JPH07264703A - 集電装置 - Google Patents

集電装置

Info

Publication number
JPH07264703A
JPH07264703A JP4828194A JP4828194A JPH07264703A JP H07264703 A JPH07264703 A JP H07264703A JP 4828194 A JP4828194 A JP 4828194A JP 4828194 A JP4828194 A JP 4828194A JP H07264703 A JPH07264703 A JP H07264703A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current collector
spring mechanism
contact
slider
collector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4828194A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Aizu
一男 相津
Katsuyuki Terada
勝之 寺田
Toshiaki Makino
俊昭 牧野
Yutaka Kakehi
豊 掛樋
Kuniyoshi Hara
邦芳 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Kasado Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Kasado Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Kasado Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP4828194A priority Critical patent/JPH07264703A/ja
Publication of JPH07264703A publication Critical patent/JPH07264703A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Current-Collector Devices For Electrically Propelled Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明の目的は、架線と接触集電する低騒音集
電装置のすり板支持機構を用いた接触追従性能を向上さ
せることにある。 【構成】本発明は、走行方向に対して設置したすり板3
と、該すり板3を2点支持する微動ばね機構10と、該
微動ばね機構10を固定する翼形集電体4とから成る低
騒音集電装置のすり板支持機構を備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、集電装置に係り、特に
ほぼ300km/h前後で走行する高速電車に好適な集
電装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】最近、新幹線等の高速電車の走行速度向
上(270km/hから300km/h〜350km/
h)に伴い、空力騒音が大きくなると共に、すり板と架
線との接触集電による集電性能が低下する傾向にある。
このため、低騒音化を図り、かつ、集電性能の維持を狙
った新型集電装置の提案がなされている。この新型集電
装置は、大形寸法の翼形集電部材内にすり板と微動ばね
機構を設ける構造となっている。このような装置として
は、例えば実開平5−25902号公報に開示された構
造のものが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】翼形集電体を用いた集
電装置では、架線との接触集電を行うすり板微動ばね機
構を設置する必要がある。しかし、翼形集電体はその前
面が車両進行方向について後退していることから、該集
電体の重心位置における車両進行方向に直行する方向の
幅寸法を十分確保することがその構造上の特徴から困難
である。したがって、前記翼形集電体による低騒音化と
すり板の架線に対する追従性の確保の両立が困難な状況
にある。
【0004】本発明の目的は、走行時における架線との
相対的な水平方向の変位に対して充分なすり板の接触幅
を有し接触追従性能の低下を防止するとともに低騒音化
を達成し得る集電装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明は、架線に接触させた状態で追従させて絶縁支持
される集電体を備えた集電装置において、前記集電体を
その車両走行方向における垂直断面形状を翼形とし、か
つ、その前面の両端を車両走行方向に後退させた翼形集
電体とし、前記翼形集電体の架線との対向部に、両端が
車両走行方向に後退した形状をなしたすり板部材を、該
すり板部材を多点で支持する微動ばね機構により弾性支
持したことを特徴とするものである。
【0006】
【作用】前記翼型集電体の形状に対応させて前記すり板
部材を形成していることから、該翼型集電体の全体形状
を大型化することなくすり板部材の必要幅寸法を確保す
ることができる。また、前記すり板部材は微動ばね機構
によって弾性支持されていることから、高速走行時にお
ける架線との相対的な変位に対して十分な追従性を発揮
することができる。さらに、前記すり板部材はその両端
が車両走行方向に後退した形状となっており、かつ、微
動ばね機構は翼型集電体の形状に影響を与えるものでは
なく、高速電車が300km/h前後の速度で走行した
場合、架線外力,揚力,抗力等による悪影響を受けるこ
とがない。
【0007】
【実施例】以下、本発明による一実施例を図面に沿って
説明する。図1は、本発明による集電装置の一実施例を
示す側面図である。図示したように、集電装置2は、す
り板3,翼形集電体4,該翼形集電体4を絶縁状態で支
持する絶縁用支持碍子5,前記翼型集電体4の架線への
追従性能を向上させる微動ばね機構10等から構成され
ている。すり板3は翼形集電体4の内部に固定支持され
た微動ばね機構10により弾性支持され、相対的な架線
外力に対して上下方向に動作する。また、すり板3は架
線1と直接接触して集電を行い電力を車両側へ供給する
仕組みとなっているので、該平行すり板3の上下方向の
動作を少なくする必要がある。
【0008】図2は、前記集電装置の一実施例を示す平
面図である。図示したように、集電装置2は、架線1に
常時接触して集電を行なうすり板3と、該すり板3をオ
−バ−ハングして弾性支持する微動ばね機構10と、該
微動ばね機構10を直接固定支持する翼形集電体4等か
ら構成されている。該すり板3を支持している微動ばね
機構10の幅寸法すなわち車両走行方向に直交する方向
の寸法は、すり板の架線特性(すり板の共振周波数、3
50km/hの時19.4Hz)グラフより求めた架線
1の左右振れ幅分布特性(3σ)より決めたものであ
る。
【0009】図3は図1の微動ばね機構を拡大した側面
図である。鉄系焼結合金製のすり板3はアルミ合金製の
すり板受け11の上面に緩止めのナットを用いてボルト
締めされ、架線1と直接接触して集電を行なうものであ
る。すり板受け11の下面には内筒12が取付けられて
おり、その周囲には外筒16が内筒12の中間部外周を
覆うような構造になっている。さらに、内筒12と外筒
16との間には上下数か所に、円筒形をした無潤滑の銅
系焼結合金21が嵌合れていて、内筒12が上下に動く
際に該内筒12と外筒16の摩擦を小さくして上下動作
の滑りをよくしている。コイルばね14は、内筒12の
下面に取付けられたコイルばねカバ−13と外筒16と
の間に嵌合装着されており、架線1との相対的な外力に
対し常にすり板3が接触追従するように付勢して伸縮動
作するように設けられている。更に、すり板3と翼形集
電体4を連結ボルト15で一体化締結している。これに
より、すり板3を介して、架線1から得られた電力は、
導電ケ−ブル19を通り、ナットプレ−ト20を経て導
電ケ−ブルヘッドへ導電されていくような電気構造とな
っている。
【0010】微動ばね機構10は、無荷重時にコイルば
ね14が上方向に伸びきった状態となるように構成され
ている。また、有荷重時にはコイルばね14が縮み、ゴ
ム板17とC止め輪22との間に隙間ができ、該コイル
ばね14の伸縮と同時に内筒12が上下することによっ
てすり板3が架線1に常時追従し接触集電を行なうこと
ができる。ゴム板17は、すり板3が上昇した状態で、
該すり板3と翼形集電体4を一体に締結している連結ボ
ルト15の上にあるベアリングナット18が、直接外筒
16に当たるのを防ぐ緩衝材の役目を果たす構造になっ
ている。
【0011】ここで、架線1が上昇または下降した場
合、微動ばね機構10のコイルばね14は微かに伸縮
し、その動きに追従して無潤滑の銅系焼結合金21によ
り構成される内筒12が外筒16に沿って滑らかに上下
運動するようになっている。更に、前述したような動き
から微動ばね機構10の上に設置したすり板受け11を
介してすり板3が上下方向に動き、架線1の動きに追従
する構造になっている。例えば、架線1の左右の動きに
対しては、架線1が左方向の微動ばね機構10の上部に
位置する場合、左方向の微動ばね機構10は右方向の微
動ばね機構10のコイルばね14よりも、モ−メント力
によって少し大きく浮き上がり、ばね機構に変荷重を作
用させて固くなるようになっている。また、右方向に作
用した場合も同様である。
【0012】本実施例によれば、架線1の左右最大揺れ
幅に対応して、すり板微動ばね機構10を介して架線1
の1〜2Hzの蛇行動作におけるハンガ間隔で生じる高
周波の架線特性に対して追従させることができることに
より、良好な集電集電を行なうことができる。また、す
り板3は翼型集電対4の形状に合わせてその両端が車両
走行方向に対して後退した形状となっており、翼型集電
体4の形状がその両端を車両走行方向に後退させた形状
であっても、該すり板3の集電幅寸法すなわち車両走行
方向に直行する方向に寸法を長くすることができる。し
たがって、架線1の相対的な横方向の移動があっても、
何等支障なく集電を行なうことができる。
【0013】
【発明の効果】高速電車が走行している時に生じる架線
外力対して、低騒音集電装置の翼集電体内に格納された
すり板微動ばね機構により、架線の横揺れに対する接触
追従性能を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の低騒音集電装置のすり板支持機構の一
実施例を示す側面図である。
【図2】本発明の低騒音集電装置のすり板支持機構の一
実施例を示す平面図である。
【図3】図1に記載したすり板支持機構の微動ばね機構
部の拡大図である。
【符号の説明】
1…架線、2…低騒音集電装置、3…すり板、4…翼形
集電体、5…絶縁用支持碍子、6…中間、8…峰部、9
…円弧部、10…微動ばね機構、11…すり板受け、1
2…内筒、13…コイルばねカバ−、14…コイルば
ね、15…連結ボルト、16…外筒、17…ゴム板、1
8…ベアリングナット、19…導電ケ−ブル、20…ナ
ットプレ−ト、21…銅系焼結合金、22…C止め輪。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 牧野 俊昭 茨城県土浦市神立町502番地 株式会社日 立製作所機械研究所内 (72)発明者 掛樋 豊 山口県下松市大字東豊井794番地 株式会 社日立製作所笠戸工場内 (72)発明者 原 邦芳 山口県下松市大字東豊井794番地 株式会 社日立製作所笠戸工場内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】架線に接触させた状態で追従させて絶縁支
    持される集電体を備えた集電装置において、 前記集電体をその車両走行方向における垂直断面形状を
    翼形とし、かつ、その前面の両端を車両走行方向に後退
    させた翼形集電体とし、 前記翼形集電体の架線との対向部に、両端が車両走行方
    向に後退した形状をなしたすり板部材を、該すり板部材
    を多点で支持する微動ばね機構により弾性支持したこと
    を特徴とする集電装置。
JP4828194A 1994-03-18 1994-03-18 集電装置 Pending JPH07264703A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4828194A JPH07264703A (ja) 1994-03-18 1994-03-18 集電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4828194A JPH07264703A (ja) 1994-03-18 1994-03-18 集電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07264703A true JPH07264703A (ja) 1995-10-13

Family

ID=12799058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4828194A Pending JPH07264703A (ja) 1994-03-18 1994-03-18 集電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07264703A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000032437A1 (de) * 1998-12-03 2000-06-08 Daimlerchrysler Rail Systems Gmbh Stromabnehmer für elektrisch betriebene schienenfahrzeuge
JP2008018921A (ja) * 2006-06-16 2008-01-31 Central Japan Railway Co 防振浮き床構造
CN107453179A (zh) * 2016-06-01 2017-12-08 鞍钢股份有限公司 一种焦炉炉门服务车供电装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000032437A1 (de) * 1998-12-03 2000-06-08 Daimlerchrysler Rail Systems Gmbh Stromabnehmer für elektrisch betriebene schienenfahrzeuge
JP2008018921A (ja) * 2006-06-16 2008-01-31 Central Japan Railway Co 防振浮き床構造
CN107453179A (zh) * 2016-06-01 2017-12-08 鞍钢股份有限公司 一种焦炉炉门服务车供电装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5566800A (en) High speed low noise current collecting equipment and method on collecting current
CN114834255B (zh) 一种涡流制动装置及其制动方法
JPH07264703A (ja) 集電装置
JP3104199B2 (ja) 鉄道車両用集電装置の集電舟
CN112757902B (zh) 一种智能受电弓
CN1329549A (zh) 电动铁路机车车辆的受电器
JPH08205308A (ja) 車両用集電装置
JPH0568304A (ja) チエムニパンタグラフ
CN110816278B (zh) 一种用于电力机车的自适应可变倾角多滚筒受流装置
JPH0951602A (ja) 集電装置
JPH07255101A (ja) 集電装置
CN114604098B (zh) 受电弓滑板用润滑结构及受电弓滑板
JPH0326727Y2 (ja)
JP2817126B2 (ja) 鉄道車両用集電装置の集電舟
JPH07264704A (ja) 集電装置
JPH0326728Y2 (ja)
JPH0568303A (ja) 吸引式集電装置
JPH0898307A (ja) 直動式パンタグラフ装置
JP4004172B2 (ja) 直動式パンタグラフ装置のアッパーキャップ
JPH07123507A (ja) 車両用集電装置
JP3803395B2 (ja) 集電装置用カバー装置
JPS6311841Y2 (ja)
JPH0326723Y2 (ja)
JPH082123B2 (ja) 電気車の集電装置
JP3775827B2 (ja) 直動式パンタグラフ装置におけるシャントリード線の取り廻し構造