JPH07252239A - 2−ペルフルオロアルキル−3−オキサゾリン−5−オンの製造のための方法 - Google Patents

2−ペルフルオロアルキル−3−オキサゾリン−5−オンの製造のための方法

Info

Publication number
JPH07252239A
JPH07252239A JP6336966A JP33696694A JPH07252239A JP H07252239 A JPH07252239 A JP H07252239A JP 6336966 A JP6336966 A JP 6336966A JP 33696694 A JP33696694 A JP 33696694A JP H07252239 A JPH07252239 A JP H07252239A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
halogen
hydrogen
chemical
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6336966A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3848382B2 (ja
Inventor
Venkataraman Kameswaran
ベンカタラマン・カメスワラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wyeth Holdings LLC
Original Assignee
American Cyanamid Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US08/175,822 external-priority patent/US5659046A/en
Priority claimed from US08/175,845 external-priority patent/US5426225A/en
Application filed by American Cyanamid Co filed Critical American Cyanamid Co
Publication of JPH07252239A publication Critical patent/JPH07252239A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3848382B2 publication Critical patent/JP3848382B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D263/00Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings
    • C07D263/02Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings
    • C07D263/30Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D263/34Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D263/36One oxygen atom
    • C07D263/42One oxygen atom attached in position 5
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • C07C255/01Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C255/32Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to acyclic carbon atoms having cyano groups bound to acyclic carbon atoms of a carbon skeleton containing at least one six-membered aromatic ring
    • C07C255/42Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to acyclic carbon atoms having cyano groups bound to acyclic carbon atoms of a carbon skeleton containing at least one six-membered aromatic ring the carbon skeleton being further substituted by singly-bound nitrogen atoms, not being further bound to other hetero atoms
    • C07C255/44Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to acyclic carbon atoms having cyano groups bound to acyclic carbon atoms of a carbon skeleton containing at least one six-membered aromatic ring the carbon skeleton being further substituted by singly-bound nitrogen atoms, not being further bound to other hetero atoms at least one of the singly-bound nitrogen atoms being acylated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/06Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D333/24Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals

Abstract

(57)【要約】 【目的】 アミノニトリルからの2ステップでの2−ペ
ルフルオロアルキル−3−オキサゾリン−5−オンの使
いやすくかつ効率的な製造方法を提供すること。 【構成】 アミノニトリルを溶媒の存在下でペルフルオ
ロアシル化剤と反応させてペルフルオロアルカノイルア
ミノニトリル中間体を生成させること、並びに酸及び少
なくとも1モル当量の水の存在下でこの中間体を環化す
ることを含んで成る、2−ペルフルオロアルキル−3−
オキサゾリン−5−オン化合物の製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】アリールピロールカルボニトリル化合物及
びそれらの誘導体は、非常に効果的な殺虫、殺ダニ及び
殺線虫剤である。特に、2−アリール−5−トリフルオ
ロメチルピロール−3−カルボニトリル化合物及びそれ
らの誘導体は、耐性の種に対する有効性に関して非常に
低い施用の割合で広い範囲の活性を有することが見い出
された。米国特許第5,030,735号は、製造規模
で前記ピロール化合物を製造する方法を述べていてそし
て適切な3−オキサゾリン−5−オンと2−クロロアク
リロニトリルとの1,3−双極付加環化反応を含む。こ
れまでのところ、3−オキサゾリン−5−オンのキー中
間体は、先行するアミノニトリルから出発する4ステッ
プの合成ルートで適切なフェニルグリシン化合物を通っ
て製造されてきた。
【0002】本発明の目的は、アミノニトリルからの2
ステップでの2−ペルフルオロアルキル−3−オキサゾ
リン−5−オンの使いやすくかつ効率的な合成を提供す
ることである。
【0003】加えて、本発明の目的は、2−ペルフルオ
ロアルキル−3−オキサゾリン−5−オンを製造する際
に有用なペルフルオロアルカノイルアミノニトリル化合
物を提供することである。
【0004】本発明の更なる目的は、殺虫の、殺ダニの
そして殺線虫のアリールピロール化合物の製造における
キー中間体の便利なソースを提供することである。
【0005】
【発明の説明】
式II
【0006】
【化12】
【0007】[式中、nは、1、2、3、4、5、6、
7又は8の整数であり、Rは、
【0008】
【化13】
【0009】(式中、Lは、水素又はハロゲンであり、
M及びQは、各々独立に、水素、ハロゲン、CN、NO
2、C1〜C4−アルキル、C1〜C4−ハロアルキル、C1
〜C4−アルコキシ、C1〜C4−ハロアルコキシ、C1
4−アルキルチオ、C1〜C4−アルキルスルフィニル
であるか、又はM及びQが隣の位置にある時にはそれら
は、それらが結合している炭素原子と一緒になって、M
Qが構造式−OCH2O−、−OCF2O−若しくは−C
H=CH−CH=CH−を表す環を形成しても良いが、
ここでL、M及びQの少なくとも一つは水素以外でなけ
ればならないという条件があり、R1、R2及びR3は、
各々独立に、水素、ハロゲン、NO2、CHOである
か、又はR2及びR3は、それらが結合している原子と一
緒になって、R23が構造式
【0010】
【化14】
【0011】(式中、R4、R5、R6及びR7は、各々独
立に、水素、ハロゲン、CN若しくはNO2である)に
よって表される環を形成しても良く、そしてWは、O又
はSである)である]の2−ペルフルオロアルキル−3
−オキサゾリン−5−オン化合物の製造のための方法で
あって、式III
【0012】
【化15】
【0013】[式中、Rは、上で述べたようである]の
アミノニトリルを式IV
【0014】
【化16】
【0015】[式中、mは、1又は2の整数であり、X
は、OR1、Cl又はO(式中、R1は、水素又はC1
6−アルキルである)であり、ここでXがOである時
にはmは2でなければならず、そしてXがCl又はOR
1である時にはmは1でなければならないという条件が
ある]のペルフルオロアシル化剤と溶媒の存在下で、必
要に応じて塩基の存在下で反応させて、式I
【0016】
【化17】
【0017】のペルフルオロアルカノイルアミノニトリ
ル中間体を生成させること、並びに式Iの中間体を酸及
び少なくとも1モル当量の水の存在下で環化することを
含んで成る方法が提供される。
【0018】また、式I
【0019】
【化18】
【0020】[式中、nは、1、2、3、4、5、6、
7又は8の整数であり、Rは、
【0021】
【化19】
【0022】(式中、Lは、水素又はハロゲンであり、
M及びQは、各々独立に、水素、ハロゲン、CN、NO
2、C1〜C4−アルキル、C1〜C4−ハロアルキル、C1
〜C4−アルコキシ、C1〜C4−ハロアルコキシ、C1
4−アルキルチオ、C1〜C4−アルキルスルフィニル
であるか、又はM及びQが隣の位置にある時にはそれら
は、それらが結合している炭素原子と一緒になって、M
Qが構造式−OCH2O−、−OCF2O−若しくは−C
H=CH−CH=CH−を表す環を形成しても良いが、
ここでL、M及びQの少なくとも一つは水素以外でなけ
ればならないという条件があり、R1、R2及びR3は、
各々独立に、水素、ハロゲン、NO2、CHOである
か、又はR2及びR3は、それらが結合している原子と一
緒になって、R23が構造式
【0023】
【化20】
【0024】(式中、R4、R5、R6及びR7は、各々独
立に、水素、ハロゲン、CN若しくはNO2である)に
よって表される環を形成しても良く、そしてWは、O又
はSである)である]のペルフルオロアルカノイルアミ
ノニトリル中間体も提供される。
【0025】2−ペルフルオロアルキル−3−オキサゾ
リン−5−オン化合物は、殺虫、殺ダニ及び殺線虫ピロ
ール化合物の製造におけるキー中間体である。
【0026】アリールピロール化合物、特に2−アリー
ル−5−トリフルオロメチルピロール−3−カルボニト
リル化合物は、新しい種類の非常に効果的な殺虫、殺ダ
ニ及び殺線虫剤である。それらの製造におけるキー中間
体は、式II
【0027】
【化21】
【0028】[式中、n及びRは、本明細書中で上で述
べたようである]の2−ペルフルオロアルキル−3−オ
キサゾリン−5−オン化合物である。式IIのオキサゾ
リンを製造するために現在知られている方法は、アミノ
ニトリルIIIの加水分解を経る適切なアリールグリシン
化合物Vの製造を含む。アミノニトリルは、適切なアル
デヒド前駆体からStrecker合成を経て得られる
(W.L.Matierら、J.Med.Chem.,
1973,16,901)。アミノニトリルIII中のア
ミノ基のVIへのアセチル化による保護とこれに引き続く
シアノ及び保護基の両方の酸性加水分解が、加水分解条
件下でのアミノニトリルIIIの不安定性のために要求さ
れる。かくして得られたグリシンVは、次に、トリフル
オロアセチル化されてVIIを与え、そして環化されて4
ステップで所望のオキサゾリンIIを与える。反応順序を
工程系統図I中に示すが、ここでRはp−クロロフェニ
ルでありそしてnは1である。
【0029】
【化22】
【0030】Strecker生成物IIIの直接のペル
フルオロアシル化はペルフルオロアルカノイルアミノニ
トリル中間体Iを与え、これは所望の2−ペルフルオロ
アルキル−3−オキサゾリン−5−オン化合物IIに容易
に転換することができることがここに見い出された。こ
の反応を工程系統図II中に示すが、ここでmは1又は2
であり、XはCl、OR1又はOであり、そしてR1は水
素又はC1〜C6−アルキルであり、そしてXがOである
時にはmは2でなければならなず、そしてXがCl又は
OR1である時にはmは1でなければならないという条
件がある。
【0031】
【化23】
【0032】驚くべきことに、式Iのペルフルオロアル
カノイルアミノニトリルは、水性酸の条件下で良好な収
率で単一のステップで式IIの2−ペルフルオロアルキ
ル−3−オキサゾリン−5−オン化合物に環化すること
ができる。
【0033】有利なことに、所望のオキサゾリンIIは、
Strecker生成物のアミノニトリルIIIから僅か
に2ステップで得ることができる。
【0034】式Iの好ましい化合物は、式中nが1、2
又は3のものであり、更に好ましいのは式中nが1のも
のである。また好ましいのは式中Rが必要に応じて1〜
3のハロゲン、NO2、C1〜C4−ハロアルキル又はC1
〜C4−ハロアルコキシ基によって置換されているフェ
ニルである式Iの化合物である。
【0035】本発明の方法に従って、式IIIのアミノニ
トリルは、溶媒の存在下で、必要に応じて塩基の存在下
でほぼ等モル量の式IVのペルフルオロアシル化剤と混合
されて、式Iのペルフルオロアルカノイルアミノニトリ
ルを生成させる。次に式Iの化合物は水性酸の存在下で
環化されて式IIの化合物、2−ペルフルオロアルキル
−3−オキサゾリン−5−オンを生成させる。
【0036】本発明の方法における使用のために適切な
溶媒は、芳香族炭化水素又はハロゲン化芳香族炭化水
素、好ましくは芳香族炭化水素例えばトルエン、ベンゼ
ン、キシレン及び類似物、更に好ましくはトルエンであ
る。
【0037】本発明の方法における使用のために適切な
酸は、硫酸、メタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、
p-トルエンスルホン酸、ナフタレンスルホン酸、フル
オロホウ酸、三フッ化ホウ素錯体及び類似物を含む。三
フッ化ホウ素錯体は、BF3エテラート、BF3メタノー
ル錯体、BF3エタノール錯体、BF3二水和物及び類似
物を含むことができる。水は、水和物即ちp-トルエン
スルホン酸一水和物として又は溶質例えば30%〜60
%水性硫酸として導入することができる。
【0038】現実の実際においては、ペルフルオロアシ
ルクロリド例えばトリフルオロアセチルクロリドが式IV
の試薬として使用される場合には、等モル量の塩基をH
Clスカベンジャーとして添加して良い。使用して良い
塩基の中には、アルカリ金属炭酸塩若しくは重炭酸塩若
しくはこれらの混合物又は第三級アミンがある。アルカ
リ金属炭酸塩例えば炭酸ナトリウム又は炭酸カリウムが
意図され、また重炭酸塩例えば重炭酸ナトリウム又はカ
リウムが意図される。
【0039】本発明の方法における使用のために適切な
第三級アミンは、当該技術において知られている任意の
三置換アミン例えばトリアルキルアミン、ジアルキルア
リールアミン、トリアリールアミン及び類似物、好まし
くはトリアルキルアミン、更に好ましくはトリエチルア
ミンを含む。
【0040】本発明の一層明確な理解を与えるために、
以下の実施例が下で述べられる。これらの実施例は単に
例示的でありそして何ら本発明の下に横たわる原理の範
囲を限定すると理解されてはならない。
【0041】術語、1H、13C及び19FNMRは、それ
ぞれ、プロトン、炭素13及びフッ素19核磁気共鳴を
示す。
【0042】
【実施例】実施例1 N−[(p−クロロフェニル)シアノメチル]−2,
2,2−トリフルオロアセトアミドの製造
【0043】
【化24】
【0044】方法A:トルエン中のα−シアノ−p−ク
ロロベンジルアミン(250g、1.5モル)の撹拌さ
れたスラリーを、35℃で90分の期間にわたってトリ
フルオロ無水酢酸(315g、1.5モル)によって処
理する。この混合物をヘプタンによって処理し、生成す
る沈殿を濾過し、そして濾過ケークをトルエン/ヘプタ
ンで洗浄すると、標題の生成物が得られる。323.7
g、82%収率、mp127〜128℃、1H、13C及
19FNMR分析によって同定される。
【0045】方法B:メタノール中のα−シアノ−p−
クロロベンジルアミン(83.3g、0.5モル)の溶
液を、トリフルオロ酢酸エチル(85.2g、0.6モ
ル)によって処理し、室温で約16時間撹拌し、そして
真空中で濃縮すると残渣が得られる。この残渣をトルエ
ン/ヘプタンから晶出させると薄黄色の固体として標題
の生成物が得られる。88.3g、67.2%収率、m
p 127〜128℃。 方法C :トルエン中のα−シアノ−p−クロロベンジル
アミン(83.3g、0.5モル)及びトリエチルアミ
ン(50.6g、0.5モル)の混合物を、トリフルオ
ロアセチルクロリド(66.2g、0.5モル)によっ
て滴々と処理し、周囲温度で約1時間撹拌しそして濾過
する。濾液を、水で一回洗浄しそして真空中で濃縮する
と残渣が得られる。この残渣を、トルエン/ヘキサン中
で晶出すると標題の生成物が得られる。114.2g、
87%収率、mp 127〜128℃。
【0046】実施例N−(アリールシアノメチル)−2,2,2−トリフル
オロアセトアミドの製造
【0047】
【化25】
【0048】実施例1中で方法Aとして述べたのと本質
的に同じ手順を使用しそして出発物質として適切なα−
シアノベンジルアミンによって置き換えると、以下のN
−(アリールシアノメチル)−2,2,2−トリフルオ
ロアセトアミド生成物が得られる。生成物は、1H、13
C及び19FNMR分析によって同定される。
【0049】
【表1】
【0050】a Strecker合成において使用さ
れるアルデヒドを基にして(出発物質として使用される
粗製Strecker生成物)。
【0051】実施例3 N−(α−シアノチエニル)−2,2,2−トリフルオ
ロアセトアミドの製造
【0052】
【化26】
【0053】実施例1中で方法Aとして述べたのと本質
的に同じ手順を使用しそして出発物質として粗製Str
ecker生成物、α−シアノ−2−チオフェンメチル
アミンによって置き換えると、標題の生成物が23%収
aで得られる。m.p.73.0〜74.5℃、1H、
13C及び19FNMR分析によって同定される。
【0054】a Strecker合成において使用さ
れる出発のアルデヒドを基にして。
【0055】実施例4 N−[(p−クロロフェニル)シアノメチル)−2,
2,3,3,4,4,4−ヘプタフルオロブチルアミド
の製造
【0056】
【化27】
【0057】実施例1中で方法Aとして述べたのと本質
的に同じ手順を使用しそしてペルフルオロアシル化剤と
してヘプタフルオロ無水酪酸によって置き換えると、標
題の生成物が95%収率で白い結晶として得られる。
m.p. 93.0〜95.0℃、1H、13C及び19
NMR分析によって同定される。
【0058】実施例5 N−[(p−クロロフェニル)シアノメチル)−2,
2,3,3,3−ペンタフルオロプロピオンアミドの製
【0059】
【化28】
【0060】実施例1中で方法Aとして述べたのと本質
的に同じ手順を使用しそしてペルフルオロアシル化剤と
してペンタフルオロ無水プロピオン酸によって置き換え
ると、標題の生成物が95%収率で白い結晶として得ら
れる。m.p. 118.0〜118.5℃、1H、13
C及び19FNMR分析によって同定される。
【0061】実施例6 4−(p−クロロフェニル−2−(トリフルオロメチ
ル)−3−オキサゾリン−5−オンの製造
【0062】
【化29】
【0063】方法A:80℃のトルエン中のN−[(p
−クロロフェニル)−シアノメチル]−2,2,2−ト
リフルオロアセトアミド(0.1モル)の溶液を、0.
75〜1.0時間の期間にわたってp-トルエンスルホ
ン酸一水和物(p−tsa・H2O)(0.11モル)
によって少しずつ処理し、90〜95℃で2〜3時間撹
拌し、冷却しそして濾過する。濾液を水で二回洗浄しそ
して真空中で濃縮すると、オイル残渣が得られる。オイ
ルをヘプタン中に溶解し、濾過し、そして濾液を真空蒸
留すると、オイルとして標題の生成物が得られる。5
5.6%収率、bp78℃/0.01mmHg、1H、
13C及び19FNMR分析によって同定される。
【0064】方法B:トルエン中のN−[p−(クロロ
フェニル)シアノメチル]−2,2,2−トリフルオロ
アセトアミド(26.3g、0.1モル)の溶液及び8
0℃のメタンスルホン酸(10.7g、0.11モル)
を、20分の期間にわたって水(2mL、0.11モ
ル)によって処理し、90℃で8時間撹拌しそして冷却
する。反応混合物を二回水で洗浄する。有機層を真空中
で濃縮するとオイルが得られ、これを真空蒸留すると標
題の生成物がオイルとして得られる。13.7g、bp
80℃/0.01mmHg。
【0065】実施例7 4−(2−チエニル−2−(トリフルオロメチル)−3
−オキサゾリン−5−オンの製造
【0066】
【化30】
【0067】実施例6中で方法Aとして述べたのと本質
的に同じ手順を使用しそして出発物質としてN−(α−
シアノチエニル)−2,2,2−トリフルオロアセトア
ミドによって置き換えると、標題の生成物が薄茶色の固
体として得られる。50%収率、mp 62.0〜6
5.0℃、IR並びに1H、13C及び19FNMR分析に
よって同定される。
【0068】実施例8 2−ペルフルオロアルキル−3−オキサズリン−5−オ
ンの製造
【0069】
【化31】
【0070】実施例6中で方法Aとして述べたのと本質
的に同じ手順を使用しそして出発物質として適切なペル
フルオロアルカノイルアミノニトリルによって置き換え
ると、表II中に示す化合物が得られる。
【0071】
【表2】
【0072】本発明の主なる特徴及び態様は以下の通り
である。
【0073】1.式II
【0074】
【化32】
【0075】[式中、nは、1、2、3、4、5、6、
7又は8の整数であり、Rは、
【0076】
【化33】
【0077】(式中、Lは、水素又はハロゲンであり、
M及びQは、各々独立に、水素、ハロゲン、CN、NO
2、C1〜C4−アルキル、C1〜C4−ハロアルキル、C1
〜C4−アルコキシ、C1〜C4−ハロアルコキシ、C1
4−アルキルチオ、C1〜C4−アルキルスルフィニル
であるか、又はM及びQが隣の位置にある時にはそれら
は、それらが結合している炭素原子と一緒になって、M
Qが構造式−OCH2O−、−OCF2O−若しくは−C
H=CH−CH=CH−を表す環を形成しても良いが、
ここでL、M及びQの少なくとも一つは水素以外でなけ
ればならないという条件があり、R1、R2及びR3は、
各々独立に、水素、ハロゲン、NO2、CHOである
か、又はR2及びR3は、それらが結合している原子と一
緒になって、R23が構造式
【0078】
【化34】
【0079】(式中、R4、R5、R6及びR7は、各々独
立に、水素、ハロゲン、CN若しくはNO2である)に
よって表される環を形成しても良く、そしてWは、O又
はSである)である]の化合物の製造のための方法であ
って、式III
【0080】
【化35】
【0081】[式中、Rは、上で述べたようである]の
アミノニトリルを式IV
【0082】
【化36】
【0083】[式中、mは、1又は2の整数であり、X
は、OR1、Cl又はO(式中、R1は、水素又はC1
6−アルキルである)であり、ここでXがOである時
にはmは2でなければならず、そしてXがCl又はOR
1である時にはmは1でなければならないという条件が
ある]のペルフルオロアシル化剤と溶媒の存在下で、必
要に応じて塩基の存在下で反応させて、式I
【0084】
【化37】
【0085】のペルフルオロアルカノイルアミノニトリ
ル中間体を生成させること、並びに式Iの中間体を酸及
び少なくとも1モル当量の水の存在下で環化することを
含んで成る方法。
【0086】2.式IVのペルフルオロアシル化剤が
【0087】
【化38】
【0088】である、上記1記載の方法。
【0089】3.ペルフルオロアシル化剤が
【0090】
【化39】
【0091】であり、塩基が存在し、そして塩基が炭酸
ナトリウム若しくはカリウム又は第三級アミンである、
上記2記載の方法。
【0092】4.溶媒が芳香族炭化水素又はハロゲン化
芳香族炭化水素であり、そして酸が硫酸、メタンスルホ
ン酸、ベンゼンスルホン酸、p-トルエンスルホン酸、
ナフタレンスルホン酸、フルオロホウ酸又は三フッ化ホ
ウ素錯体である、上記1記載の方法。
【0093】5. 式II
【0094】
【化40】
【0095】[式中、n及びRは、請求項1中で定義さ
れたようである]の化合物の製造のための方法であっ
て、式I
【0096】
【化41】
【0097】の化合物を酸及び少なくとも1モル当量の
水の存在下で環化することを含んで成る方法。
【0098】6.酸が硫酸、メタンスルホン酸、ベンゼ
ンスルホン酸、p-トルエンスルホン酸、ナフタレンス
ルホン酸、フルオロホウ酸又は三フッ化ホウ素錯体であ
る、上記5記載の方法。
【0099】7.式I
【0100】
【化42】
【0101】[式中、nは、1、2、3、4、5、6、
7又は8の整数であり、Rは、
【0102】
【化43】
【0103】(式中、Lは、水素又はハロゲンであり、
M及びQは、各々独立に、水素、ハロゲン、CN、NO
2、C1〜C4−アルキル、C1〜C4−ハロアルキル、C1
〜C4−ハロアルコキシ、C1〜C4−アルキルチオであ
るか、又はM及びQが隣の位置にある時にはそれらは、
それらが結合している炭素原子と一緒になって、MQが
構造式−OCH2O−、−OCF2O−若しくは−CH=
CH−CH=CH−を表す環を形成しても良いが、ここ
でL、M及びQの少なくとも一つは水素以外でなければ
ならないという条件があり、R1、R2及びR3は、各々
独立に、水素、ハロゲン、NO2、CHOであるか、又
はR2及びR3は、それらが結合している原子と一緒にな
って、R23が構造式
【0104】
【化44】
【0105】(式中、R4、R5、R6及びR7は、各々独
立に、水素、ハロゲン、CN若しくはNO2である)に
よって表される環を形成しても良く、そしてWは、O又
はSである)である]を有する化合物。
【0106】8.式中、nが1又は2の整数である、上
記7記載の化合物。
【0107】9.Rが
【0108】
【化45】
【0109】であり、そしてLが水素であり、そしてM
及びQが各々独立に水素、ハロゲン又はC1〜C4−ハロ
アルキルである、上記8記載の化合物。
【0110】10.Rが
【0111】
【化46】
【0112】であり、R1が3の位置にあってそして水
素であり、R2及びR3が各々独立に水素又はハロゲンで
あり、そしてWがSである、上記8記載の化合物。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式II 【化1】 [式中、 nは、1、2、3、4、5、6、7又は8の整数であ
    り、 Rは、 【化2】 (式中、 Lは、水素又はハロゲンであり、 M及びQは、各々独立に、水素、ハロゲン、CN、NO
    2、C1〜C4−アルキル、C1〜C4−ハロアルキル、C1
    〜C4−アルコキシ、C1〜C4−ハロアルコキシ、C1
    4−アルキルチオ、C1〜C4−アルキルスルフィニル
    であるか、又はM及びQが隣の位置にある時にはそれら
    は、それらが結合している炭素原子と一緒になって、M
    Qが構造式−OCH2O−、−OCF2O−若しくは−C
    H=CH−CH=CH−を表す環を形成しても良いが、
    ここでL、M及びQの少なくとも一つは水素以外でなけ
    ればならないという条件があり、 R1、R2及びR3は、各々独立に、水素、ハロゲン、N
    2、CHOであるか、又はR2及びR3は、それらが結
    合している原子と一緒になって、R23が構造式 【化3】 (式中、 R4、R5、R6及びR7は、各々独立に、水素、ハロゲ
    ン、CN若しくはNO2である)によって表される環を
    形成しても良く、そしてWは、O又はSである)であ
    る]の化合物の製造のための方法であって、式III 【化4】 [式中、 Rは、上で述べたようである]のアミノニトリルを式I
    V 【化5】 [式中、 mは、1又は2の整数であり、 Xは、OR1、Cl又はO(式中、 R1は、水素又はC1〜C6−アルキルである)であり、
    ここでXがOである時にはmは2でなければならず、そ
    してXがCl又はOR1である時にはmは1でなければ
    ならないという条件がある]のペルフルオロアシル化剤
    と溶媒の存在下で、必要に応じて塩基の存在下で反応さ
    せて、式I 【化6】 のペルフルオロアルカノイルアミノニトリル中間体を生
    成させること、並びに式Iの中間体を酸及び少なくとも
    1モル当量の水の存在下で環化することを含んで成る方
    法。
  2. 【請求項2】 式II 【化7】 [式中、 n及びRは、請求項1中で定義されたようである]の化
    合物の製造のための方法であって、式I 【化8】 の化合物を酸及び少なくとも1モル当量の水の存在下で
    環化することを含んで成る方法。
  3. 【請求項3】 式I 【化9】 [式中、 nは、1、2、3、4、5、6、7又は8の整数であ
    り、 Rは、 【化10】 (式中、 Lは、水素又はハロゲンであり、 M及びQは、各々独立に、水素、ハロゲン、CN、NO
    2、C1〜C4−アルキル、C1〜C4−ハロアルキル、C1
    〜C4−アルコキシ、C1〜C4−ハロアルコキシ、C1
    4−アルキルチオ、C1〜C4−アルキルスルフイニル
    であるか、又はM及びQが隣の位置にある時にはそれら
    は、それらが結合している炭素原子と一緒になって、M
    Qが構造式−OCH2O−、−OCF2O−若しくは−C
    H=CH−CH=CH−を表す環を形成しても良いが、
    ここでL、M及びQの少なくとも一つは水素以外でなけ
    ればならないという条件があり、 R1、R2及びR3は、各々独立に、水素、ハロゲン、N
    2、CHOであるか、又はR2及びR3は、それらが結
    合している原子と一緒になって、R23が構造式 【化11】 (式中、 R4、R5、R6及びR7は、各々独立に、水素、ハロゲ
    ン、CN若しくはNO2である)によって表される環を
    形成しても良く、そしてWは、O又はSである)であ
    る]を有する化合物。
JP33696694A 1993-12-30 1994-12-27 2−ペルフルオロアルキル−3−オキサゾリン−5−オンの製造のための方法 Expired - Fee Related JP3848382B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/175,822 US5659046A (en) 1993-12-30 1993-12-30 Method for the preparation of 2-perfluoroalkyl-3-oxazolin-5-one
US175845 1993-12-30
US08/175,845 US5426225A (en) 1993-12-30 1993-12-30 Perfluoroalkanoyl aminonitriles
US175822 1993-12-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07252239A true JPH07252239A (ja) 1995-10-03
JP3848382B2 JP3848382B2 (ja) 2006-11-22

Family

ID=26871609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33696694A Expired - Fee Related JP3848382B2 (ja) 1993-12-30 1994-12-27 2−ペルフルオロアルキル−3−オキサゾリン−5−オンの製造のための方法

Country Status (20)

Country Link
EP (1) EP0662475B1 (ja)
JP (1) JP3848382B2 (ja)
KR (1) KR950017977A (ja)
CN (1) CN1053661C (ja)
AT (1) ATE165824T1 (ja)
AU (1) AU681727B2 (ja)
BR (1) BR9405302A (ja)
CA (1) CA2139190A1 (ja)
CZ (1) CZ286680B6 (ja)
DE (1) DE69410073T2 (ja)
DK (1) DK0662475T3 (ja)
ES (1) ES2116508T3 (ja)
HU (1) HU214085B (ja)
IL (1) IL112159A (ja)
RU (1) RU2134262C1 (ja)
SG (1) SG47670A1 (ja)
SK (1) SK279970B6 (ja)
TW (1) TW318843B (ja)
UA (1) UA41890C2 (ja)
ZA (1) ZA9410405B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5453508A (en) * 1994-10-11 1995-09-26 American Cyanamid Company Manufacture of 4-aryl-2-perfluoroalkyl-3-oxazolin-5-one from arylglycine
TW369525B (en) * 1996-06-28 1999-09-11 American Cyanamid Co A process for the manufacture of 2-aryl-5-perfluoroalkylpyrrole derivatives and intermediates useful thereof
AU4143700A (en) 1999-04-28 2000-11-17 Ihara Chemical Industry Co. Ltd. Process for the preparation of amides
EP1253128A4 (en) 2000-02-04 2004-06-23 Nihon Nohyaku Co Ltd PERFLUOROISOPROPYLBENZOL DERIVATIVES
UA73119C2 (en) 2000-04-19 2005-06-15 American Home Products Corpoir Derivatives of cyclic thiocarbamates, pharmaceutical composition including noted derivatives of cyclic thiocarbamates and active ingredients of medicines as modulators of progesterone receptors

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5030735A (en) * 1990-07-31 1991-07-09 American Cyanamid Company Process for the preparation of insecticidal, acaricidal and nematicidal 2-aryl-5-(trifluoromethyl) pyrrole compounds
DE4236400A1 (de) * 1992-10-28 1994-05-05 Bayer Ag N-Phenylacetaminonitrile

Also Published As

Publication number Publication date
DK0662475T3 (da) 1998-06-02
CN1053661C (zh) 2000-06-21
BR9405302A (pt) 1995-10-17
SK279970B6 (sk) 1999-06-11
IL112159A (en) 1999-07-14
SK157994A3 (en) 1995-07-11
IL112159A0 (en) 1995-03-15
EP0662475B1 (en) 1998-05-06
DE69410073D1 (de) 1998-06-10
TW318843B (ja) 1997-11-01
RU94045250A (ru) 1996-10-27
CA2139190A1 (en) 1995-07-01
ATE165824T1 (de) 1998-05-15
CZ286680B6 (en) 2000-06-14
RU2134262C1 (ru) 1999-08-10
DE69410073T2 (de) 1998-09-03
UA41890C2 (uk) 2001-10-15
SG47670A1 (en) 1998-04-17
ES2116508T3 (es) 1998-07-16
CN1107148A (zh) 1995-08-23
HUT72162A (en) 1996-03-28
AU681727B2 (en) 1997-09-04
ZA9410405B (en) 1995-09-22
KR950017977A (ko) 1995-07-22
EP0662475A3 (en) 1995-07-19
AU8184394A (en) 1995-07-06
EP0662475A2 (en) 1995-07-12
HU9403832D0 (en) 1995-02-28
CZ318894A3 (en) 1995-08-16
HU214085B (en) 1997-12-29
JP3848382B2 (ja) 2006-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4146718A (en) Alkyl 5,6-dichloro-3,4-dihydro-2(1h)-iminoquinazoline-3-acetate hydrohalides
US5508439A (en) Perfluoroalkanoyl aminonitriles
EP0713868B1 (en) Process for the manufacture of insecticidal arylpyrroles via oxazole amine intermediates
KR860000261B1 (ko) N-(할로메틸)아씰아미드의 제조방법
US5659046A (en) Method for the preparation of 2-perfluoroalkyl-3-oxazolin-5-one
JP3848382B2 (ja) 2−ペルフルオロアルキル−3−オキサゾリン−5−オンの製造のための方法
AU3498999A (en) Process and intermediates for the manufacture of pyridine-2,3-dicarboxylate compounds
EP0492093B1 (en) Process for the preparation of 2-aryl 1-substituted-5-(trifluoromethyl)pyrrole compounds useful as insecticidal, acaricidal and nematocidal agents and as intermediates for the manufacture of said agents
AU743107B2 (en) Process for the preparation of 2-aryl-5-(perfluroalkyl) pyrrole compounds from N-(arylmethylene)-1-chloro-1- (perfluroalkyl) methylamine compounds
JP4163771B2 (ja) 2−アリール−5−パーフルオロアルキルピロール誘導体及びその有用な中間体の製造方法
JP4261626B2 (ja) アンモニウムオキサゾール及びアミノオキサゾリウム中間体、その製造方法並びに殺虫性アリールピロールの製造におけるその使用
FI76789C (fi) Foerfarande foer framstaellning 2,4-diamino-5-(3',4',5'-trimetoxibensyl)pyrimidin.
US6166259A (en) Process for preparing a 1,1,1-trifluoro-2-aminoalkane
US4469642A (en) Condensation of ring-substituted phenylacetonitriles with mono-esters of dicarboxylic acids
EP1044959B1 (en) Process for preparing a 1,1,1-trifluoro-2-aminoalkane
JPH08231519A (ja) アリールグリシンから4−アリール−2−ペルフルオロアルキル−3−オキサゾリン−5−オンの製造
KR20050004218A (ko) 4-할로알킬니코틴아마이드의 제조방법
MXPA97004318A (en) Process for the manufacture of 2-aril-5-perfluoroalquilpirrol derivatives and useful intermediate products of the mis
IE45482B1 (en) Process for preparing substituted p-amino styrenes
TH10067B (th) สารประกอบ 2-แอริล-5-(ไทรฟลูออโรเมธิล) -2-พิร์โรลีน และกรรมวิธีสำหรับผลิตสารฆ่าแมลง
HU217914B (hu) Inszekticid hatású aril-pirrol-származékok előállításának oxazol-amin köztitermékei és eljárás ezek előállítására
KR20010054817A (ko) 삼불화메틸 디히드로-1,4-디옥신 화합물 및 그 제조방법
JPH09202753A (ja) フェノキシ−2−アミノアルコール誘導体及びその製法
KR20130075163A (ko) 4,5-디히드로옥사졸-2-일벤젠 유도체의 제조방법
MXPA00003690A (en) Process for preparing a 1,1,1-trifluoro-2-aminoalkane

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060801

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060804

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060825

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100901

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100901

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110901

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees