JPH07275968A - プレス部品の締結方法 - Google Patents

プレス部品の締結方法

Info

Publication number
JPH07275968A
JPH07275968A JP9051794A JP9051794A JPH07275968A JP H07275968 A JPH07275968 A JP H07275968A JP 9051794 A JP9051794 A JP 9051794A JP 9051794 A JP9051794 A JP 9051794A JP H07275968 A JPH07275968 A JP H07275968A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
protrusion
fastening
hole
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9051794A
Other languages
English (en)
Inventor
Michio Murase
道夫 村瀬
Junichi Suzuki
順一 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hosei Brake Industry Co Ltd
Original Assignee
Hosei Brake Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hosei Brake Industry Co Ltd filed Critical Hosei Brake Industry Co Ltd
Priority to JP9051794A priority Critical patent/JPH07275968A/ja
Publication of JPH07275968A publication Critical patent/JPH07275968A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 鋼板等のプレス加工による2以上の部品を、
特別な締結部品を用いず、かつ溶接に頼ることもなく互
いに締結する加工技術を提供する。 【構成】 一方の部品1にプレス加工により突起2を形
成し、他方の部品4に貫通穴5を形成する。そして、そ
の突起2を貫通穴5に挿入してこれらの部品1及び4を
重ね合わせ、かつ突起2のその貫通穴5から突出した部
分をかしめることによりつば部9を形成し、これによっ
て2つのプレス部品1及び4を締結する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、鋼板等のプレス加工
による2部品又はそれ以上の部品を締結する締結方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、プレス部品を互いに締結・固着す
る一般的な方法として、ボルト・ナットによる締結、リ
ベットによる締結、あるいは溶接による固着等の締結方
法が知られている。しかしながら、それらはいずれも形
態の差こそあれ、締結のために特別な部品であるボルト
・ナットやリベット、あるいは溶接金属等を必要とする
上、その締結作業あるいは溶接作業が面倒な欠点があ
る。さらに、溶接による場合、異種金属同士の溶接は困
難な場合が少なくない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、ボル
ト・ナットやリベット等の特別な締結部品を用いず、ま
た異種金属同士でも締結が可能で、かつ作業性がよい締
結方法を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明のポイントは以下
のとおりである。一方の部品にプレス加工により突起
を形成する。他方の部品にその突起を挿入する貫通穴
を形成する。それらの部品を互いに重ね合わせる。
その突起の上記貫通穴から突き出た部分をプレス加工で
かしめて、その貫通穴より大きなつば部を形成する。
【0005】
【発明の作用・効果】このような突起の貫通穴への挿
入、かつその突出部分のかしめ、つば部の形成により、
2以上のプレス部品が、特別の締結部品を用いることな
く締結される。特別な締結部品を用いないから、コスト
も安く、また重ね合わせて突起部分をかしめればよいた
め、締結作業も簡単に行うことができ、その作業性が向
上する。しかも、溶接ではできない異種金属同士の締結
も容易であるほか、塗装する場合は、その溶接後に塗装
することとなるが、本発明では予め塗装された部品をそ
のまま締結することも可能となる。このようなことによ
りプレス部品の締結工程のコストダウンを図ることがで
きる。
【0006】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説
明する。図1に示すように、互いに締結される2部品の
うちの一方の部品1には、プレス加工によって突起2が
形成される。この突起2はプレスによる冷間圧縮加工
(パンチング等)により、部品1の一方の板面から所定
量突出するように形成されたもので、その内側には、プ
レス加工された後である凹部3が、例えば2段形状に形
成される。突起2の形状は通常は円又は長円とされる
が、それ以外に角形状又は多角形状等であってもよい。
ただし、加工性がよいのは円や長円である。
【0007】図2に示すように、他方の部品4には、貫
通穴5が板厚方向に貫通して形成される。この貫通穴5
の形状は、上述の突起2の形状にほぼ対応するもので、
例えば円や長円形のものとされ、その大きさは突起2の
外径寸法よりやや大きくされる。この貫通穴5は一般に
はプレスの打抜き等で形成される。
【0008】そして図3に示すように、一方の部品1の
突起2が他方の部品4の貫通穴5に挿入されるように、
それら2部品1及び4を重ね合わせる。これによって突
起2は他方の部品4の板面から一定量突出した状態とな
る。
【0009】そして図4に示すように、一方の部品1を
ホルダ6で受けるとともに、突起2の内側の凹部3に受
けピン7を嵌合した状態で、突起2の上記貫通穴5から
突出した部分をカシメパンチ8によりかしめる。これに
より図5に示すように、その突起2の先端部分に貫通穴
5より大きいフランジ状のつば部9を形成する。ここ
で、カシメパンチ8の先端に、突起2の外径よりやや小
径の低い加圧部10(その外周には先細りのテーパが付
されている)を設けることができ、また、この加圧部1
0の圧縮荷重を受けピン7及びホルダ6で受けることに
より、突起2の先端における材料の横移動が良好とな
り、図5に示すようなつば部9が形成される。
【0010】これによって貫通穴5がそれより大きなつ
ば部9で塞がれた状態となり、これら2部品1及び4
が、何ら締結部材を必要とせず、また溶接等に頼ること
なく強固に一体化される。なお、つば部9の端面には、
カシメパンチ8の加圧部10による浅い凹部11が形成
される。
【0011】このように特別な締結部品を用いないこと
で、締結コストが低減し、またその作業性も向上する。
また、溶接等に頼るものでないから、これら部品1及び
4は溶接ができない異種金属同士であっても何ら差支え
なく、しかも溶接による熱等が生じないから、部品1及
び4が予め塗装されていても、その塗装面を熱で損傷し
たりはしない。
【0012】なお、図6に示すように、突起2が形成さ
れた部品1に対し、貫通穴5が形成された部品4を2又
はそれ以上設け、これを図のように重ねて、突起2の先
端部分をかしめることにより、3個以上のプレス部品を
締結することも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における一方のプレス部品の
断面図。
【図2】同じく他方のプレス部品の断面図。
【図3】それらを重ね合わせた状態の断面図。
【図4】かしめ加工する断面図。
【図5】かしめ加工後の断面図。
【図6】本発明の別の実施例の工程図。
【符号の説明】 1 一方の部品 2 突起 3 凹部 4 他方の部品 5 貫通穴 6 ホルダ 7 受けピン 8 カシメパンチ 9 つば部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一方の部品にプレス加工により突起を形
    成し、他方の部品にその突起を挿入する貫通穴を形成し
    て、それらの部品を互いに重ね合わせ、その突起の前記
    貫通穴から突き出た部分をプレス加工でかしめて、前記
    貫通穴より大きなつば部を形成することにより、2以上
    の部品を締結することを特徴とするプレス部品の締結方
    法。
JP9051794A 1994-04-04 1994-04-04 プレス部品の締結方法 Pending JPH07275968A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9051794A JPH07275968A (ja) 1994-04-04 1994-04-04 プレス部品の締結方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9051794A JPH07275968A (ja) 1994-04-04 1994-04-04 プレス部品の締結方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07275968A true JPH07275968A (ja) 1995-10-24

Family

ID=14000653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9051794A Pending JPH07275968A (ja) 1994-04-04 1994-04-04 プレス部品の締結方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07275968A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19980076936A (ko) * 1997-04-15 1998-11-16 윤종용 프레스물간의 간이 조립방법
KR100838576B1 (ko) * 2007-01-15 2008-06-19 주식회사 대우일렉트로닉스 프레스물 결합 방법
JP2015165151A (ja) * 2014-03-03 2015-09-17 日光金属工業株式会社 ダボカシメ方法
JP2019209363A (ja) * 2018-06-07 2019-12-12 日産自動車株式会社 二部品の接合方法および閉断面構造部材の組立方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19980076936A (ko) * 1997-04-15 1998-11-16 윤종용 프레스물간의 간이 조립방법
KR100838576B1 (ko) * 2007-01-15 2008-06-19 주식회사 대우일렉트로닉스 프레스물 결합 방법
JP2015165151A (ja) * 2014-03-03 2015-09-17 日光金属工業株式会社 ダボカシメ方法
JP2019209363A (ja) * 2018-06-07 2019-12-12 日産自動車株式会社 二部品の接合方法および閉断面構造部材の組立方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3491279B2 (ja) かしめナットおよびその製造方法
US4459073A (en) Fasteners with piercing and riveting performance
US8297899B2 (en) Clinch pin fastener
US20120003059A1 (en) Clinch bolt
US20120324978A1 (en) Clinch Pin Fastener
US11143227B2 (en) Component combination of at least two components and a method for producing a component combination joined in a form-fitting and/or force-fitting manner
KR20110131826A (ko) 셀프 피어싱 리벳장치
JPH07275968A (ja) プレス部品の締結方法
JP2020029876A (ja) バーリング締結方法、バーリング締結構造およびバーリングパンチ
US20090175675A1 (en) Method for inserting connecting elements in metal sheets and connection between a metal sheet and a connecting element
JPH0368770B2 (ja)
JPH05202917A (ja) ピアスナット
JPH11239834A (ja) 板状金属材の接合構造
JPS62148036A (ja) 金属薄板の接合装置
TW201719030A (zh) 保持平裝物件的緊固件
JPH08155664A (ja) ナットの結合構造及びその結合方法
JPH07139532A (ja) ナット接合構造
JPH10205512A (ja) ボルト付き金属板及びその製造方法
JPH0960617A (ja) アルミ板と板金の結合部材及び結合方法
JPH0533888A (ja) フランジ付パイプの結合方法並びにその結合構造
US10975571B1 (en) Truss plates for joining members
JP2507849B2 (ja) 座金付ナットとその製造方法
JPH07167128A (ja) 打込み同時かしめ金具
JP2877806B1 (ja) クリップナット
JP2640907B2 (ja) ブラウン管用防爆バンドの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040512