JPH07274499A - スイッチング電源装置 - Google Patents

スイッチング電源装置

Info

Publication number
JPH07274499A
JPH07274499A JP6079620A JP7962094A JPH07274499A JP H07274499 A JPH07274499 A JP H07274499A JP 6079620 A JP6079620 A JP 6079620A JP 7962094 A JP7962094 A JP 7962094A JP H07274499 A JPH07274499 A JP H07274499A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitor
circuit
diode
current
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6079620A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3013697B2 (ja
Inventor
Hiroshi Usui
浩 臼井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanken Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanken Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanken Electric Co Ltd filed Critical Sanken Electric Co Ltd
Priority to JP6079620A priority Critical patent/JP3013697B2/ja
Publication of JPH07274499A publication Critical patent/JPH07274499A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3013697B2 publication Critical patent/JP3013697B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/10Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes

Abstract

(57)【要約】 【目的】 共振型DC−DCコンバータを過電流検出の
電力損失を低減させる。 【構成】 直流電源1の一端と他端との間に第1及び第
2のスイッチQ1 、Q2の直列回路を接続する。第2の
スイッチQ2 に対して並列に共振用コンデンサC1 とイ
ンダクタンスを介してトランスTの1次巻線N1 を接続
する。共振用コンデンサC1 に並列に補助コンデンサC
2 を介して電流検出抵抗R1 を接続する。補助コンデン
サC2 には共振電流が分流する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、LC直列共振を使用し
たハーフブリッジ型DC−DCコンバータ、変形ハ−フ
ブリッジ型DC−DCコンバ−タ等のスイッチング電源
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】共振型DC−DCコンバータは、図1に
示すように直流電源1の一端と他端との間に接続された
例えばトランジスタから成る第1及び第2のスイッチQ
1 、Q2 の直列回路と、第2のスイッチQ2 に対して並
列に接続された共振用インダクタンスL1 と出力トラン
スTの1次巻線N1 と共振用コンデンサC1 と電流検出
抵抗R1 との直列回路と、トランスTの2次巻線N2a、
N2bに接続されたダイオードDa 、Db とコンデンサC
0 とから成る出力整流平滑回路2とを具備し、負荷3に
定電圧制御された電圧を供給するように構成されてい
る。なお、トランスTの2次巻線N2 はセンタタップに
形成され、両端は出力整流ダイオードDa 、Db を介し
て平滑用コンデンサC0 の一端に接続され、センタタッ
プはコンデンサC0 の他端に接続されている。直流電圧
を負荷3に供給するための出力端子4、5はコンデンサ
C0 の両端に接続されている。また、第1及び第2のス
イッチQ1 、Q2 を交互にオン・オフするための制御回
路6の出力ライン7、8は第1及び第2のスイッチQ1
、Q2 の制御端子(ベース)に接続され、直流出力端
子4に接続された電圧検出ライン9と電流検出抵抗R1
に接続されたライン10が制御回路6に接続されてい
る。なお、第1及び第2のスイッチQ1 、Q2 には周知
技術に従ってダイオ−ドが逆並列に接続され且つコンデ
ンサが並列接続されるが、これ等の図示は図面を簡単に
するために省略されている。
【0003】図1の回路で第1のスイッチQ1 をオンに
するとインダクタンスL1 とコンデンサC1 との直列共
振回路が形成され、第1の方向に正弦波状の共振電流が
流れ、また、第2のスイッチQ2 をオンにするとコンデ
ンサC1 の放電に依ってL1C1 の共振が生じ、第2の
方向に電流が流れる。負荷3には共振電流に基づくエネ
ルギーが供給される。出力電圧の制御は第1及び第2の
スイッチQ1 、Q2 のオン幅を調整することによって行
われる。また、第1及び第2のスイッチQ1 、Q2 及び
負荷3の過電流からの保護は電流検出抵抗R1 の電圧に
基づいて電流を検出し、電流が一定値以上になったら第
1及び第2のスイッチQ1 、Q2 をオフ制御することに
よって達成する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、電流検出抵
抗R1 を共振回路に直列に接続して電流を検出すると、
共振電流の全部が抵抗R1 に流れるので、電力損失が大
きくなり、効率が低下する。この種の問題は、共振型ハ
−フブリッジDC−DCコンバ−タ、又は図1の回路か
ら共振用のインダクタンスL1 を省いた構成の変形ハ−
フブリッジ型又はSEPP型と呼ばれているDC−DC
コンバ−タ等のスイッチング電源装置においても生じ
る。
【0005】そこで、本発明の目的は電流検出を低損失
且つ低コストに達成することができるスイッチング電源
装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明は、スイッチとコンデンサとインダクタンスと
が直列に接続された回路を有する共振型スイッチング電
源装置において、前記コンデンサに並列に補助コンデン
サが接続され、この補助コンデンサを流れる電流を検出
する手段が設けられている共振型スイッチング電源装置
に係わるものである。なお、請求項2に示すように、共
振用コンデンサに並列に補助コンデンサと第1のダイオ
ードとの直列回路を接続し、第1のダイオードと逆向き
の第2のダイオードを第1のダイオードに対して並列に
接続し、一方及び/又は両方向の電流を検出することが
できる。また、請求項3及び4に示すように変形ハ−フ
ブリッジ型のスイッチング電源装置にも請求項1又は2
に従う技術を適用することができる。
【0007】
【発明の作用及び効果】各請求項の発明において、主回
路の電流が補助コンデンサに分流する。電流検出手段に
は分流した電流を検出するのでここでの電力損失が小さ
くなる。また、電流検出器の電流容量を小さくしてコス
トの低減を図ることができる。請求項2及び4に示すよ
うに互いに逆向きの第1及び第2のダイオードを有する
2つの分流回路を設けると、両方向の電流を簡単な構成
によって容易に検出すること又は両方向の電流のバラン
スを良くすることができる。
【0008】
【第1の実施例】次に図2〜図4を参照して本発明の第
1の実施例のDC−DCコンバータを説明する。但し、
図2及び後述する図5〜図8において図1と共通する部
分には同一の符号を付してその説明を省略する。図2の
回路は図1の回路に補助コンデンサC2 を付加し、これ
に直列に電流検出抵抗R1 を接続したものである。補助
コンデンサC2 は共振用の主コンデンサC1 に対して並
列に接続され、好ましくは共振用の主コンデンサC1 の
静電容量値よりも小さい静電容量値を有する。インダク
タンスL1 と共振するための容量は主コンデンサC1 と
補助コンオデンサC2 との合成容量である。図2の回路
において補助コンデンサC2 と電流検出抵抗R1 以外の
構成は図1の回路と同一である。また、第1及び第2の
スイッチQ1、Q2 に逆並列に後述の図7と同様にダイ
オ−ドが接続され且つコンデンサも並列に接続されてい
るが、これ等の図示は図面を簡単にするために省略され
ている。
【0009】制御回路6は、図3に原理的に示すように
第1及び第2のスイッチQ1 、Q2をオン・オフ制御す
るパルスを形成するための制御パルス形成回路11と、
過電流検出手段としての比較器12と、基準電圧源13
とを有する。制御パルス形成回路11は、主コンデンサ
C1 と補助コンデンサC2 との並列回路の合成容量をC
r とした時のL1 Cr の共振電流I1 の正弦波の半波よ
りも短いオン時間幅T0nを有するパルスから成る図4
(C)、(F)に示す制御信号VB1、VB2を形成し、ラ
イン7、8で第1及び第2のスイッチQ1 、Q2 に与え
る。出力端子4の電圧を一定にするための電圧制御はラ
イン9の検出電圧によって第1及び第2のスイッチQ1
、Q2 のオン時間幅を制御することによって達成す
る。
【0010】第1のスイッチQ1 のオン期間に電源1と
第1のスイッチQ1 とインダクタンスL1 と1次巻線N
1 と主コンデンサC1 とから成る直列回路に流れる共振
電流と補助コンデンサC2 に分流する共振電流の合成電
流IQ1は図4(A)に示すように第1のスイッチQ1 の
オンに同期して正弦波で徐々に立上る。この結果、第1
のスイッチQ1 のゼロ電流スイッチング(ZCS)が達
成され、スイッチング損失が極めて小さくなる。次に、
第2のスイッチQ2 がオンになると、C1 、C2 の並列
容量Cr と1次巻線N1 とインダクタンスL1 と第2の
スイッチQ2 の直列共振回路が形成され、第1のスイッ
チQ1 に共振電流IQ2が図4(D)に示すように正弦波
状に流れる。これにより、第2のスイッチQ2 のZCS
が達成される。なお、第1及び第2のスイッチQ1 、Q
2 の両端子間電圧VQ1、VQ2は図4(B)、(E)に示
すように変化する。また、重負荷の時には図4のt2 よ
りも前の波形となり、軽負荷の時にはt2 よりも後の波
形になる。
【0011】2つのコンデンサC1 、C2 に流れる共振
電流の波形は実質的に同一であり、その最大振幅はC1
、C2 の容量の比で決まり、補助コンデンサC2 の容
量を主コンデサC1 の容量よりも小さくすると、極めて
小さい電流が電流検出抵抗R1に流れるのみである。抵
抗R1 の両端電圧はライン10によって比較器12に入
力し、基準電圧源13の基準電圧と比較され、過電流保
護レベルに設定された基準電圧よりも電流検出電圧が高
くなった時には比較器12の出力が転換し、制御パルス
形成回路11は第1及び第2のスイッチQ1 、Q2 のオ
ン制御を中断するか又はデッド・タイムTa を長くす
る。これにより、第1及び第2のスイッチQ1 、Q2 及
び負荷3の過電流保護が達成される。
【0012】上述から明らかなように本実施例によれば
小容量のコンデンサC2 を追加するという簡単な構成に
よって電力損失の小さい電流検出が可能になる。
【0013】
【第2の実施例】次に、図5及び図6を参照して第2の
実施例のDC−DCコンバータを説明する。但し、図5
及び図6及び後述する図7、図8、図9及び図10にお
いて図2及び図3と共通する部分には同一の符号を付し
てその説明を省略する。この実施例のDC−DCコンバ
ータは第1及び第2の電流検出抵抗R1 、R2 と第1及
び第2のダイオードD1 、D2 を有する。第1の電流検
出抵抗R1 は第1のダイオードD1 を介して補助コンデ
ンサC2 に直列に接続されている。第2の電流検出抵抗
R2 は第1のダイオードD1 と逆向きの第2のダイオー
ドD2 を介して第1のダイオードD1 と第1の電流検出
抵抗R1 との直列回路に対して並列に接続されている。
【0014】図5の制御回路6は図6に示すように図3
と同一の制御パルス形成回路11を有する他に、第1及
び第2の過電流検出手段としての第1及び第2の比較器
12a、12bを有し、これ等の一方の入力端子はライ
ン10a、10bによって第1及び第2の電流検出抵抗
R1 、R2 に接続され、他方の入力端子は第1及び第2
の基準電圧源13a、13bに接続されている。なお、
第1及び第2の比較器12a、12bを共通の基準電圧
源に接続することもできる。
【0015】第1の比較器12aは第1の電流検出抵抗
R1 に流れる正方向の共振電流(第1のスイッチQ1 の
電流)の検出信号と基準電圧とを比較し、正方向電流の
過電流を検出する。第2の比較器12bは第2の電流検
出抵抗R2 に流れる負方向の共振電流(第2のスイッチ
Q2 の電流)の検出信号と基準電圧とを比較し、負方向
電流の過電流を検出する。これにより、正負両方の過電
流検出及び過電流保護を簡単な回路且つ低電力損失で達
成することができる。
【0016】
【第3の実施例】図7は第3の実施例のDC−DCコン
バータを示す。図7の回路は図5の回路の1次巻線N1
に並列に第2のインダクタンスL2 を接続したものであ
る。なお、第2のインダクタンスL2 は第1のインダク
タンスL1 よりも大きく設定する。また、図7の回路の
場合には第1及び第2のスイッチQ1 、Q2 に逆並列に
第3及び第4のダイオード及び第3及び第4のコンデン
サC3 、C4 を接続する。図7の回路の場合には第1及
び第2のスイッチQ1 、Q2 のオン時間幅をL1 Cr 共
振電流の半波よりも長く設定し、このオン時間幅を変え
ることによって出力電圧を調整する。図8(A)(D)
は第1及び第2のスイッチQ1 、Q2 の電流IQ1、IQ2
を示し、図8(B)(E)は第1及び第2のスイッチQ
1 、Q2 の電圧VQ1、VQ2を示し、図8(C)(F)は
制御信号VB1、VB2を示す。また、図8のt2 よりも前
の区間は図7の負荷3を重くした時を示し、t2 よりも
後の区間は軽くした時を示す。なお、図2及び図10の
回路にも第2のインダクタンスL2 を付加し、図7と同
様な変形を施すことができる。また、図7の第1のイン
ダクタンスL1 を第2のインダクタンスL2 よりも出力
側に配置することができる。
【0017】
【第4の実施例】図9に示すDC−DCコンバ−タは、
図5の回路からインダクタンスL1 を省いた構成の変形
ハ−フブリッジ型又はSEPP(シングルエンドプッシ
ュプル増幅器)型DC−DCコンバ−タである。この回
路においても、第1及び第2のスイッチQ1 、Q2 を交
互にオン・オフするとコンデンサC1 、C2 の充放電が
生じ、トランスTから交流を得ることができる。第2の
コンデンサC2 は図5と同一の作用効果を有する。な
お、図8のダイオ−ドD1 、D2 、抵抗R2 を省くこと
もできる。
【0018】
【第5の実施例】図10は第5の実施例のハーフブリッ
ジ型インバータを示す。この図10は図5の回路に電源
1の電圧を分割するためのコンデンサCa 、Cb を付加
したものに相当する。電源として機能するコンデンサC
a 、Cb は周知の技術に従って互いに直列に接続され、
この直列回路が電源1の一端と他端との間に接続されて
いる。インダクタンスL1 と1次巻線N1 とコンデンサ
C1 とから成る直列回路は第1及び第2のスイッチQ1
、Q2 の相互接続中点と第1及び第2の電源用コンデ
ンサCa 、Cb の相互接続中点との間に接続されてい
る。電流検出用のコンデンサC2 、ダイオードD1 、D
2 、抵抗R1 、R2 は図7と同様に接続されている。制
御回路6には抵抗R1 、R2 の両端子間電圧が通知され
る。なお、抵抗R1 、R2 の代りに電流トランス(C
T)を接続することができる。また、図10の回路から
ダイオードD1 、D2 及び抵抗R2 を省くことができ
る。
【0019】図10の回路のDC−DCコンバータの動
作は周知のハーフブリッジ型DC−DCコンバータと同
一であるので、その説明を省略する。また、電流検出の
動作は図5の回路と同一であるので、この説明を省略す
る。図10の電流検出方式は図5と同一であるので、図
5の回路と同一の作用効果を有する。
【0020】
【変形例】本発明は上述の実施例に限定されるものでは
なく、例えば次の変形が可能なものである。 (1) インバ−タにも本発明を適用できる。 (2) 第1及び第2のスイッチQ1 、Q2 を逆並列の
ダイオ−ドを内蔵した電界効果トランジスタ等の別の半
導体スイッチにすることができる。 (3) 第1のインダクタンスL1 を1次巻線N1 の洩
れインダクタンスとすること、又はトランスTのコアに
同一に巻回すことができる。 (4) 図5、図7、図9、及び図10において第2の
抵抗R2 からの電流検出ライン10bによる電流検出を
省くことができる。この場合、抵抗R2 は正負両方向電
流の振幅をバランスさせるためのバランサとして働く。 (5) 抵抗R1 、R2 の代りにCT(電流トランス)
等の電流検出器を接続することができる。 (6) 図5、図7、図9、及び図10において抵抗R
2 を省くことができる。この場合にはダイオ−ドD2 は
逆向きの電流を流すために働く。 (7) 図10においてコンデンサCb を省いて、コン
デンサCa の下端をコンデンサC1 の上端に接続し、3
つのコンデンサC1 、C、Ca を共振用コンデンサとし
て使用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のDC−DCコンバータを示す回路図であ
る。
【図2】本発明の第1の実施例のDC−DCコンバータ
を示す回路図である。
【図3】図2の制御回路を示すブロック図である。
【図4】図1の各部の状態を概略的に示す波形図であ
る。
【図5】第2の実施例のDC−DCコンバータを示す回
路図である。
【図6】図5の制御回路を示すブロック図である。
【図7】第3の実施例のDC−DCコンバータを示す回
路図である。
【図8】図7の各部の状態を示す波形図である。
【図9】第4の実施例のDC−DCコンバータを示す回
路図である。
【図10】第5の実施例のDC−DCコンバ−タを示す
回路図である。
【符号の説明】
L1 インダクタンス C1 主コンデンサ C2 補助コンデンサ R1 電流検出抵抗

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スイッチとコンデンサとインダクタンス
    とが直列に接続された回路を有する共振型スイッチング
    電源装置において、 前記コンデンサに並列に補助コンデンサが接続され、こ
    の補助コンデンサを流れる電流を検出する手段が設けら
    れていることを特徴とする共振型スイッチング電源装
    置。
  2. 【請求項2】 スイッチとコンデンサとインダクタンス
    とが直列に接続された回路を有する共振型スイッチング
    電源装置において、 前記コンデンサに並列に補助コンデンサと第1のダイオ
    ードとの直列回路が接続され、前記第1のダイオードと
    逆の方向性を有する第2のダイオートが前記第1のダイ
    オードに対して並列に接続され、 前記第1のダイオ−ド及び/又は前記第2のダイオ−ド
    を通って流れる電流を検出する手段が設けられているこ
    とを特徴とする共振型スイッチング電源装置。
  3. 【請求項3】 直流電源の一端と他端との間に接続され
    た第1及び第2のスイッチの直列回路と、 前記第2のスイッチに対して並列に接続されたコンデン
    サと出力トランスの1次巻線との直列回路と、 前記第1及び第2のスイッチを交互にオン・オフする制
    御回路とを備えたスイッチング電源装置において、 前記コンデンサに並列に補助コンデンサが接続され、こ
    の補助コンデンサを流れる電流を検出する手段が設けら
    りていることを特徴とするスイッチング電源装置。
  4. 【請求項4】 直流電源の一端と他端との間に接続され
    た第1及び第2のスイッチの直列回路と、 前記第2のスイッチに対して並列に接続されたコンデン
    サと出力トランスの1次巻線との直列回路と、 前記第1及び第2のスイッチを交互にオン・オフする制
    御回路とを備えたスイッチング電源装置において、 前記コンデンサに並列に補助コンデンサと第1のダイオ
    ードとの直列回路が接続され、前記第1のダイオードと
    逆の方向性を有する第2のダイオートが前記第1のダイ
    オードに対して並列に接続され、 前記第1のダイオ−ド及び/又は前記第2のダイオ−ド
    を通って流れる電流を検出する手段が設けられているこ
    とを特徴とするスイッチング電源装置。
JP6079620A 1994-03-24 1994-03-24 スイッチング電源装置 Expired - Lifetime JP3013697B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6079620A JP3013697B2 (ja) 1994-03-24 1994-03-24 スイッチング電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6079620A JP3013697B2 (ja) 1994-03-24 1994-03-24 スイッチング電源装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07274499A true JPH07274499A (ja) 1995-10-20
JP3013697B2 JP3013697B2 (ja) 2000-02-28

Family

ID=13695113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6079620A Expired - Lifetime JP3013697B2 (ja) 1994-03-24 1994-03-24 スイッチング電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3013697B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001309657A (ja) * 2000-04-20 2001-11-02 Sony Corp スイッチング電源回路
JP2007189877A (ja) * 2006-01-16 2007-07-26 Sanken Electric Co Ltd 共振型スイッチング電源装置
JP2007195287A (ja) * 2006-01-17 2007-08-02 Fuji Electric Device Technology Co Ltd 共振コンバータにおける電流検出方式
JP2011200094A (ja) * 2010-03-22 2011-10-06 Skynet Electronics Co Ltd 直列共振コンバータ
WO2011132275A1 (ja) * 2010-04-21 2011-10-27 キヤノン株式会社 電流共振電源
CN102263511A (zh) * 2010-05-31 2011-11-30 佳能株式会社 电流共振电源和图像形成装置
JP2016208833A (ja) * 2015-04-24 2016-12-08 ドクター エンジニール ハー ツェー エフ ポルシェ アクチエンゲゼルシャフトDr. Ing. h.c. F. Porsche Aktiengesellschaft Dc−dcコンバータを動作させる方法
CN112134463A (zh) * 2020-08-31 2020-12-25 杭州中恒电气股份有限公司 全桥型llc谐振变换器及其谐振电流检测方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6218467B2 (ja) 2013-07-12 2017-10-25 キヤノン株式会社 電源装置及び画像形成装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001309657A (ja) * 2000-04-20 2001-11-02 Sony Corp スイッチング電源回路
JP2007189877A (ja) * 2006-01-16 2007-07-26 Sanken Electric Co Ltd 共振型スイッチング電源装置
JP2007195287A (ja) * 2006-01-17 2007-08-02 Fuji Electric Device Technology Co Ltd 共振コンバータにおける電流検出方式
JP2011200094A (ja) * 2010-03-22 2011-10-06 Skynet Electronics Co Ltd 直列共振コンバータ
US8976545B2 (en) 2010-04-21 2015-03-10 Canon Kabushiki Kaisha Current resonance power supply for detecting overcurrent based on an output from a current compensation unit
WO2011132275A1 (ja) * 2010-04-21 2011-10-27 キヤノン株式会社 電流共振電源
JP5701292B2 (ja) * 2010-04-21 2015-04-15 キヤノン株式会社 電流共振電源
US8634214B2 (en) 2010-05-31 2014-01-21 Canon Kabushiki Kaisha Current resonance power supply with AC input detection into the primary winding
CN102263511A (zh) * 2010-05-31 2011-11-30 佳能株式会社 电流共振电源和图像形成装置
JP2016208833A (ja) * 2015-04-24 2016-12-08 ドクター エンジニール ハー ツェー エフ ポルシェ アクチエンゲゼルシャフトDr. Ing. h.c. F. Porsche Aktiengesellschaft Dc−dcコンバータを動作させる方法
US10011179B2 (en) 2015-04-24 2018-07-03 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Method for operating a resonant DC-DC converter of a charger
CN112134463A (zh) * 2020-08-31 2020-12-25 杭州中恒电气股份有限公司 全桥型llc谐振变换器及其谐振电流检测方法
CN112134463B (zh) * 2020-08-31 2022-06-03 杭州中恒电气股份有限公司 全桥型llc谐振变换器及其谐振电流检测方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3013697B2 (ja) 2000-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI750780B (zh) 適用於寬輸出電壓範圍的隔離式dc/dc轉換器及其控制方法
US6038142A (en) Full-bridge isolated Current Fed converter with active clamp
US10476369B2 (en) High-efficiency fully soft-switching single-stage three-level (SS-3) power amplifier
US6353547B1 (en) Three-level soft-switched converters
US6611444B2 (en) Zero voltage switching DC-DC converter
US6992902B2 (en) Full bridge converter with ZVS via AC feedback
CA2217121C (en) Resonant switching power supply circuit
US5768112A (en) Sub-resonant series resonant converter having improved form factor and reduced EMI
US6396717B2 (en) Switching power supply having an improved power factor by voltage feedback
US8503199B1 (en) AC/DC power converter with active rectification and input current shaping
CN108988643B (zh) Llc转换器及其操作方法和控制器以及电源
KR20130028020A (ko) 멀티레벨 컨버터, 및 멀티레벨 컨버터를 동작시키는 제어 방법
JP2008048485A (ja) 直流交流変換装置、および直流交流変換装置の過電流保護方法
JP2002101655A (ja) スイッチング電源装置
KR20150044317A (ko) 컨버터 및 그 구동 방법
JP3013697B2 (ja) スイッチング電源装置
TW202209795A (zh) 用於電源轉換器的控制電路及控制方法
JP2677075B2 (ja) ハーフブリッジ形電力変換回路
KR940003774B1 (ko) 전원회로
JPH08228486A (ja) Dc−acインバータの制御方法
JPH08186981A (ja) スイッチング電源装置
JPH07298614A (ja) スイッチング電源装置
EP1172922B1 (en) Universal switched power converter
JPH08289540A (ja) スイッチング電源装置
JP4253808B2 (ja) スイッチング電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071217

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081217

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091217

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101217

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101217

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111217

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121217

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121217

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term