JPH07256391A - 排水集合管の鋳造用消失模型 - Google Patents

排水集合管の鋳造用消失模型

Info

Publication number
JPH07256391A
JPH07256391A JP7066489A JP6648995A JPH07256391A JP H07256391 A JPH07256391 A JP H07256391A JP 7066489 A JP7066489 A JP 7066489A JP 6648995 A JP6648995 A JP 6648995A JP H07256391 A JPH07256391 A JP H07256391A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casting
model
adhesive
molten metal
seats
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7066489A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2831294B2 (ja
Inventor
Masao Nakaishi
正雄 仲石
Yoshimichi Ogino
義道 荻野
Noriyuki Toyama
敬之 外山
Hiroshi Sato
宏志 佐藤
Kazunori Uemura
和典 植村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP6648995A priority Critical patent/JP2831294B2/ja
Publication of JPH07256391A publication Critical patent/JPH07256391A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2831294B2 publication Critical patent/JP2831294B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)
  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 鋳物砂中に埋設され、注入される溶融金属に
より燃焼気化し消失する発泡合成樹脂製の鋳造用消失模
型であって、排水集合管の筒状胴部における上部側とそ
の下側とに各々対応する分割模型(上部胴体2a・下部
胴体2b)を設け、これらの相対向する端部領域に、そ
れぞれ上下の壁面よりも厚肉状の接着座12・13を形
成し、これら接着座12・13を接着剤により相互に接
合する。 【効果】 鋳造時に厚肉状の接着座12・13に流入す
る溶融金属の量が多くなり、保有熱量が多くなるので、
この部位の模型や接着剤をより確実に燃焼させガス化し
消失させることが可能になる。この結果、この部位で従
来生じ易かった鋳造欠陥が低減される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、排水集合管の鋳造用消
失模型に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、排水集合管は、その胴部が上下
両端に排水立管接合部を備える筒状に形成され、この胴
部における上部側は排水立管よりも大径の径大部とし
て、また、径大部の下側はテーパー管部としてそれぞれ
形成されている。径大部には、管軸と直交方向に1又は
複数の枝管受け口が設けられる一方、テーパー管部に
は、管軸に対して傾斜した整流羽根がその内周面に設け
られている。なお、この整流羽根が設けられていないも
のもある。
【0003】上記排水集合管の製造には、発泡ポリスチ
レン等の発泡合成樹脂で製作された消失模型を、鋳物砂
(ドライサンド)中に埋設して鋳型を構成し、溶融金属
を消失模型に注入して、該模型を燃焼気化させると共
に、模型を溶融金属で置換して鋳物を鋳造する方法、即
ち、フルモールド鋳造法が従来より採用されている。上
記のような消失模型は、一般的には成形型内に発泡合成
樹脂材を注入発泡させて成形される。ところで、このよ
うに発泡成形で模型が作製される場合、複雑な部分、例
えば模型胴体内の整流羽根など、型抜きができない部分
は、模型胴体成形後、整流羽根が接着剤により接着され
る。しかしながら、このような胴体内部への接着作業は
面倒で精度が得難い。
【0004】そこで、例えば径大部における枝管受け口
と整流羽根との間の部位で模型胴体を上下に分割して別
個に作製し、これら分割模型を接着剤により相互に接着
して構成することが考えられる。この場合、下側分割模
型は上面が大きく開口する形状となるので、整流羽根を
一体的に形成する構成でも型抜きが可能となる。これに
より、整流羽根が高精度で設けられた模型を発泡成形に
より作製することが可能になる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ように、接着剤により相互に接着された分割模型を鋳物
砂中に埋設し、これに溶融金属を注入して排水集合管を
鋳造しようとすると、接着箇所近傍に鋳造欠陥を生じ易
いという問題が新たに生じる。例えば模型胴部における
壁面の厚さ寸法は、この模型を用いて鋳造される製品強
度に加え、上記のようなフルモールド法での鋳造時にお
ける溶融金属先端部での保有熱量や流下速度等から、注
入する溶融金属と発泡合成樹脂製の模型との上方からの
スムーズな置換を確保し得る範囲で、極力薄く設定され
る。
【0006】ところが、模型の中に、異質な材料から成
る接着剤層が溶融金属の流れ方向に交差する状態で介在
すると、これによって溶融金属の流れが阻害される。こ
のため、上記のような溶融金属先端部での保有熱量で
は、この部位での模型や接着剤層を完全にガス化させ消
失させることができなくなり、この結果、鋳物中にガス
が残留して空隙状の欠陥等が発生するという問題を生じ
るのである。
【0007】本発明は、上述のような実状に鑑みなされ
たもので、その目的は、分割模型を接着剤で相互に接合
して構成される模型を用いてフルモールド法にて作製す
るときの鋳造欠陥を低減し得る排水集合管の鋳造用消失
模型を提供するにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明では、上記目的を
達成するために、次の技術的手段を講じた。すなわち、
本発明は、鋳物砂中に埋設され、注入される溶融金属に
より燃焼気化して消失する発泡合成樹脂製の鋳造用消失
模型であって、排水集合管の筒状胴部における上部側と
その下側とに各々対応する分割模型が設けられ、これら
分割模型の相対向する端部領域に、それぞれ上下の壁面
よりも厚肉状の接合部が形成されると共に、これら接合
部の端面同士が、溶融金属の注入時に分割模型と共に燃
焼気化する接着剤により相互に接合されていることを特
徴としている。
【0009】
【作用】本発明によれば、接着剤により相互に接合され
た分割模型に溶融金属が注入されると、両模型の接合部
には、この部位が厚肉状に形成されているので、より多
くの溶融金属が流入し、保有熱量が多くなる。これによ
り、この部位の模型や接着剤をより確実に燃焼させガス
化して消失させることが可能になる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づき説明す
る。図1(a)(b)は排水集合管を鋳造する際に用いられる
完成した消失模型の一例を示し、この消失模型1は、発
泡合成樹脂、例えば発泡ポリスチレン製で、模型胴体
2、枝管受け口3及び閉塞蓋4とにより構成され、夫々
個別に成形された後、接着剤により接着一体化される。
【0011】模型胴体2は、図2(a)(b)(c) にも示され
ているように、管軸方向両端に排水立管接合部5・6が
設けられ、上部に排水立管よりも大径の径大部7が設け
られると共に、該径大部7と下部立管接合部6の間にテ
ーパー管部8が形成されている。そして、上部立管接合
部5と径大部7の境界部分内面には、内向鍔9が設けら
れ、該内向鍔9の下方径大部7には、管軸と直交方向三
方に同径の枝管受け口接続孔10及び円形の平坦な接着座
11が夫々互いに直交状に設けられている。
【0012】そして、上記の模型胴体2は、接着座11の
下方で、管軸と直交する面で分割模型としての上部胴体
2aと下部胴体2bとに上下に二分割され、これら上下部胴
体2a,2b を個別に成形した後、両者を接着剤により相互
に接着し一体化されて構成される。上下部胴体2a,2b の
分割面は円形で、その外周縁を外方に延出した形状とし
て、接合部としての外向鍔状の接着座12・13が設けられ
ている。すなわち、両胴体2a,2b の端部をその上下の壁
面よりも厚肉状に形成し、これによって、接合部の容積
を増大し、鋳造欠陥の防止を図っている。また、これら
外向鍔状の接着座12・13は、径大部7外面から突出して
いるので、排水集合管を据付ける際、据付金物の受け座
として利用できる。
【0013】一方、図3(a)(b)に示す如く、下部胴体2b
には、その径大部7からテーパー管部8の下部にかけ
て、その内面に管軸に対して傾斜した整流羽根14が設け
られている。この整流羽根14は、模型胴体2を上下に分
割したことにより、成形金型の型抜きが容易となり、接
着によらずに下部胴体2bと一体的に形成されている。前
記枝管受け口3は、図1(b) に示す曲管状の枝管受け口
3aと、図4〜図6に示す直管状の枝管受け口3b,3c,3dか
らなっており、適宜選択的に組合わされる。枝管受け口
3aは、図1(b) に示すように、一方の開口端に上部胴体
2aの枝管受け口接着座11に合致する接着部15が偏心状に
設けられ、他方の開口端には枝管接合フランジ部16が形
成されている。
【0014】枝管受け口3bは、図4(a)(b)(c) に示すよ
うに、一方の開口端に上部胴体2aの枝管受け口接着座11
に合致する接着部17が設けられると共に、内面には下側
を除き内向鍔状の導水板18が突設され、他方の開口端に
枝管接合フランジ部19が形成されている。枝管受け口3c
は、図5(a)(b)(c) に示すように、受け口径が若干小さ
い直管状で、一方の開口端に上部胴体2aの枝管受け口接
着座11に合致する接着部20が偏心状に設けられると共
に、その内面には下側を除き内向鍔状の導水板21が突設
され、他方の開口端に枝管接合フランジ部22が形成され
ている。
【0015】枝管受け口3dは、図6(a)(b)(c) に示すよ
うに、受け口径が小さい直管状で、一方の開口端に上部
胴体2aの枝管受け口接着座11に合致する接着部23が偏心
状に設けられると共に、その内面には下側を除き内向鍔
状の導水板24が突設され、他方の開口端に枝管接合フラ
ンジ部25が設けられている。前記閉塞蓋4は、上部胴体
2aの枝管受け口接続孔10に枝管受け口3を接着しない場
合に、これを塞ぐもので、図7(a)(b)に示すように、上
部胴体2aの枝管受け口接着座11に合致する円板状を呈し
ている。
【0016】上記実施例において、模型胴体2を構成す
る上下部胴体2a・2bはもとより、各枝管受け口3a〜3d、
閉塞蓋4は、夫々個別の成形金型により成形され、模型
胴体2と、各種枝管受け口3を選択的に組合わせて、そ
の各接着部15,17,20,23 を前記接着座11に接着剤により
接着して一体化し、必要に応じて閉塞蓋4を用いて排水
集合管の消失模型1として完成される。
【0017】以上の説明のように、上記実施例において
は、上下部胴体2a・2bの端部に厚肉状とした接着座12,1
3 を設けて接着剤により相互に接合一体化し模型胴体2
が構成される。このため、鋳造時にこれに溶融金属を注
入する際、上記接着座12,13の形状に応じて、この部位
に流下してきた溶融金属の量が多くなり、保有熱量が多
くなる。これにより、この部位の模型や接着剤をより確
実に燃焼させガス化して消失させることが可能になる。
この結果、従来接着部で生じ易かった鋳造欠陥が低減さ
れ、品質に優れた排水集合管を製造することが可能とな
る。
【0018】また、上記実施例では、接着座12,13 が外
向鍔状に形成されているので、鋳造後、当該部分を据え
付けの際に受け座として活用でき、集合管据付作業性を
向上させることができる。さらに、上記実施例では、枝
管受け口3と整流羽根14との間で上下部胴体2a・2bに分
割されているので、下部胴体2bにおいて整流羽根14の一
体形成を容易に行うことができる。また、整流羽根14を
一体成形した下部胴体2bと羽根を形成していない下部胴
体とを適宜選択して上部胴体2aに接合することにより、
各種の鋳造用消失模型を容易に得ることができるので、
金型の小型化や製作の容易化、引いては金型製作コスト
の低減を図ることができる。
【0019】なお、本発明は、上記実施例に限定される
ものではなく、例えば、上部胴体2aと枝管受け口3を一
体的に成形することができる。
【0020】
【発明の効果】本発明は、上述のように、接着剤により
相互に接合される分割模型の端部に、上下の壁面よりも
厚肉状の接合部が設けられているので、鋳造時には、上
記の接合部に流れてくる溶融金属の量が多くなり、これ
によって、保有熱量が多くなるので、この部位の模型や
接着剤をより確実に燃焼させガス化して消失させること
が可能になる。この結果、鋳造欠陥が低減され、品質に
優れた排水集合管を製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における排水集合管の鋳造用
消失模型を示すもので、同図(a) は平面図、同図(b) は
同図(a) におけるA−A線矢視断面図である。
【図2】上記模型における模型胴体を示すもので、同図
(a) は平面図、同図(b) は中央縦断面図、同図(c) は同
図(b) におけるB−B線矢視断面図である。
【図3】同図(a) は図2(a) におけるC−C線矢視断面
図、同図(b) は同図(a) におけるD−D線矢視断面図で
ある。
【図4】上記模型における枝管受け口を示すものであっ
て、同図(a) は正面図、同図(b) は同図(a) のE−E線
矢視断面図、同図(c) は同図(a) のF−F線矢視断面図
である。
【図5】上記模型における他の枝管受け口を示すもので
あって、同図(a) は正面図、同図(b) は同図(a) のG−
G線矢視断面図、同図(c) は同図(a) のH−H線矢視断
面図である。
【図6】上記模型におけるさらに他の枝管受け口を示す
ものであって、同図(a) は正面図、同図(b) は同図(a)
のI−I線矢視断面図、同図(c) は同図(a) のJ−J線
矢視断面図である。
【図7】上記模型における閉塞蓋を示すものであって、
同図(a) は正面図、同図(b) は中央縦断面図である。
【符号の説明】
1 消失模型 2 模型胴体 2a 上部胴体(分割模型) 2b 下部胴体(分割模型) 12・13 接着座(接合部)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 佐藤 宏志 大阪府大阪市大正区南恩加島7丁目1番22 号 株式会社クボタ恩加島工場内 (72)発明者 植村 和典 大阪府大阪市大正区南恩加島7丁目1番22 号 株式会社クボタ恩加島工場内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鋳物砂中に埋設され、注入される溶融金
    属により燃焼気化して消失する発泡合成樹脂製の鋳造用
    消失模型であって、 排水集合管の筒状胴部における上部側とその下側とに各
    々対応する分割模型が設けられ、これら分割模型の相対
    向する端部領域に、それぞれ上下の壁面よりも厚肉状の
    接合部が形成されると共に、これら接合部の端面同士
    が、溶融金属の注入時に分割模型と共に燃焼気化する接
    着剤により相互に接合されていることを特徴とする排水
    集合管の鋳造用消失模型。
JP6648995A 1995-03-24 1995-03-24 排水集合管の鋳造用消失模型 Expired - Lifetime JP2831294B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6648995A JP2831294B2 (ja) 1995-03-24 1995-03-24 排水集合管の鋳造用消失模型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6648995A JP2831294B2 (ja) 1995-03-24 1995-03-24 排水集合管の鋳造用消失模型

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2251204A Division JP2601559B2 (ja) 1990-09-19 1990-09-19 排水集合管の鋳造用消失模型

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07256391A true JPH07256391A (ja) 1995-10-09
JP2831294B2 JP2831294B2 (ja) 1998-12-02

Family

ID=13317271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6648995A Expired - Lifetime JP2831294B2 (ja) 1995-03-24 1995-03-24 排水集合管の鋳造用消失模型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2831294B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2831294B2 (ja) 1998-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4101500B2 (ja) ガス噴射器システム及びその製造
JPH07256391A (ja) 排水集合管の鋳造用消失模型
JP2763671B2 (ja) 排水集合管の鋳造用消失模型
JP2601559B2 (ja) 排水集合管の鋳造用消失模型
JP2006341503A (ja) シートライニング付きセグメントの製造方法
JP2509381B2 (ja) 排水集合管の鋳造用消失模型
CN106890948A (zh) 高铁枕梁铸造用分体组装式芯子的制作及安装方法
JP2786797B2 (ja) 管継手の鋳造用消失模型
JPH0671380A (ja) 排水立て管継手の鋳造用消失模型
JPH06226400A (ja) 通気管の製造方法
JPH0716695A (ja) 異形管用消失性模型
JP2007083633A (ja) 燃料タンクの製造方法
JPH048213B2 (ja)
JP4733954B2 (ja) 管状成形体の製造方法および金型
JPS5985731A (ja) 車輌用ハンドルの製造方法
JP2577955B2 (ja) 会所桝の成形方法
JPS62111702A (ja) 大便器素地の排泥鋳込み成形方法及び成形型
JPS6077869A (ja) 合成樹脂チユ−ブの製造方法及びそのチユ−ブ
JP2747144B2 (ja) 排水用集合管の鋳造用消失模型及び該模型を用いた排水用集合管の鋳造方法
JP3071503U (ja) 排水集合管の鋳造用模型と中子
JPS5934777Y2 (ja) 合成樹脂管
JPS625075Y2 (ja)
JPS5812847Y2 (ja) 溶融紡糸用パック
JPH0985769A (ja) 合成樹脂による水栓機器の成形法
JP2003035138A (ja) 排気系部品およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080925

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090925

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100925

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term