JPS637503B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS637503B2
JPS637503B2 JP55118741A JP11874180A JPS637503B2 JP S637503 B2 JPS637503 B2 JP S637503B2 JP 55118741 A JP55118741 A JP 55118741A JP 11874180 A JP11874180 A JP 11874180A JP S637503 B2 JPS637503 B2 JP S637503B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heads
intermittent
playback
reproduction
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55118741A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5742279A (en
Inventor
Shuhei Kanda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP55118741A priority Critical patent/JPS5742279A/ja
Priority to GB8126053A priority patent/GB2083270B/en
Priority to DE3133727A priority patent/DE3133727C2/de
Priority to KR1019810003175A priority patent/KR860000052B1/ko
Publication of JPS5742279A publication Critical patent/JPS5742279A/ja
Priority to US06/563,547 priority patent/US4535367A/en
Publication of JPS637503B2 publication Critical patent/JPS637503B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/782Television signal recording using magnetic recording on tape
    • H04N5/783Adaptations for reproducing at a rate different from the recording rate
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/52Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with simultaneous movement of head and record carrier, e.g. rotation of head
    • G11B5/53Disposition or mounting of heads on rotating support
    • G11B5/531Disposition of more than one recording or reproducing head on support rotating cyclically around an axis
    • G11B5/534Disposition of more than one recording or reproducing head on support rotating cyclically around an axis inclined relative to the direction of movement of the tape, e.g. for helicoidal scanning
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/1808Driving of both record carrier and head

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は磁気再生装置の間欠スロースチル再
生方式に関する。
磁気再生装置いわゆるビデオテープレコーダに
あつては、通常の記録再生機能の他、倍速再生、
スチル再生機能や間欠スロースチル再生機能を設
けられたものがある。アジマス記録方式を採用し
た2ヘツドヘリカルスキヤン方式のビデオテープ
レコーダにおいて、間欠スロースチル再生を行つ
た場合、スチル再生時に再生出力のエンベロープ
が低下する時期があり、このときノイズが画面上
にあらわれる。
この発明は、上記の事情に鑑みてなされたもの
で、スチル再生時の再生出力レベルの低下を抑え
得るとともに、間欠送り時の再生出力としても良
好な再生出力レベルを得るようにした磁気再生装
置の間欠スロースチル再生方式を提供することを
目的とする。
以下この発明の一実施例を図面を参照して説明
する。
まずこの発明における回転ヘツド基板装置は、
第1図に示すように構成される。10は回転ヘツ
ド基板であり、その180゜の対向位置には、通常の
アジマス記録再生を行うための第1、第2のヘツ
ド11,12が取付けられている。更に、この回
転ヘツド基板10の他の180゜の対向位置には、同
種のアジマスの第3、第4のヘツド13,14が
取付けられている。
上記の第3、第4のヘツド13,14は、間欠
送り、スロースチル再生時に用いられるもので、
その高さ関係(回転軸方向)は次のように設定さ
れている。
まず、第3、第4のヘツド13,14の高さ関
係において、その段差が零つまり同じ高さの場合
について説明する。
段差が零の場合の第3、第4のヘツド13,1
4のトラツク中心位置は、第2図に示すようにな
る。第2図において、中心軌跡15,16は、ス
チル再生時のものである。また中心軌跡17,1
8は間欠移行時のものである。すなわち、記録ト
ラツクB1にてスチル再生を行い、次に、軌跡1
7,18を通つて移行し、記録トラツクB2にて
スチル再生を行うことになる。このときの再生出
力のエンベロープは、第3図に示すようになる。
すなわち、スチル再生時は区間20であり、移行
時は区間21である。このように、段差が零の場
は、とくに移行時において、中心軌跡17,18
がトラツクの間に位置するため、このときの再生
出力レベルは、最大値の1/2になることになる。
次に、第3、第4のヘツド13,14の高さ関
係において、その段差が1トラツクピツチ分設定
されている場合について説明する。
この場合は、第3、第4のヘツド13,14の
中心位置は、第4図に示すようになる。第4図に
おいて、中心軌跡22,23は第3、第4ヘツド
のスチル再生時のものである。また中心軌跡2
4,25は、間欠移行時のものである。すなわ
ち、記録トラツクB1にてスチル再生を行い、次
に、軌跡24,25を通つて移行し、記録トラツ
クB2にてスチル再生を行うことになる。このと
きの再生出力のエンベロープは、第5図に示すよ
うになる。すなわち、スチル再生時は区間27で
あり、移行時は区間28である。このように段差
が1トラツクピツチ分設定された場合は、移行時
においては、最大出力を得ることができるが、ス
チル再生時には、ほとんど零に近い出力レベルの
ときがある。このことは、画面上にノイズがあら
われることを意味する。
そこでこの発明においては、第3、第4のヘツ
ド13,14の段差xを 0<x<1(トラツクピツチ) に設定するものである。
上記の如く段差xを設定することによつて、第
3、第4のヘツド13,14の中心位置は第6図
に示すようになる。第6図において、中心軌跡3
1,32は第3、第4ヘツドのスチル再生時のも
のである。また中心軌跡33,34は、間欠移行
時のものである。すなわち、記録トラツクB1に
てスチル再生を行い、次に軌跡33,34を通つ
て移行し、記録トラツクB2にてスチル再生を行
うことになる。このときの再生出力のエンベロー
プは、第7図に示すようになる。すなわち、スチ
ル再生時のエンベロープは区間35であり、移行
時のエンベロープは区間36である。これは、先
の段差xを0<x<1に設定したことによつて、
第3、第4ヘツドは、スチル再生時には1つのト
ラツク上に重なる割合が多く、また、間欠移行時
にも、対応するトラツクに重なる割合が多くなつ
たことによる。よつて全体的にエンベロープの低
下がなく、S/N比も向上し、良質の間欠送りス
ロースチル再生画とすることができる。すなわ
ち、エンベロープの最大を1とすれば1/2乃至1
のレベルが得られる。
上記の間欠送り移動における中心軌跡は、直線
的であつたが、さらに、レベルの増大を得るため
に、第8図に示すような中心軌跡を得てもよい。
すなわち、第8図において中心軌跡41,42が
間欠移動時の軌跡である。軌跡は、一度、記録ト
ラツクの幅中心側に寄ることになるため、移動時
の再生出力エンベロープは、第9図に示すように
なる。このように記録トラツクに対して湾曲し、
トラツクの中心側を通るようにするためには、テ
ープ送りのタイミングを、回転ヘツドの回転に対
して遅らせ、次にテープ送りスピードを、通常の
場合よりも速く設定することによつて得られる。
このような間欠移動時の軌跡とすることによつて
再生出力エンベロープを低下させることなく間欠
スロースチル再生を得ることができる。第9図に
おいて区間43がスチル再生時の出力であり、区
間44が移動時再生の出力である。
ここで、第10図は、第8図に示したような軌
跡を得る場合に、キヤプスタンモータを制御する
ための回路システムである。
第10図において、51はキヤプスタンモータ
である。このモータ51は、トランジスタQ1
Q2,Q3,Q4によつて回転制御されるもので、ト
ランジスタQ3,Q4がオンしているときは正転、
トランジスタQ1,Q2がオンしているときは逆転
制御される。
一方52は、回転ヘツドを切換えるためのスイ
ツチングパルス入力端子であり、また56は、再
生コントロール信号(コントロールヘツドからと
りだされる)が入力される入力端子である。前記
入力端子52は、第1のモノマルチバイブレータ
回路53に入力される。この回路はテープ送りの
ためのスタート位置を設定する。次にこの第1の
モノマルチバイブレータ54の出力は、第2のモ
ノマルチバイブレータ回路54に入力される。こ
の第2のモノマルチバイブレータ回路54は、テ
ープ送りの等価的なスロースピードを設定する機
能を有する。次にこの第2のモノマルチバイブレ
ータ回路54の出力は、第3のモノマルチバイブ
レータ回路55に入力される。この第3のモノマ
ルチバイブレータ回路55の出力は、テープ移動
の通常時の1倍以上のスピードを設定する機能を
有する。この第3のモノマルチバイブレータ回路
55の出力(駆動パルス)がトランジスタQ3
Q4のベースに供給されると、オンし、モータ5
1が正転しテープ送りがなされる。ここで、2倍
速間欠送りの場合であると、エントロール信号が
得られ入力端子56に再生コントロール信号が加
えられる。間欠期間を長くしようと思えば、再生
コントロール信号を1/2分周あるいは1/3分周にし
て入力端子56に供給すればよい。この入力端子
56に加えられた再生コントロール信号によつ
て、第4のモノマルチバイブレータ回路57が駆
動される。この第4のモノマルチバイブレータ回
路57の出力は、第5のモノマルチバイブレータ
回路58に入力される。この回路で適宜遅延時間
が設定され、この回路の出力は、ブレーキパルス
として、トランジスタQ1,Q2のベースに供給さ
れる。これによつて、キヤプスタンモータ51に
は逆電流が流れ、テープ走行を停止させ、スチル
再生となる。第11図a〜gは、第10図の回路
の各部信号波形である。第11図aは入力端子5
2に加えられるスイツチングパルス、同図bは第
1のモノマルチバイブレータ回路53の出力、同
図cは第2のモノマルチバイブレータ回路54の
出力、同図dは第3のモノマルチバイブレータ5
5の出力であり、そのパルス幅とか、レベルを調
整することができる。また第11図eは再生コン
トロール信号、同図fは第4のモノマルチバイブ
レータ回路57の出力、同図gは第5のモノマル
チバイブレータ回路58の出力である。
以上説明したようにこの発明はスチル再生時の
再生出力レベルの低下を抑え得るとともに、間欠
送り時の再生出力として良好な再生出力レベルを
得るようにした磁気再生装置の間欠スロースチル
再生方式を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の要部に係る回転ヘツド装置
部の説明図、第2図、第3図は、第1図の回転ヘ
ツド装置を用いて間欠スロースチル再生を行つた
場合のヘツド中心軌路の一例の説明図及びその場
合の再生出力エンベロープを示す説明図、第4
図、第5図も第1図の回転ヘツド装置を用いて間
欠スロースチル再生を行つた場合のヘツド中心軌
跡の一例の説明図及びその場合の再生出力エンベ
ロープを示す説明図、第6図、第7図も第1図の
回転ヘツド装置を用いて間欠スロースチル再生を
行つた場合のヘツド中心軌跡の一例の説明図及び
その場合の再生出力エンベロープを示す説明図、
第8図、第9図も第1図の回転ヘツド装置を用い
て間欠スロースチル再生を行つた場合のヘツド中
心軌跡の一例の説明図及びその場合の再生出力エ
ンベロープを示す説明図、第10図はモータ駆動
回路の例を示す図、第11図a〜gは第10図の
回路の各部信号波形図である。 10……回転ヘツド基板、11,12……第
1、第2のヘツド、13,14……第3、第4の
ヘツド。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 第1、第2のヘツドを用いた2ヘツドヘリカ
    ルスキヤン方式でアジマス記録を行う磁気再生装
    置において、上記2ヘツドの他に互いに同種アジ
    マスの第3、第4のヘツドを回転ヘツド基板の
    180゜の位置に設け、かつ第3、第4のヘツドの回
    転方向における段差を、記録トラツクの1ピツチ
    に対して、1ピツチよりも小さく零よりも大きく
    設定し、前記第3、第4のヘツドに対応するアジ
    マス記録トラツクを間欠トレース再生及びスチル
    再生するようにしたことを特徴とする磁気再生装
    置の間欠スロースチル再生方式。 2 前記第3、第4のヘツドが記録トラツクに対
    して間欠移動時にトレースするヘツド中心軌跡と
    して、これが記録トラツクに対して幅中心方向へ
    湾曲した軌跡となるようにテープ駆動用キヤプス
    タンモータを制御するようにしたことを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の磁気再生装置の間
    欠スロースチル再生方式。
JP55118741A 1980-08-28 1980-08-28 Intermittent slow still reproduction system for magnetic reproduction device Granted JPS5742279A (en)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55118741A JPS5742279A (en) 1980-08-28 1980-08-28 Intermittent slow still reproduction system for magnetic reproduction device
GB8126053A GB2083270B (en) 1980-08-28 1981-08-26 Slow-motion playback in video tape recorders
DE3133727A DE3133727C2 (de) 1980-08-28 1981-08-26 Wiedergabevorrichtung für ein Magnet-Aufzeichnungs-Wiedergabegerät
KR1019810003175A KR860000052B1 (ko) 1980-08-28 1981-08-28 자기재생 장치의 간헐 슬로우스틸 재생장치
US06/563,547 US4535367A (en) 1980-08-28 1983-12-21 Magnetic record still mode reproduction apparatus and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55118741A JPS5742279A (en) 1980-08-28 1980-08-28 Intermittent slow still reproduction system for magnetic reproduction device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5742279A JPS5742279A (en) 1982-03-09
JPS637503B2 true JPS637503B2 (ja) 1988-02-17

Family

ID=14743909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55118741A Granted JPS5742279A (en) 1980-08-28 1980-08-28 Intermittent slow still reproduction system for magnetic reproduction device

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4535367A (ja)
JP (1) JPS5742279A (ja)
KR (1) KR860000052B1 (ja)
DE (1) DE3133727C2 (ja)
GB (1) GB2083270B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02266520A (ja) * 1989-03-07 1990-10-31 Wacker Chemitronic Ges Elektron Grundstoffe Mbh 内周刃式ソーを用いて半導体材料をスライス切断する際に切断動作を監視する方法ならびに該方法を実施する渦電流センサ

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60116660U (ja) * 1983-12-31 1985-08-07 アルプス電気株式会社 磁気記録再生装置
US4796104A (en) * 1986-04-07 1989-01-03 Victor Company Of Japan, Ltd. Video signal recording and reproducing apparatus performing time-lapse recordings compatible with standard-type apparatuses
US5214515A (en) * 1986-10-28 1993-05-25 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Video signal recording/reproducing apparatus
JPS63133339A (ja) * 1986-11-22 1988-06-06 Sony Corp 記録再生装置
US4939606A (en) * 1987-04-13 1990-07-03 C.S.U. Ltd. Rotary head assembly for digital audio tape recorders
DE3807630C1 (ja) * 1988-03-09 1989-06-08 Nokia Graetz Gmbh, 7530 Pforzheim, De
JP2571111B2 (ja) * 1988-12-05 1997-01-16 アルプス電気株式会社 回転ヘッド式磁気記録再生装置
KR970067104A (ko) * 1996-03-28 1997-10-13 배순훈 비디오 카세트테이프 레코더의 헤드드럼 조립체
KR100198612B1 (ko) * 1996-04-25 1999-06-15 전주범 테이프카세트 정전기 방지장치
JP4860535B2 (ja) * 2007-04-09 2012-01-25 タイガースポリマー株式会社 防火処理方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4919006B1 (ja) * 1968-09-14 1974-05-14
JPS5255611A (en) * 1975-10-31 1977-05-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Magnetic recording and playback apparatus
JPS6011507B2 (ja) * 1976-07-30 1985-03-26 ソニー株式会社 記録再生装置
JPS53115131A (en) * 1977-03-17 1978-10-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Magnetic picture recording/reproducing system
GB1587798A (en) * 1977-05-31 1981-04-08 Victor Company Of Japan Tape driving system in a recording and/or reproducing apparatus
JPS5432307A (en) * 1977-08-17 1979-03-09 Victor Co Of Japan Ltd Magnetic reproducer
JPS54104229A (en) * 1978-02-03 1979-08-16 Victor Co Of Japan Ltd Magnetic reproducer
JPS55138982A (en) * 1979-04-18 1980-10-30 Victor Co Of Japan Ltd Magnetic recording/reproducing device
US4317140A (en) * 1979-08-03 1982-02-23 Rca Corporation Stop and variable-speed motion on segmented-scan tape recording
JPS56117485A (en) * 1980-02-20 1981-09-14 Sony Corp Reproducer of video signal

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02266520A (ja) * 1989-03-07 1990-10-31 Wacker Chemitronic Ges Elektron Grundstoffe Mbh 内周刃式ソーを用いて半導体材料をスライス切断する際に切断動作を監視する方法ならびに該方法を実施する渦電流センサ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5742279A (en) 1982-03-09
US4535367A (en) 1985-08-13
GB2083270A (en) 1982-03-17
DE3133727A1 (de) 1982-04-01
GB2083270B (en) 1985-06-19
KR860000052B1 (ko) 1986-01-30
DE3133727C2 (de) 1984-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4611252A (en) Video tape recorder
JPS637503B2 (ja)
US4396954A (en) Still mode video signal reproducing apparatus
US4614985A (en) Recording/reproduced signal switching system for a 4-head type recording and reproducing apparatus
CA1170356A (en) Video signal reproducing apparatus
US4491878A (en) Apparatus and method for forward/reverse slow motion video reproduction
JPH023591B2 (ja)
JPS6214586A (ja) 回転ヘツド型再生装置
JPS62104385A (ja) 映像信号再生装置
JPS6318212Y2 (ja)
JPS61251385A (ja) 磁気記録再生装置のスロ−モ−シヨン装置
JPS5916478A (ja) 間欠記録装置
JPS6126148B2 (ja)
JP2706653B2 (ja) ビデオ信号再生装置
JPS589483A (ja) 間欠記録装置
JPS639433B2 (ja)
JP2575102B2 (ja) 回転ヘツド型再生装置
JPH0342550B2 (ja)
JP2615492B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH057829Y2 (ja)
JPH0311598B2 (ja)
JPS624035B2 (ja)
JPS6342907B2 (ja)
JPS6168758A (ja) 記録または再生装置
JPS6348231B2 (ja)