JPH07255704A - 観察方法及び観察装置 - Google Patents

観察方法及び観察装置

Info

Publication number
JPH07255704A
JPH07255704A JP6047087A JP4708794A JPH07255704A JP H07255704 A JPH07255704 A JP H07255704A JP 6047087 A JP6047087 A JP 6047087A JP 4708794 A JP4708794 A JP 4708794A JP H07255704 A JPH07255704 A JP H07255704A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
observation
imaging tool
comparison
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6047087A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3566333B2 (ja
Inventor
Manabu Sato
学 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SCALA KK
Original Assignee
SCALA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SCALA KK filed Critical SCALA KK
Priority to JP04708794A priority Critical patent/JP3566333B2/ja
Publication of JPH07255704A publication Critical patent/JPH07255704A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3566333B2 publication Critical patent/JP3566333B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】撮像具で撮像した観察対象物の像を表示装置に
再生して観察するビデオシステム式の観察装置を用いて
の観察について、基準となる見本との対比観察を高精度
で行なえるようにする。 【構成】撮像具1の光学系の焦点を像取込み口3の先端
近辺に固定的に設定することで撮像具の先端を観察対象
物に接触又は近接させて撮像するようにすると共に、観
察対象物の像と対比するための対比基準を記録した対比
用見本7を前記固定設定の焦点位置における焦点深度の
範囲内の位置で撮像具の像取込み口の一部を覆う状態に
配し、これにより観察対象物の像と並列させて対比用見
本の像も取り込むようにしている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば肌や髪の毛の観
察あるいは各種の工業製品の観察などについて何らかの
基準となる見本と対比しながら観察する技術に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば美容などの分野ではビデオシステ
ム式の観察装置を用いて肌の肌理とか色合いとかを分析
し、これに基づいて肌の最適な管理方法を選択したり、
あるいは髪の健康状態を診断したりすることが広く行な
われている。そのための観察装置は、一般にCCDのよ
うな固体撮像素子とこれに拡大結像させるための光学系
などを内蔵した撮像具で観察対象物の像を撮像し、これ
をCRTディスプレイや液晶ディスプレイなどの表示装
置に再生して観察する構造となっている(例えば、特開
平1−308527号、特開平2−207401号、実
開平5−6983号など)。
【0003】ところで、上記のような肌や髪の観察につ
いては、例えば肌の色として“色白”、“色黒”、“中
間”、また肌の水分状態として“乾性質”、“油性
質”、“中間”などの基準となる肌状態の見本と対比し
つつ観察するようにすると、より有効な分析を行なえ
る。このような対比観察は、例えばVTRなどを利用し
たスーパーインポーズ機能、つまり現に撮像した撮像画
像とビデオテープやビデオディスクに貯蔵してある基準
用の画像とを画面分割で並列的に表示する機能を応用す
ることにより、機構的には簡単に行なうことができ、実
際にそのようにしている例も既にある。
【0004】しかし、このスーパーインポーズ方式には
大きな欠点がある。即ち、撮像具で実際に撮像しつつあ
る画像とVTRなどの画像とが言わば異質であるため、
両画像のカラー画像としての色相が異なる場合が多く、
たとえ両画像の色相を合わせるような調整を行なうにし
ても十分に合わせることは実際問題として難しく、結局
不十分な対比観察しか行なえない、ということである
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明はこのような事
情を背景になされたもので、ビデオシステム式の観察装
置を用いての観察について、基準となる見本との対比観
察を高精度で行なえるようにすることを目的としてい
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】このような目的のため
に、本発明では、撮像素子及び結像用の光学系を内蔵す
る撮像具で観察対象物を撮像し、その像を表示装置に再
生して観察する観察方法について、撮像具の光学系の焦
点を撮像具の像取込み口の先端又はこの先端の前後近接
位置に固定的に設定することで撮像具の先端を観察対象
物に接触又は近接させて撮像するようにすると共に、観
察対象物の像と対比するための対比基準を記録した対比
用見本を前記固定設定の焦点位置における焦点深度の範
囲内の位置で撮像具の像取込み口の一部を覆う状態に配
し、これにより観察対象物の像と並列させて対比用見本
の像も取り込むことで、観察対象物の像と対比用見本の
像乃至対比基準の像が組み合わさった像を得るようにし
ている。
【0007】またこのような方法に用いる観察装置につ
いて、撮像具の光学系の焦点を撮像具の像取込み口の先
端又はこの先端の前後近接位置に固定的に設定すると共
に、観察対象物の像と対比するための対比基準を記録し
た対比用見本を前記固定設定の焦点位置における焦点深
度の範囲内の位置に像取込み口の一部を覆う状態で装着
可能とした構造としている。
【0008】この観察方法や装置によると、観察対象物
の画像と対比基準の画像とが全く同じ電子処理過程を経
ることになるので、両画像の色相を完全に合わせること
ができ、対比基準との対比を高精度で行なうことができ
る。
【0009】上記のような観察方法や装置については、
例えば肌の観察であれば上記のように“色白”、“色
黒”、“中間”あるいは“乾性質”、“油性質”、“中
間”などとして複数の対比基準を用いる場合が多くなる
が、それには一つの対比用見本に複数の対比基準を記録
してこれらを同時的に表示するようにするか、あるいは
複数の対比用見本を交換的に用いるようにする。後者に
ついては、対比用見本を例えば撮像具の先端部に嵌合な
どでワンタッチ式に着脱できるようにするのが一つの好
ましい方式であり、また複数の対比用見本を一定の間隔
で帯状につなげた対比用見本セットとし、この対比用見
本セットを像取込み口に沿って移動させながら各対比基
準の像を順次取り込めるようにする方式も好ましい方式
である。
【0010】
【実施例】以下、本発明の一実施例を説明する。本実施
例における観察装置は、図4に示すように、撮像具1と
表示装置2よりなっている。その撮像具1は、先端に像
取込み口3を有する筒状のカバー体4の内部に、撮像素
子、この撮像素子への結像用の光学系、観察対象物を照
明するための照明系(これらの図示は省略)を内蔵して
おり、その光学系の焦点を像取込み口3の先端に固定的
に設定した構成とされている。従って、撮像に際しては
図2に示すように観察対象物Mに接触させるかあるいは
それに近い近接状態で用いられる。
【0011】また撮像具1は、図1に示すように、装着
カバー5をワンタッチ式に着脱できるようにされてい
る。具体的には、装着カバー5を撮像具1の先端部と相
似な形状に形成し、これを撮像具1の先端部に重ねるよ
うにして嵌装できるようにしている。この装着カバー5
は、像取込み口3と同じ形で同じサイズの窓6を有し、
この窓6の一部を塞ぐ状態で対比用見本7が組み込まれ
ている。
【0012】従って、この装着カバー5を撮像具1に装
着した状態で観察対象物、例えば人の肌を撮像すると、
図4に示すように、この肌の像Paと共に、対比用見本
7に対比基準として記録されている肌の基準見本の像P
bが一つの画面内で並列して表示され、この両画像を対
比することで、その肌が“乾性質肌”なのか“油性質
肌”なのかなどの判定を当事者に十分納得させながら正
確に行なうことができる。この判定に際しては、図中に
は示していないが、それぞれ異なる対比基準を記録した
対比用見本ごとに装着カバー5と同様の装着カバーを複
数用意しておき、これを交換的に用いることで、当該肌
がどのタイプであるかを判定することになる。
【0013】またこの対比観察に際しては、撮像具1に
設けてあるフリーズスイッチ8を押して画像の“フリー
ズ”を行なうようにする。この“フリーズ”は、一時的
に画像の取り込みを停止し、この停止直前に取り込んだ
画像を固定的に表示する機能であり、これを用いること
により、対比観察の正確性を上げることができる。尚、
フリーズスイッチ8の横にあるのは撮像具1に内蔵の照
明系を操作するための照明スイッチ9である。
【0014】図2に示すのは他の例による撮像具11
で、この例では、それぞれ異なる対比基準を記録した対
比用見本12a、12b、……を上記実施例の装着カバ
ー5における窓6と対応する窓13を挟んでエンドレス
的なフイルム状に連続させて形成した対比用見本セット
14(図3)を用いるようにしており、この対比用見本
セット14を撮像具11のカバー体15の先端に設けた
ガイド部16に通すことで、その各対比用見本12a、
12b、……の何れかを選択的に撮像具11の像取込み
口17に臨ませることができるようにしている。
【0015】以上の説明では観察対象物として人の肌を
例にしていたが、本発明は、その適用範囲がこれに限ら
れるものでないことは勿論で、例えば工業製品の材質判
定や品質検査など何らかの基準と対比しての観察を必要
とする分野について広く適用可能である。
【0016】
【発明の効果】本発明は、以上のように、対比基準の像
を観察対象物の像と並列的に取り込むことで両画像に全
く同じ電子処理過程を経させるようにしているので、両
画像の色相を完全に合わせることができ、基準見本との
対比による観察の精度をより高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による撮像具の部分斜視図。
【図2】他の実施例による撮像具を簡略化して示す部分
断面図。
【図3】対比用見本セットの部分斜視図。
【図4】本発明の一実施例による観察装置の斜視図。
【符号の説明】
1 、11 撮像具 2 表示装置 3 、17 像取込み口 7 対比用見本 12a 、12b 対比用見本 14 対比用見本セット

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 撮像素子及び結像用の光学系を内蔵する
    撮像具で観察対象物を撮像し、その像を表示装置に再生
    して観察する観察方法において、撮像具の光学系の焦点
    を撮像具の像取込み口の先端又はこの先端の前後近接位
    置に固定的に設定することで撮像具の先端を観察対象物
    に接触又は近接させて撮像するようにすると共に、観察
    対象物の像と対比するための対比基準を記録した対比用
    見本を前記固定設定の焦点位置における焦点深度の範囲
    内の位置で撮像具の像取込み口の一部を覆う状態に配
    し、これにより観察対象物の像と並列させて対比用見本
    の像も取り込むことで、観察対象物の像と対比基準の像
    が組み合わさった像を得るようにしたことを特徴とする
    観察方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の観察方法に用いる観察装
    置であって、撮像具の光学系の焦点を撮像具の像取込み
    口の先端又はこの先端の前後近接位置に固定的に設定す
    ると共に、観察対象物の像と対比するための対比基準を
    記録した対比用見本を前記固定設定の焦点位置における
    焦点深度の範囲内の位置に像取込み口の一部を覆う状態
    で装着可能としてなる観察装置。
  3. 【請求項3】 対比用見本を撮像具の先端部に嵌合で装
    着するようにした請求項2記載の観察装置。
  4. 【請求項4】 複数の対比用見本を一定の間隔で帯状に
    つなげた対比用見本セットを形成し、この対比用見本セ
    ットを像取込み口に沿って移動させながら各対比基準の
    像を順次取り込めるようにした請求項2記載の観察装
    置。
JP04708794A 1994-03-17 1994-03-17 観察方法及び観察装置 Expired - Fee Related JP3566333B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04708794A JP3566333B2 (ja) 1994-03-17 1994-03-17 観察方法及び観察装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04708794A JP3566333B2 (ja) 1994-03-17 1994-03-17 観察方法及び観察装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07255704A true JPH07255704A (ja) 1995-10-09
JP3566333B2 JP3566333B2 (ja) 2004-09-15

Family

ID=12765405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04708794A Expired - Fee Related JP3566333B2 (ja) 1994-03-17 1994-03-17 観察方法及び観察装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3566333B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7986987B2 (en) 2001-07-09 2011-07-26 L' Oréal Device, system and method for observing a typological characteristic of the body
WO2022050084A1 (ja) * 2020-09-07 2022-03-10 カシオ計算機株式会社 撮像装置用カバー、撮像装置、及び撮影方法
JP2022044535A (ja) * 2020-09-07 2022-03-17 カシオ計算機株式会社 撮像装置用カバー、撮像装置、及び撮影方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7986987B2 (en) 2001-07-09 2011-07-26 L' Oréal Device, system and method for observing a typological characteristic of the body
WO2022050084A1 (ja) * 2020-09-07 2022-03-10 カシオ計算機株式会社 撮像装置用カバー、撮像装置、及び撮影方法
JP2022044535A (ja) * 2020-09-07 2022-03-17 カシオ計算機株式会社 撮像装置用カバー、撮像装置、及び撮影方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3566333B2 (ja) 2004-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01113022A (ja) 内視鏡装置
JPH0681614B2 (ja) 電子内視鏡装置
JPH06125911A (ja) 内視鏡装置
KR890000575B1 (ko) 내시경 장치
JPH0970384A (ja) 蛍光診断用電子内視鏡装置
JPS63214231A (ja) 内視鏡装置
CN105025775A (zh) 图像处理装置、内窥镜装置、图像处理方法和图像处理程序
CN105007802A (zh) 图像处理装置、内窥镜装置、图像处理方法和图像处理程序
EP3624680A1 (en) A hand-held biophotonic medical device, method and system for multimodal and multispectral imaging of a tissue
JPH07255704A (ja) 観察方法及び観察装置
JPH04357926A (ja) 内視鏡装置
JPWO2019039252A1 (ja) 医療画像処理装置及び医療画像処理方法
JP2643958B2 (ja) 内視鏡画像強調回路
JP2648478B2 (ja) 内視鏡装置
JP2648510B2 (ja) ビデオ内視鏡装置
JPS6340528A (ja) 内視鏡装置
JP3306513B2 (ja) 光沢像検出方法
JPH01212077A (ja) 電子内視鏡用信号処理回路
JP2656929B2 (ja) 経内視鏡分光診断装置
JP2615063B2 (ja) 内視鏡システム
JPH09173285A (ja) 電子内視鏡装置
JPS63267328A (ja) 内視鏡装置
JP2003325444A (ja) 電子内視鏡装置および映像信号処理装置
JPH0546012Y2 (ja)
RU2019124C1 (ru) Устройство для исследования радужной оболочки глаза

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040608

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040610

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100618

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees