JPH07274922A - 油あげした食品の乾燥装置 - Google Patents

油あげした食品の乾燥装置

Info

Publication number
JPH07274922A
JPH07274922A JP6095486A JP9548694A JPH07274922A JP H07274922 A JPH07274922 A JP H07274922A JP 6095486 A JP6095486 A JP 6095486A JP 9548694 A JP9548694 A JP 9548694A JP H07274922 A JPH07274922 A JP H07274922A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
food
drying
microwave energy
heated air
water content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6095486A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenzo Mochizuki
憲三 望月
Tomio Minobe
富男 美濃部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Micro Denshi Co Ltd
Meiji Seika Kaisha Ltd
Original Assignee
Micro Denshi Co Ltd
Meiji Seika Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Micro Denshi Co Ltd, Meiji Seika Kaisha Ltd filed Critical Micro Denshi Co Ltd
Priority to JP6095486A priority Critical patent/JPH07274922A/ja
Priority to US08/419,692 priority patent/US5467694A/en
Priority to GB9507545A priority patent/GB2288718B/en
Publication of JPH07274922A publication Critical patent/JPH07274922A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B23/00Heating arrangements
    • F26B23/02Heating arrangements using combustion heating
    • F26B23/022Heating arrangements using combustion heating incinerating volatiles in the dryer exhaust gases, the produced hot gases being wholly, partly or not recycled into the drying enclosure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L3/00Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs
    • A23L3/40Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by drying or kilning; Subsequent reconstitution
    • A23L3/50Fluidised-bed drying
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L3/00Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs
    • A23L3/40Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by drying or kilning; Subsequent reconstitution
    • A23L3/54Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by drying or kilning; Subsequent reconstitution using irradiation or electrical treatment, e.g. ultrasonic waves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L5/00Preparation or treatment of foods or foodstuffs, in general; Food or foodstuffs obtained thereby; Materials therefor
    • A23L5/10General methods of cooking foods, e.g. by roasting or frying
    • A23L5/11General methods of cooking foods, e.g. by roasting or frying using oil
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L5/00Preparation or treatment of foods or foodstuffs, in general; Food or foodstuffs obtained thereby; Materials therefor
    • A23L5/30Physical treatment, e.g. electrical or magnetic means, wave energy or irradiation
    • A23L5/34Physical treatment, e.g. electrical or magnetic means, wave energy or irradiation using microwaves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B17/00Machines or apparatus for drying materials in loose, plastic, or fluidised form, e.g. granules, staple fibres, with progressive movement
    • F26B17/02Machines or apparatus for drying materials in loose, plastic, or fluidised form, e.g. granules, staple fibres, with progressive movement with movement performed by belts carrying the materials; with movement performed by belts or elements attached to endless belts or chains propelling the materials over stationary surfaces
    • F26B17/04Machines or apparatus for drying materials in loose, plastic, or fluidised form, e.g. granules, staple fibres, with progressive movement with movement performed by belts carrying the materials; with movement performed by belts or elements attached to endless belts or chains propelling the materials over stationary surfaces the belts being all horizontal or slightly inclined
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B3/00Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat
    • F26B3/32Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat by development of heat within the materials or objects to be dried, e.g. by fermentation or other microbiological action
    • F26B3/34Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat by development of heat within the materials or objects to be dried, e.g. by fermentation or other microbiological action by using electrical effects
    • F26B3/343Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat by development of heat within the materials or objects to be dried, e.g. by fermentation or other microbiological action by using electrical effects in combination with convection
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S99/00Foods and beverages: apparatus
    • Y10S99/14Induction heating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Drying Of Solid Materials (AREA)
  • Freezing, Cooling And Drying Of Foods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 スナック菓子、天ぷらなどの油あげした食品
を長期保存するために含水量を減少させる乾燥装置にお
いて、マイクロ波エネルギ−と加熱空気とを同時に与
え、短時間に効率よく乾燥できるようにした乾燥装置を
提案する。 【構成】 油あげした食品82を順次通過させる仕切室
58、59、60を設けた乾燥室51と、上記した仕切
室58、59、60の各々にマイクロ波エネルギ−を供
給するマイクロ波発振器74と、上記した仕切室58、
59、60の各々に加熱空気を供給する熱風発生機66
とが備えてある。そして、上記した仕切室58、59、
60は油あげした食品82が進む方向に沿って順次室長
を長くし、また、マイクロ波エネルギ−は各仕切室5
8、59、60において上記食品が有する水分量に応じ
た出力量に定めた構成となっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、スナック菓子、天ぷ
ら、せんべい等の油であげた食品をマイクロ波エネルギ
−と加熱空気とを兼用して適度に乾燥させる乾燥装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】スナック類の食品やインスタント食品な
どは原料となる野菜や麺または貝類や天ぷらなどの水分
を蒸発させて乾燥し長期保存の可能な製品となってい
る。一般には上記した原料を油の温度が160℃〜19
0℃前後に調整されたフライヤ−の中を搬送させて油あ
げし、水分含有率が0.5%〜5%となるように乾燥さ
せる。
【0003】しかしながら、原料の中には火の通りの良
いものと悪いものとがあり、火の通りの良いものは油で
あげたのみで上記した水分含有率まで仕上げることがで
きるが、火の通りの悪いものは昇温が遅いので仕上げま
でに時間がかかり、このため油の含有量が多くなり品質
の悪い食品となってしまう。そこで、時間を短縮するた
めに油の温度を上げて油あげすると、食品の表面が焦げ
て変色、変質が起こる。また、含水率の多い野菜や貝類
及び糖分の多いポテト等は褐変が起こり易いので、油あ
げ時間はできる限り短時間とすることが好ましい。
【0004】したがって、火の通りの悪い原料や、褐変
の起こり易い原料は、商品価値を損なわない範囲の含水
率(8〜20%前後)に油あげし、その後、加熱空気ま
たは遠赤外線などを利用した加熱乾燥機で乾燥させて水
分調整し製品化することが行なわれている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記した従来の乾燥手
段は油あげした食品の外面から加熱するため、食品の芯
部までの昇温に時間がかかり、商品価値を損なわないで
食品乾燥することがなかなか困難であった。そこで、加
熱空気と共に、油あげした食品の芯部から昇温させるマ
イクロ波エネルギ−を同時に与えて乾燥させる手段が考
えられる。この手段によれば、マイクロ波が内部加熱と
なり、加熱空気が外部加熱となって内外部共に均一に加
熱乾燥される。
【0006】しかしながら、マイクロ波エネルギ−によ
る発熱原理が、油あげした食品の含有する水分に分子振
動を起こし、この振動によって発生する摩擦熱であるた
め、単にマイクロ波エネルギ−を与えるのみでは水分が
少なくなるにしたがって、そのマイクロ波吸収が悪くな
り発熱が起こり難くなる。つまり、油あげした食品を含
水率の低い乾燥状態とするためには長い時間と多くのマ
イクロ波を費やすことになってしまい非効率的となる。
また、油あげした食品が吸収しない無効のマイクロ波電
力は、マイクロ波発振器に向かって逆流する反射電力と
なって発振器などを破損させてしまう原因ともなる。
【0007】一方、加熱乾燥中においては、油あげした
食品から多量の水分と油脂分が蒸発する。この油脂分を
含んだ水分は適時外部に排出しないと乾燥室内部に溜り
作業環境が悪化し、衛生面においても好ましくない。そ
して、その蒸発水分による悪臭ガスをそのまま外気に放
出すると公害の観点からも問題となる。
【0008】上記した実情にかんがみ、本発明では、マ
イクロ波エネルギ−と加熱空気とを兼用して効率よく乾
燥させることができ、また、乾燥中に発生する悪臭ガス
を適宜脱臭処理することができる油あげした食品の乾燥
装置を開発することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記した目的を達成する
ため、本発明に係る乾燥装置は、油あげした食品を乾燥
させ、この食品の水分を適度に減少させるための乾燥装
置において、上記食品を順次通過させる複数の仕切室を
設けた乾燥室と、上記した仕切室の各々にマイクロ波エ
ネルギ−と加熱空気とを供給する加熱手段とを備える。
【0010】そして、上記した各仕切室の少なくとも一
部は上記食品の進行方向に沿って室長を長くすると共
に、これら各仕切室を通る上記食品の仕切室毎の水分量
に応じて仕切室各々に供給するマイクロ波エネルギ−の
出力量を定める構成としたことを特徴とする油あげした
食品の乾燥装置を提案する。
【0011】一方、本発明は上記した乾燥装置に対し、
上記した仕切室の各々にマイクロ波エネルギ−を供給す
るマイクロ波発振器と、燃料を燃焼させて加熱空気を上
記した仕切室の各々に供給する熱風発生機と、上記食品
が乾燥室内で発生する蒸気を上記の熱風発生機に送り、
この熱風発生機の炎に直接に接触させて脱臭処理する手
段と、熱風発生機が脱臭処理しながら発生した加熱空気
を温度調整し、その加熱空気の一部を上記した仕切室各
々に供給すると共に、その他の加熱空気を外気に排出す
る手段とを備えた構成となっている。
【0012】
【作用】上記した乾燥装置では、油あげした食品が乾燥
室の各仕切室を順次通過する間に、マイクロ波エネルギ
−と加熱空気とが同時に与えられる。つまり、油あげし
た食品が各仕切室を通過するとき、各々の仕切室におい
てその食品が有する水分量に応じた強さのマイクロ波エ
ネルギ−を加熱空気と共に受ける。
【0013】これによって、油あげした食品はマイクロ
波エネルギ−が内部加熱となり、加熱空気が外部加熱と
なって乾燥され、その上、乾燥が進みマイクロ波エネル
ギ−の吸収が悪くなる仕切室に進むと、この仕切室の室
長が長くなっており、この仕切室を通過する食品の水分
量が室長にしたがって増加したことになり、この仕切室
ではその水分量に応じたマイクロ波エネルギ−を受け
る。この結果、上記食品が含水率の低い乾燥状態まで短
時間に乾燥される。また、油あげした食品の水分量に応
じてマイクロ波エネルギ−を与えるので、マイクロ波エ
ネルギ−の損失が極めて少ない。
【0014】一方、油あげした食品の乾燥過程で発生す
る蒸気は熱風発生機に送って脱臭処理し、さらには、熱
風発生機が脱臭処理しながら発生した加熱室空気の一部
を乾燥室に送り、その他の加熱空気を外気に排出するの
で、作業環境や公害の観点からも極めて有利となる。
【0015】
【実施例】次に、本発明の一実施例について図面に沿っ
て説明する。図1は本発明に係る乾燥装置を示す簡略的
な正面図であり、図2は同乾燥装置の簡略的な側面図で
ある。
【0016】これらの図面において、51は乾燥室で、
この乾燥室51は外板52と断熱材53とによって構成
され、左右側にはマイクロ波漏洩対策が施された開口部
54、55が設けてある。この乾燥室51は、仕切板5
6、57によって内部が3つの仕切室58、59、60
に分割され、また、仕切板56、57には上記した開口
部54、55と同様の開口部が設けられ、各々の仕切室
58、59、60がその内部で連通している。
【0017】上記した3つの仕切室58、59、60
は、乾燥室51の長さをLとし、L1+L2+L3=
L、L1≦L2<L3の条件を与えて一端側の仕切室5
8から他端側の仕切室60に向かって順にL1、L2、
L3の長さに形成してある。このように形成した乾燥室
51は、内部を横切るようにした搬送ベルト62を備
え、この搬送ベルト62がモ−タ61により駆動される
ようになっている。
【0018】また、各々の仕切室58、59、60には
上方に排気ダクト63を、下方には送風ダクト64を各
々仕切室58、59、60に連通するように設け、排気
ダクト63には各仕切室58、59、60の連通口付近
に調整ダンパ65a、65b、65cが設けてある。こ
の排気ダクト63と送風ダクト64についても乾燥室5
1と同様に断熱構造となっている。
【0019】排気ダクト63と送風ダクト64とは各々
燃焼式熱風発生機66に連通し、このうち送風ダクト6
4は循環ブロア67を介して連通している。すなわち、
上記した仕切室58、59、60、排気ダクト63、熱
風発生機66、送風ダクト64が加熱空気の循環経路を
形成している。
【0020】上記した熱風発生機66は、燃料として重
油、灯油及びLPGガス等を使用し、燃焼バ−ナ68で
着火し炎69を出して燃焼し、高温空気を発生する。燃
料はコントロ−ル弁70等の配管系を経て供給され、燃
焼に必要な空気は空気送入ブロア71よりコントロ−ル
バルブ72を経て供給される。
【0021】熱風発生機66内の燃焼温度は、温度セン
サ73で検出し、この検出信号により設定温度数百度〜
千数百度の高温度となるように調整される。熱風発生機
66の内壁はこのような高温に耐える耐火レンガ等の耐
火物で作られている。
【0022】74はマイクロ波発振器で、各々の導波管
75により仕切室58、59、60の各々に連結され、
各仕切室58、59、60内に各々の仕切室を通る食品
の水分量に応じた出力量のマイクロ波エネルギ−を供給
する。マイクロ波エネルギ−の出力量は、総出力量Qに
対してQ1+Q2+Q3≦Qの条件で、仕切室58、5
9、60の順にQ1、Q2、Q3のマイクロ波エネルギ
−を供給する。(Q1、Q2、Q3、QはkWの単位)
つまり、Q1は仕切室58を通過する食品の水分量に応
じ、Q2は仕切室59を通過する水分量に応じ、Q3は
仕切室60を通過する水分量に応じて定めた出力量とな
っている。
【0023】なお、マイクロ波エネルギ−の照射口には
テフロン、セラミック、石英ガラス等の材質を用いたシ
−ル板76を設け、加熱空気の侵入を防止している。ま
た、仕切室58、59、60各々はその側方に点検用扉
77を備えている。
【0024】その他、78はフレッシュエア−導入用の
コントロ−ルバルブで、熱風発生機66で燃焼された加
熱空気が空気温度(80℃〜160℃)まで低下するよ
うに調整する。そして、この調整は温度センサ79の検
出信号にもとづいて行なわれる。また、80は送風ダク
ト64の分岐路に設けた調整ダンパで、分岐路の先端が
排出口81となっている。
【0025】次に、上記した乾燥装置の動作について説
明する。フライヤ−で油あげした食品82は、供給ホッ
パ−83の供給フィダ−84より連続的に搬送ベルト6
2上に投下され、この搬送ベルト62に乗って各々の仕
切室58、59、60を通過し、取出しコンベア85に
送り出される。そして、油あげした食品82は、3つの
仕切室58、59、60を通過する間に、これら仕切室
58、59、60内でマイクロ波エネルギ−と加熱空気
とを同時に受ける。
【0026】加熱空気は、熱風発生機66で数百度〜千
数百度に燃焼された加熱空気が温度センサ79の検出信
号によって動作するフレツシュエア−導入用のコントロ
−ルバルブ78の動作で80℃〜160℃に温度低下さ
れ、送風ダクト64から各々の仕切室58、59、60
に送られる。
【0027】各仕切室58、59、60においては、通
過中の食品82から水分と、前工程の油あげによって含
有された油脂分とが蒸気となって発生する。この蒸気が
悪臭ガスとなり各調整ダンパ65a、65b、65cを
介して排気ダクト63に入り、循環ブロア67で吸気さ
れて熱風発生機66に戻り、数百度〜千数百度の高温度
で燃焼する炎69に直接接触して瞬時に燃焼される。
【0028】悪臭ガスの燃焼時間は好ましくは0.3〜
1秒間とすれば、油脂分は確実に分解され、脱臭処理も
同時に行なうことができる。分解、脱臭された高温空気
は、再びコントロ−ルバルブ78によって加熱空気温度
とされ、乾燥に必要な加熱空気として送風ダクト64を
通って各々の仕切室58、59、60に送られ、また、
不要な加熱空気は調整バンパ80を介して排出口81よ
り外気に排出される。
【0029】一方、油あげした食品82は、長さL1の
仕切室58でQ1kWのマイクロ波エネルギ−を受け、
長さL2の仕切室59ではQ2kW、長さL3の仕切室
60ではQ3kWのマイクロ波エネルギ−を受ける。し
たがって、油あげした食品82が乾燥されながら乾燥室
51内を進み、含有水分が減少する乾燥室51の後半で
は室長の長い仕切室60に入り、この仕切室60におい
て、見掛け上増える食品の水分量に応じたマイクロ波エ
ネルギ−Q3を受けて加熱、乾燥される。
【0030】このことから、水分量が少なくなっても充
分に目的の乾燥状態(水分含有率0.5%〜5%)まで
乾燥させることができる。なお、油あげした食品82の
水分量は予め測定し、この水分量にもとづいて仕切室5
8、59、60の室長と各仕切室58、59、60に供
給するマイクロ波エネルギ−Q1、Q2、Q3を定めれ
ば、マイクロ波エネルギ−の総出力量Qより少ないマイ
クロ波エネルギ−で乾燥させることが可能になる。
【0031】油あげした食品82を上記実施例の乾燥装
置で加熱、乾燥した過程を水分減率曲線で見ると、図3
の点線で示すように、油あげした食品82は始めに食品
の温度を上げるためにエネルギ−を消費して緩やかに含
水率が低下し、恒率乾燥期間に入ると含水率は直線的に
減少し、さらに、減率乾燥期間に入ってもほぼ直線的に
目的の含水率まで低下する。
【0032】一方、図3の実線で示した曲線は、乾燥室
51を分割することなく、長さLの乾燥室51内にQk
Wのマイクロ波エネルギ−を与えて油あげした食品82
を加熱、乾燥したもので、この場合、恒率乾燥期間にお
いては上記と同様に直線的に含水率が低下するが、減率
乾燥期間に入るとその低下が極端に悪くなり、目的の含
水率まで低下させるのに相当な時間がかかってしまう。
【0033】上記した実施例の乾燥装置で油あげした食
品82を加熱乾燥した実験デ−タを次に示す。 油あげした食品 : スティック状または厚切り切断成形ポテト 油あげした食品の含水率 : 18% 目標とする含水率 : 2%以下 処理量 : 53Kg/時 搬送ベルト幅 : 500mmテフロングラス網ベルト 加熱空気 : 吹出温度 130℃(1部循環、1部排気) 使用含水率測定器 : ケット科学研究所製の赤外線水分計FD−220
【0034】
【表1】
【0035】
【発明の効果】上記した通り、本発明に係る乾燥装置
は、乾燥室に室長の異なる複数の仕切室を設け、油あげ
した食品がこれら仕切室を順次通過する間に、加熱空気
と共に、食品含水分に応じたマイクロ波エネルギ−を与
えて乾燥させる構成としたので、食品のマイクロ波吸収
による発熱効果が高まり、これより、乾燥時間の短縮と
マイクロ波エネルギ−の高い利用効率とを得る乾燥装置
となる。
【0036】また、加熱、乾燥中に発生する水分と油脂
分を含む蒸気は加熱空気を発生する熱風発生機の燃焼炎
に直接接触させて脱臭処理し、その加熱空気の一部を乾
燥の加熱空気として利用し、その他の加熱空気は外気に
排出するので、作業環境及び衛生面においても良好で、
かつ、公害の観点からも有利な乾燥装置となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の乾燥装置を示す簡略的な正面図であ
る。
【図2】上記乾燥装置の簡略的な側面図である。
【図3】油あげした食品を乾燥する過程の含水率の変化
を水分減率曲線として示した図である。
【符号の説明】
51 乾燥室 56、57 仕切板 58、59、60 仕切室 62 搬送ベルト 63 排気ダクト 64 送風ダクト 66 熱風発生機 69 炎 74 マイクロ波発振器 81 排気口 82 油あげした食品

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 油あげした食品を乾燥させ、この食品の
    水分を適度に減少させるための乾燥装置において、上記
    食品を順次通過させる複数の仕切室を設けた乾燥室と、
    上記した仕切室の各々にマイクロ波エネルギ−と加熱空
    気とを供給する加熱手段とを備え、さらに、上記した各
    仕切室の少なくとも一部は上記食品の進行方向に沿って
    室長を長くすると共に、これら各仕切室を通る上記食品
    の仕切室毎の水分量に応じて仕切室各々に供給するマイ
    クロ波エネルギ−の出力量を定める構成としたことを特
    徴とする油あげした食品の乾燥装置。
  2. 【請求項2】 上記した仕切室の各々にマイクロ波エネ
    ルギ−を供給するマイクロ波発振器と、燃料を燃焼させ
    て加熱空気を上記した仕切室の各々に供給する熱風発生
    機と、上記食品が乾燥室内で発生する蒸気を上記の熱風
    発生機に送り、この熱風発生機の炎に直接に接触させて
    脱臭処理する手段と、熱風発生機が脱臭処理しながら発
    生した加熱空気を温度調整し、その加熱空気の一部を上
    記した仕切室各々に供給すると共に、その他の加熱空気
    を外気に排出する手段とで構成したことを特徴とする請
    求項(1)記載の油あげした食品の乾燥装置。
JP6095486A 1994-04-11 1994-04-11 油あげした食品の乾燥装置 Pending JPH07274922A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6095486A JPH07274922A (ja) 1994-04-11 1994-04-11 油あげした食品の乾燥装置
US08/419,692 US5467694A (en) 1994-04-11 1995-04-11 Apparatus for controlling water content of fried food using microwave heating
GB9507545A GB2288718B (en) 1994-04-11 1995-04-11 Apparatus for drying fried food and reducing the water content thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6095486A JPH07274922A (ja) 1994-04-11 1994-04-11 油あげした食品の乾燥装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07274922A true JPH07274922A (ja) 1995-10-24

Family

ID=14138940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6095486A Pending JPH07274922A (ja) 1994-04-11 1994-04-11 油あげした食品の乾燥装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5467694A (ja)
JP (1) JPH07274922A (ja)
GB (1) GB2288718B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8826562B2 (en) 2007-03-08 2014-09-09 Daikin Industries, Ltd. Drying apparatus
CN106839418A (zh) * 2017-02-16 2017-06-13 南通辰洋自动化设备有限公司 一种浸渍环保节能型热风炉及其工作方法

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5672370A (en) * 1996-04-16 1997-09-30 The University Of British Columbia Method of producing a dried krill product
DE19721461C2 (de) * 1997-05-22 1999-03-11 Daimler Benz Aerospace Airbus Verfahren zur Trocknung von Lacken auf metallischen oder nichtmetallischen Einzelteilen oder montierten Baugruppen beliiebiger Struktur
US5947010A (en) * 1997-09-30 1999-09-07 Recot, Inc. Chip de-oiler apparatus
US6092301A (en) * 1998-11-13 2000-07-25 Komanowsky; Michael Microwave drying of hides under vacuum in tanning equipment
GB9901153D0 (en) * 1999-01-19 1999-03-10 Quaker Oats Co Manufacture of granola and snack-food products
US6909075B2 (en) * 2002-09-20 2005-06-21 Leroy Eclat Ag Method and apparatus for heat treatment of raw materials
EP1677578A1 (en) * 2004-12-30 2006-07-05 Walter Niemetz Installation for reheating portioned chilled or frozen snack food products
ITTV20050039A1 (it) * 2005-03-14 2006-09-15 S M C Srl Apparecchiatura modulare, con funzione di evaporatore-essiccatore continuo, fluidificato, per il trattamento di materiale sfuso o granulare ed impianto modulare discontinuo cosi' ottenuto.
US7993693B2 (en) 2006-07-19 2011-08-09 Frito-Lay Trading Company Gmbh Process for making a healthy snack food
JP2008224060A (ja) * 2007-03-08 2008-09-25 Daikin Ind Ltd 搬送装置
CN101069527B (zh) * 2007-05-31 2010-06-23 浙江工业大学 一种水产品的低温快速干燥方法及其专用设备
DE102008032053A1 (de) * 2008-07-08 2010-01-14 Kaindl Decor Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Trocknen und Vorkondensieren von Imprägnaten, welche aus mit Kunstharz getränktem, folienartigem Bahnmaterial gebildet sind; Melaminharz-freies Imprägnat
CN101726165B (zh) * 2008-10-29 2014-11-19 机械科学研究总院先进制造技术研究中心 一种织物烘干装置和方法
DE102010007658A1 (de) * 2010-02-10 2012-05-10 Case Tech Gmbh Verfahren zum Trocknen von Schlauchhüllen durch Mikrowellen
US9435585B2 (en) 2010-07-23 2016-09-06 Kwok Fai Lam Microwave dryer and microwave drying method
GB2481469B (en) 2011-01-31 2013-02-13 Frito Lay Trading Co Gmbh De-oiling apparatus and method in the manufacture of low oil potato chips
GB2481875B (en) * 2011-01-31 2013-01-02 Frito Lay Trading Co Gmbh Microwave apparatus and method in the manufacture of low oil potato chips
CN103090654B (zh) * 2011-11-02 2015-05-06 上海远跃制药机械股份有限公司 一种丸剂干燥装置及其干燥方法
CN102720019A (zh) * 2011-12-30 2012-10-10 泰安康平纳机械有限公司 一种应用于精纺行业的微波毛条复洗生产线
CN102735042B (zh) * 2012-06-25 2014-07-23 江南大学 一种热风微波耦合装置
CN104236275A (zh) * 2014-10-08 2014-12-24 苏州艾斯特工业设备有限公司 一种8段加热烘道
CN104431802A (zh) * 2014-12-11 2015-03-25 福娃集团有限公司 一种利用微波与热风联合干燥提高米果生产效率的方法
CN105066640B (zh) * 2015-08-25 2017-10-31 北京电力设备总厂有限公司 空冷煤中水回收装置
US11852409B2 (en) * 2020-07-24 2023-12-26 Triple Green Products Inc. Use of biomass furnace for direct air-drying of grain and other particulate

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3884213A (en) * 1973-03-30 1975-05-20 Donald P Smith Cooking apparatus
US4103431A (en) * 1975-04-28 1978-08-01 Levinson Melvin L Microwave drying
US4338911A (en) * 1976-05-19 1982-07-13 Smith Donald P Cooking apparatus
US4154861A (en) * 1976-05-19 1979-05-15 Smith Donald P Heat treatment of food products
US4409453A (en) * 1976-05-19 1983-10-11 Smith Donald P Combined microwave and impingement heating apparatus
US4289792A (en) * 1976-05-19 1981-09-15 Smith Donald P Microwave treatment of food products
US4073952A (en) * 1976-08-02 1978-02-14 The Pillsbury Company Method of making dehydrated potato
US4622757A (en) * 1984-12-24 1986-11-18 Energy International, Inc. Cogeneration microwave food dryer
US5049711A (en) * 1987-03-11 1991-09-17 Musser's Potato Chips, Inc. Apparatus for preparing snack food products
EP0417316B1 (en) * 1989-03-31 1995-08-30 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Cooking tray for microwave oven
US5298707A (en) * 1991-06-07 1994-03-29 Tgtbt, Ltd. Apparatus for preparing fat free snack chips
US5285719A (en) * 1992-09-11 1994-02-15 Gas Research Institute Rapid frozen food thawing system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8826562B2 (en) 2007-03-08 2014-09-09 Daikin Industries, Ltd. Drying apparatus
CN106839418A (zh) * 2017-02-16 2017-06-13 南通辰洋自动化设备有限公司 一种浸渍环保节能型热风炉及其工作方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB9507545D0 (en) 1995-05-31
GB2288718A (en) 1995-11-01
US5467694A (en) 1995-11-21
GB2288718B (en) 1997-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07274922A (ja) 油あげした食品の乾燥装置
US3908029A (en) Method for drying pasta products with microwave heating
US6142066A (en) Smoked food apparatus
JP2001515195A (ja) 光波オーブン内の食品調理方法及び装置
EP0318598A1 (en) Microwave incinerator
US5478986A (en) Method and apparatus for making popcorn using electron and molecular excitation mode
JPH06194043A (ja) マイクロ波荒茶乾燥装置
JPH0383547A (ja) 食品のロースティング方法および装置
EP1058806A1 (en) Continuous method and apparatus for heat treatment of mass
JPH03262469A (ja) 赤外線と過熱蒸気併用の解凍調理方法及び装置
JP2789279B2 (ja) 穀物乾燥方法およびその装置
RU2729469C1 (ru) Способ управления и/или регулирования расхода газа в пекарной камере пекарного устройства
JP4239681B2 (ja) 加熱調理器
JPS6222548A (ja) 遠赤外線発生器を備えた緑茶乾燥機
JPH11241883A (ja) 木材の燻煙乾燥装置
EP0830064B1 (en) An oven for the preparation of food
JP3826312B2 (ja) 米菓製造方法及び装置
JP5189219B1 (ja) 過熱蒸気を用いた過熱蒸気装置および加熱処理方法
JP3773466B2 (ja) 熱風発生装置
JP2516413Y2 (ja) 加熱調理器
JPS6335916B2 (ja)
JPH02197711A (ja) 廃棄物処理装置
Quail et al. Replacement of Chlorination Treatment for Cake Flours
JPS58101764A (ja) 塗装用乾燥炉の運転制御方法
KR20020057259A (ko) 유동층 건조기