JPH0726504U - 自動転倒式バケツの吊下装置 - Google Patents

自動転倒式バケツの吊下装置

Info

Publication number
JPH0726504U
JPH0726504U JP8858292U JP8858292U JPH0726504U JP H0726504 U JPH0726504 U JP H0726504U JP 8858292 U JP8858292 U JP 8858292U JP 8858292 U JP8858292 U JP 8858292U JP H0726504 U JPH0726504 U JP H0726504U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bucket body
hoisting
hoisting machine
bucket
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8858292U
Other languages
English (en)
Inventor
尚昭 黒田
Original Assignee
株式会社黒田鉄工所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社黒田鉄工所 filed Critical 株式会社黒田鉄工所
Priority to JP8858292U priority Critical patent/JPH0726504U/ja
Publication of JPH0726504U publication Critical patent/JPH0726504U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • On-Site Construction Work That Accompanies The Preparation And Application Of Concrete (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 転倒台を必要とせず、而も転倒台等の設備が
ない場所でも任意のときに、任意の場所で、また高く吊
上げた空中においてもバケツ本体を自動的に転倒させた
り、もとの上向き水平状態の姿勢に戻す動作を簡単確実
に行うことを可能とする。 【構成】 バケツ本体を一定の距離をおいて吊下げる吊
金具に、巻上機と駆動装置を設けて、巻上機から繰出さ
れた巻上用ワイヤの下端をバケツ本体の底部に固着し
て、巻上機の駆動にてワイヤが巻上げられると、バケツ
本体が反転することを特徴としている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はバケツをクレーンに吊下げて土砂や生コン、ごみ類等を運び出して、 一定又は任意の場所へ排出したりするのに利用される自動転倒式バケツの吊下装 置に関する。
【0002】
【従来の技術】
土砂や生コン、或いはごみ類等をクレーンに吊ったバケツで運び出して一定の 場所へ排出させる場合、従来は図に示すように特定の排出場所に転倒台20を設 置して、その上にバケツ本体21を吊り下すようにしていた。クレーンのフック 22にロープ25・26で吊下げられるバケツ本体21には、重心より偏心した 位置のバケツ側面部に左右一対の支持ピン23・24を突設し、この支持ピンを 転倒台20に支持させるようにのせることにより、次にクレーンを下げて吊ロー プを緩めると該ピンを支点に重心の関係でバケツ本体が自重により転倒してバケ ツ内の土砂等を排出させるようにしたものであった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、このような従来の転倒式バケツでは、土砂等を排出させる場所が転倒 台を設置した特定の場所に限定されるとともに、転倒台等の設備も必要なため、 任意の場所で排出できず、クレーンに吊下げた状態、或いは移動中に排出できな いという問題点を有していた。
【0004】 本考案は従来の技術の有するこのような問題点に鑑みてなされたものであって 、その目的とするところは、転倒台を必要とせず、而も転倒台等の設備がない場 所でも任意のときに、任意の場所で、また空中においてもバケツ本体を自動的に 転倒させることを可能にした自動転倒式バケツの吊下装置を提供しようとするも のである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案における自動転倒式バケツの吊下装置は、 上部が開放したバケツ本体1を、吊金具2に左右2本の吊ロープ3・4にて反転 可能に吊下げ、この吊金具2をクレーン等のフック5に吊掛けるようにした装置 であって、前記吊金具2に巻上機6と、その駆動装置を設けるともに、この巻上 機6から繰り出した巻上用ワイヤ7を前記バケツ本体1の側方より底部の一部に 固着し、巻上用ワイヤ7の巻上げ巻下げによりバケツ本体1の吊姿勢を制御して なるものである。
【0006】
【実施例】
本考案の好ましい実施例を図面を参照して説明する。
【0007】 バケツ本体1は、図1に示すように上部が開放した有底箱形に形成したものや 、円筒形、或いはホッパー形に形成したものが対象となる。
【0008】 このバケツ本体1の左右両側に一対のロープ止め金8・9を設けてこれにロー プ3・4を取付ける。
【0009】 吊金具2は、ビーム形に形成してその長手方向の左右両端にロープ3・4の上 端を夫々個別に取付ける。ロープ3・4は長さを一定して吊金具2の下にバケツ 本体1が平衡を保って水平に吊り下げられるようにする。また、この吊金具2は その上面の中央に設けられた吊環10又は両端を固定された吊ひも11をクレー ン等のフック5に吊掛けることによりバケツ本体1を任意の位置、場所へ吊り上 げて移動させるものである。
【0010】 巻上機6と、その駆動装置は吊金具2に設置する。図1に示す巻上機6は吊金 具2に内蔵されたもので、回転巻上式を採用して電動機にて駆動される。この巻 上機6から巻上用ワイヤ7を繰り出して、この先端を、バケツ本体1の上部から 前方(又は後方)の側面部に沿わせて、底部の一部に固着させる。
【0011】 図3に示す巻上機6′は、パワーシリンダを採用して吊金具2の上面に長手方 向に沿うように取付けたもので、空気圧又は油圧によりシリンダに対してプラン ジャ12を伸縮移動させ、プランジャ端に巻上用ワイヤ7の上端を結び、ガイド 13を経てワイヤ7の下端をバケツ本体1の底部の一部に固着する。
【0012】 巻上用ワイヤ7は、ワイヤに代えてロープ或いはチェーンを用いることもでき る。
【0013】
【作用】
バケツ本体1に土砂等を収容する際には、巻上用ワイヤ7を緩めた状態にして バケツ本体1が上向き水平姿勢を保つようにし、バケツ本体を反転倒回させて土 砂等を排出させる場合にはバケツ本体1をクレーンに吊下げたまま、巻上機6( 又は6′)を駆動させると、巻上用ワイヤが巻上げられて緊張するため所定量巻 上げると次第に倒回して図2に示すように反転する。この反転によりバケツ本体 1内の土砂等は所定の場所へ排出される。
【0014】 土砂等の排出後に巻上機6を駆動して巻上用ワイヤ7を繰り出すと、バケツ本 体1は再び元の上向き水平状態の姿勢に復帰する。
【0015】
【考案の効果】
本考案は上記のように、吊金具2に巻上機6と、その駆動装置を設けるともに 、この巻上機6から繰り出した巻上用ワイヤ7を前記バケツ本体1の側方より底 部の一部に固着するように構成したので、バケツ本体をクレーン等に吊下げた状 態のままで、巻上用ワイヤの巻上げ又は繰出しによってバケツ本体を任意に反転 倒回させたり、元の上向き水平状態に戻したりする動作を簡単確実に行うことが できる。従って、従来のように転倒台を必要とせず、任意の場所へ而も空中にて も自由に土砂等の排出が行えるため場所の制限がなく、また特別な設備を要しな いで作業を行うことが可能となるため、設備費が不要となり、コスト的にも有利 である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案装置の全体斜視図である。
【図2】本考案におけるバケツ本体の作用を示す側面図
である。
【図3】本考案装置の第2実施例の正面図である。
【図4】従来例の装置を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 バケツ本体 2 吊金具 3・4 ロープ 5 フック 6・6′ 巻上機 7 巻上用ワイヤ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上部が開放したバケツ本体1を、吊金具
    2に左右2本の吊ロープ3・4にて反転可能に吊下げ、
    この吊金具2をクレーン等のフック5に吊掛けるように
    した装置であって、前記吊金具2に巻上機6と、その駆
    動装置を設けるともに、この巻上機6から繰り出した巻
    上用ワイヤ7を前記バケツ本体1の側方より底部の一部
    に固着し、巻上用ワイヤ7の巻上げ巻下げによりバケツ
    本体1の吊姿勢を制御してなることを特徴とする自動転
    倒式バケツの吊下装置。
JP8858292U 1992-11-30 1992-11-30 自動転倒式バケツの吊下装置 Pending JPH0726504U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8858292U JPH0726504U (ja) 1992-11-30 1992-11-30 自動転倒式バケツの吊下装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8858292U JPH0726504U (ja) 1992-11-30 1992-11-30 自動転倒式バケツの吊下装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0726504U true JPH0726504U (ja) 1995-05-19

Family

ID=13946843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8858292U Pending JPH0726504U (ja) 1992-11-30 1992-11-30 自動転倒式バケツの吊下装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0726504U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS484592U (ja) * 1971-06-15 1973-01-19
JPS5217951U (ja) * 1975-06-24 1977-02-08

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS484592U (ja) * 1971-06-15 1973-01-19
JPS5217951U (ja) * 1975-06-24 1977-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106429120A (zh) 挂桶式自动上料装置
JPH0726504U (ja) 自動転倒式バケツの吊下装置
JPH08133661A (ja) コンクリートブロック吊り上げ具
CN212450358U (zh) 一种建筑施工用的起吊机械设备
JP7370213B2 (ja) コンクリート打設用ホッパー
JP2003054876A (ja) サイドフレームの着脱装置および着脱方法
JP3096963B2 (ja) 土砂バケツ自動転倒装置
JPH0672689A (ja) クレーンによる荷役方法および装置
JPH09315763A (ja) 多方向反転装置
JPH0643103Y2 (ja) 土砂バケツの開閉装置
CN217556706U (zh) 一种简易的高墩柱浇筑装置
JPH0643361Y2 (ja) 吊り上げ用治具
CN214527721U (zh) 一种电动葫芦
JPH08301570A (ja) 重量物の反転・芯出し装置
JPH02300092A (ja) 消波ブロックの吊下げ具
JPH0636049Y2 (ja) 水平ジブクレーン
JP3036563U (ja) ジブクレーン
JPH0435346Y2 (ja)
CN118065673A (en) High-rise building dismantling robot and dismantling method thereof
JPH03267296A (ja) 吊具及びクレーン
JPH0740673U (ja) 長尺材用吊具
RU41458U1 (ru) Грузовой захват
JP2003171082A (ja) 傾転装置及びこれを備えたクレーン
JPH09255281A (ja) 多目的クレーン
SU788532A1 (ru) Устройство дл ломки футеровки емкости