JPH07272356A - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPH07272356A
JPH07272356A JP6062789A JP6278994A JPH07272356A JP H07272356 A JPH07272356 A JP H07272356A JP 6062789 A JP6062789 A JP 6062789A JP 6278994 A JP6278994 A JP 6278994A JP H07272356 A JPH07272356 A JP H07272356A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
head
mode
signal
control signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6062789A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3363572B2 (ja
Inventor
Shunei Hamaguchi
俊英 浜口
Masahiro Moriyama
雅博 森山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP06278994A priority Critical patent/JP3363572B2/ja
Publication of JPH07272356A publication Critical patent/JPH07272356A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3363572B2 publication Critical patent/JP3363572B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【構成】 SPモードおよびEPモードにおけるコント
ロール信号CTLの記録ピッチをp1 およびp2 とする
と、コントロールヘッド12bおよび12cはコントロ
ールヘッド12aからnp1 +p1 /2およびnp2
2 /2だけ離れた位置に配置され、それぞれSPおよ
びEPモードにおけるスロー再生時に動作する。SPモ
ードのスロー再生時、ヘッドLおよびL′がトラックを
トレースするときにコントロールヘッド12aがコント
ロール信号CTLを読み取ると、モータ制御回路22は
これに基づいてトラッキングを調整する。続いてヘッド
RおよびR′が次のトラックをトレースするとき、コン
トロール信号CTLはコントロールヘッド12bによっ
て読み取られる。モータ制御回路22はこのコントロー
ル信号に基づいてトラッキングを調整する。 【効果】 コントロールヘッド12bまたは12cによ
ってトラッキングが調整されるため、簡単な回路構成で
ノイズの発生を防止することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は磁気記録再生装置に関
し、特にたとえば磁気テープに所定ピッチで記録された
制御信号を第1の制御ヘッドで読み取ることによってキ
ャプスタンモータ回転位置を制御する、磁気記録再生装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の磁気記録再生装置では、磁気テー
プに記録された映像トラックを映像ヘッドが適切にトレ
ースできるように、磁気テープに記録されたコントロー
ル信号CTLをコントロールヘッドによって読み出し、
これによってキャプスタンモータの回転を制御してい
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の磁気記
録再生装置では、コントロール信号CTLは図2に示す
ように1フィールドおきに記録されるため、フィールド
単位でのスロー再生をすると、次のような問題点が生じ
ていた。すなわち、コントロール信号とタイミングが合
ったフィールドでは、磁気テープを所望の位置に移動さ
せることによってノイズの少ない映像を再生することが
できるが、コントロール信号CTLとタイミングが合っ
ていないフィールドでは、映像ヘッドが適切に映像トラ
ックをトレースするためには、キャプスタンモータのF
Gをカウントしたり、キャプスタンモータによる送り時
間を制御したりする回路が必要となり、回路構成が複雑
となるという問題点があった。
【0004】それゆえに、この発明の主たる目的は、簡
単な回路構成で、かつフィールド単位でのスロー再生時
にノイズの発生を抑えることができる、磁気記録再生装
置を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明は、第1の制御
ヘッドで読み取った、磁気テープにピッチpで記録され
ていた制御信号に基づいてキャプスタンモータを制御す
るモータ制御回路を備える磁気記録再生装置において、
第1の制御ヘッドから所定の距離をおいた位置に配置さ
れて制御信号を読み取るための第2の制御ヘッド、およ
び少なくとも通常再生モードまたはスロー再生モードを
指定するモード制御信号に応じて、第1の制御ヘッドか
らの制御信号または第2の制御ヘッドからの制御信号を
切り換えてモータ制御回路に与える第1スイッチ手段を
備えることを特徴とする、磁気記録再生装置である。
【0006】
【作用】第1のコントロールヘッドからたとえば20.
5pだけ磁気テープの走行方向に離れた位置に配置され
た第2のコントロールヘッドは、磁気テープをたとえば
フィールド単位でスロー再生するときに動作する。コン
トロール信号CTLとタイミングが合ったフィールドを
映像ヘッドがトレースするときに、当該コントロール信
号を第1のコントロールヘッドが読み取る場合、この読
み取られたコントロール信号CTLによってキャプスタ
ンモータの回転が制御される。続いて、次のフィールド
すなわちコントロール信号CTLとタイミングで合って
いないフィールドを映像ヘッドがトレースするときは、
第2のコントロールヘッドが、第1のコントロールヘッ
ドが読み取ったコントロール信号を読み取る。これによ
って、コントロール信号CTLとタイミングが合ってい
ないフィールドにおいても、キャプスタンモータの回転
が制御される。
【0007】
【発明の効果】この発明によれば、第2の制御ヘッドが
コントロール信号CTLを読み取ることによって、キャ
プスタンモータの回転が制御されるため、簡単な回路構
成でフィールド単位でのスロー再生時におけるノイズの
発生を抑えることができる。この発明の上述の目的,そ
の他の目的,特徴および利点は、図面を参照して行う以
下の実施例の詳細な説明から一層明らかとなろう。
【0008】
【実施例】図1を参照して、この実施例のビデオテープ
レコーダ10は、コントロールヘッド12a,12bお
よび12cとを含む。そして、通常再生時はコントロー
ルヘッド12aによって読み取られるコントロール信号
CTLに基づいてキャプスタンモータ14が位相制御さ
れ、SPモードでのスロー再生またはコマ送り再生時は
コントロールヘッド12aおよび12bによって読み取
られるコントロール信号CTLに基づいてトラッキング
が調整され、そしてEPモードでのスロー再生またはコ
マ送り再生時はコントロールヘッド12aおよび12c
によって読み取られるコントロール信号CTLに基づい
てトラッキングが調整される。一方、磁気テープ16に
は、図2に示すように、ヘリカルスキャン方式で映像信
号が記録されるとともに、1フィールドおきにコントロ
ール信号CTLが記録される。したがって、SPモード
におけるコントロール信号CTLの記録ピッチをp
1 (=1.11mm)とすると、コントロールヘッド12
bはコントロールヘッド12aからn1 1 +p1 /2
だけ離れた位置に配置され、EPモードにおけるコント
ロール信号CTLの記録ピッチをp2 (=0.37mm)
とすると、コントロールヘッド12cはコントロールヘ
ッド12aよりn2 2 +p2 /2だけ離れた位置に配
置される。
【0009】このように配置されたコントロールヘッド
12aとコントロールヘッド12bまたは12cとによ
って、コントロール信号CTLは図3に示すタイミング
で読み取られ、スイッチ18および20を経てモータ制
御回路22に入力される。そして、通常再生時は、モー
タ制御回路22が再生コントロール信号CTLとモータ
制御回路22内部のクロック(30Hz)とを位相比較
することによって、キャプスタンモータ14を位相制御
するとともに、キャプスタンモータ14から出力される
キャプスタンFG信号に基づいてキャプスタンモータ1
4を速度制御する。一方、スロー再生時またはコマ送り
再生時は、システムコントロール回路24から出力され
る1フィールド送り動作指示信号によってキャプスタン
モータ14を駆動するとともに、キャプスタンモータ1
4を駆動することによって再生されるコントロール信号
CTLに基づいてトラッキングを調整する。なお、モー
タ制御回路22は、リモコン(図示せず)からシステム
コントロール回路24を経て入力されるキー入力信号に
基づいてキャプスタンモータ14の制御動作(通常再生
時の位相制御とスロー再生またはコマ送り再生時のトラ
ッキング調整)を切り換え、システムコントロール回路
24から出力されるモード切換信号に基づいて、1フィ
ールド送り動作指示信号が与えられたときの磁気テープ
16の送り量を切り換える。モード切換信号はスイッチ
20にも与えられ、スイッチ20は再生モードがSPモ
ードであるとき端子20aと接続され、EPモードであ
るとき端子20bと接続される。
【0010】キャプスタンモータ14によって送られる
磁気テープ16に記録された映像信号はシリンダ26に
装着されたRアジマスのヘッドRおよびR′とLアジマ
スのヘッドLおよびL′によって読み取られ、ヘッドR
およびL′によって読み取られた映像信号がアンプ28
aおよび28bを経てスイッチ30に与えられるととも
に、ヘッドLおよびR′によって読み取られた映像信号
がアンプ28cおよび28dを経てスイッチ32に与え
られる。スイッチ30および32から出力された映像信
号は、その後スイッチ34を経て映像信号処理回路36
に与えられる。そして、映像信号処理回路36によって
処理された信号が出力端子38から出力される。
【0011】シリンダ26からはFG信号およびPG信
号が出力され、RFスイッチングパルス作成回路40に
与えられる。RFスイッチングパルス作成回路40で
は、FG信号およびPG信号に基づいてRFスイッチン
グパルスを作成し、制御信号としてスイッチ34に与え
るとともに、直接およびNOT回路42を介してスイッ
チ44に与える。RFスイッチングパルス作成回路40
はまた、システムコントロール回路24に対してRFス
イッチングパルスを与える。
【0012】システムコントロール回路24は、このR
Fスイッチングパルスおよびキー入力信号に基づいて、
1フィールド送り動作指示信号をモータ制御回路22に
与えるほか、映像信号処理回路36およびスイッチ44
に対してアジマス切換信号を出力し、さらにスイッチ1
8に通常再生モード,スロー再生モードまたはコマ送り
再生モードを指定するモード制御信号を与える。すなわ
ち、システムコントロール回路24は、スロー再生時ま
たはコマ送り再生時、RFスイッチングパルスに基づい
てアジマス切換信号およびアジマス切換信号と同期した
モード制御信号を出力するとともに、所定のタイミング
で1フィールド送り動作指示信号を出力する。また、通
常再生時は、RFスイッチングパルスに基づいてアジマ
ス切換信号を出力するとともに、スイッチ18を端子1
8aと接続するためにハイレベルのモード制御信号を出
力する。映像信号処理回路36では、アジマス切換信号
によって色信号の処理を切り換える。また、スイッチ4
4はアジマス切換信号がハイレベルのとき端子44aと
接続され、アジマス切換信号がローレベルのとき端子4
4bと接続される。スイッチ44から出力された信号
は、ヘッド切換信号として端子30および32に与えら
れ、スイッチ30および32はヘッド切換信号がハイレ
ベルのとき端子30aおよび32aと接続され、ヘッド
切換信号がローレベルのとき端子30bおよび32bと
接続される。モード切換信号については、システムコン
トロール回路24は、通常再生時コントロールヘッド1
2aによって読み取られるコントロール信号CTLの周
期を検出することによって、SPモードかEPモードか
を判別して出力する。
【0013】動作において、リモコンからシステムコン
トロール回路24に対して通常再生信号が入力される
と、システムコントロール回路24はモータ制御回路2
2に対してこの通常再生信号を与えるとともにスイッチ
18に対して図4(E)に示すようなモード制御信号を
与える。したがって、モータ制御回路22は通常再生信
号およびコントロールヘッド12aによって再生される
図4(F)に示すようなコントロール信号CTLに基づ
いてキャプスタンモータ14を位相制御し、キャプスタ
ンFG信号に基づいてキャプスタンモータ14を速度制
御する。一方、RFスイッチングパルス作成回路40か
らは、シリンダ26から出力されるFG信号およびPG
信号に基づいて、スイッチ図4(B)に示す信号が出力
され、スイッチ34および44とシステムコントロール
回路24とに与えられる。システムコントロール回路2
4からは、入力されたRFスイッチングパルスに基づい
て図4(C)に示すようなアジマス切換信号が出力され
る。このアジマス切換信号によってスイッチ44が制御
されるため、スイッチ30および32には図4(D)に
示すようなヘッド切換信号が与えられる。これより、映
像信号処理回路36には図4(H)に示すヘッドが図4
(A)に示す映像トラックをトレースすることによって
読み取られた映像信号が与えられ、所定の処理を経て出
力端子38から出力される。
【0014】通常再生をしているときにシステムコント
ロール回路24に対してスロー再生信号が入力される
と、システムコントロール回路24はモータ制御回路2
2に対して1フィールド送り動作指示信号およびモード
切換信号を与えるとともに、スイッチ20に対してもモ
ード切換信号を与える。システムコントロール回路24
はまた、1フィールド送り動作指示信号を出力した後最
初のRFスイッチングパルスの立ち下がりまたは立ち上
がりに同期してアジマス切換信号およびスイッチ18に
対するモード制御信号のレベルを切り換える。すなわ
ち、システムコントロール回路24が図5(G)に示す
ようにフィールド送り信号を出力した後、図5(B)に
示すRFスイッチングパルスの最初の立ち下がりまたは
立ち上がりに同期して図5(C)および(E)に示すよ
うにアジマス切換信号およびスイッチ制御信号のレベル
を切り換える。これによって、モータ制御回路22には
図5(F)に示すように再生コントロール信号CTLが
与えられ、モータ制御回路22はこれによってトラッキ
ングを調整する。また、アジマス切換信号によって、ス
イッチ44から出力されるヘッド切換信号は図5(D)
に示すように変化し、これによって映像信号処理回路3
6には、図5(H)に示すヘッドによって図5(A)に
示すように映像トラックをトレースすることによって再
生された映像信号が与えられる。
【0015】なお、システムコントロール回路24に対
してコマ送り信号が与えられる場合、システムコントロ
ール回路24からはコマ送り信号の入力と同時に1フィ
ールド送り動作指示信号が出力されるが、この点を除
き、ビデオテープレコーダ10は図5に示すスロー再生
とほぼ同様に動作するので、詳しい説明は省略する。こ
の実施例によれば、スロー再生またはコマ送り再生時に
コントロールヘッド12bまたは12cがコントロール
信号CTLを読み取ることによってトラッキングが調整
されるので、簡単な回路構成でスロー再生またはコマ送
り再生時のノイズ発生を防止することができる。
【0016】なお、この実施例では、コントロールヘッ
ド12a,12bおよび12cを所定の間隔をおいて配
置しているが、磁気テープ16の撓みなどを考慮する
と、好ましくは回転ポスト46およびキャプスタンモー
タ14の間で、n1 1 +p1/2およびn2 2 +p
2 /2の条件を満たすようにコントロールヘッド12
a,12bおよび12cを配置するべきである。
【0017】また、この実施例ではコントロールヘッド
12bおよび12cを用いて説明したが、この発明はこ
の場合に限らず、図6に示すコントロールヘッド46に
ヘッドギャップ46aおよび46bを設け、ヘッドギャ
ップ46aおよび46bによって読み取られたコントロ
ール信号CTLを端子20aおよび20bに与える場合
にも適用できることはもちろんである。ただし、各ヘッ
ドギャップ46aおよび46bの間隔は1mm以上とし、
ヘッド46の幅W1は8.5mm以上とする必要がある。
また、この発明は、図7に示すヘッド48にヘッドギャ
ップ48a,48bおよび48cを設け、それぞれのヘ
ッド48a,48bおよび48cによって読み取られた
コントロール信号CTLを、端子18a,20aおよび
20bに与える場合にも適用できることはもちろんであ
る。ただし、この場合も各ヘッド48a,48bおよび
48cの間隔を1mm以上とする必要がある。
【0018】さらに、この実施例では、スロー再生時、
アジマス角がLのトラックを4回トレースし、アジマス
角がRのトラックを5回トレースするようにしたが、こ
の発明は、LアジマスおよびRアジマスのトラックを同
じ回数トレースする場合にも適用でき、さらにトレース
の回数を任意に設定してもよいことはもちろんである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例を示すブロック図である。
【図2】磁気テープの記録状態を示す図解図である。
【図3】コントロール信号CTLの再生タイミングを示
すタイミング図である。
【図4】(A)はヘッドトレースを示す図解図であり、
(B)はRFスイッチングパルスを示す波形図であり、
(C)はアジマス切換信号を示す波形図であり、(D)
はヘッド切換信号を示す波形図であり、(E)はスイッ
チ18の制御信号を示す波形図であり、(F)は再生コ
ントロール信号CTLを示す図解図であり、(G)はフ
ィールド送り信号を示す図解図であり、(H)は再生ヘ
ッドを示す図解図である。
【図5】(A)はヘッドトレースを示す図解図であり、
(B)はRFスイッチングパルスを示す波形図であり、
(C)はアジマス切換信号を示す波形図であり、(D)
はヘッド切換信号を示す波形図であり、(E)はスイッ
チ18の制御信号を示す波形図であり、(F)は再生コ
ントロール信号CTLを示す図解図であり、(G)はフ
ィールド送り信号を示す図解図であり、(H)は再生ヘ
ッドを示す図解図である。
【図6】この発明の他の実施例の一部を示す図解図であ
る。
【図7】この発明のその他の実施例の一部を示す図解図
である。
【符号の説明】
10 …ビデオテープレコーダ 12a,12b,12c,46,48 …コントロール
ヘッド 14 …キャプスタンモータ 18,20,30,32,34,44 …スイッチ 22 …モータ制御回路 24 …システムコントロール回路 26 …シリンダ 40 …RFスイッチングパルス作成回路

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1の制御ヘッドで読み取った、磁気テー
    プにピッチpで記録されていた制御信号に基づいてキャ
    プスタンモータを制御するモータ制御回路を備える磁気
    記録再生装置において、 前記第1の制御ヘッドから所定の距離をおいた位置に配
    置されて前記制御信号を読み取るための第2の制御ヘッ
    ド、および少なくとも通常再生モードまたはスロー再生
    モードを指定するモード制御信号に応じて、前記第1の
    制御ヘッドからの制御信号または前記第2の制御ヘッド
    からの制御信号を切り換えて前記モータ制御回路に与え
    る第1スイッチ手段を備えることを特徴とする、磁気記
    録再生装置。
  2. 【請求項2】前記第2の制御ヘッドは前記第1の制御ヘ
    ッドからnp+p/2だけ離れた位置に配置される、請
    求項1記載の磁気記録再生装置。
  3. 【請求項3】前記磁気記録再生装置はSPモードまたは
    EPモードで前記磁気テープを再生することができ、前
    記第2の制御ヘッドは、前記第1の制御ヘッドからn1
    1+p1 /2(p1 :SPモードでの制御信号の記録
    ピッチ,n1 :任意の整数)だけ離れた位置に配置され
    たSPモード用ヘッドと、前記第1の制御ヘッドからn
    2 2 +p2 /2(p2 :EPモードでの制御信号の記
    録ピッチ,n2 :任意の整数)だけ離れた位置に配置さ
    れたEPモード用のヘッドとを含み、前記磁気記録再生
    装置は、さらに、前記SPモード用ヘッドまたは前記E
    Pモード用ヘッドからの制御信号を切り換えて前記第1
    スイッチ手段に与える第2スイッチ手段を備える、請求
    項1記載の磁気記録再生装置。
JP06278994A 1994-03-31 1994-03-31 磁気記録再生装置 Expired - Fee Related JP3363572B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06278994A JP3363572B2 (ja) 1994-03-31 1994-03-31 磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06278994A JP3363572B2 (ja) 1994-03-31 1994-03-31 磁気記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07272356A true JPH07272356A (ja) 1995-10-20
JP3363572B2 JP3363572B2 (ja) 2003-01-08

Family

ID=13210474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06278994A Expired - Fee Related JP3363572B2 (ja) 1994-03-31 1994-03-31 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3363572B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3363572B2 (ja) 2003-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4280146A (en) Rotary head type magnetic video recording and reproducing apparatus
US4611252A (en) Video tape recorder
US4396954A (en) Still mode video signal reproducing apparatus
US4489352A (en) Video tape recording/reproducing apparatus having an auto tracking function
JPS637503B2 (ja)
JPH0783463B2 (ja) 磁気記録再生装置
EP0206728A3 (en) Apparatus for reproducing signals from a magnetic tape
JP3363572B2 (ja) 磁気記録再生装置
US4774598A (en) Slow-motion device of magnetic recording and reproducing apparatus
US4841380A (en) Reproducing apparatus for intermittently driving recording medium
US6173111B1 (en) Capstan phase control method during slow playback and servo system for video cassette recorder adopting the same
US4734798A (en) Magnetic recording and reproducing apparatus
KR0137801B1 (ko) 고속테이프 복사장치
KR100260883B1 (ko) 자기기록재생기기의 슬로우 모드시 캡스턴모터 제어장치 및 제어방법
JP2731048B2 (ja) 磁気記録再生装置
KR100226182B1 (ko) 자기 기록 재생 장치 및 그 자기 기록 재생 방법
JP2725325B2 (ja) 映像信号記録再生装置
JP2845484B2 (ja) タイムラプス磁気記録再生装置
JPS589483A (ja) 間欠記録装置
JPH0770116B2 (ja) 磁気記録信号再生装置
JPS60107760A (ja) ビデオテ−プ駆動装置
JP3113421B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS60212080A (ja) タイムラプスビデオテ−プレコ−ダ
JPH11328782A (ja) 再生装置
JPS62200565A (ja) デジタルビデオテ−プレコ−ダ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20021001

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees