JPH0727145Y2 - プラスチック成形品の取出装置 - Google Patents

プラスチック成形品の取出装置

Info

Publication number
JPH0727145Y2
JPH0727145Y2 JP8478691U JP8478691U JPH0727145Y2 JP H0727145 Y2 JPH0727145 Y2 JP H0727145Y2 JP 8478691 U JP8478691 U JP 8478691U JP 8478691 U JP8478691 U JP 8478691U JP H0727145 Y2 JPH0727145 Y2 JP H0727145Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
take
molded product
ejecting
signal
plastic molded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8478691U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0528618U (ja
Inventor
佳一 藤本
Original Assignee
株式会社ユーシン精機
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ユーシン精機 filed Critical 株式会社ユーシン精機
Priority to JP8478691U priority Critical patent/JPH0727145Y2/ja
Publication of JPH0528618U publication Critical patent/JPH0528618U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0727145Y2 publication Critical patent/JPH0727145Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、例えば射出成形機にお
ける型開き後に一方の金型に付着しているプラスチック
成形品を突出し機構部により金型から離間させるタイミ
ングで吸着して取り出すプラスチック成形品の取出装置
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】斬かる射出成形機の基本動作は、図4に
示すように、金型を締め付け(A)た後に、この金型内
に樹脂を射出(B)し、この樹脂が冷却(C)すれば、
金型を解放(D)し、例えば製品取出しロボットからな
る取出し機構部により成形品を取り出す(E)。
【0003】この成形品の取り出しは、図5に示すよう
に、取出機構部が通常時には待機位置(F)に停止して
おり、型開きが終了して取出し信号が出力されると移動
を開始し、成形品引抜き位置(G)で移動方向を変換し
て成形品取出位置(H)に達した時点で停止し、突出し
機構部により金型から離間された成形品をチャッキング
機構部で吸着し、その状態で引抜き位置(G)まで戻っ
て成形品を取り出し、チャッキング機構部による吸着を
解除して所定の収納箇所に成形品を落下させた後に、元
の待機位置(F)に復帰する。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】然し乍ら、前述の取出
し装置による取り出しは、図6に示すようなタイミング
で行われる。即ち、型開きが終了して取出し信号が出力
された時点て、同図(a)に示すように、取出機構部が
待機位置(F)から引抜き位置(G)に向かって移動を
開始し、Tz時間経過後に引抜き位置(G)において移
動方向を変換して同図(b)に示すように取出し位置
(H)に向かって移動し、Ty時間経過後に取出し位置
(H)に到達する。その後に、同図に(c)に示すよう
に、イジェクト信号が出力されて突出し機構部が作動
し,成形品を金型から離間させ、この突出し動作が終了
するTe時間経過後に同図(d)に示すように吸着指令
信号が出力されてチャッキング機構部が成形品を吸着
し、引抜き位置(G)までバックする。従って、取出し
信号が出力されてから成形品を吸着するまでに、Tz+
Ty+Teの比較的多くの時間を要し、これが作業能率
を低下させる要因になっている。
【0005】そこで本考案は、成形品の取出時間を短縮
できプラスチック成形品の取出装置を提供することを技
術的課題とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本考案は、上記した課題
を達成するための技術的手段として、プラスチック成形
品の取出装置を次のように構成した。即ち、金型の解放
後に突出し機構部により金型から離間されるプラスチッ
ク成形品をチャッキング機構部により吸着して取り出す
プラスチック成形品の取出装置において、イジェクト信
号の出力時から前記突出し機構部の突出し動作完了まで
の突出し時間を計時するイジェクトタイマと、取出し信
号により移動を開始する前記チャッキング機構部の移動
位置を検出する位置検出手段と、この位置検出手段によ
る検出位置から前記チャッキング機構部が製品取出し位
置に達するまでの目標到達時間を算出するとともに、こ
の目標到達時間が前記突出し時間に一致した時点で前記
イジェクト信号を出力して前記突出し機構部を起動させ
る制御部とを具備したことを特徴としている。
【0007】
【作用】予め突出し機構部による突出し時間を求めてお
けば、取出し信号によりチャッキング機構部が移動を開
始し、その移動する過程においてチャッキング機構部の
待機位置からの移動位置が時間が常時検出されるととも
に、その検出位置から取出し位置まで移動するのに要す
る目標到達時間が常時演算され、且つこの演算された目
標到達時間が突出し時間に一致したか否かを判別され
る。そして、一致した時点でイジェクト信号が出力され
て突出し機構部が作動を開始する。即ち、チャッキング
機構部の移動と並行して突出し機構部の作動が行われ、
突出し時間経過後に、突出し機構部により成形品が金型
から離間させる突出し動作の終了と同時に、チャッキン
グ機構部が取出位置に到達して吸着動作を開始する。従
って、既存の装置に比較して突出し動作の時間だけ短縮
することができる。
【0008】
【実施例】以下、本考案の好適な実施例について図面を
参照しながら詳述する。図1は本考案の一実施例のブロ
ック構成を示し、チャッキング機構部(7)、このチャ
ッキング機構部(7)の移動機構部(5)、金型機構部
における突出し機構部(8)は既存のものと同様であ
る。そして、中央処理装置(1)は、ROM(2)に予
め設定されたソフトプログラムに基づいて装置全体を制
御するもので、移動機構部(5)の移動位置(5)を検
出する位置検出部(6)からの検出位置信号およびRA
M(3)に記憶のデータに基づき信号処理し、突出し機
構部(8)に対しイジェクト信号を出力する。
【0009】次に、前記実施例の作用を図2のフローチ
ャートおよび図3のタイミングチャートを参照しながら
詳述する。新たな成形工程が行われる毎に、先ず、ティ
ーチング動作を少なくとも1回行う。即ち、型開きが終
了して取出し信号が出力されたか否かを常時判別し(ス
テップS1)、取出し信号が出力されると、移動機構部
(5)によりチャッキング機構部(7)が待機位置
(F)から引抜き位置(G)に向かい移動を開始させる
(ステップS2)。続いて、移動機構部(5)によるチ
ャッキング機構部(7)の取出位置(H)への移動が完
了して突出し機構部(8)に対しイジェクト信号が出力
されたか否かを監視する(ステップS3)。イジェクト
信号が出力されたのを検知した時点でイジェクトタイマ
(4)を起動し(ステップS4)、続いて、突出し機構
部(8)の突出し動作が終了して前進限信号が出力され
たか否かを判別(ステップS5)する。突出し動作が終
了してこの前進限信号が出力されたのを検知した時点で
イジェクトタイマ(4)の作動を停止してそれまでに計
時した突出し時間をRAM(3)に一時記憶する(ステ
ップS6)。そして、チャッキング機構部(8)による
成形品の通常の取出し動作を行った後に元の待機位置
(F)に復帰する(ステップS7)。
【0010】以後、実際の取り出し動作が行われる。即
ち、型開きが完了して取出し信号が出力されたか否かを
常時判別し(ステップS8)、取出し信号が出力される
と移動機構部(5)によるチャッキング機構部(8)の
引抜き位置(G)への移動が開始されるとともに、中央
処理装置(1)が位置検出部(6)から入力される移動
機構部(5)の待機位置からの移動距離による位置検出
信号に基づき、RAM(3)に予め記憶されている移動
機構部(5)の待機位置(F)から取出位置(H)に達
するまでの時間データを演算して各検出位置から取出し
位置(H)に達するまでの目標到達時間を演算する(ス
テップS9)とともに、この目標到達時間が前述のティ
ーチング動作時にRAM(3)に記憶した突出し時間に
一致したか否かを判別する(ステップS10)。一致す
るまで同様の動作を繰り返し、一致した時点で突出し機
構部(8)に対しイジェクト信号を出力する(ステップ
S11)。従って、図3(c)に示すように、チャッキ
ング機構部(7)が引抜き位置(G)に達する以前にイ
ジェクト信号が出力されて突出し機構部(8)が突出し
動作を開始する。即ち、同図(b)と(c)との比較か
ら明らかなように、チャッキング機構部(7)の移動と
並行して突出し機構部(8)の作動が行われ、イジェク
ト信号出力時から突出し時間Teの経過後に突出し機構
部(8)による成形品を金型から離間させる突出し動作
の終了と同時に、チャッキング機構部(7)が取出し位
置(H)に到達し、且つ同図(d)に示すように吸着動
作を開始する。成形品の取出し後に元の位置に復帰する
(ステップS12)。
【0011】尚、本考案は前述の実施例に限定されるも
のではなく、チャッキング機構部(7)が対置位置
(F)から取出位置(H)に達する時間Tz+Tyから
突出し時間Teを減産した時間(Tz+Ty−Te)を
算出し、取出動作の開始時点から時間(Tz+Ty−T
e)が経過した時点でイジェク信号を出力するようにし
てもよい。
【0012】
【考案の効果】以上のように本考案のプラスチック成形
品の取出装置によると、チャッキング機構部の移動と突
出し機構部による突出し動作とを並行して行い、チャッ
キング機構部が取出し位置に到達して吸着動作を開始す
るタイミングと突出し機構部による突出し動作の終了と
のタイミングを一致させるようにしたので、既存装置に
対し突出し時間分だけ成形品の全取出し時間を短縮する
ことかできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例のブロック構成図である。
【図2】同上、フローチャートである。
【図3】同上、タイミングチャートである。
【図4】本考案を適用できる射出成形機の動作工程図で
ある。
【図5】成形品取出動作の説明図である。
【図6】従来装置のタイミングチャートである。
【符号の説明】
1 中央処理装置 4 イジェクトタイマ 5 移動機構部 6 位置検出部 7 チャッキング機構部 8 突出し機構部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金型の解放後に突出し機構部により金型
    から離間されるプラスチック成形品をチャッキング機構
    部により吸着して取り出すプラスチック成形品の取出装
    置において、イジェクト信号の出力時から前記突出し機
    構部の突出し動作完了までの突出し時間を計時するイジ
    ェクトタイマと、取出し信号により移動を開始する前記
    チャッキング機構部の移動位置を検出する位置検出手段
    と、この位置検出手段による検出位置から前記チャッキ
    ング機構部が製品取出し位置に達するまでの目標到達時
    間を算出するとともに、この目標到達時間が前記突出し
    時間に一致した時点で前記イジェクト信号を出力して前
    記突出し機構部を起動させる制御部とを具備してなるこ
    とを特徴とするプラスチック成形品の取出装置。
JP8478691U 1991-09-20 1991-09-20 プラスチック成形品の取出装置 Expired - Lifetime JPH0727145Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8478691U JPH0727145Y2 (ja) 1991-09-20 1991-09-20 プラスチック成形品の取出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8478691U JPH0727145Y2 (ja) 1991-09-20 1991-09-20 プラスチック成形品の取出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0528618U JPH0528618U (ja) 1993-04-16
JPH0727145Y2 true JPH0727145Y2 (ja) 1995-06-21

Family

ID=13840384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8478691U Expired - Lifetime JPH0727145Y2 (ja) 1991-09-20 1991-09-20 プラスチック成形品の取出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0727145Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2925934B2 (ja) * 1994-07-05 1999-07-28 住友重機械工業株式会社 射出成形機におけるエジエクタの動作制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0528618U (ja) 1993-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5629031A (en) Remover for injection-molded article
CN101314251A (zh) 注塑成形机
JPH0727145Y2 (ja) プラスチック成形品の取出装置
JP3455905B2 (ja) 成形品突出し装置
JPS62273816A (ja) 射出成形品の自動取出し装置
JPH0727146Y2 (ja) プラスチック成形品の取出装置
US20170113389A1 (en) Ejection controller for injection molding machine
JPH10119097A (ja) 射出成形機の成形品取出方法および装置
JP3010490B1 (ja) 成形品の取出装置
JP3252216B2 (ja) 射出成形機の成形品取出方法
JPH0552249B2 (ja)
JP2002137262A (ja) 成形品の取出装置
US5840222A (en) Method for injection-molding workpieces
JP2007083489A (ja) 成形品取出機
JP2002059465A (ja) 成形品の取出方法及びその装置
JPH07205220A (ja) 光ディスク基板取り出し装置
JP2000334772A (ja) 成形品の取出装置
JP3035739B1 (ja) 成形品の取出装置
JPS62290512A (ja) 成形品取出し装置
JP2001145946A (ja) 成形品の取出装置
JP2001212854A (ja) 成形品のエジェクト装置及び方法
JPH08108262A (ja) 成形機の製品確認センサのチェック方法
JPH0820051A (ja) 射出成形機におけるエジエクタの動作制御方法
JPS644502Y2 (ja)
JPH11170314A (ja) 射出成形装置、射出成形方法、および射出成形品のエジェクト方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term