JPH0727153Y2 - 発泡板材の製造装置 - Google Patents

発泡板材の製造装置

Info

Publication number
JPH0727153Y2
JPH0727153Y2 JP2804490U JP2804490U JPH0727153Y2 JP H0727153 Y2 JPH0727153 Y2 JP H0727153Y2 JP 2804490 U JP2804490 U JP 2804490U JP 2804490 U JP2804490 U JP 2804490U JP H0727153 Y2 JPH0727153 Y2 JP H0727153Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate material
foaming
material forming
foam
gap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2804490U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03118628U (ja
Inventor
昌久 磯部
正修 岩橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP2804490U priority Critical patent/JPH0727153Y2/ja
Publication of JPH03118628U publication Critical patent/JPH03118628U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0727153Y2 publication Critical patent/JPH0727153Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、建材等に使用される発泡板材の製造装置に
関する。
〔従来の技術〕
従来、発泡板材の製造においては、一対の板材成形用搬
送ベルトを所要の発泡間隙をおいて上下に対向させ、こ
れら板材成形用ベルトを発泡用加熱炉を貫通して発泡板
材成形方向に配設させると共に、上記発泡間隙側におい
て上記板材成形用ベルトの裏側で、かつ上記発泡板材成
形方向に多数本のバックアップローラを並べ、これらロ
ーラによって板材成形用ベルトの走行を支持させた状態
で、両板材成形用ベルト間に発泡材を供給し、上記発泡
用加熱炉を通すことによって発泡させ、そのときに上下
の板材成形用ベルトによって発泡板材の板厚を規制させ
るようにしていた。
〔従来技術の問題点〕
しかしながら、上記の製造装置では、発泡材の発泡圧が
非常に大きいため、発泡間隙側で板材成形用ベルトを支
えているバックアップローラが、両端の軸受け部の間で
たわみを生じ、その結果第5図のように、製造された発
泡板材Aの板厚が一定せず、中間部が膨らむ難点があっ
た。これを解決するためには、バックアップローラの径
を増やして剛性を高めればよいが、その場合、ローラ径
が増大する分、隣接するバックアップローラ同士の間隔
も大きくなって、ローラ間でベルトの変形を生じやす
く、これが発泡板材Aの板材面の面一性を損なう原因と
なるから、第5図の製品を研磨することで修正するしか
なかった。
〔考案が解決しようとする課題〕
この考案は上記の問題点に鑑み、簡単な構成によって板
厚の一定した発泡板材を製造できる装置の提供を目的と
する。
〔課題を解決するに至った技術〕
すなわち、この考案の発泡板材の製造装置は、所要の発
泡間隙をおいて上下に対向する一対の板材成形用搬送ベ
ルトが、発泡用加熱炉を貫通して発泡板材成形方向に配
設されると共に、上記発泡間隙側において上記板材成形
用ベルトの裏側に位置して該ベルトの走行を支える成形
用ローラが中太形状に構成されてなることを特徴とす
る。
〔実施例〕
次に、この考案の実施例を説明する。
第1図はこの考案の実施例の側面図、第2図は実施例の
要部断面図、第3図は実施例の使用状態図、第4図は変
形例のバックアップローラ正面図である。
この考案の発泡板材の製造装置は、所要の発泡間隙1を
おいて上下に対向する一対の板材成形用搬送ベルト2、
3が、発泡用加熱炉4を貫通して発泡板材成形方向に配
設されると共に、これら各ベルト2、3がそれぞれのプ
ーリー5a、5bおよび6a、6b間に巻回して走行可能に構成
され、かつ上記発泡間隙1側において上記板材成形用ベ
ルト2、3の裏側に、発泡板材成形方向に一定の間隔で
多数本のバックアップローラ7…が軸支され、これらバ
ックアップローラ7…によってそれぞれの搬送ベルト
2、3が支えられる。そして、この場合、バックアップ
ローラ7のそれぞれが、両端で細く、中央で太い中太形
状のクラウニング付きローラとされている。
〔作用〕
上記の構造によれば、上下の板材成形用搬送ベルト2、
3を駆動し、かつこれらベルト間の発泡間隙1に発泡材
8を供給して発泡用加熱炉4を通して発泡させれば、バ
ックアップローラ7…が中太形状であるため、これに掛
かっている搬送ベルト2、3も当初は湾曲しているが、
高い発泡圧によって各バックアップローラ7…が両端の
軸受け部間でたわむと、このたわみによって発泡材8側
のローラ面が直線状態になり、搬送ベルト2、3も平坦
となる。したがって製造された発泡板材には脹らみが発
生しない。
なお、バックアップローラ7の中太形状は、第4図のよ
うに断続的な直線面に仕上げれば、曲面仕上げに比べ加
工性が向上する。
〔効果〕
この考案は以上のように構成されているから、バックア
ップローラのローラ径の増大によって剛性を高めたり、
製品を研磨することなく、板厚がいずれの部分でも一定
の、かつ良質の発泡板材を製造できる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の実施例の側面図、第2図は実施例の
要部断面図、第3図は実施例の使用状態図、第4図は変
形例のバックアップローラ正面図、第5図は従来装置に
よって製造された発泡板材の断面図である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】所要の発泡間隙をおいて上下に対向する一
    対の板材成形用搬送ベルトが、発泡用加熱炉を貫通して
    発泡板材成形方向に配設されると共に、上記発泡間隙側
    において上記板材成形用ベルトの裏側に位置して該ベル
    トの走行を支えるバックアップローラが中太形状に構成
    されてなることを特徴とする発泡板材の製造装置。
JP2804490U 1990-03-19 1990-03-19 発泡板材の製造装置 Expired - Lifetime JPH0727153Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2804490U JPH0727153Y2 (ja) 1990-03-19 1990-03-19 発泡板材の製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2804490U JPH0727153Y2 (ja) 1990-03-19 1990-03-19 発泡板材の製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03118628U JPH03118628U (ja) 1991-12-06
JPH0727153Y2 true JPH0727153Y2 (ja) 1995-06-21

Family

ID=31530868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2804490U Expired - Lifetime JPH0727153Y2 (ja) 1990-03-19 1990-03-19 発泡板材の製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0727153Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03118628U (ja) 1991-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4368565A (en) Grooved roller assembly for laterally stretching film
US7211206B2 (en) Continuous forming system utilizing up to six endless belts
KR860008716A (ko) 크로와쌍의 제조장치 및 방법
KR960021488A (ko) 배향된 플라스틱 스트랩 제조 방법 및 장치와, 이에 의해 제조되는 스트랩
JPH0727153Y2 (ja) 発泡板材の製造装置
JPH0399836A (ja) 液体不浸透性軟質バンドの製造方法
JPH035245B2 (ja)
US3382133A (en) Means for corrugating webs transversely
JP2568088B2 (ja) 強化コルゲ−ト体の製法及びその装置
JP2000290029A (ja) ガラス板成形用ベルトおよびこのベルトを用いた曲げガラス板の製造方法
ATE248250T1 (de) Kalander für bahnen aus papier oder ähnlichem material
US3616025A (en) Method for making cellular structures
JP2525371B2 (ja) 金属薄板材成形ロ−ル装置
US2348433A (en) Corrugated fibrocement slab
JPS5936415Y2 (ja) 軽量板状体の製造装置
JP2001009908A (ja) 孔付き凹凸シートの製造方法
JPH048544A (ja) オーバレイボードの連続製造装置および製造方法
KR0156419B1 (ko) 솜판 제조장치
JPH022703B2 (ja)
CN215551082U (zh) 拉挤设备中控制脱模布位置的装置
JPH012730A (ja) 強化コルゲ−ト体の製法及びその装置
JPH025655B2 (ja)
JPH0376613A (ja) 連続加圧装置
JPH04135096A (ja) 粉体圧延方法及び装置
JPS61205114A (ja) 複合材料の成形法