JPH0726561B2 - 発電機付きエンジン用の包囲体 - Google Patents

発電機付きエンジン用の包囲体

Info

Publication number
JPH0726561B2
JPH0726561B2 JP63027809A JP2780988A JPH0726561B2 JP H0726561 B2 JPH0726561 B2 JP H0726561B2 JP 63027809 A JP63027809 A JP 63027809A JP 2780988 A JP2780988 A JP 2780988A JP H0726561 B2 JPH0726561 B2 JP H0726561B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
enclosure
cooling air
generator
air outlet
fan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63027809A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63243423A (ja
Inventor
ジェイ.ポイリアー ランドール
ジェイ.ホーグスタッド スコット
ダブリュ.ハインリッヒ マーチン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kohler Co
Original Assignee
Kohler Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kohler Co filed Critical Kohler Co
Publication of JPS63243423A publication Critical patent/JPS63243423A/ja
Publication of JPH0726561B2 publication Critical patent/JPH0726561B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B63/00Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices
    • F02B63/04Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices for electric generators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B77/00Component parts, details or accessories, not otherwise provided for
    • F02B77/11Thermal or acoustic insulation
    • F02B77/13Acoustic insulation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B63/00Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices
    • F02B63/04Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices for electric generators
    • F02B63/044Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices for electric generators the engine-generator unit being placed on a frame or in an housing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、遮音包囲体、とりわけ船舶用発電機付きエン
ジンから出る騒音を弱めるのに用いる遮音包囲体に係
る。
(従来の技術) 発電機付きエンジンは船舶の電力供給源として頻繁に用
いられている。こうした場合、船舶用エンジンは10〜50
キロワツト(KW)の範囲の定格の同期発電機を駆動する
例が多い。そうしたエンジンの騒音を静めるために、発
電機付きエンジンにはしばしば包囲体が必要とされる。
慣用的な方法の一例が米国特許第4,516,657号に示され
ている。包囲体の外側に付いている開口の数を減らして
騒音の漏洩をできるだけ少なくすることが試みられてい
る。しかしながら、包囲体にとつて内部の構成要素を冷
却するには多量の空気が必要とされる。包囲体に設けら
れた開口が小さければ冷却空気の流入量が全体的に制約
を受ける。従つて発電機の回転数を落とすこと、例えば
発電機の最大能力よりも低い能力で運転し過熱を避ける
必要がある。このことから、特に冷却が必要なのは発電
機であつてエンジンではない。このことは、熱交換器に
海水を循環させてエンジンの冷却を行う船舶の用途には
特に言えることである。エンジンは外部からも冷却さ
れ、空冷式またはラジエータ水冷式のエンジンに比べて
エンジンを冷却するのに要する空気の流量は大幅に少な
くなつている。そうした船舶に使用する場合には、発電
機付きエンジンを遮音箱に収容しできるだけ空気の循環
量を少なくする方式が取られる。エンジンを外部から冷
却すると共に、できるだけ騒音を閉じ込めるようにする
ことが望ましいためである。しかしながら遮音箱の内部
の温度が上昇するため、発電機の性能を下げて運転を行
わなくてはならなくなる。同期発電機の冷却が少しでも
制約を受けるようなことがあれば、発電機は開放雰囲気
で通常発揮する性能に比べある程度性能が低下すること
は避けられない。従つて従来の使用例では、遮音包囲体
によつて生じる性能低下を予め考慮に入れておき、発電
機のサイズを大きめに設定して必要とする電気負荷に充
分に対応できるように配慮が払われてきている。
(課題を解決するための手段) 本発明の目的は、包囲体を通り抜ける空気の流れにより
発電機を充分に冷却すると共に、騒音減衰特性を保つこ
とのできる遮音包囲体を提供することにある。
本発明は、発電機付きエンジン用の包囲体にして、当該
包囲体の内部の音を吸収するための手段と、該包囲体の
壁に形成されていてこの包囲体内に外部の空気を取り入
れるための冷却空気入口と、該包囲体の壁に形成されて
いてこの包囲体の内部から空気を排出するための冷却空
気出口と、前記冷却空気入口内に前記包囲体を通じて冷
却空気を取り込み且つ前記冷却空気出口を通じて空気を
排出するためのファン手段とを有し、当該ファン手段
は、前記包囲体の内部にある第1の軸方向端と前記包囲
体の外部にある第2の軸方向端とを有して前記冷却空気
出口に配置された、放射状に排出するプロペラかごを備
え、このプロペラかごは、前記冷却空気出口を前記プロ
ペラかごと同じ大きさとして前記プロペラかごによって
前記冷却空気出口を塞ぐように、前記冷却空気出口と半
径方向にほぼ同じ広がりを有しており、また、前記ファ
ン手段は、前記包囲体の外部の前記プロペラかごの前記
第2の軸方向端に固定されたプレートを有しており、当
該プレートは、少なくとも前記冷却空気出口とほぼ同じ
大きさとなるように少なくともファンの大きさの範囲で
半径方向に連続しており、前記プレートは前記冷却空気
出口を覆っていて、前記包囲体から前記冷却空気出口を
通じて出てくる騒音を、この冷却空気出口を通じて前記
包囲体内に戻すように反射し、前記包囲体の内部にある
吸音手段によって吸収するようにしたことを特徴とす
る。
好ましい実施例では、フアンはフアンダクトにより取り
囲まれた「リスかご」形式のフアンロータからなり、包
囲体の側部からフアンにより空気を放出するようになつ
ている。フアンのダクトカバーがフアンダクトを覆つて
おり、また吸音材が張り付けられている。フアンは包囲
体を通じて充分な量の空気を流通させ、発電機は完全に
能力を発揮することかできる。またフアンは空気出口を
覆つて配置されているため、内部の騒音の大部分は包囲
体内に反射して戻される。フアンによつて反射して戻さ
れなかつた騒音の一部は、フアンのダクトカバーに設け
られた吸音材により弱められる。
本発明によれば、発電機の定格値における周囲温度より
も高い周囲温度の下で発電機を運転することができ、騒
音減衰特性を犠牲にしてしまうことがない。フアンはエ
ンジンにつながつた機械的リンク装置を介して駆動する
ことができる。この方法によればフアンに多くの動力を
供給して、高温周囲温度の下で運転を行うのに必要な量
の空気の流れを発生させることができる。
本発明の前述した特徴およびその他の特徴、並びに利点
について以下に説明する。
(実施例) 第1図から第4図を参照する。船舶用発電機付きエンジ
ンに用いる遮音包囲体1はほぼ矩形をしており、また内
側には吸音材5を張り付けてある。エンジン3は、海水
で冷却される船舶用内燃エンジンである。エンジン3か
らの排気ガスは包囲体1の側部より取り出され、排気パ
イプ24を通じて船外に排出される。包囲体1は、エンジ
ン3の保守管理を行う出入り口に通路パネル14を備えて
いる。発電機4はエンジン3の後部に連結されている。
一対の冷却空気入口2が、発電機4を収容した包囲体1
の端部付近で2つの側壁15の各々に配置されている。冷
却空気入口2の各々は小さい区画室8を形成している。
この小さい区画室8は吸音材から作られたバツフル9を
備え、入口2を通じて騒音が外に漏れるのを防いでい
る。箇々の入口2は、開口を覆い異物が侵入するのを阻
止するカバー10を備えている。
入口2から流入した冷却空気は発電機4に沿つて流れ、
次いでエンジン3を通り、フアン6により包囲体1から
放出される。発電機4を適切に冷却するのに要する多量
の空気流を取り入れるために、包囲体1の端部壁21には
非常に大きな円形開口7が設けられている。フアン6
は、前記円形開口7を通じて冷却空気を包囲体1の外に
送り出すようになつている。フアン6は「リスかご」に
形の似た形式のものであり、開口7内に配置され開口の
縁との間に僅かなクリアランスが設けられている。フア
ン6の後方プレート11は包囲体1のすぐ内側にあり、リ
スかご状部分12と前方プレート13は開口7を通り抜けて
包囲体1の外側に位置している。フアン6がリスかご状
の構造をしているため、冷却空気は後方プレート11の中
心穴から取り込まれ、リスかご状部分12から外に放射状
に排出される。
フアン6はエンジンに機械的に連結されて駆動される。
シヤフト16は、エンジン1の冷却水ポンプ用プーリ17に
ボルト止めされている。プーリ17はシヤフト16とフアン
6を支持しており、またこのプーリ17はベルト18により
駆動される。ベルト18は、エンジン発電機プーリ19とエ
ンジンクランクシヤフトプーリ(図示せず)に巻き付け
られている。フアン6をエンジン3で直接に駆動するこ
とで、ほぼ500ワツトに相当する多量の動力をフアン6
に伝達することができる。これとは別に電気式ブローワ
を用いることもできるが、500ワツトに相当する分だけ
発電能力は低下する。小型のブローワでは、本発明が予
定している多量の空気を流すことができない。
包囲体1を通じて多量の空気を流すことが本発明の重要
な構成要件である。実際に、本発明によれば著しく改善
された冷却効果が得られ、開放雰囲気内での運転を見越
して設定された発電機の定格値における周囲温度よりも
高い周囲温度の下で、発電機4を包囲体1内で運転する
ことができる。例えば、この実施例に用いられる発電機
4は、摂氏25度の周囲温度の開放雰囲気内で20KWの定格
値を備えている。しかしながら、包囲体1の内部で運転
した場合には、周囲温度は摂氏30度まで上昇はするが発
電機4が過熱することはない。このことは従来技術の船
舶用発電機付きエンジンに比べて顕著な作用効果であ
る。従来技術では空気の流通量に制約があり、発電機4
の性能低下は避けられない。
一般に、開口7のような大きな開口を設けると包囲体1
の騒音減衰能力が著しく低下するのが常である。しかし
ながら本発明の新規な循環方式の特徴を生かせば、包囲
体1の騒音遮蔽能力を低下させることがない。とりわ
け、開口7から出る騒音量を大幅に減らすのに、本発明
には3つの要素が関係している。先ず、リスかご形式の
フアン6は硬質の前方プレート13を備えており、小口だ
けがリスかご状部分12から放射状に開けられている。従
つて開口7は大部分がフアン6により覆われ、騒音のほ
とんどが包囲体1内に反射して戻される。包囲体1内で
は騒音を吸音材5により吸収することができる。第2の
要素は、リスかご構造を用いていることから、包囲体1
から流出する冷却空気の経路についてである。また同じ
経路に沿つて音波は伝わつていくが、経路はフアンを介
して0度折れ曲がつている。従つて、包囲体1から直接
に騒音の漏れる箇所は存在しない。第3にフアン6は包
囲体1の端部壁21に形成されたダクト20内に嵌め込まれ
ている。ダクト20は螺旋形をしていて、包囲体1の側部
にある開口に向けて拡がつている。ダクト20は、フアン
の効率を高めると共に排気経路を形成する役割を果たし
ている。カバー22が取り付けられダクト20を覆つてい
る。カバー22の内側表面には吸音材23が張り付けられて
いる。この吸音材23は、フアン6を通り抜けてきた騒音
をさらに弱める働きをする。
こうして構成された遮蔽包囲体はエンジンの騒音を減衰
させるだけでなく、発電機4の実際の保守管理を行い易
くしている。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る遮音包囲体の斜視図にして、フ
アンダクトには所定位置にカバーが取り付けられてい
る。 第2図は、第1図と同様の斜視図にして、フアンダクト
のカバーを取り除いてある。 第3図は、エンジン、発電機およびフアンを実線で示
す、第1図の包囲体の横断面図である。 第4図は、第3図の4−4線に沿つて断面にした断面図
である。 1……遮音包囲体 2……冷却空気入口 3……エンジン 4……発電機 5……吸音材 6……フアン 7……開口 8……区画室 9……バツフル 10……カバー 15……側壁 20……ダクト 21……端部壁 22……カバー 23……吸音材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マーチン ダブリュ.ハインリッヒ アメリカ合衆国ウィスコンシン州シーダー クロウブ,ルート 1 (56)参考文献 実開 昭50−147038(JP,U) 実開 昭56−153693(JP,U)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】発電機付きエンジン用の包囲体にして、当
    該包囲体の内部の音を吸収するための手段と、該包囲体
    の壁に形成されていてこの包囲体内に外部の空気を取り
    入れるための冷却空気入口と、該包囲体の壁に形成され
    ていてこの包囲体の内部から空気を排出するための冷却
    空気出口と、前記冷却空気入口内に前記包囲体を通じて
    冷却空気を取り込み且つ前記冷却空気出口を通じて空気
    を排出するためのファン手段とを有し、当該ファン手段
    は、前記包囲体の内部にある第1の軸方向端と前記包囲
    体の外部にある第2の軸方向端とを有して前記冷却空気
    出口に配置された、放射状に排出するプロペラかごを備
    え、このプロペラかごは、前記冷却空気出口を前記プロ
    ペラかごと同じ大きさとして前記プロペラかごによって
    前記冷却空気出口を塞ぐように、前記冷却空気出口と半
    径方向にほぼ同じ広がりを有しており、また、前記ファ
    ン手段は、前記包囲体の外部の前記プロペラかごの前記
    第2の軸方向端に固定されたプレートを有しており、当
    該プレートは、少なくとも前記冷却空気出口とほぼ同じ
    大きさとなるように少なくともファンの大きさの範囲で
    半径方向に連続しており、前記プレートは前記冷却空気
    出口を覆っていて、前記包囲体から前記冷却空気出口を
    通じて出てくる騒音を、この冷却空気出口を通じて前記
    包囲体内に戻すように反射し、前記包囲体の内部にある
    吸音手段によって吸収するようにしたことを特徴とする
    発電機付きエンジン用の包囲体。
  2. 【請求項2】前記冷却空気出口の形成されている前記包
    囲体の壁が少なくともダクトの一部分を形成しており、
    前記包囲体から排出空気を外に送り出すようになってい
    る特許請求の範囲第1項に記載の発電機付きエンジン用
    の包囲体。
  3. 【請求項3】カバーが前記ファン手段を覆っている特許
    請求の範囲第1項に記載の発電機付きエンジン用の包囲
    体。
  4. 【請求項4】前記カバーの少なくとも一部に遮音材が張
    り付けられている特許請求の範囲第3項に記載の発電機
    付きエンジン用の包囲体。
JP63027809A 1987-02-11 1988-02-10 発電機付きエンジン用の包囲体 Expired - Lifetime JPH0726561B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13488 1987-02-11
US07/013,488 US4733750A (en) 1987-02-11 1987-02-11 Acoustic enclosure for marine engine generator set

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63243423A JPS63243423A (ja) 1988-10-11
JPH0726561B2 true JPH0726561B2 (ja) 1995-03-29

Family

ID=21760217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63027809A Expired - Lifetime JPH0726561B2 (ja) 1987-02-11 1988-02-10 発電機付きエンジン用の包囲体

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4733750A (ja)
JP (1) JPH0726561B2 (ja)
CA (1) CA1296088C (ja)

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4871922A (en) * 1988-08-22 1989-10-03 Kohler Co. Enclosure for engine driven generator set
US4924826A (en) * 1989-04-27 1990-05-15 Vinson Paul S Temperature responsive engine compartment
AU5889790A (en) * 1989-12-04 1991-06-06 General Electric Company Integral silencer for electric motors
GB9222475D0 (en) * 1992-10-24 1992-12-09 Mangar Aids Ltd Air pump apparatus
SE505194C2 (sv) * 1992-11-03 1997-07-14 Electrolux Ab Ventilationsanordning för kök
US5423395A (en) * 1993-03-22 1995-06-13 Wagner Spray Tech Corporation Quieted air compressor
US5624589A (en) * 1995-09-11 1997-04-29 Illinois Tool Works Inc. Segregated cooling air flow for engine driven welder
US5709175A (en) * 1995-12-19 1998-01-20 Caterpillar Inc. Cooling air system for an engine
US5850061A (en) * 1996-07-10 1998-12-15 Kohler Co. Generator sound shield
US5873708A (en) * 1996-07-23 1999-02-23 Aggreko, Inc. Oil-free compressor using special gearing assembly between engine and compressor
CA2206885C (en) * 1997-06-03 2013-01-08 Nester Ewanek Acoustic chamber
US5952622A (en) * 1997-06-24 1999-09-14 Lepoutre; Edmond Pol Jean Sound suppressing device for installation inside an internal combustion engine's air filter box
US5977644A (en) * 1997-08-26 1999-11-02 Lucent Technologies Inc. Backup power system having improved cooling airflow and method of operation thereof
US5929394A (en) * 1997-10-07 1999-07-27 Westerbeke Corporation Sound enclosure
US5996729A (en) * 1998-01-12 1999-12-07 Kampf; Herbert Sound deflector
US5908011A (en) * 1998-02-02 1999-06-01 Stauffer Diesel, Inc. Reduced length engine generator assembly
US7034410B2 (en) * 2000-06-23 2006-04-25 Gino Kennedy Compact auxiliary power generator
US6756693B2 (en) * 2000-06-23 2004-06-29 Gino W. Kennedy Compact auxiliary power generator
US7201011B2 (en) * 2004-02-20 2007-04-10 Noise Solutions Inc. Integrated noise and heat management system
US20080129053A1 (en) * 2004-05-12 2008-06-05 Piercey Gerald S Engine-generator set
US20060113136A1 (en) * 2004-11-30 2006-06-01 Coot2 Inc. Off road vehicle apparatus and method
US7334662B1 (en) * 2005-08-11 2008-02-26 International Business Machines Corporation Equipment enclosure acoustical door with low impedance distributed air flow
US20070221440A1 (en) * 2006-03-24 2007-09-27 Gilliland Don A Air exhaust/inlet sound attenuation mechanism
US8170225B2 (en) * 2007-02-14 2012-05-01 Integrated Dynamics Engineering Gmbh Method for adapting a vibration isolation system
JP2008255831A (ja) * 2007-04-02 2008-10-23 Yamaha Motor Powered Products Co Ltd 遮音型エンジン発電機
US7874400B2 (en) * 2007-09-17 2011-01-25 Premier Innovations, Inc. Noise isolation device for swimming pool pumps and other machinery
KR100974278B1 (ko) * 2008-03-18 2010-08-06 볼보 컨스트럭션 이키프먼트 홀딩 스웨덴 에이비 건설장비의 엔진실
US20110103978A1 (en) * 2009-10-30 2011-05-05 Wagner Spray Tech Corporation Turbine with improved sound reduction
US8839611B2 (en) 2010-05-05 2014-09-23 Cummins Power Generation Ip, Inc Exhaust injection muffler
CN102318459A (zh) * 2011-08-01 2012-01-11 华为技术有限公司 通风降噪装置和通风降噪系统
US8872361B2 (en) 2012-01-25 2014-10-28 Briggs & Stratton Corporation Standby generators including compressed fiberglass components
US9771847B2 (en) 2012-12-05 2017-09-26 Cummins Cal Pacific, Llc Integrated load bank and exhaust heater system with load shed capability for a diesel genset exhaust aftertreatment system
US9333466B2 (en) 2012-12-05 2016-05-10 Cummins Powergen Ip, Inc. Diesel exhaust fluid injector assembly
US8806853B2 (en) 2012-12-05 2014-08-19 Cummins Powergen Ip, Inc. System and method for SCR inducement
US9221016B2 (en) 2012-12-05 2015-12-29 Cummins Cal Pacific, Llc Exhaust aftertreatment packaging for a diesel genset
US9482154B2 (en) 2012-12-05 2016-11-01 Cummins Cal Pacific, Llc Exhaust gas collector for an exhaust aftertreatment system
US9143018B2 (en) 2013-03-08 2015-09-22 Kohler Co. Power generation system with controlled enclosure openings
US9752494B2 (en) * 2013-03-15 2017-09-05 Kohler Co. Noise suppression systems
CN103273230A (zh) * 2013-05-30 2013-09-04 四川东方能源科技股份有限公司 焊机容纳箱体
EP3050195B1 (en) 2013-09-27 2023-01-04 Cummins, Inc. Electrical power generation system with multiple path cooling
US9362799B2 (en) * 2014-04-14 2016-06-07 Cummins Power Generation Ip, Inc. Acoustic covering for a generator set enclosure with pressure sensitive adhesive
USD773395S1 (en) 2014-09-26 2016-12-06 Cummins Inc. Genset enclosure
USD794561S1 (en) * 2014-10-22 2017-08-15 Baumueller Nuernberg Gmbh Converter housing for an electric motor drive system
CN104500227A (zh) * 2014-12-10 2015-04-08 重庆长航东风船舶工业公司 一种邮轮及其发动机降噪装置
US10704552B2 (en) * 2016-02-02 2020-07-07 Powerex/Iwata Air Technology Inc. Vacuum system
CN106089418B (zh) * 2016-08-08 2019-03-22 无锡法尔胜悦能动力有限公司 双机组共用底盘式静音柴油发电机组
IT201800002936A1 (it) * 2018-02-27 2019-08-27 Ned S R L Gruppo elettrogeno a bassissimo livello di emissione acustica
IT201800003062A1 (it) * 2018-02-28 2019-08-28 Ned S R L Sistema per l'abbattimento della rumorosita' di un gruppo elettrogeno
US10927732B2 (en) * 2018-03-28 2021-02-23 Cummins Power Generation Ip, Inc. Low noise enclosure
US11560904B2 (en) * 2018-09-25 2023-01-24 Abb Schweiz Ag Modular low-noise motor
US11705779B2 (en) 2020-06-03 2023-07-18 Briggs & Stratton, Llc Inverter generator
US11591977B2 (en) 2020-06-03 2023-02-28 Briggs & Stratton, Llc Inverter generator

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB357147A (en) * 1930-06-16 1931-09-16 Electrical Res Prod Inc Improvements in or relating to silencing arrangements for internal combustion engines and other machinery
US1922200A (en) * 1931-09-15 1933-08-15 Westinghouse Electric & Mfg Co Air cooled combustion engine
US2177687A (en) * 1937-11-19 1939-10-31 Warner Bros Electric generator unit
US3259752A (en) * 1962-10-24 1966-07-05 Honda Gijutsu Kenkyusho Kk Portable engine
US3276539A (en) * 1965-12-23 1966-10-04 Lord Corp Sound isolating enclosure for internal combustion engine generator set
US3642092A (en) * 1968-12-10 1972-02-15 Jerzy Henryk Cederbaum Noiseless soft-running power plant
JPS50147038U (ja) * 1974-05-22 1975-12-05
US4174020A (en) * 1975-07-01 1979-11-13 Challis Louis A Acoustic treatment for fans
US4173951A (en) * 1977-06-09 1979-11-13 Masamitsu Ishihara Power plant for simultaneously generating electric power and pneumatic pressure
AT373364B (de) * 1977-10-28 1984-01-10 List Hans Brennkraftmaschine mit schalldaemmender verschalung
US4243893A (en) * 1978-11-03 1981-01-06 Aktiebolaget Electrolux Supplemental cooling system for portable electric power plants
JPS56110509A (en) * 1980-02-05 1981-09-01 Yanmar Diesel Engine Co Ltd Air-cooled type internal combustion engine
JPS56153693U (ja) * 1980-04-15 1981-11-17
IT8252918V0 (it) * 1982-02-11 1982-02-11 Fiat Auto Spa Apparato per la produzione combinata di energia elettrica e di calore
IT8253142V0 (it) * 1982-03-31 1982-03-31 Fiat Auto Spa Apparato generatore per la produzione combinata di energia elettrica e calore
US4516657A (en) * 1982-09-29 1985-05-14 Allard Edward F Sound suppression of engine noise
GB2141782B (en) * 1983-05-11 1987-01-07 Honda Motor Co Ltd Portable engine-generator sets
US4540888A (en) * 1983-09-12 1985-09-10 Kohler Company Vertical shaft engine generator set for a recreational vehicle or the like
FI68707C (fi) * 1984-02-09 1985-10-10 Valmet Oy Dieselaggregat
US4677940A (en) * 1985-08-09 1987-07-07 Kohler Co. Cooling system for a compact generator

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63243423A (ja) 1988-10-11
US4733750A (en) 1988-03-29
CA1296088C (en) 1992-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0726561B2 (ja) 発電機付きエンジン用の包囲体
US5709175A (en) Cooling air system for an engine
US4608946A (en) Portable engine-generator set
US5467747A (en) Noise suppression enclosure for an engine
US5014660A (en) Cooling system for an enclosed heat source
JPH1136881A (ja) エンジン発電機
US8672089B2 (en) Baffle arrangement for a genset enclosure
US4243893A (en) Supplemental cooling system for portable electric power plants
JP2019100335A (ja) 防音装置を備える真空ポンピングシステム
JPH11294160A (ja) エンジン駆動作業機
US5125378A (en) Cooling system for an enclosed heat source
JP3421947B2 (ja) エンジン駆動発電装置
JPH05187256A (ja) ガスタービン発電装置
CN101776007B (zh) 箱型柴油发电机组散热结构
US5183975A (en) Muffler for a cooling system of an electric motor
JPH04166496A (ja) 船外機
JP2000107642A (ja) 遠心分離機
JP2001221055A (ja) エンジン発電機
JP3511362B2 (ja) アウターロータ型多極発電機
JPH1122483A (ja) エンジン駆動型作業機の収納構造
JPH0156253B2 (ja)
JP3974456B2 (ja) 発電装置
JP2000088294A (ja) エンジン式ヒートポンプ室外機
US20080317612A1 (en) Auxiliary engine driven device and methods for use thereof
CN219529142U (zh) 一种发电机组