ましい。
【0008】図2の如き状態で内部に果菜類が収納さ
れ、保冷箱の側壁(2)はやや膨らんだ状態となり、蓋
(5)が閉じられ、真空室内で箱内を真空(減圧)状態
にし、果菜類表面の水の蒸発潜熱により予冷される。予
冷が終了すると、スリーブ(4)が、図3に示す如く、
冷気孔(3)を閉鎖する位置まで摺り下げられるが、保
冷箱の側壁が収納物により膨らみ外周がやや大きくなっ
ており、一方、プラスチックフィルムは適度の伸張性を
有するので、別段固定手段を設けずともスリーブ(4)
は冷気孔(3)を閉鎖する位置に固定される。
【0009】しかし、リング状スリーブ(4)の固定を
より確実とし、冷気の外部逃散をより効果的に阻止せん
とする場合は、スリーブ内側(側壁と接する側)に適宜
箇所粘着層単独、又は粘着層及びその上に重設した離型
層からなる接着部を点在せしめ、スリーブ(4)を所定
の位置に移動した後、そのまま又は離型層を剥がし、粘
着層を側壁面に押圧してやれば接着固定される。また側
壁の角部外側をジグザグ状、据切り歯状の凹凸形状とし
摩擦力を高めることにより、スリーブ(4)を固定する
こともできる。
【0010】リング状スリーブ(4)により冷気孔
(3)を閉鎖し箱内の冷気の流出と外気の流入を防止し
た状態で、保冷箱(1)は保冷車に積み込まれ、目的地
に輸送される。本考案の保冷箱の段ボール紙としては特
に制限はないが、内側に例えばプラスチックフィルムを
ラミネートしたものやワックス塗布処理を施した防湿性
のものが好適である。かかる防湿性段ボール紙を用いれ
ば、野菜の水分等による強度低下が避けられる。
【0011】
【0001】
【考案の効果】叙上の通り、本考案は極めて簡単な構造
により、箱内の冷気の流出と外気の流入を阻止し、保冷
効率を高めるとともに保冷時間を大巾に延長する。ま
た、冷気孔が1個であるので、複数個設ける場合にくら
べ保冷効果の低下がさけられ保冷時間の延長が図られ
る。かくして、安価な保冷車輸送が可能となりコストの
低減化が達成される。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本考案の実施態様を示す組み立て前の斜
視図である。
【図2】図2は同組み立てた状態を示す斜視図である。
【図3】図3は予冷後の状態を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 保冷箱 2 側壁 3 冷気孔 4 リング状スリーブ 5 蓋 6 底

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 側壁に1個の冷気孔を備えてなる段ボー
    ル製保冷箱の側壁外周にリング状スリーブを摺動可能に
    巻着してなり、前記スリーブの巾が少なくとも冷気孔の
    縦の長さよりも大である果菜等用保冷箱。
  2. 【請求項2】 リング状スリーブの内側に、適宜箇所接
    着部を設けてなる請求項1記載の保冷箱。
  3. 【請求項3】 側壁の角部外側の全部もしくは一部を凹
    凸形状とした請求項1記載の保冷箱。
JP2526991U 1991-03-22 1991-03-22 果菜等用保冷箱 Expired - Lifetime JPH0728140Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2526991U JPH0728140Y2 (ja) 1991-03-22 1991-03-22 果菜等用保冷箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2526991U JPH0728140Y2 (ja) 1991-03-22 1991-03-22 果菜等用保冷箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0571171U JPH0571171U (ja) 1993-09-24
JPH0728140Y2 true JPH0728140Y2 (ja) 1995-06-28

Family

ID=12161310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2526991U Expired - Lifetime JPH0728140Y2 (ja) 1991-03-22 1991-03-22 果菜等用保冷箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0728140Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2709438B2 (ja) * 1994-04-02 1998-02-04 英吉 玉寄 保冷箱

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0571171U (ja) 1993-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6080096A (en) Method for packing perishable goods
US4195746A (en) Food container
US7140773B2 (en) Method and apparatus for packaging perishable goods
EP0794909B1 (en) Insulated storage/transport container for perishables
US5556658A (en) Method for packaging, storing and ventilating produce
US20090001086A1 (en) Container insert incorporating thermally insulative panels
JP2002539043A (ja) 食品用のマイクロ波使用可能容器およびその作製方法
US5346089A (en) Produce packaging and methods of sealing same
US4017016A (en) Shipping container for perishables
JPH0728140Y2 (ja) 果菜等用保冷箱
US2954912A (en) Insulated perishable food carton
US5619841A (en) Field packing and cooling process for fresh produce
US20060231552A1 (en) Microwave popcorn container and method of fabrication
US4717069A (en) Hot food carton having insulated bottom wall structure
JPH0215816Y2 (ja)
JPS63614Y2 (ja)
JPH0433224Y2 (ja)
JPH0433226Y2 (ja)
JPS5842290Y2 (ja) 冷菓類等の包装容器
JPH037333Y2 (ja)
JPH0743007Y2 (ja) 保冷容器
JPH0333660Y2 (ja)
JPH0628466Y2 (ja) 予冷用容器
JP4019485B2 (ja) 保冷箱およびこれを用いた生鮮食料品の保冷方法、輸送方法
JP3026168U (ja) 包装用カバーフィルム

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960109