JPH07277443A - 急傾斜コンベヤ - Google Patents

急傾斜コンベヤ

Info

Publication number
JPH07277443A
JPH07277443A JP6069591A JP6959194A JPH07277443A JP H07277443 A JPH07277443 A JP H07277443A JP 6069591 A JP6069591 A JP 6069591A JP 6959194 A JP6959194 A JP 6959194A JP H07277443 A JPH07277443 A JP H07277443A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lower belts
belts
slip
steep slope
endless
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6069591A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Hoshii
勤 星井
Akira Ideno
昭 出野
Fumio Takemasa
文夫 武正
Kenichi Komori
賢一 古守
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP6069591A priority Critical patent/JPH07277443A/ja
Publication of JPH07277443A publication Critical patent/JPH07277443A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structure Of Belt Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 上下のベルト間からの運搬物のこぼれを防止
し得るようにする。 【構成】 無端状の上ベルト2と無端状の下ベルト4
を、互いの送り側の少なくとも一部を重ね合せて配設す
ることにより、重ね合せ部の間に運搬物7を挟んで急勾
配を運搬させ得るようにした急傾斜コンベヤにおいて、
上下のベルト2,4の各々の両幅端部12に磁力吸着部
13を設けて互いに吸着させることにより、ベルト2,
4の端部間が開いて運搬物7がこぼれることを防止させ
るようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、急傾斜コンベヤに関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】図6〜図8は、従来の急傾斜コンベヤを
示すものであり、複数の上側プーリ1に掛渡された無端
状の上ベルト2と、複数の下側プーリ3に掛渡された無
端状の下ベルト4を、互いの送り側5の少なくとも一部
を重ね合せて配設することにより、重ね合せ部6の間に
運搬物7を挟んで急勾配を運搬させ得るようにしたもの
である(図では垂直に運搬する場合を示している)。
【0003】尚、8は重ね合せ部6に沿い間隔をおいて
設けられた、上下のベルトの両端部や中央部を支持して
運搬物7を挾持させるクランプローラ、9は重ね合せ部
6の直線部、10は重ね合せ部6の下曲線部、11は重
ね合せ部6の上曲線部である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の急傾斜コンベヤには、以下のような問題があった。
【0005】即ち、運搬物7を挾持する上下のベルト
2,4を支持しているクランプローラ8は、重ね合せ部
6に対し間隔をおいて設けられているため、クランプロ
ーラ8間の位置で上下のベルト2,4の幅端部が開いて
運搬物7がこぼれるおそれがある。
【0006】又、上下のベルト2,4の幅端部は、下曲
線部10や上曲線部11で、図6に示すように長手方向
に曲げられたり、図7・図8に示すように幅方向に曲げ
られたりするが、上下のベルト2,4はゴム製であるた
め滑りが悪くなっており、上記したように曲げられて伸
び差が生じた時に、位置ずれが拘束されることによりし
わができ、該しわによって両者間に隙間が発生し、そこ
から運搬物7がこぼれるおそれがある。
【0007】本発明は、上述の実情に鑑み、上下のベル
ト間からの運搬物のこぼれを防止し得るようにした急傾
斜コンベヤを提供することを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、無端状の上ベ
ルトと無端状の下ベルトを、互いの送り側の少なくとも
一部を重ね合せて配設することにより、重ね合せ部の間
に運搬物を挟んで急勾配を運搬させ得るようにした急傾
斜コンベヤにおいて、上下のベルトの各々の両幅端部に
互いに吸着可能な磁力吸着部を設けたことを特徴とする
急傾斜コンベヤにかかるものである。
【0009】又、上下のベルトのうち少なくとも一方の
ベルトの幅端部に、上下のベルト間の滑りを向上させる
滑り向上部を設けたことを特徴とする急傾斜コンベヤに
かかるものである。
【0010】更に、重ね合せ部の入側に、上下のベルト
の幅端部間へ向けて、ベルト間の滑りを向上させる滑り
向上媒体を噴射する滑り向上媒体噴射ノズルを設けたこ
とを特徴とする急傾斜コンベヤにかかるものである。
【0011】
【作用】本発明の作用は以下の通りである。
【0012】急傾斜コンベヤは、無端状の上ベルトと無
端状の下ベルトを、互いの送り側の少なくとも一部を重
ね合せて配設することにより、重ね合せ部の間に運搬物
を挟んで急勾配を運搬させ得るようにしたものである。
【0013】この場合に、上下のベルトの各々の両幅端
部に磁力吸着部を設けて互いに吸着させることにより、
ベルトの端部間が開いて運搬物がこぼれることが防止さ
れる。
【0014】又、上下のベルトのうち少なくとも一方の
ベルトの幅端部に、滑り向上部を設けることにより、上
下のベルトの幅端部間の滑りが向上され、上下のベルト
が曲げられて伸び差を生じた時に、位置ずれが拘束させ
ることによるしわの発生が緩和され、しわの間から運搬
物がこぼれることが防止される。
【0015】更に、重ね合せ部の入側に、滑り向上媒体
噴射ノズルを設け、上下のベルトの幅端部間へ向けて滑
り向上媒体を噴射させることにより、上下のベルトの幅
端部間の滑りが向上され、上下のベルトが曲げられて伸
び差を生じた時に、位置ずれが拘束されることによるし
わの発生が緩和され、しわの間から運搬物がこぼれるこ
とが防止される。
【0016】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照しつつ説
明する。
【0017】図1は、本発明の第一の実施例である。
【0018】又、急傾斜コンベヤの全体構造について
は、図6〜図8と同じであるため必要に応じてこれらを
参照する。
【0019】尚、図中、2は上ベルト、4は下ベルト、
7は運搬物である。
【0020】そして、本発明では、上下のベルト2,4
の各々の両幅端部12に、それぞれゴム磁石などを接着
・加硫などにより一体的に取付け、磁力吸着部13を形
成する。
【0021】次に、作動について説明する。
【0022】上下のベルト2,4で運搬物7を挾持し
て、急勾配を運搬させる過程については図6〜図8と同
様なので説明を省略する。
【0023】この際、運搬物7を挾持する上下のベルト
2,4は、図6のクランプローラ8により間隔をおいて
支持されているため、クランプローラ8間の位置で上下
のベルト2,4の幅端部が開いて運搬物7がこぼれるお
それがあるが、本発明では、上下のベルト2,4の各々
の両幅端部12に、それぞれゴム磁石などから成る磁力
吸着部13を形成したことにより、上下のベルト2,4
の各々の両幅端部12が互いに磁力吸着部13によって
吸着されることとなり、クランプローラ8間の位置で上
下のベルト2,4の幅端部が開くのが防止される。
【0024】これにより、運搬物7のこぼれをなくすこ
とができるようになる。
【0025】図2は、本発明の第一の実施例の変形実施
例であり、上下のベルト2,4の各々の両幅端部12の
内側部分にのみ磁力吸着部13を設けたものである。
【0026】図3は、本発明の第二の実施例であり、上
下のベルト2,4のうち少なくとも一方の幅端部12
に、シリコン系添加剤や脂肪酸系添加剤などを混入して
上下のベルト2,4間の滑りを向上させる滑り向上部1
4を設けたものである。
【0027】このようにすることにより、上下のベルト
2,4の幅端部が、下曲線部10や上曲線部11で、図
6に示すように長手方向に曲げられたり、図7・図8に
示すように幅方向に曲げられたりすることによって、幅
端部12間に伸び差が生じた場合に、ベルト2,4間に
滑りによる位置ずれが生じ、これにより、しわの発生が
抑えられるので、しわの隙間から運搬物7がこぼれるよ
うなことが防止できる。
【0028】上記以外は、前記実施例と同様の構成を備
えており、同様の作用・効果を得ることができる。
【0029】図4は、本発明の第二の実施例の変形例で
あり、上下のベルト2,4の各々の両幅端部12の内側
部分にのみ滑り向上部14を設けたものである。
【0030】図5は、本発明の第三の実施例であり、重
ね合せ部6の入側に、上下のベルト2,4の幅端部12
間へ向けて、ベルト2,4間の滑りを向上させる水など
の滑り向上媒体15を噴射可能な滑り向上媒体噴射ノズ
ル16を設けたものである。
【0031】このように、滑り向上媒体噴射ノズル16
を設け、上下のベルト2,4の幅端部12間へ向けて、
水などの滑り向上媒体15を噴射させることにより、上
下のベルト2,4の幅端部12間に水膜ができて上下の
ベルト2,4の滑りが良く成るので、上下のベルト2,
4が曲げられて伸び差が生じた場合に、ベルト2,4間
に滑りによる位置ずれが生じて、しわの発生が抑えられ
るので、しわの隙間から運搬物7がこぼれるようなこと
が防止できる。
【0032】上記以外は、前記各実施例と同様の構成を
備えており、同様の作用・効果を得ることができる。
【0033】尚、本発明は、上述の実施例にのみ限定さ
れるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内に
おいて種々変更を加え得ることは勿論である。
【0034】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の急傾斜コ
ンベヤによれば、上下のベルト間からの運搬物のこぼれ
を防止することができるという優れた効果を奏し得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一の実施例の部分拡大図である。
【図2】本発明の第一の実施例の変形例である。
【図3】本発明の第二の実施例の部分拡大図である。
【図4】本発明の第二の実施例の変形例である。
【図5】本発明の第三の実施例の概略全体側面図であ
る。
【図6】急傾斜コンベヤの概略全体側面図である。
【図7】図6の下曲線部の拡大断面図である。
【図8】図6の上曲線部の拡大断面図である。
【符号の説明】
2 上ベルト 4 下ベルト 5 送り側 6 重ね合せ部 7 運搬物 12 幅端部 13 磁力吸着部 14 滑り向上部 15 滑り向上媒体 16 滑り向上媒体噴射ノズル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 武正 文夫 東京都江東区豊洲三丁目1番15号 石川島 播磨重工業株式会社東二テクニカルセンタ ー内 (72)発明者 古守 賢一 東京都江東区毛利一丁目19番10号 石川島 播磨重工業株式会社江東事務所内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無端状の上ベルトと無端状の下ベルト
    を、互いの送り側の少なくとも一部を重ね合せて配設す
    ることにより、重ね合せ部の間に運搬物を挟んで急勾配
    を運搬させ得るようにした急傾斜コンベヤにおいて、上
    下のベルトの各々の両幅端部に互いに吸着可能な磁力吸
    着部を設けたことを特徴とする急傾斜コンベヤ。
  2. 【請求項2】 無端状の上ベルトと無端状の下ベルト
    を、互いの送り側の少なくとも一部を重ね合せて配設す
    ることにより、重ね合せ部の間に運搬物を挟んで急勾配
    を運搬させ得るようにした急傾斜コンベヤにおいて、上
    下のベルトのうち少なくとも一方のベルトの幅端部に、
    上下のベルト間の滑りを向上させる滑り向上部を設けた
    ことを特徴とする急傾斜コンベヤ。
  3. 【請求項3】 無端状の上ベルトと無端状の下ベルト
    を、互いの送り側の少なくとも一部を重ね合せて配設す
    ることにより、重ね合せ部の間に運搬物を挟んで急勾配
    を運搬させ得るようにした急傾斜コンベヤにおいて、重
    ね合せ部の入側に、上下のベルトの幅端部間へ向けて、
    ベルト間の滑りを向上させる滑り向上媒体を噴射する滑
    り向上媒体噴射ノズルを設けたことを特徴とする急傾斜
    コンベヤ。
JP6069591A 1994-04-07 1994-04-07 急傾斜コンベヤ Pending JPH07277443A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6069591A JPH07277443A (ja) 1994-04-07 1994-04-07 急傾斜コンベヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6069591A JPH07277443A (ja) 1994-04-07 1994-04-07 急傾斜コンベヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07277443A true JPH07277443A (ja) 1995-10-24

Family

ID=13407229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6069591A Pending JPH07277443A (ja) 1994-04-07 1994-04-07 急傾斜コンベヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07277443A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007037183A1 (ja) * 2005-09-27 2007-04-05 Bridgestone Corporation パイプコンベヤ
JP2011219183A (ja) * 2010-04-05 2011-11-04 Yokohama Rubber Co Ltd:The 被搬送物の搬送方法およびベルトコンベヤ
JP2018150129A (ja) * 2017-03-13 2018-09-27 Ihi運搬機械株式会社 急傾斜ベルトコンベヤ
CN109399060A (zh) * 2017-08-16 2019-03-01 久益环球地下采矿有限责任公司 用于输送带组件的磁密封

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60117314U (ja) * 1984-01-14 1985-08-08 石川島播磨重工業株式会社 荷役装置
JPS60117313U (ja) * 1984-01-14 1985-08-08 石川島播磨重工業株式会社 荷役装置
JPH0266007A (ja) * 1988-04-19 1990-03-06 Iseki Tory Tech Inc コンベアベルト
JPH02215603A (ja) * 1989-02-16 1990-08-28 Iseki Tory Tech Inc コンベア装置
JPH02142709U (ja) * 1989-04-28 1990-12-04

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60117314U (ja) * 1984-01-14 1985-08-08 石川島播磨重工業株式会社 荷役装置
JPS60117313U (ja) * 1984-01-14 1985-08-08 石川島播磨重工業株式会社 荷役装置
JPH0266007A (ja) * 1988-04-19 1990-03-06 Iseki Tory Tech Inc コンベアベルト
JPH02215603A (ja) * 1989-02-16 1990-08-28 Iseki Tory Tech Inc コンベア装置
JPH02142709U (ja) * 1989-04-28 1990-12-04

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007037183A1 (ja) * 2005-09-27 2007-04-05 Bridgestone Corporation パイプコンベヤ
JP2007091356A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Bridgestone Corp パイプコンベヤ
JP2011219183A (ja) * 2010-04-05 2011-11-04 Yokohama Rubber Co Ltd:The 被搬送物の搬送方法およびベルトコンベヤ
JP2018150129A (ja) * 2017-03-13 2018-09-27 Ihi運搬機械株式会社 急傾斜ベルトコンベヤ
CN109399060A (zh) * 2017-08-16 2019-03-01 久益环球地下采矿有限责任公司 用于输送带组件的磁密封

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07277443A (ja) 急傾斜コンベヤ
JPH07133009A (ja) リターンパイプコンベヤ
JP2909265B2 (ja) より合わせ機械
JP2006306567A (ja) マグネットコンベア
JP3030260U (ja) 可曲性無端帯コンベア
JP4209542B2 (ja) マグネットコンベア装置
JP5444585B2 (ja) 搬送装置
JP6813164B2 (ja) 垂直ベルトコンベア
JPS6311244B2 (ja)
JP4587351B2 (ja) 循環型飲食物搬送装置
JPH1143219A (ja) 廃ガラスびんの整列装置
JPH03143812A (ja) 搬送装置
JP4296496B2 (ja) 物品載置搬送装置
JP3058382U (ja) ベルトコンベヤ用ベルト
JP2002002957A (ja) 磁性金属品の搬送用ベルトコンベア
JP2521214B2 (ja) 物品の搬送装置
JP2000103518A (ja) 搬送装置
JPH0530022U (ja) 物品の搬送装置
JPH0231453Y2 (ja)
JP4449172B2 (ja) スチールコード入り帯状材の搬送・受渡し装置
JP2527772Y2 (ja) 急傾斜・垂直コンベア用ベルト
JP3103989B2 (ja) 紙葉類搬送用ベルト及び該ベルトを用いた紙葉類搬送装置
JPH02265807A (ja) ベルトコンベヤ装置およびベルトコンベヤ用ローラ装置
JPS5964418A (ja) 磁気誘引移送装置
JPH08151110A (ja) ベルトコンベヤ搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees