JPH07260438A - 被測定物の画像入力装置 - Google Patents

被測定物の画像入力装置

Info

Publication number
JPH07260438A
JPH07260438A JP6053575A JP5357594A JPH07260438A JP H07260438 A JPH07260438 A JP H07260438A JP 6053575 A JP6053575 A JP 6053575A JP 5357594 A JP5357594 A JP 5357594A JP H07260438 A JPH07260438 A JP H07260438A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measured
recording
guide member
image
receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6053575A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomohiro Sanada
友宏 真田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Seimitsu Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Seimitsu Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Seimitsu Co Ltd filed Critical Tokyo Seimitsu Co Ltd
Priority to JP6053575A priority Critical patent/JPH07260438A/ja
Publication of JPH07260438A publication Critical patent/JPH07260438A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Image Input (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 被測定物の微小孔の画像を正確に取り込んだ
画像データを得て被測定物の微小孔径を正確に求める。 【構成】 上流側から搬送されてきた被測定物24を受
部12Aで受け入れて下流側に案内する案内部材12に
それぞれの受部に対応する位置に開口部12Bを形成し
た。フォトセンサ14は所定位置に到達した開口部12
Bを検出し、これにより、被測定物24が測定位置に位
置決めされたことを高精度に検出する。記録手段18は
フォトセンサ14からの検出信号に同期して、CCDカ
メラ16が撮像した画像データを記憶する。従って、被
測定物24の微小孔の画像を正確に取り込んだ画像デー
タを得ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は被測定物の画像入力装置
に係り、特に搬送ラインで搬送中の被測定物に形成され
た微小孔径を測定する被測定物の画像入力装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】例えば、内燃機関用の燃料噴射ノズルに
は燃料を噴射するための微小孔が形成され、また、光フ
ァイバコネクタには光ファイバが挿通可能な微小孔が形
成されている。これらの微小孔は以下に説明するように
画像処理で孔径が測定される。すなわち、燃料噴射ノズ
ルや光ファイバコネクタ(以下、被測定物と称す)に微
小孔を加工する加工装置の下流側には微小孔径を測定す
る被測定物の画像入力装置が設けられている。そして、
被測定物に微小孔が加工された後、被測定物は被測定物
の画像入力装置まで搬送される。
【0003】被測定物の画像入力装置はCCDカメラを
備え、このCCDカメラは、被測定物が微小孔径測定位
置に位置決めされたとき、被測定物の反対側に設けられ
た投光ランプから投光された光を被測定物の微小孔を介
して受光するように位置決めされている。CCDカメラ
は受光した微小孔の光像を光電変換して記録手段に伝達
する。さらに、被測定物の画像入力装置はフォトセンサ
を備え、フォトセンサは微小孔測定位置まで搬送された
被測定物を検出して検出信号を記録手段に伝達する。
【0004】また、記録手段はフォトセンサから出力さ
れた被測定物の検出信号に同期してCCDカメラから伝
達された微小孔の画像データを記憶する。そして、記録
手段に記憶された画像データに基づいて、演算手段で微
小孔径を算出する。このように、被測定物の微小孔を測
定対象とする場合、被測定物を高精度に位置決めしない
と微小孔がCCDカメラの被写体枠からずれて撮像され
る場合がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、フォト
センサで被測定物を検出する方法では、検出データの光
量の立ち上がり点を高精度に設定することが困難なの
で、被測定物の位置を高精度に検出することができな
い。従って、被測定物の微小孔を正確に撮像していない
画像データが記録手段に記憶されるので、被測定物の微
小孔径を正確に求めることができないという問題があ
る。
【0006】本発明はこのような事情に鑑みてなされた
もので、被測定物を測定位置に高精度に位置決めして被
測定物の微小孔径を正確に求めることができる被測定物
の画像入力装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記目的を達
成する為に、搬送ラインの上流側から搬送された被測定
物を受け入れて前記搬送ラインの下流側に案内する受部
がその外周に複数個形成された案内部材と、前記被測定
物を案内中の前記受部が測定位置に位置決めされたこと
を前記案内部材の回転量に基づいて検出する検出手段
と、前記被測定物を案内中の前記受部が前記測定位置に
到達したとき、前記受部で案内中の被測定物を撮像する
撮像手段と、前記検出手段からの検出信号に基づいて記
録信号を出力する記録制御手段と、前記記録制御手段か
ら出力された記録信号で制御され、前記撮像手段が撮像
した画像データを記憶する記録手段と、を備えたことを
特徴としている。
【0008】
【作用】本発明によれば、案内部材は外周に複数個受部
を形成し、それぞれの受部は上流側から搬送された被測
定物を受け入れて下流側に案内する。検出手段は被測定
物を案内中の受部が測定位置に位置決めされたことを案
内部材の回転量に基づいて検出する。撮像手段は、被測
定物を案内中の受部が測定位置に到達したとき、受部で
案内中の被測定物を撮像する。記録制御手段は検出手段
からの検出信号に基づいて記録信号を出力し、記録手段
は記録制御手段から出力された記録信号で制御されて、
撮像手段が撮像した画像データを記憶する。
【0009】このように、被測定物が測定位置に到達し
たことを案内部材の回転量で検出し、この検出信号に同
期して画像データを記録手段に記憶するので、被測定物
が測定位置に高精度に位置決めされたときの画像データ
を記憶することができる。
【0010】
【実施例】以下添付図面に従って本発明に係る被測定物
の画像入力装置について詳説する。図1は本発明に係る
被測定物の画像入力装置が使用された微小孔径測定装置
の側面図、図2はそのA−A矢視図である。図1に示す
ように被測定物の画像入力装置10は案内部材12、フ
ォトセンサ(検出部)14、CCDカメラ(撮像手段)
16、記録制御手段17及び記録手段18を備えてい
る。案内部材12は略円板状に形成されピン22を介し
て搬送ライン26の近傍に時計回り方向に回動自在に支
持されている。搬送ライン26は図2に示すように上流
側26Aから下流側26Bに被測定物24を直線状に搬
送する。被測定物24は図1に示すように円筒状に形成
され、その頂部の中央には微小孔24Aが形成されてい
る。
【0011】また、案内部材12の外周には後述する被
測定物24を受け入れる受部12A、12A…が等間隔
に複数個形成されている。受部12Aは湾曲面状に形成
され、この湾曲面は被測定物24の外周面と略同形に形
成されている。案内部材12の受部12Aは搬送ライン
26の壁部26Cの開口部A−B間の範囲で搬送ライン
26内に突出する。これにより、搬送ライン26内に突
出した受部12Aは、搬送ライン26の上流側26Aか
ら搬送されてきた被測定物24を受け入れて下流側26
Bに案内する。また、案内部材12には受部12A、1
2A…のそれぞれの湾曲面の中央とピン22の中心を結
んだ延長線上に開口部12B、12B…が形成され、こ
の開口部12B、12B…は同心円上に配置されてい
る。
【0012】フォトセンサ14は、開口部12B、12
B…及び後述する投光ランプ28で検出手段15を構成
し、フォトセンサ14は案内部材12の上方に設けられ
ている。さらに、フォトセンサ14は、搬送ライン26
のA−B間の中間の開口部12Bの上方に位置決めされ
ている。また、案内部材12の下方には投光ランプ28
が設けられ、投光ランプ28から投光された光は搬送ラ
イン26のA−B間の中間に位置決めされた開口部12
Bを介してフォトセンサ14に入射する。これにより、
フォトセンサ14が投光ランプ28から投光された光を
検出することにより、開口部12Bが搬送ライン26の
A−B間の中間に位置決めされたことを検出することが
できる。
【0013】そして、開口部12Bは受部12Aの湾曲
面の中央とピン22の中心を結んだ延長線上に形成され
ているので、フォトセンサ14で開口部12Bが搬送ラ
イン26のA−B間の中間に位置決めされたことを検出
することにより、受部12Aが搬送ライン26のA−B
間の中間に位置決めされたことを検出することができ
る。また、受部12A内には被測定物24が受け入れら
れいるので、フォトセンサ14で開口部12Bを検出す
ることにり、被測定物24が搬送ライン26のA−B間
の中間位置(すなわち、測定位置C)に位置決めされた
ことを高精度に検出することができる。
【0014】CCDカメラ16は被測定物24の上方に
配設され、さらに、CCDカメラ16は被測定物24が
測定位置Cに位置決めされたとき、被測定物24の上端
部に開口された微小孔24Aの光像を撮像する位置に位
置決めされている。この場合、投光ランプ28から投光
された光は被測定物24の上端部に開口された微小孔2
4Aを介してCCDカメラ16に入射する。また、CC
Dカメラ16は撮影した被写体を光電変換した画像デー
タを常時記録手段18に出力する。
【0015】一方、記録制御手段17はフォトセンサ1
4から検出信号が入射されると、検出信号に同期して記
録信号を記録手段18に出力する。記録信号が記録手段
18に入力されると、記録手段18は記録信号に同期し
て、CCDカメラ16が撮像した画像データを記憶する
ように制御される。このように、検出部から出力された
検出信号に同期して画像データを記憶することにより、
微小孔24Aの画像データを正確に記録手段18内に取
り込むことができる。
【0016】また、演算手段20は記録手段18内に取
り込まれた微小孔24Aの画像データに基づいて微小孔
24Aの孔径を求めることができる。なお、図1上で3
0は投光ランプ28から投光された光が透過可能な板ガ
ラスである。前記の如く構成された本発明に係る被測定
物の画像入力装置の作用を説明する。先ず、搬送ライン
26は図2に示すように上流側26Aから下流側26B
に被測定物24を直線状に搬送する。このように、上流
側26Aから下流側26Bに被測定物24を直線状に搬
送することにより、搬送ライン26内に突出した案内部
材12の受部12Aは、搬送ライン26の上流側26A
から搬送されてきた被測定物24を受け入れて下流側2
6Bに案内する。この状態で、CCDカメラ16は撮影
した被写体を光電変換して画像データとして常時記録手
段18に出力する。
【0017】一方、受部12Aが被測定物24を受け入
れて下流側26Bに案内するとき、案内部材12はピン
22を介して時計回り方向に回動自在にするので、案内
部材12に形成された開口部12Bが搬送ライン26の
A−B間の中間位置を通過する。そして、開口部12B
が搬送ライン26のA−B間の中間位置を通過すると
き、投光ランプ28から投光された光は開口部12Bを
介してフォトセンサ14に入射する。
【0018】これにより、フォトセンサ14は開口部1
2Bが搬送ライン26のA−B間の中間に位置決めされ
たことを検出する。なお、開口部12Bが搬送ライン2
6のA−B間の中間に位置決めされると同時に、受部1
2Aに受け入れられた被測定物24が搬送ライン26の
測定位置Cに高精度に位置決めされる。そして、フォト
センサ14から出力された検出信号に同期して記録制御
手段17から記録信号が出力される。この記録信号が記
録手段18に入力され記録手段18はCCDカメラ16
が撮像した画像データを記憶する。
【0019】これにより、被測定物24が高精度に位置
決めされたときの画像データを記録手段18に記憶する
ことができ、微小孔24Aが正確に撮像された画像デー
タを記録手段18内に取り込むことができる。そして、
演算手段20は記録手段18内に取り込まれた微小孔2
4Aの画像データに基づいて微小孔24Aの孔径を求め
る。
【0020】前記実施例では検出手段15をフォトセン
サ14で開口部12B、12B…を検出するように構成
したが、これに限らず、検出手段15を開口部12Bに
代えて反射部材を使用してもよく、また、エンコーダ等
で案内部材12の回転量を検出してもよい。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように本発明に係る被測定
物の画像入力装置によれば、被測定物が測定位置に到達
したことを案内部材の回転量で検出し、この検出信号に
同期して画像データを記録手段に記憶するので、被測定
物が測定位置に高精度に位置決めされたときの画像デー
タを記憶することができる。従って、被測定物の微小孔
の画像を正確に取り込んだ画像データを得ることができ
るので、被測定物の微小孔径を正確に求めることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る被測定物の画像入力装置を微小孔
径測定装置に使用した状態を示す側面図
【図2】図1のA−A矢視図
【符号の説明】
10…被測定物の画像入力装置 12…案内部材 12A…受部 12B…開口部 14…フォトセンサ(検出部) 15…検出手段 16…CCDカメラ(撮像手段) 17…記録制御手段 18…記録手段 20…演算手段 24…被測定物 24A…微小孔 26…搬送ライン 26A…搬送ラインの上流側 26B…搬送ラインの下流側
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G06T 7/60 9061−5L G06F 15/70 350 Z

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 搬送ラインの上流側から搬送された被測
    定物を受け入れて前記搬送ラインの下流側に案内する受
    部がその外周に複数個形成された案内部材と、 前記被測定物を案内中の前記受部が測定位置に位置決め
    されたことを前記案内部材の回転量に基づいて検出する
    検出手段と、 前記被測定物を案内中の前記受部が前記測定位置に到達
    したとき、前記受部で案内中の被測定物を撮像する撮像
    手段と、 前記検出手段からの検出信号に基づいて記録信号を出力
    する記録制御手段と、 前記記録制御手段から出力された記録信号で制御され、
    前記撮像手段が撮像した画像データを記憶する記録手段
    と、 を備えたことを特徴とする被測定物の画像入力装置。
  2. 【請求項2】 前記検出手段は、 前記案内部材の複数の受部から所定の位置にそれぞれの
    受部に対応して形成された複数の開口部と、 前記被測定物を案内中の前記受部が前記測定位置に到達
    したとき、前記複数の開口部を検出する検出部と、 を備え、前記検出部で前記開口部を検出することにより
    前記案内部材の回転量を検出することを特徴とする請求
    項1の被測定物の画像入力装置。
JP6053575A 1994-03-24 1994-03-24 被測定物の画像入力装置 Pending JPH07260438A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6053575A JPH07260438A (ja) 1994-03-24 1994-03-24 被測定物の画像入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6053575A JPH07260438A (ja) 1994-03-24 1994-03-24 被測定物の画像入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07260438A true JPH07260438A (ja) 1995-10-13

Family

ID=12946638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6053575A Pending JPH07260438A (ja) 1994-03-24 1994-03-24 被測定物の画像入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07260438A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2311367A (en) * 1996-03-23 1997-09-24 Bosch Gmbh Robert Fuel injection bore measurement

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2311367A (en) * 1996-03-23 1997-09-24 Bosch Gmbh Robert Fuel injection bore measurement
GB2311367B (en) * 1996-03-23 1998-10-07 Bosch Gmbh Robert Method of measuring bores,in particular injection bores of fuel injection valves for internal combustion engines
US5854675A (en) * 1996-03-23 1998-12-29 Robert Bosch Gmbh Method for measuring injection bores of fuel injection valves for internal combustion engines

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2863197B2 (ja) シガレットを光電的に検査する方法
WO2020130598A1 (ko) 3차원 구강 스캐너 및 이를 이용한 구강 스캔 방법
US4700225A (en) Method and apparatus for testing pattern of a printed circuit board
US5880849A (en) Component placement machine and method of placing a component on a carrier by means of said component placement machine
JPH07260438A (ja) 被測定物の画像入力装置
JP2002086690A (ja) ブランケット検査装置
US7217943B2 (en) Film scanner
JP3312564B2 (ja) 長尺物体の測長装置
JPS6159245A (ja) 固型製剤品の外面検査方法
JPH051950A (ja) 車輌用ライトの照度測定方法
JP3720269B2 (ja) 検査装置および検査用レンズ
JPS57118105A (en) Detector
US20030007153A1 (en) Alignment system of semiconductor exposure apparatus and diaphragm unit of the alignment system
JPH08271442A (ja) 表面欠陥検出方法および装置
JPH02176408A (ja) 物体の形状測定装置
JP2004198199A (ja) 欠陥検査装置
JP2001056299A (ja) 物品の内面検査装置
JPH03130639A (ja) Mtf測定装置の光軸整合方法
JPH06191624A (ja) パーツフィーダ
JPH0990532A (ja) カメラの絞り及びシャッタースピードの測定装置
JPH04268485A (ja) 部品選別装置
JPS60235007A (ja) 円筒状パタ−ン検出装置
JPH1048155A (ja) 容器検査方法
JPH08147523A (ja) 刻印読み取り装置
JPH0428646A (ja) 自動原稿搬送装置の検査装置、およびその検査装置を使用した検査方法