JPH0727954B2 - ウェハーカセット搬送路 - Google Patents

ウェハーカセット搬送路

Info

Publication number
JPH0727954B2
JPH0727954B2 JP6947990A JP6947990A JPH0727954B2 JP H0727954 B2 JPH0727954 B2 JP H0727954B2 JP 6947990 A JP6947990 A JP 6947990A JP 6947990 A JP6947990 A JP 6947990A JP H0727954 B2 JPH0727954 B2 JP H0727954B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer cassette
transfer
path
transport
transport path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6947990A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03270047A (ja
Inventor
一郎 福渡
貞次 堀本
Original Assignee
日立機電工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立機電工業株式会社 filed Critical 日立機電工業株式会社
Priority to JP6947990A priority Critical patent/JPH0727954B2/ja
Publication of JPH03270047A publication Critical patent/JPH03270047A/ja
Publication of JPH0727954B2 publication Critical patent/JPH0727954B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ウェハーカセット搬送路の途中に設けたウェ
ハーカセット受け渡しステーション位置において、追い
越し台車の通過による空気の乱れにより搬送チューブ内
のクリーン度が低下するのを防止するようにしたウェハ
ーカセット搬送路に関するものである。
〔従来の技術〕
半導体生産工場内においてウェハーカセットをウェハー
カセット搬送路に沿って搬送する場合、搬送路の周囲を
搬送チューブで覆い、かつこの搬送チューブ内を設定さ
れたクリーン度に保つようにしている。
ところで、このウェハーカセット搬送路の途中には、ウ
ェハーに各種の処理を行うため、ウェハーカセット受け
渡しステーションが設けられる。この受け渡しステーシ
ョンは、第3図に示すように、ウェハーカセット受け渡
しステーション位置において、搬送路1を覆う搬送チュ
ーブ4を搬送路1に対して直角方向、両側に突出させて
膨出部3を形成し、膨出部3に位置する搬送路1を少な
くとも台車2の長さ分だけ切り欠き、この切欠部に2つ
の補助搬送路5,5を配設したトラバーサ6を2つの補助
搬送路5,5が搬送路1に接続される位置と膨出部3の位
置とに選択的に切り換えて配置されるように搬送路1に
対して直角方向に摺動可能に設けることにより、ウェハ
ーカセットの受け渡し時、他の台車がそのウェハーカセ
ット受け渡しステーションを通過可能な構成としてい
る。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、他の台車が通過した時、ウェハーカセッ
トの受け渡しが行われている搬送チューブの膨出部に空
気の乱れが発生し、この空の乱れは受け渡し状態にある
ウェハーカセットに影響を与え、カセット及びウェハー
を汚染することとなる。
本発明は、ウェハーカセットの受け渡し時、他の台車が
そのウェハーカセット受け渡しステーションを通過して
も、ウェハーカセットの受け渡しが行われている搬送チ
ューブの膨出部に空気の乱れが発生しないようにしたウ
ェハーカセット搬送路に提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、本発明のウェハーカセット搬
送路は、ウェハーカセット受け渡しステーション位置に
おいて搬送路を覆う搬送チューブを搬送路に対して直角
方向、両側に突出させて膨出部を形成し、膨出部を形成
した部分の搬送路を少なくとも台車の長さ分だけ切り欠
き、この切欠部に2つの補助搬送路を配設したトラバー
サを2つの補助搬送路が搬送路に接続される位置と膨出
部の位置とに選択的に切り換えて配置されるように搬送
路に対して直角方向に摺動可能に設け、トラバーサの2
つの補助搬送路間に仕切板を設けたことを要旨とする。
〔作用〕
1台の台車がウェハーカセットの受け渡しを行っている
時、他の台車がそのウェハーカセット受け渡しステーシ
ョンを通過しても、ウェハーカセットの受け渡しが行わ
れている搬送チューブの膨出部は仕切板によって仕切ら
れているため、この膨出部内の空気には乱れが発生せ
ず、カセット及びウェハーは汚染されない。
〔実施例〕
以下、本発明を図示の実施例に基づいて説明する。
図において1は半導体生産工場内等において、予め定め
た搬送工程に沿って配設された搬送路で、この搬送路1
上を複数台の台車2が夫々独自に予め入力された指示信
号により移動し、設定されたウェハーカセット受け渡し
ステーションでウェハーカセットの受け渡しを行うよう
に構成されている。
ウェハーカセットの搬送、受け渡しは設定されたクリー
ン度を保った環境内で行う必要があり、このため本線と
なる搬送路1は搬送チューブ4にて覆われている。
ウェハーカセット受け渡しステーション位置において、
搬送路1を覆う搬送チューブ4を、搬送路1に対して直
角方向、両側に突出させて膨出部3,3を形成し、この膨
出部3,3を形成した部分の搬送路1を少なくとも台車2
の長さ分だけ切り欠き、切欠部を形成する。
この断線部に2つの補助搬送5,5を配設したトラバーサ
6を2つの補助搬送路5,5が搬送路1に接続される位置
と膨出部3の位置に選択的に切り換えて配置されるよう
に搬送路1に対して直角方向に摺動可能に設ける。
また、トラバーサ6の2つの補助搬送路5,5間には、ウ
ェハーカセットの受け渡しが行われている搬送チューブ
の膨出部3を仕切ることができる形状をした仕切板7を
設ける。この仕切板7は搬送路1といずれか一方の補助
搬送路5とが一直線上に配置された時、台車2の進行に
支障を与えないように設けられる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、1台の台車がウェハーカセットの受け
渡しを行っている時、他の台車がそのウェハーカセット
受け渡しステーションを通過しても、ウェハーカセット
の受け渡しが行われている搬送チューブの膨出部は仕切
板によってトラバーサの移動にて自動的に仕切られるた
め、この膨出部内の空気には乱れが発生しない。このた
め、他の台車の通過により発生する空気の乱れにより、
受け渡し状態にあるウェハーカセットのカセット及びウ
ェハーが汚染されること防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のウェハーカセット搬送路の平面図、第
2図は同ウェハーカセットの受け渡し時の平面図、第3
図は公知例の平面図である。 1は搬送路、2は台車、3はステーション、4は搬送チ
ューブ、5は補助搬送路、6はトラバーサ、7は仕切
板。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ウェハーカセット受け渡しステーション位
    置において搬送路(1)を覆う搬送チューブ(4)を搬
    送路(1)に対して直角方向、両側に突出させて膨出部
    (3,3)を形成し、膨出部(3,3)を形成した部分の搬送
    路(1)を少なくとも台車(2)の長さ分だけ切り欠
    き、この切欠部に2つの補助搬送路(5,5)を配設した
    トラバーサ(6)を2つの補助搬送路(5,5)が搬送路
    (1)に接続される位置と膨出部(3)の位置とに選択
    的に切り換えて配置されるように搬送路(1)に対して
    直角方向に摺動可能に設け、トラバーサ(6)の2つの
    補助搬送路(5,5)間に仕切板(7)を設けたことを特
    徴とするウェハーカセット搬送路。
JP6947990A 1990-03-19 1990-03-19 ウェハーカセット搬送路 Expired - Fee Related JPH0727954B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6947990A JPH0727954B2 (ja) 1990-03-19 1990-03-19 ウェハーカセット搬送路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6947990A JPH0727954B2 (ja) 1990-03-19 1990-03-19 ウェハーカセット搬送路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03270047A JPH03270047A (ja) 1991-12-02
JPH0727954B2 true JPH0727954B2 (ja) 1995-03-29

Family

ID=13403873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6947990A Expired - Fee Related JPH0727954B2 (ja) 1990-03-19 1990-03-19 ウェハーカセット搬送路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0727954B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5461225B2 (ja) * 2010-02-24 2014-04-02 株式会社アルバック 搬送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03270047A (ja) 1991-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05181527A (ja) 自動搬送装置
JP6652106B2 (ja) 物品搬送設備
KR20210091656A (ko) 물품 반송 설비
JP2006313461A (ja) 搬送台車システム
JPH0727954B2 (ja) ウェハーカセット搬送路
JP3852570B2 (ja) クリーンルーム装置
KR100395934B1 (ko) 멀티 크레인을 이용하는 자동 저장 시스템 및 그 제어 방법
US7098156B2 (en) Method of fabrication of semiconductor integrated circuit device
JPH04158508A (ja) 半導体ウェハ搬送システム
JP4635319B2 (ja) リニアモータ式搬送装置
JP3009014B2 (ja) 移動車走行制御装置
JPS59121226A (ja) エアベアリング
JPH06155341A (ja) 移動ロボット
JP4264986B2 (ja) クリーンルーム内軌道式搬送装置
JP2006113967A (ja) 搬送車システム
JP2616212B2 (ja) 搬送システム
JP2002179205A (ja) 軌道搬送システム
JPH11143535A (ja) 無人搬送車システム
JPH01316183A (ja) 産業用ロボット装置
JPH07163017A (ja) 自動搬送システム
JPS63174853A (ja) 多重搬送装置
JP2885204B2 (ja) 無人搬送車走行制御システム
JPH06140495A (ja) 自動搬送システム
JP2001247206A (ja) 無人搬送車システム
JPS612614A (ja) 空気浮上式ウエハ搬送路

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080329

Year of fee payment: 13

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees