JPH07262435A - 現金自動取引装置 - Google Patents
現金自動取引装置Info
- Publication number
- JPH07262435A JPH07262435A JP7055938A JP5593895A JPH07262435A JP H07262435 A JPH07262435 A JP H07262435A JP 7055938 A JP7055938 A JP 7055938A JP 5593895 A JP5593895 A JP 5593895A JP H07262435 A JPH07262435 A JP H07262435A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bill
- banknote
- cassette
- banknotes
- denomination
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 8
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 claims description 4
- 238000009434 installation Methods 0.000 abstract description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 4
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 3
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 3
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
Abstract
易性を確保し、現金自動取引装置の設置面積を減少する
こと。 【構成】入出金口21から入出金する紙幣を収納するリ
サイクルボックス23と、リサイクルボックス23への
紙幣の装填およびリサイクルボックス23から紙幣を回
収するための紙幣カセット22とを有し、紙幣カセット
22に特定の金種を割当て、この金種の紙幣は紙幣カセ
ット22と上記入出金口21との間で入出金し、紙幣カ
セット22をリサイクルボックスとしても機能させる。
このため紙幣装填及び回収時に紙幣カセット22とリサ
イクルボックス23との間で紙幣を搬送し合うようにす
る。 【効果】紙幣カセットをリサイクルボックスとしても使
用するため、リサイクルボックスを減らすことができ、
2金種を取り扱う現金自動取引装置の設置面積を減少で
きる。
Description
や通帳等を使用して、現金を直接入出金する現金自動取
引装置(例えば、金融機関等で使用されるATM)に関
する。
TMにおいては、特開昭62−50994号公報記載の
ように、紙幣をセットするための紙幣カセット(金庫)
と、万円/千円等の金種が割当てられ、金種毎に入金さ
れた紙幣を収納しかつ出金に使用するためのリサイクル
ボックス(金種ボックス)から構成されている。始業時
や装置立ち上げ時、紙幣カセットに紙幣をセットし、紙
幣判別器を通して各金種の紙幣を該当の金種が割当てら
れたリサイクルボックスに装填する。出金取引において
は、出金要求に応じて、所定の紙幣をリサイクルボック
スから繰出し、紙幣判別器を通して入出金口に出金す
る。入金取引においては、入出金口に入金された紙幣を
紙幣判別器を通して金種に対応する該当リサイクルボッ
クスに収納する。装置の運用終了時、紙幣回収を指示す
ると、各リサイクルボックスに収納された紙幣を繰出
し、紙幣判別器を通して紙幣カセットに回収する。紙幣
カセットは係員によって装置に着脱自在になっており、
係員によって紙幣カセットを装置から外して装填する紙
幣をセットしたり、回収した紙幣を取出す。
進み、多くの現金自動取引装置が設置されるにいたり、
より多くの設置、設置形態の自由度を求めてより小型化
による設置面積の減少が求められている。通常、取扱う
金種は万円と千円の2種は必要である。従来の装置にお
いては、紙幣をセット/回収するための紙幣カセットと
入出金用の紙幣を収納するリサイクルボックスを各々個
別に構成しており、1つの紙幣カセット、2つのリサイ
クルボックスを装置に収容する必要があり、装置の奥行
き、設置面積が大きくなるという問題があった。
6号公報記載のように、紙幣カセットとリサイクルボッ
クスを備えた現金取引装置において、前記紙幣カセット
にもサービス運用時に1金種を割当てて、前記紙幣カセ
ットを当該金種のリサイクルボックスとしても用いるこ
とにより、金庫の所要数を少なくすることは公知であ
る。しかしながら、この従来技術においては、紙幣カセ
ットをリサイクルボックスにも兼用するために、紙幣の
装填、回収時に特定金種の紙幣の一時スタックとして使
用されるストア部をを新たに設ける必要があり、装置全
体の小型化は必ずしも達成できず、また、このストア部
を出来るだけ小さなものとするために、紙幣カセットに
割り当てる金種は、最も流通率の低い金種にする必要が
あり、結局その金種の取り扱い可能枚数は上記ストア部
の容量で決まるごく少ないものとなってしまい、装置全
体としての取り扱い可能な紙幣枚数及び金額が小さくな
り、サービスが低下するなどの欠点がある。
置の設置面積を減少する現金自動取引装置を提供するこ
とにある。
ルボックスと1個の紙幣カセットの2ボックス構成によ
り、2金種の取引サービスが可能で利用者に対するサー
ビス性が良く、設置面積、特に奥行き寸法が究極的に小
さな現金自動取引装置を提供することにある。
め、本発明では、2金種を取り扱う現金自動取引装置に
おいて、リサイクルボックスに一方の金種を割り当て、
他方の金種を紙幣カセツトに割り当て、この他方の金種
の紙幣を入出金口と紙幣カセットとの間で入出金するよ
う構成し、紙幣カセツトを第2のリサイクルボックスと
しても使用するよう構成し、紙幣装填時には、上記紙幣
カセットと前記リサイクルボックスとの間で判別部を通
して2金種の紙幣を搬送し合うようにしたものである。
すれば以下の通りである。本発明によれば、紙幣判別部
と、上記紙幣判別部を通る紙幣搬送部と、上記紙幣搬送
部を経由して入出金口から入出金する紙幣を収納するリ
サイクルボックスと、上記紙幣搬送部を経由して上記リ
サイクルボックスへの紙幣の装填および上記リサイクル
ボックスから紙幣の回収を行うための紙幣カセットとを
有する現金自動取引装置において、上記入出金口と上記
紙幣カセットとの間で上記紙幣搬送部を経由して紙幣を
搬送し得るようにし、かつ出金サービス運用時に上記リ
サイクルボックス及び上記紙幣カセットに、それぞれ、
第1の金種及び第2の金種を割当てて、紙幣装填時に
は、まず、上記紙幣カセットにセットされた上記第1の
金種及び第2の金種の全ての紙幣を、上記紙幣カセット
から上記紙幣判別部を経由して、上記リサイクルボック
スに搬送し、次いで、上記リサイクルボックスから上記
第2の金種の紙幣を上記紙幣判別部を通して上記紙幣カ
セットに搬送する現金自動取引装置が提供される。
記紙幣判別部を通る紙幣搬送部と、上記紙幣搬送部を経
由して入出金口から入出金する紙幣を収納するリサイク
ルボックスと、上記紙幣搬送部を経由して上記リサイク
ルボックスへの紙幣の装填および上記リサイクルボック
スから紙幣の回収を行うための紙幣カセットとを有する
現金自動取引装置において、上記入出金口と上記紙幣カ
セットとの間で上記紙幣搬送部を経由して紙幣を搬送し
得るようにし、かつ出金サービス運用時に上記リサイク
ルボックス及び上記紙幣カセットに、それぞれ、第1の
金種及び第2の金種を割当てて、紙幣装填時には、ま
ず、上記紙幣カセットにセットされた上記第1の金種及
び第2の金種の全ての紙幣を、上記紙幣カセットから上
記紙幣判別部を経由して、上記リサイクルボックスに搬
送し、次いで、上記リサイクルボックスから上記第2の
金種の紙幣を上記紙幣判別部を通して上記紙幣カセット
に搬送し、さらに入金処理時には、まず、上記入出金口
に入れられた紙幣を上記紙幣搬送部を経由して一時保留
部に搬送し、次いで利用者の確認操作があると上記紙幣
搬送部を経由して上記第1の金種の紙幣は上記リサイク
ルボックスへ、上記第2の金種の紙幣は上記入出金口へ
それぞれ搬送し、その後上記入出金口から上記第2の金
種の紙幣を上記紙幣搬送部を経由して上記紙幣カセット
へ搬送する現金自動取引装置が提供される。
上記紙幣判別部を通る紙幣搬送部と、上記紙幣搬送部を
経由して入出金口から入出金する紙幣を収納するリサイ
クルボックスと、上記紙幣搬送部を経由して上記リサイ
クルボックスへの紙幣の装填および上記リサイクルボッ
クスから紙幣の回収を行うための紙幣カセットとを有す
る現金自動取引装置において、上記入出金口と上記紙幣
カセットとの間で上記紙幣搬送部を経由して紙幣を搬送
し得るようにし、かつ出金サービス運用時に上記リサイ
クルボックス及び上記紙幣カセットに、それぞれ、第1
の金種及び第2の金種を割当てて、紙幣装填時には、ま
ず、上記紙幣カセットにセットされた上記第1の金種及
び第2の金種の全ての紙幣を、上記紙幣カセットから上
記紙幣判別部を経由して、上記リサイクルボックスに搬
送し、次いで、上記リサイクルボックスから上記第2の
金種の紙幣を上記紙幣判別部を通して上記紙幣カセット
に搬送し、また、紙幣回収時には、まず、上記紙幣カセ
ットから上記第2の金種の全ての紙幣を上記紙幣搬送部
を経由して上記リサイクルボックスへ搬送し、次いで、
上記リサイクルボックスから上記第1の金種及び第2の
金種の全ての紙幣を上記紙幣搬送部を経由して上記紙幣
カセットへ搬送する現金自動取引装置が提供される。
当て、この金種の紙幣を入出金口と紙幣カセットとの間
で入出金するよう構成したので、この紙幣カセツトに割
当てられた金種の紙幣は入出金口から紙幣カセットに収
納でき、また紙幣カセットから紙幣を繰出し、入出金口
へ出金することができる。
の紙幣をリサイクルボックスに収納し、さらに一部の紙
幣をリサイクルボックスから紙幣カセットに戻して、紙
幣カセットもリサイクルボックスとして使用することが
できる。
リサイクルボックスという構成で、セットした紙幣の計
数や入金された紙幣の出金への還流およびリサイクルボ
ックスから紙幣カセットへ回収した紙幣の計数等の紙幣
枚数の管理も従来の機能を落すことなく可能で、例え
ば、万円札、千円札等の2金種の紙幣をを取り扱うこと
ができる。また、装填時にセットする万円札、千円札等
の枚数もリサイクルボックスの容量の範囲で自由に変更
することができる。
る。図1は本発明を適用した現金自動取引装置1の外観
を示す斜視図である。本装置1は、利用者のカ−ドを処
理し、取引明細票を印字して放出するカ−ド処理部2、
通帳を処理する通帳処理部3、紙幣を処理する紙幣入出
金部4、取引の内容を表示/入力する操作部5から構成
され、利用者の操作により直接現金の入出金を行なう。
す図である。操作部5の表示装置は液晶表示装置を採用
して平板状としており、本発明の特徴とする構成と相ま
って操作部5の部分がテーブルのように装置の前面に張
出し、操作部5の下部を空間とすることができ、装置1
の床設置部分を小さくすることができる。6は現金自動
取引装置1の制御部である。
取出しを行なう紙幣入出金口21、係員が出金用の紙幣
をセットしたり内部の紙幣を回収するために使用する紙
幣カセツト22、出金用の紙幣を収納し、さらに入金さ
れた紙幣を出金に還流するためのリサイクルボツクス2
3、紙幣判別部25、判別できなかった紙幣の収納部で
あるリジェクトボックス26、入金された紙幣を一時的
にスタックしておく一時保留部27、紙幣を搬送する紙
幣搬送部28、および紙幣入出金部20の制御部29か
ら構成される。紙幣入出金部20の制御部29は制御部
6からの指令および紙幣入出金部20の状態検出に応じ
て紙幣入出金部20の制御を行ない、また紙幣入出金部
20の報告が必要な状態を制御部6に送る。紙幣搬送部
28は図では線で示されているが、搬送路の分岐点には
切替えゲートが設けられ、後述のとおり、入出金口2
1、紙幣カセット22、リサイクルボツクス23、紙幣
判別部25、リジェクトボックス26の間を制御部6お
よび29の制御、紙幣判別部25の紙幣判別のもと、紙
幣を搬送する。
3を万円紙幣用のリサイクルボツクスとして割当て、紙
幣カセット22を紙幣セットのための機能に加え、千円
紙幣用に割当て、千円紙幣用のリサイクルボツクスとし
て機能させる。ここで特開昭62−50994号公報記
載のように、従来は万円紙幣と千円紙幣を還流するため
に、リサイクルボックスが2個から構成されている。こ
れに対して、図2の紙幣入出金部ではリサイクルボツク
ス1個の構成で同様に万円紙幣と千円紙幣を還流できる
ようにしており、これにより装置の小型化を可能として
いる。
す図である。
有し、シャッター210をスライドさせて開閉し、利用
者が出金時の紙幣の取出し、入金時の紙幣の投入ができ
るようにする。投入された紙幣をピックアップローラ2
11の回転で送りだし、さらにフィードローラ212の
回転で繰出す。213はゲートローラで2枚送りを防止
する。こうして紙幣入出金口21の紙幣は紙幣搬送部2
8へ繰出され、装置内に取り込まれる。紙幣搬送部28
は多くのローラ281とローラに巻きつけられたベルト
282で紙幣を挟持して搬送するよう構成されている。
さらに、紙幣搬送部28は各分岐点にゲート283を有
し、ゲート283の切り替えで搬送先を振り分ける。紙
幣入出金口21はまた搬送部28により搬送されてきた
紙幣をブラシローラ214で入出金口21に取り込む。
紙幣を集積している。リサイクルボックス23に収容さ
れた紙幣はピックアップローラ233、フィードローラ
234およびゲートローラ235で1枚ずつ搬送路に繰
出される。押板230はベルト231に取り付けられ、
図示しないモータでベルト231を駆動することにより
上下に駆動でき、紙幣繰出し時、紙幣をピックアップロ
ーラ233に押しつけるように上方向に駆動される。搬
送路からは、ゲート283をリサイクルボックス23の
方へ切り替え、ローラ240およびブラシローラ241
でリサイクルボックス23に送り込み、押板230上に
紙幣を集積し、収納する。
具体例が図9および図10に示される。図9は紙幣カセ
ット22に収容されている紙幣7を繰出す状態を示す。
紙幣カセット22は押板220上に紙幣7を集積してい
る。一時保留部27のセパレータ271は実線で示すよ
うに退避されており、紙幣カセット22に収容された紙
幣7は、ピックアップローラ223、フィードローラ2
24およびゲートローラ225で1枚ずつ搬送路に繰出
される。押板220はベルト221に取り付けられ、モ
ータ222でベルト221を駆動することにより上下に
移動でき、図9に示すように紙幣繰出し時、紙幣7がピ
ックアップローラ223に押しつけられるよう上方向に
駆動される。
る状態を示す。押板220は下方に移動されている。一
時保留部27のセパレータ271はベルト272に取り
付けられ、モータ273でベルト272を駆動すること
により、図9の退避位置から図10の紙幣を集積する位
置に移動され、ローラ226およびブラシローラ227
により搬送路から紙幣が送りこまれ、セパレータ271
上に集積される。セパレータ271上に集積された紙幣
7は、カセット22の紙幣を繰出すのと同じピックアッ
プローラ223、フィードローラ224およびゲートロ
ーラ225で1枚ずつ搬送路に繰出される。搬送路から
送りこまれた紙幣を押板220上に集積する(紙幣カセ
ット22に収納する)場合は、セパレータ271を図9
に示すように退避させ、ローラ226およびブラシロー
ラ227により送りこまれた紙幣を集積する。
出金部20の動作を説明する。
である。本装置の運用開始にあたっては、紙幣カセット
22に係員が紙幣をセットする際に、上側に万円紙幣
を、下側に千円紙幣をセットする。装置はその紙幣を紙
幣カセツト22より繰出して全ての紙幣を紙幣判別部2
5を経由して一旦リサイクルボックス23に計数して搬
送し、収納する(ステップ41)。紙幣判別部25から
出た紙幣は図2に示す入出金口21の下部を通過する搬
送路28を通り、リサイクルボックス23に搬送され収
納される。紙幣カセツト22の紙幣が全て繰出され空に
なったことが検出されると(42)、今リサイクルボッ
クス23に搬送した紙幣の金種毎の計数値を記憶する
(43)。リサイクルボックス23に搬送した千円紙幣
の枚数は先の計数でわかっており、リサイクルボックス
23内の上側に収納されている。次に、リサイクルボッ
クス23内の上側に収納されている紙幣(千円紙幣)を
繰出して判別部25に搬送し、金種を判別する(4
4)。千円紙幣か判別し(45)、千円紙幣は紙幣カセ
ツト22に搬送して収納する(46)。これを繰返し千
円紙幣を紙幣カセット22に収納する。ステップ45で
万円紙幣と判別されると、一旦入出金口21にスタック
する(47)。そして、入出金口21の紙幣(万円紙
幣)を万円リサイクルボックス23に戻す(48)。以
上により、リサイクルボックス23に万円紙幣が、紙幣
カセツト22に千円紙幣が、それぞれ装填されたことに
なる。そして紙幣カセツト22を千円紙幣のリサイクル
ボックスとして使用することができる。以上において、
万円紙幣、千円紙幣の枚数は、装置の制御部6に記憶さ
れている。また、判別部25を出た紙幣は、搬送路28
に設けられ判別部25の判別により制御されるゲートに
より振り分けられ、リサイクルボックス23や紙幣カセ
ット22に搬送される。
である。出金は、指定された枚数の紙幣を、万円紙幣は
リサイクルボックス23から繰出し、千円紙幣は紙幣カ
セツト22から繰出して、判別部25を経由して紙幣入
出金口21に搬送し、利用者に出金する。まず、万円紙
幣リサイクルボックス23から繰出して判別部15に搬
送し、判別できた紙幣(万円)は入出金口21に、判別
できなかった紙幣はリジェクトボックス26に搬送する
(51)。指定された枚数の万円紙幣を入出金口21に
搬送したかを判定し(52)、まだ指定枚数に達しない
場合はステップ51を繰り返す。指定枚数に達すると、
千円紙幣の指定があれば、次は紙幣カセット22から紙
幣(千円)を繰出して判別部15に搬送し、判別できた
紙幣は入出金口21に、判別できなかった紙幣はリジェ
クトボックス26に搬送する(53)。そして、指定さ
れた枚数の千円紙幣を入出金口21に搬送したかを判定
し(54)、まだ指定枚数に達しない場合はステップ5
3を繰り返す。判別部25を出た紙幣は、装填時と同様
に、搬送路28に設けられ判別部25の判別により制御
されるゲートにより振り分けられ、入出金口21やリジ
ェクトボックス26に搬送される。
である。入金取引が指示されると、利用者が紙幣入出金
口21に挿入した紙幣を繰出し、判別部25に搬送し、
判別できた紙幣は一時保留部27にスタックし、判別で
きなかった紙幣は入出金口21に戻す(61)。入出金
口21に紙幣があるか判定し(62)、入出金口21の
紙幣を全て繰出すと、入金された金額を計数し、記憶す
る(63)。入金額を操作部5に表示して利用者の確認
を求める。取消し入力があると(65)、一時保留部2
7にスタックしている紙幣を全て繰出し、入出金口21
に搬送し(66)、利用者に返却する。確認入力がある
と(64)、一時保留部27にスタックしている紙幣を
繰出し、判別部15に搬送し、万円紙幣はリサイクルボ
ックス23へ、千円紙幣は入出金口21へ、その他の紙
幣はリジェクトボックス26に搬送する(67)。一時
保留部27の紙幣を全て繰出すと(68)、一時保留部
27のスタッカを退避させ、入出金口21にある紙幣
(千円)を紙幣カセット22に搬送し、収容する(6
9)。これにより、入金された紙幣のうち、万円紙幣は
リサイクルボックス23へ、千円紙幣は紙幣カセット2
2に収納し、出金用紙幣として還流して使用することが
できる。
である。本装置の運用を終了する際には、紙幣カセツト
22の紙幣を全ていったん判別部25を経由して計数
し、リサイクルボツクス23に搬送する(71)。紙幣
カセツト22が空になると(72)、リサイクルボック
ス23から紙幣を繰出し、判別部25で計数しながら紙
幣カセツト22に搬送する。判別できなかった紙幣はリ
ジェクトボックス26に搬送する(73)。リサイクル
ボックス23が空になる前に紙幣カセット22が満杯に
なったことが検出されると(75)、紙幣の繰出しを一
時停止して紙幣カセット22の満杯を表示し(76)、
係員に知らせる。これにより係員は空の紙幣カセット2
2と交換するので、再びリサイクルボックス23からの
繰出しを再開する。リサイクルボックス23が空になっ
たことが検出されると(74)、金種毎の計数値を記憶
し、回収を完了する。これにより、装置内部の紙幣を計
数しながら紙幣カセツト22に回収することができ、係
員は紙幣カセツト22を外すことにより、紙幣を取りだ
し、回収することができる。
を示す図である。係員は自動精査機能により、装置内に
ある紙幣の枚数を精査することができる。まず、リサイ
クルボックス23から紙幣(万円)を繰出して、判別部
25を経由して紙幣カセット22に搬送する。リサイク
ルボックス23が空になると(82)、今度は紙幣カセ
ット22から繰出して判別部で計数しながらリサイクル
ボックス23に搬送する(83)。判別出来なかった紙
幣はリジェクトボックス26に搬送する。紙幣カセット
22が空になると(84)、金種毎の計数値を記憶する
(85)。次にリサイクルボックス23より紙幣を繰出
して判別部25で金種を判別する(86)。万円紙幣と
判別すると、この紙幣を入出金口21に一時スタック
し、後でリサイクルボックス23に戻す(88)。千円
紙幣と判別すると(89)、紙幣カセット22に搬送
し、収納する(90)。万円紙幣でも千円紙幣でもない
と判別されると(89)、リジェクトボックス26に搬
送し、収納する(91)。これにより、万円紙幣、千円
紙券は、精査前のリサイクルボックス23、紙幣カセッ
ト22に戻され、かつ装置内の紙幣の枚数(金額)を知
ることができる。
り、かつ装置内部の紙幣枚数を計数管理しながら紙幣の
装填/出金/入金/回収/自動精査および還流の動作を
行なうことができる。
クスと1個の紙幣カセットにより2金種の紙幣を取り扱
い得る現金自動取引装置が提供できるので、利用者にと
ってはサービス性の優れた、銀行側にとっては、装置の
設置面積の小さく、装置取り扱い者の紙幣装填、回収な
どの操作も容易な現金自動取引装置が得られる効果があ
る。
す斜視図である。
る。
紙幣繰出しを示す図である。
で、紙幣集積を示す図である。
理部、4…紙幣入出金部、5…操作部、6…制御部、2
1…紙幣入出金口、22…紙幣カセット、23…リサイ
クルボックス、25…紙幣判別部、26…リジェクトボ
ックス、27…紙幣一時保留部、28…紙幣搬送部、
Claims (3)
- 【請求項1】紙幣判別器と、上記紙幣判別器を通る紙幣
搬送路と、上記紙幣搬送路を経由して入出金口から入出
金する紙幣を収納するリサイクルボックスと、上記紙幣
搬送路を経由して上記リサイクルボックスへの紙幣の装
填および上記リサイクルボックスから紙幣の回収を行う
ための紙幣カセットとを有する現金自動取引装置におい
て、上記入出金口と上記紙幣カセットとの間で上記紙幣
搬送路を経由して紙幣を搬送し得るようにし、かつ出金
サービス運用時に上記リサイクルボックス及び上記紙幣
カセットに、それぞれ、第1の金種及び第2の金種を割
当てて、紙幣装填時には、まず、上記紙幣カセットにセ
ットされた上記第1の金種及び第2の金種の全ての紙幣
を、上記紙幣カセットから上記紙幣判別器を経由して、
上記リサイクルボックスに搬送し、次いで、上記リサイ
クルボックスから上記第2の金種の紙幣を上記紙幣判別
器を通して上記紙幣カセットに搬送することを特徴とす
る現金自動取引装置。 - 【請求項2】紙幣判別器と、上記紙幣判別器を通る紙幣
搬送路と、上記紙幣搬送路を経由して入出金口から入出
金する紙幣を収納するリサイクルボックスと、上記紙幣
搬送路を経由して上記リサイクルボックスへの紙幣の装
填および上記リサイクルボックスから紙幣の回収を行う
ための紙幣カセットとを有する現金自動取引装置におい
て、上記入出金口と上記紙幣カセットとの間で上記紙幣
搬送路を経由して紙幣を搬送し得るようにし、かつ出金
サービス運用時に上記リサイクルボックス及び上記紙幣
カセットに、それぞれ、第1の金種及び第2の金種を割
当てて、紙幣装填時には、まず、上記紙幣カセットにセ
ットされた上記第1の金種及び第2の金種の全ての紙幣
を、上記紙幣カセットから上記紙幣判別器を経由して、
上記リサイクルボックスに搬送し、次いで、上記リサイ
クルボックスから上記第2の金種の紙幣を上記紙幣判別
器を通して上記紙幣カセットに搬送し、さらに入金処理
時には、まず、上記入出金口に入れられた紙幣を上記紙
幣搬送路を経由して一時保留部に搬送し、次いで利用者
の確認操作があると上記紙幣搬送路を経由して上記第1
の金種の紙幣は上記リサイクルボックスへ、上記第2の
金種の紙幣は上記入出金口へ、それぞれ搬送し、その後
上記入出金口から上記第2の金種の紙幣を上記紙幣搬送
路を経由して上記紙幣カセットへ搬送することを特徴と
する現金自動取引装置。 - 【請求項3】紙幣判別器と、上記紙幣判別器を通る紙幣
搬送路と、上記紙幣搬送路を経由して入出金口から入出
金する紙幣を収納するリサイクルボックスと、上記紙幣
搬送路を経由して上記リサイクルボックスへの紙幣の装
填および上記リサイクルボックスから紙幣の回収を行う
ための紙幣カセットとを有する現金自動取引装置におい
て、上記入出金口と上記紙幣カセットとの間で上記紙幣
搬送路を経由して紙幣を搬送し得るようにし、かつ出金
サービス運用時に上記リサイクルボックス及び上記紙幣
カセットに、それぞれ、第1の金種及び第2の金種を割
当てて、紙幣装填時には、まず、上記紙幣カセットにセ
ットされた上記第1の金種及び第2の金種の全ての紙幣
を、上記紙幣カセットから上記紙幣判別器を経由して、
上記リサイクルボックスに搬送し、次いで、上記リサイ
クルボックスから上記第2の金種の紙幣を上記紙幣判別
器を通して上記紙幣カセットに搬送し、また、紙幣回収
時には、まず、上記紙幣カセットから上記第2の金種の
全ての紙幣を上記紙幣搬送路を経由して上記リサイクル
ボックスへ搬送し、次いで、上記リサイクルボックスか
ら上記第1の金種及び第2の金種の全ての紙幣を上記紙
幣搬送路を経由して上記紙幣カセットへ搬送することを
特徴とする現金自動取引装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP05593895A JP3426388B2 (ja) | 1995-03-15 | 1995-03-15 | 現金自動取引装置、紙幣装填方法および紙幣入出金装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP05593895A JP3426388B2 (ja) | 1995-03-15 | 1995-03-15 | 現金自動取引装置、紙幣装填方法および紙幣入出金装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP06045354 Division | 1994-03-16 | 1994-03-16 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07262435A true JPH07262435A (ja) | 1995-10-13 |
JP3426388B2 JP3426388B2 (ja) | 2003-07-14 |
Family
ID=13013025
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP05593895A Expired - Fee Related JP3426388B2 (ja) | 1995-03-15 | 1995-03-15 | 現金自動取引装置、紙幣装填方法および紙幣入出金装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3426388B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6824047B2 (en) * | 2001-12-26 | 2004-11-30 | Hitachi, Ltd. | Bill handling machine |
KR100767130B1 (ko) * | 2001-04-02 | 2007-10-15 | 엘지엔시스(주) | 은행거래 자동입출금기에서의 지폐두께 측정방법 |
KR100779525B1 (ko) * | 2001-01-12 | 2007-11-27 | 엘지엔시스(주) | 매체자동지급기 |
CN105069906A (zh) * | 2015-08-03 | 2015-11-18 | 昆山古鳌电子机械有限公司 | 一种纸币处理机构及其对折皱纸币的平整处理方法 |
-
1995
- 1995-03-15 JP JP05593895A patent/JP3426388B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100779525B1 (ko) * | 2001-01-12 | 2007-11-27 | 엘지엔시스(주) | 매체자동지급기 |
KR100767130B1 (ko) * | 2001-04-02 | 2007-10-15 | 엘지엔시스(주) | 은행거래 자동입출금기에서의 지폐두께 측정방법 |
US6824047B2 (en) * | 2001-12-26 | 2004-11-30 | Hitachi, Ltd. | Bill handling machine |
CN105069906A (zh) * | 2015-08-03 | 2015-11-18 | 昆山古鳌电子机械有限公司 | 一种纸币处理机构及其对折皱纸币的平整处理方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3426388B2 (ja) | 2003-07-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4292012B2 (ja) | 紙幣入出金装置 | |
EP2463830B1 (en) | Currency processing apparatus | |
JP2001118111A (ja) | 紙幣入出金機およびそれに用いる紙幣収納庫 | |
JP2004310653A (ja) | 現金自動取引装置およびその運用方法 | |
JP2012048538A (ja) | 紙葉類取扱装置 | |
JP3426388B2 (ja) | 現金自動取引装置、紙幣装填方法および紙幣入出金装置 | |
JP3015161B2 (ja) | 循環式紙幣入出金装置 | |
JP2525361B2 (ja) | 紙幣入出金処理機 | |
JPH0981829A (ja) | 紙幣入出金機及びその出金方法 | |
JP2888715B2 (ja) | 紙幣入出金機 | |
JP3120397B2 (ja) | 自動取引装置 | |
JPH11102457A (ja) | 貨幣処理装置 | |
JP2756058B2 (ja) | 紙幣入出金機 | |
JPH07306966A (ja) | 現金自動取引装置 | |
JPH09270041A (ja) | 紙幣回収処理装置 | |
JP3724836B2 (ja) | 現金自動取引装置 | |
JP2726338B2 (ja) | 入出金装置の制御方法 | |
JPH0679354B2 (ja) | 入出金装置の自動紙幣補充制御方法 | |
JP2635729B2 (ja) | 貨幣入出金システム | |
JP3015162B2 (ja) | 紙葉類繰り出し方式 | |
JPH05324982A (ja) | 紙幣処理装置 | |
JPH09297872A (ja) | 紙幣回収処理装置 | |
JP2585314B2 (ja) | 循環式貨幣処理機における出金貨幣の補充方法 | |
JPS61289487A (ja) | 現金取引き装置 | |
JPH06259637A (ja) | 紙幣入出金機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080509 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090509 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100509 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110509 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110509 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120509 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130509 Year of fee payment: 10 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |