JPH07259454A - 防火シャッター - Google Patents

防火シャッター

Info

Publication number
JPH07259454A
JPH07259454A JP4704394A JP4704394A JPH07259454A JP H07259454 A JPH07259454 A JP H07259454A JP 4704394 A JP4704394 A JP 4704394A JP 4704394 A JP4704394 A JP 4704394A JP H07259454 A JPH07259454 A JP H07259454A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fire
wall
water
hanging wall
cloth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4704394A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Adachi
和男 安達
Yukitaka Kawazu
行隆 河津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON SEKKEI KK
Obayashi Corp
Original Assignee
NIPPON SEKKEI KK
Obayashi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON SEKKEI KK, Obayashi Corp filed Critical NIPPON SEKKEI KK
Priority to JP4704394A priority Critical patent/JPH07259454A/ja
Publication of JPH07259454A publication Critical patent/JPH07259454A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)
  • Building Environments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 防火シャッターの耐熱性を損なうことなく、
該防火シャッターの軽量化、小形化を図るとともに、安
全性の向上を図ることのできる防火シャッターを提供す
ることを目的とする。 【構成】 防火シャッター10は、建築物内の天井部に
配設され、通路1を封鎖する防火シャッターであり、通
路1の天井2に配設された巻取装置6により繰出可能に
巻き込まれ、例えばガラスクロス等の不燃性の布から形
成される垂壁部3と、垂壁部3の少なくとも一方の表面
に水を散水するための、例えばスプリンクラー等からな
る散水設備4とを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、建築物内の天井部に
配設され、火災時における延焼を防止する防火シャッタ
ーに関する。
【0002】
【従来の技術】一般の耐火建築物は、建築基準法によ
り、火災時における延焼を防ぎ、火災を局部的なものに
抑える等の目的で、平常時において一体的に利用される
空間を、所定面積ごとに防火区画することが要求されて
いる。かかる防火区画は、耐火構造の床、壁または甲種
防火戸、乙種防火戸によりなされる。
【0003】上記甲種、乙種防火戸の一つとして防火シ
ャッターがある。この防火シャッターは、図3に示すよ
うに、前記防火区画を形成するスラット部20と、これ
を繰り出し可能に巻き取る巻取装置21と、この巻取装
置を内部に備え、巻き取られたスラット部20を収納す
るシャッターケース22とから概略構成されるものが一
般的である。
【0004】スラット部20は、耐熱性能を保持する必
要上、鋼等により形成され、水平方向に細長い複数の鋼
板23をヒンジ24で縦方向に連結してなり、平常時に
あっては、ヒンジ部分で折り曲げられつつ巻き取られて
天井部に配設されたシャッターケースに収納され、火災
時にあっては、図示しない制御装置からの出力信号によ
り自動的に巻取装置より繰り出されて、建築物内の開口
部を封鎖し、前記防火区画を形成する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
スラット部は鋼製であるため、封鎖面積の大きい開口部
に設ける場合にはその重量が大きくなり、巻取装置の駆
動装置及びその支持構造を大型化する必要があり、さら
にヒンジ部分でのみ折り曲げられつつ巻き取られる構成
であることから、開口部が高くスラット部の全長が長く
なる場合には、巻き取られた状態にあっては、その直径
dが大きくなり、これに伴ってシャッターケースを大型
化する必要があることと相俟って、防火シャッター全体
が大型化するという問題があった。
【0006】さらには、スラット部の下降位置に障害物
がある場合には、スラット部を完全に繰り出すことがで
きないため、開口部を完全に封鎖することができず、火
災時の延焼を防止できない惧れがあるため、平常時から
障害物の排除を心がけておく必要があった。
【0007】そこで、この発明は、以上の問題点を鑑み
てなされたものであって、防火シャッターの耐熱性を損
なうことなく、防火シャッターを軽量化及び小形化する
とともに、火災時における安全性の向上を図ることので
きる防火シャッターを提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明は、かかる目的
を達成するためになされたものであって、建築物内の天
井部に配設された巻取装置から繰出可能に巻き取られ、
不燃性の布から形成される垂壁と、該垂壁の少なくとも
一方の表面に水を散水する散水設備とを有することを特
徴とするものである。
【0009】
【作用】この発明の防火シャッターによれば、垂壁を不
燃性の布によって形成するため、鋼製のものと比較し
て、垂壁を軽量化することができ、これを巻き取る巻取
装置の駆動装置及びその支持構造を小型化することがで
きるとともに、布の有する柔軟性により、垂壁を密に巻
き取ることができるため、巻き取られた状態の直径が小
さくなり、これを収納するシャッターケースを小型化す
ることができ、もって防火シャッター全体を軽量化、小
型化することができる。
【0010】しかも、散水設備により、該垂壁の少なく
とも一方の表面に水を散水し、垂壁に水を保水させると
ともに、余剰水が流下し該表面に水膜を形成するため、
垂壁の温度が上昇することを抑えることができ、該防火
シャッターの耐熱性を損なうことがない。
【0011】併せて、火災発生時において垂壁により開
口を封鎖した状態にあっても、布が有する柔軟性及び軽
量性により、被災者が容易に自力で押し上げて避難する
ことができるとともに、被災者が通過した後は、自重に
よってもとの封鎖状態に戻るため、その後の延焼も防止
することができる。
【0012】さらには、垂壁の下降位置に障害物が存在
し、垂壁で十分に封鎖することができない場合であって
も、垂壁の表面に、余剰水が該表面に沿って流下し、垂
壁の下方に位置する障害物の表面をも水膜により被膜す
ることができるため、障害物に火が燃え移ることを防ぐ
ことができ、かかる場合であっても延焼を防止すること
ができる。
【0013】
【実施例】以下この発明の一実施例を、添付図面を参照
して詳細に説明する。図1は、実施例にかかる防火シャ
ッター10を、建築物内の通路1に配設した状況を示す
ものであり、かかる防火シャッター10は、通路1の天
井2に配設された巻取装置6により繰出可能に巻き取ら
れ、例えばガラスクロス等の不燃性の布から形成された
垂壁3と、この垂壁3の表面に水を散水するための散水
設備4とを有している。
【0014】垂壁3は、上記ガラスクロスの他、ポリエ
ステル、ポリ塩化ビニル、アクリル樹脂等からなる織布
に難燃性添加剤を含浸させてなる不燃性の布若しくは金
属クロス等、より耐火性の強い基材の布により形成する
こともできる。また、本実施例では、その下端部に錘3
aが設けられているとともに、天井2に配設されたシャ
ッターケース5に備えられた巻取装置6により、制御装
置(図示しない)からの出力信号により自動的に、巻取
られ或いは繰り出されることによって昇降される。
【0015】散水設備4は、例えば、スプリンクラー
や、ドレンチャー等の周知の散水消火設備であり、本実
施例では、天井2の天井面であって垂壁3の表裏に対向
して配設されている。
【0016】このように構成された防火シャッター10
は、平常時には、垂壁3が巻取装置6によって巻き取ら
れてシャッターケース5内に収納された状態にある。そ
して、通路1において火災が発生した際には、垂壁3
は、錘3aの重量と垂壁3の自重とにより、シャッター
ケース5から自動で繰り出されて垂下され、通路1を封
鎖するとともに、例えば、火災が発生した側の天井2に
設けられた散水設備4を作動させ、水を垂壁3に向けて
散水し、布の有する保水性により、垂壁3に水を保水さ
せるとともに、垂壁3の表面に水膜を形成する。これに
より、垂壁3の温度上昇を抑えることができ、延焼を防
止することができる。
【0017】また、垂壁3は不燃性の布によって形成さ
れるため、布の有する軽量性により垂壁3を軽量化で
き、巻取装置6の駆動装置及び支持構造を小型化するこ
とができ、布の有する柔軟性により巻取装置6によって
密に巻き取ることができるためシャッターケース5をも
小形化できる。
【0018】また、火災発生時において垂壁3により通
路1を封鎖した状態にあっても、布が有する柔軟性及び
軽量性により、被災者が自力で容易に押し上げて避難す
ることができるとともに、被災者が通過した後は錘3a
の重量及び垂壁3の自重とによってもとの封鎖状態にも
どるため、その後の延焼を防止することができる。
【0019】さらには、例えば、図2に示すように、垂
壁3の下降位置に障害物7が存在し、通路1を垂壁3で
十分に封鎖することができない場合であっても、垂壁3
の表面に形成された水膜8が該表面に沿って流下し、垂
壁3の下方に位置する障害物7をも水膜により被膜する
ことができるため、障害物7に火が燃え移ることを防ぐ
ことができ、かかる場合であっても延焼を防止すること
ができる。
【0020】なお、本実施例では、散水設備を垂壁の表
裏両側に設け、火災が発生した側の散水設備のみを作動
させたが、本発明はこれに限定されるものではなく、表
裏に対向して配設された散水設備を両方同時に作動させ
てもよい。また、散水設備を垂壁の表裏のいずれか一方
にのみ配設することもできる。
【0021】
【発明の効果】この発明の防火シャッターによれば、垂
壁を不燃性の布によって形成するため、鋼製のものと比
較して、垂壁を軽量化することができ、これを巻き取る
巻取装置の駆動装置及びその支持構造を小型化すること
ができるとともに、布の有する柔軟性により、垂壁を密
に巻き取ることができるため、巻き取られた状態の直径
を小さくすることができ、これを収納するシャッターケ
ースをも小型化することができ、もって防火シャッター
全体を軽量化、小型化することができる。
【0022】また、散水設備により、該垂壁の少なくと
も一方の表面に水を散水し、垂壁に水を保水させるとと
もに、余剰水が流下し該表面に水膜を形成するため、垂
壁の温度が上昇することを抑えることができ、該防火シ
ャッターの耐熱性を損なうことがなく、防火シャッター
の安全性を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の防火シャッターを通路に採用した一
実施例を示す説明図である。
【図2】この発明の防火シャッターにより延焼を防止す
る状況を示す説明図である。
【図3】従来の鋼製の防火シャッターの収納状態を示す
断面図である。
【符号の説明】
2 天井 3 垂下壁 4 散水設備 10 防火シャッター
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成6年4月14日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0008
【補正方法】変更
【補正内容】
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明は、かかる目的
を達成するためになされたものであって、建築物内の天
井部に配設された巻取装置から繰出可能に巻き取られ、
不燃性の布から形成される垂壁と、火災時に火災が発生
した側のみの該垂壁の表面に水を散水する散水設備とを
有することを特徴とするものである。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0016
【補正方法】変更
【補正内容】
【0016】このように構成された防火シャッター10
は、平常時には、垂壁3が巻取装置6によって巻き取ら
れてシャッターケース5内に収納された状態にある。そ
して、通路1において火災が発生した際には、垂壁3
は、錘3aの重量と垂壁3の自重とにより、シャッター
ケース5から自動で繰り出されて垂下され、通路1を封
鎖するとともに、火災が発生した側の天井2に設けられ
た散水設備4を作動させ、水を垂壁3に向けて散水し、
布の有する保水性により、垂壁3に水を保水させるとと
もに、垂壁3の表面に水膜を形成する。これにより、垂
壁3の温度上昇を抑えることができ、延焼を防止するこ
とができる。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0020
【補正方法】変更
【補正内容】
【0020】なお、本実施例では、散水設備を垂壁の表
裏両側に設け、火災が発生した側の散水設備のみを作動
させたが、本発明はこれに限定されるものではなく、散
水設備を垂壁の表裏のいずれか一方にのみ配設すること
もできる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 建築物内の天井部に配設された巻取装置
    から繰出可能に巻き取られ、不燃性の布から形成される
    垂壁と、該垂壁の少なくとも一方の表面に水を散水する
    散水設備とを有することを特徴とする防火シャッター。
JP4704394A 1994-03-17 1994-03-17 防火シャッター Pending JPH07259454A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4704394A JPH07259454A (ja) 1994-03-17 1994-03-17 防火シャッター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4704394A JPH07259454A (ja) 1994-03-17 1994-03-17 防火シャッター

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07259454A true JPH07259454A (ja) 1995-10-09

Family

ID=12764147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4704394A Pending JPH07259454A (ja) 1994-03-17 1994-03-17 防火シャッター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07259454A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014070349A (ja) * 2012-09-27 2014-04-21 Bunka Shutter Co Ltd 開閉装置の設置構造
KR20160077470A (ko) * 2014-12-23 2016-07-04 주식회사 포스코 방염 특성이 우수한 강판
CN109162627A (zh) * 2018-10-09 2019-01-08 泰州智艺门业有限公司 一种防火卷帘门
KR102298491B1 (ko) * 2021-02-05 2021-09-07 주식회사 신일이앤씨 안전 방화셔터

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02264671A (ja) * 1989-04-04 1990-10-29 Noriyuki Uto 簡便な延焼防止法及びその装置
JPH0670991A (ja) * 1991-02-01 1994-03-15 Shimizu Corp 防火・防煙システム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02264671A (ja) * 1989-04-04 1990-10-29 Noriyuki Uto 簡便な延焼防止法及びその装置
JPH0670991A (ja) * 1991-02-01 1994-03-15 Shimizu Corp 防火・防煙システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014070349A (ja) * 2012-09-27 2014-04-21 Bunka Shutter Co Ltd 開閉装置の設置構造
KR20160077470A (ko) * 2014-12-23 2016-07-04 주식회사 포스코 방염 특성이 우수한 강판
CN109162627A (zh) * 2018-10-09 2019-01-08 泰州智艺门业有限公司 一种防火卷帘门
KR102298491B1 (ko) * 2021-02-05 2021-09-07 주식회사 신일이앤씨 안전 방화셔터

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110230459B (zh) 一种防火门
CN211357513U (zh) 挡烟闭火防蔓延智能窒息控火系统
JPH07259454A (ja) 防火シャッター
US4635729A (en) Extensible flame deflector
US3968841A (en) Flame deflecting device for mounting on a building exterior
CN211573329U (zh) 一种室内建筑火灾自动防火的控火系统
RU161992U1 (ru) Переносное средство для предотвращения распространения и локализации пожара
JP3085142B2 (ja) 防火防煙システム
JPH0497761A (ja) 建物開口部の自動防炎構造
CN110732102B (zh) 挡烟闭火防蔓延智能窒息控火系统
JP3477547B2 (ja) 捲込防火シヤツター
JP2749396B2 (ja) 防火ガラスを用いた安全区画システム及び防火壁構造
JP3643611B2 (ja) 耐火シート製巻取式可動たれ壁
JP2000297489A (ja) 建物の防火構造
JPS6032317Y2 (ja) 常時閉鎖型避難くぐり戸付防火ドア
KR100859583B1 (ko) 아파트 화재발생시 상층으로의 화염 유입 차단장치
JP2796142B2 (ja) 防火安全区画システム
CN211819056U (zh) 一种耐火90分钟的装饰防火窗
JP6777803B2 (ja) 防火用スクリーン
JP2534935Y2 (ja) 建築用遮熱シヤツターの吸水装置
JPH1099464A (ja) 防火装置
CN217681422U (zh) 一种具有隔音隔热效果的钢质防火门
JPH08294543A (ja) 防火防煙設備
JP2002315841A (ja) 可動遮蔽壁による臨時退避エリア創設方法による火災避難設備
DE2650274A1 (de) Automatisch-schliessende, flexible vorrichtung zur schnellen, allseitigen und oertlichen begrenzung von entstehenden braenden